「合格」の専門家コラム 一覧(21ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「合格」を含むコラム・事例

2,336件が該当しました

2,336件中 1001~1050件目

今年の目標

みなさん、こんにちは! 今日は「七草(ななくさ)」ーthe Festival of Seven Herbs, or Nanakusa no sekku, is the *long-standing Japanese *custom of eating seven-herb *rice porridge (nanakusa-gayu) on January 7. 「七草粥(ななくさがゆ)」を...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2015/01/07 17:30

子供が中学受験で行きたい学校に合格するためには!

あけましておめでとうございます! 安藤由紀です。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年のクリスマスから、不覚にも、 少し重いインフルエンザにかかってしまい、 残念ながら年末までダウンしておりました。 手洗い、うがい、マスクはバッチリでしたが、 寝不足や疲労で「インフルエンザA」を 拾ってしまったようです。 冬期講習、お正月の...(続きを読む

安藤 由紀
安藤 由紀
(家庭教師)

MBAホルダーのリーダーシップ能力3つの特徴。

MBA取得を目指す社会人や学生にとって、リーダーシップは非常に重要な要素となります。MBAはビジネスのエリートを養成し、会社を経営できるような起業家や大企業の経営幹部を育成する場です。そのため、リーダーシップがなければ起業家や経営幹部の仕事が務まるわけもなく、将来の起業家、経営幹部としてリーダーシップの能力を付けることが強く求められます。 MBA出願においても、リーダーシップは非常に重要視され...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

【受講者感想vol.205】 倍率5倍の難関に合格。タカミ先生に書類や面接の個別指導頂いたことに大変感謝

【受講者感想】 倍率5倍の難関でした。タカミ先生に書類や面接の個別指導頂いたことに大変感謝しております。 46歳男性 → 難関の課長職試験に合格   ご相談の経緯 「今年不合格になると、来年は昇格試験の受験資格がなくなりラストチャンス」というご事情で JACCA昇進昇格塾(フルコース)を受講されました。 昇格面接を 面接官に対する見せ方のアピールだけで 掴もうとする方...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

英検1級道場-英検1級とTOEICスコアの関係

受講者で、英検1級に合格した人は、TOEICで900点以上が大半だ 一番低かった人でも880点だった 昨年の6月と10月の受験をサポートし、10月に1次試験83点で合格した人から連絡があり、直近のTOEICが790点だったとのことだ この数字は驚きだ! 何も準備せずにいきなり受けて、要領がわからず右往左往した様子がうかがえる 模擬テストを何回かやり、試験傾向さえつかめば、この人の実力なら、9...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

無償の愛

無償の愛といえば「親から子への愛」と考えるのが一般的ですが、「子から親への愛」も無条件の愛だなぁ、と思えるエピソードがあります。 数年前、私は塾講師として数多くの小中学生と接する機会がありました。 A君は夫婦喧嘩の度に殴られる母親を見て「お母さんは俺が守る!」と母親を連れて家を出ました。 受験生だったA君は、転校はせず、学区外の地域から自転車で長時間かけて今までの中学校に通い...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)

英検1級道場-年末年始無しで受講する生徒たち

年末年始なしで受講する生徒が多数おられます 今朝も、90分レッスンが1人、60分レッスンが1人です 明日、元旦も、午後からレッスンが行なわれます 二日からは完全にいつも通りのペースでレッスンがあります 1月25日の試験を前にして、休むことなく勉強です 今月は、連続で受講する人が多数おられました 準1級合格を目指し、苦手な読解に絞って、毎朝、30分ずつ、1日も欠かさず受講した50歳の主婦には、準...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

セッションの感想と変化、ありがとうございます!-③

インナーチャイルドと向き合い 思考を修正して ハッピーで、輝く私になる! 潜在意識セラピスト ヒカルです。 ご覧いただきまして ありがとうございます。     あけまして、おめでとうございます! 昨年は、ブログにたくさんのいいね!をいただきまして、 ブログを書くのに、大変励みになりました。 本当にありがとうございました! 今後もあなたの幸せを...(続きを読む

斉藤ヒカル
斉藤ヒカル
(心理カウンセラー)

モチベーションを維持するとっておきの方法

時々、不思議に思うことがあります。 ある生徒さんは何もしなくても 【やる気】があるままでまたある生徒さんはいつも【やる気】が おきないのでしょうか。 何故ある生徒さんは毎日、 音楽活動においてやるべき事に満ちて 1日をスタートさせているのに、ある生徒さんは毎日実行せず 怠惰な1日を おくってしまうのでしょうか。 何故、レッスン日以外も自分のために 自分の能力を上げようとする人もいれば...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2014/12/30 00:00

【受講者感想vol.204】 細かくサポートしていただけて、20万円以上の価値がありました

【受講者感想】 面接対策、書類添削だけではなく、会社での過ごし方、仕事の取り組み方、嫌がらせ対処法、退職交渉まで細かくサポートしていただけて、20万円以上の価値がありました。 32歳女性 →  「JACCA転職塾3か月サポート」で転職に成功 ご相談の経緯 「勤務先での嫌がらせが原因で、できるだけ早く転職したい!」というご相談をお受けし、 JACCA転職塾(3か月コース)の...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

検定試験合格発表 12月20日(土)実施分

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 12月20日(土)に実施分の検定試験の合格発表です。 受験番号で掲載。 珠算下級 10級  1         9級  2         8級  3         7級  4 5 6         6級  7 8 暗  算   6級  1         ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

キツネと狸の化かしあい・・・・珠算式暗算

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 珠算式暗算を最初の頃は、問題が簡単なため、 筆算でしてしまう生徒がいます。 珠算式暗算ができると、 一生涯で得をすることが大変多いです。 幼児・低学年から始めると 苦労せずに暗算を習得できるのですが、 最近は早くから筆算を教えてしまう為、 楽な筆算式の暗算をしてし...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

合格おめでとう

     今年も合格発表の季節がやってきました。 ご縁をいただいた生徒さんも嬉しい報告を次々と運んでくれます。   平均倍率7.62の都立中高一貫校に合格したNちゃんは 数学の学習をスタートしています。 「うわぁ~正負の数ってケアレスミスに注意 ですね~」と言いながら 楽しくのびのび、まさにスポンジが水を含むように新しい知識を吸収しています  希望高校への推薦合格が決まったH君は歴史が得意。...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)

サンタクロース

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 昨日はクリスマスイブでしたね。 今週で、今年も終わりなので、 月刊サンライズに載っている問題をコピーして、   (アバカスサーキットの問題も載っています) 普段とは違う練習をしました。 流行語等を取り入れ、 「ダメよ、ダメダメ~」 「何か用かい?ウオッチ」 ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

中学校の公開授業で「魔法の質問」

6月15日(土) 八王子市由井中学校1年生の公開授業で 「なりたい自分になる魔法の質問」の講座を させていただきました。 八王子市由井中学校 公開授業の様子はこちらから 講師はスマイルサポート主宰柳田亮子率いる 「りょうちゃんず」メンバー12名 「今日はみなさんに質問をしていきます。」 「みなさんが出してくれた答えに間違いはありません。 答えは全て正解です。」 いつもと違う内容に最初は戸惑っ...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2014/12/24 16:30

喘息施術のスペシャリスト誕生!

松井式には、アトピーや喘息、花粉症など、一般的には完治が難しいと言われている症状の施術法もあります。 上記に挙げた3つの施術は、全て松井式親子気功インストラクター講座で学べます。 特に喘息施術は、松井式施術の中でも一番の難易度と言えるかもしれません。 なので、上半身施術&小顔施術が学べる気功美容マスターの後、全身施術&骨盤矯正などが学べる気功美容インストラクターの認定を受け、その後、親子...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/12/22 08:44

英検1級道場-集中学習にメリットあり-年末年始も開店しています

レッスンを集中的に受けている人がたくさん居る 12月4日から24日まで20日間、一日も欠かさず、毎朝、30分ずつレッスンを受け、苦手の読解を克服し、2015/1/25の英検準1級を突破しようと奮闘している新規受講者が居る 準1級のリスニングパート②を使い、放送を聞き、音読してもらい、意味と主要な文型、慣用句などを確認していくのだが、AからEの問題は、120ワードくらいあり、ありとあらゆる文章の...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

【受講者感想vol.203】 ちゃんと合格でき、講座受講者で唯一の不合格者とならなくてよかった

【受講者感想】 ちゃんと合格でき、講座受講者で唯一の不合格者とならなくてよかったです。 40歳男性 → 過去3度の昇格試験不合格を乗り越え、4度目にリベンジ  ご相談の経緯 「今回不合格になると、来年は昇格試験の受験資格がなくなる」というご事情で JACCA昇進昇格塾(フルコース)を受講されました。 過去に不合格の経験がある方は、セッションの冒頭に必ず、 不合格原因を特定す...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

誰?この汚い字!?・・・・・昔の自分の字でした!

読み書きそろばんが教育の原点 という考えの元、そろばん教室と書道教室も開講しています。 私は、子供の頃に、 漢字の書き取りもろくにしたこともなく、 本当に汚い字でした。 部屋の片づけをしていると、 古い紙が出てきて    「誰この汚い下手な字は」 と言って、よく見ると昔自分が書いた字でした。 思わず・・・・・・です。 字を習ったのが30代後半で...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

中学受験で成功するための塾の選び方勉強会

----------------------------------------------------------------------------------------------- 【中学校 合格実績 】 *開成中学校          *桜蔭中学校      *武蔵中学校 *栄光学園中学校        *慶應中等部      *慶應湘南藤沢中等部 *早稲田中学校    ...(続きを読む

安藤 由紀
安藤 由紀
(家庭教師)
2014/12/19 14:43

英検1級道場-準1級に合格した小学6年生

準1級合格を目指して、9月初めから23時間サポートした、小学6年女生徒とのレッスンが昨日で終わった 彼女は、欧州のある国に家族で滞在中であり、10000キロの距離と8時間の時差を超えてのレッスンだった 1次は合格ラインすれすれだったが、2次試験は38点満点を35点で合格! 日本の中学に入学するようだが、先が楽しみだ 学校では、普通の生徒に、英語で決定的な差をつけることができるので、他の科目にも...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

そろばん1級は富士登山の3合目?

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 あくまでも個人的な考えですが、 そろばんの1級合格は、 富士山で言えば3合目くらいかなと思っています。   ちなみに1級合格するのに必要な時間は、   800時間必要と言われています。 どの世界も、奥が深いで...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

英検1級道場-準1級と1級の間の分厚い壁

準1級合格者が1級合格を果たすためのサポートを続けている 受講生を大きく分けると、3つのタイプに分類できる 1. 1級合格直前で足踏みし、どうしても突破できない人 2. 準1級に合格したばかりで、1級に挑戦するが、途方に暮れている人 3. かなり以前に準1級に合格していたが、きっかけがあり、最近、1級を目指すようになった人 おおざっぱに言うと、 ケース1は、実力が高い人が多いが、得点がアップダ...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2014/12/17 16:17

社会人に求められる12の基礎力&カラダの土台

 こんばんわ 昨日は、何とか資料も完成し きゃっとな研修で 経済産業省が提唱する 社会人に求められる12の基礎力と  テクニカルスキル ヒューマンスキル コンセプチュアルスキル ※こちらは「概念化能力」などと言われ、抽象的な考えや物事の大枠を理解する力であり、状況分析力や意思決定力、問題解決力などの総称といった感じでしょうか といった  ハーバード大学のロバートカッツ教授の マネージャーに...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/12/16 17:37

英検1級道場-インターナショナルスクールに通っている生徒たちは一味違います

インターナショナルスクールで学んでいる生徒たちの英語力には、他の受講生と比べて、歴然とした差があり、小さいころから英語漬けの環境で学ばせることの大切さを示している 現在、小学5年、6年、中学2年生をサポートしている 以前も、中学1年、2年、高校2年生の面倒を見ていた(全員、1級合格) 彼(彼女)らに共通していることがある ・ネイティブかと聞き間違えるくらいのすばらしい発音、イントネーション ・...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

そろばんをしていると時間を効率よく使えるようになります。

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 そろばんを習っている効果の一つに、時間管理がよくなるということがあります。 そろばんは、制限時間内で早く正しく計算が出来なければ検定試験に合格しません。 練習の時でも、時間が余った時に言われなくても 制限時間いっぱいまで検算する生徒は、早く進級していきます。 ...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

変わる人と変わらない人の違いは。

御訪問ありがとうございます。 メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 クリック いつもありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ どの番組も、選挙ですね。 投票率がかなり低いようです。 街角のインタビューでは、 「誰がやっても同じ」 「投票したい人がいない」 だから、 行かない、という方が多いように感じました。 確...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2014/12/14 22:11

【受講者感想vol.202】 確実に面接レベルがアップするのでみなさんにもぜひ受けてほしい

【受講者感想】 得るものがたくさんあり、確実に面接レベルがアップするのでみなさんにもぜひ受けてほしいと思います。 33歳女性 →  苦手の面接を克服し、ステップアップの転職に成功 ご相談の経緯 「面接がとても苦手でどう対応していいか?わからない」というお悩みで JACCA面接塾(半日集中コース)のご依頼をお受けしました。 面接塾では、撮影した動画をその場で確認し、課題や不足点...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

英検1級道場-2次試験対策-今日スタートの受講者あり

11月の英検1級2次試験で不合格だった人から駆け込みがあり、2月22日の試験に向けて、今日からレッスンを始めることになった 2月中旬まで、週2回ペースで、30分レッスンを18回行うが、レッスンでは、試験傾向に沿って、まず、日本語で論旨整理をし、その上で、模擬面接を重ねていく 論旨整理は、かき集めた240個の過去問を整理し、ジャンルに分け、話すポイントを整理する 模擬面接は、臨場感たっぷりに質疑...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

「プロ逐次通訳・リスニング & リーディング冬期集中講座」開催!

【フジサンケイビジネスアイ×アンクレア特別コラボ企画】【第21回】  【プロ逐次通訳・リスニング&リーディング 冬期集中講座】のご案内!!  待ったなしのグローバル時代! 「アンクレア方式の英語教授法」に基づく『轟なぎさのTOEIC 970突破対策&プロ通訳入門、 基礎科I/ II/III/IV・本科I/IIの各講座』 英語の4技能を磨き、プロ通訳テクニックの基礎を学びなが...(続きを読む

轟 なぎさ
轟 なぎさ
(英語講師)
2014/12/13 04:58

英検1級道場-新規受講者への案内文を紹介します

英検1級道場では、メールで問い合わせがあると、詳しい返信をだし、都合を合わせて、スカイプで懇談する 模擬レッスンで、私のレッスンのエッセンスを体験していただく 納得であれば、受講開始となる レッスンの頻度や、日時、レッスン内容は、相談しながら決める 基本的に、5回ワンセットで、必要に応じて更新していく ほとんどの人が、10-20回受講し、最長は、5年近く続いている人も居る(1級合格、通訳案内試...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

英検1級道場-2次試験対策レッスン

英検1級2次試験(2015/02/22)対策レッスンの問い合わせがあったので、下記のように、返事を出しました 〇〇様 山中です  問い合わせくださりありがとうございます 下記で納得くだされば、レッスンをお引き受けします   あと70日、10週間あります 週に2回やれば、20回レッスンが可能です 場数を踏み、万全の態勢で挑みましょう お住まいの〇〇県では、昨年、2次試験で7連敗していた男性が、...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

英検1級道場-通訳案内士試験2次試験実況中継

英検1級道場は、英検以外でも、国連英検特A級、通訳案内士試験、TOEICハイスコアラーのためのレッスンを、マンツーマンで提供している 1級合格者を主体に、通訳案内試験の1次試験(社会科)をサポートしたが、11名中8名が合格(合格率74%)という成績を残した(受験者全体の合格率は33.9%だから、倍以上の高率) そのうち、6名に、2次試験(英語面接)対策を施したが、12/07(日)に2次試験(英...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

成”幸”学の専門家「自分を信じる力」

『自分を信じる力』 あなたが貧困家庭に生まれ、顔面麻痺で言語障害となり、まわりからイジメられ、両親が離婚し、 何十回もの退学処分を受けたら、自分の将来に希望を持てるだろうか? あるいは、そのような人々を目の前にしたら、どのように励ますことができるだろうか? あなたが目標を見つけ、極貧生活の中で勉強をしたにもかかわらず、 50回以上もオーディションで不合格になったら、自分の能力に可能性...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/12/07 17:18

【受講者感想vol.201】 自分が今後どのようなキャリアを積みたいか迷ったら受けてみてください

【受講者感想】 自分が今後どのようなキャリアを積みたいか迷ったら受けてみてください。 31歳男性 →  過去を見直し、自信を回復し、今後のキャリアアクションプランを完成 ご相談の経緯 「今後どのようなキャリアを積みたいか?がわからない」というお悩みで JACCAキャリアデザイン塾(半日集中コース)のご依頼をお受けしました。 自己分析を深めても、キャリアの方向性を定められな...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

英検1級道場-国連英検特A級2次試験へのサポート

国連英検特A級の2次試験対策をする講師を探しているとの問い合わせがあったので、下記のように返事を出した 英検1級道場は、英検だけでなく、国連英検、TOEIC、通訳案内士試験など、ほとんどどの試験にもサポートが可能です 1人で悩んでいる方は、気軽に、訪ねてください hf9n-ymnk@asahi-net.or.jp -------------------------------- 〇〇様   山中...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

中学受験で子供の成績が秋から下がり続ける原因とは?

中学受験で子供の成績が秋から下がり続けるのはどうして? -------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 【中学受験 合格実績 】 *開成中学校      *桜蔭中学校     *武蔵中学校 *栄光学園中学校   ...(続きを読む

安藤 由紀
安藤 由紀
(家庭教師)
2014/12/04 12:22

検定試験合格発表

「アバカス速算」 検定試験結果報告 11月29日(土)実施分 珠算  9級 1 2  8級 4 5 6 7 8  7級 10 11 12 13      6級 17   5級 18         4級 19 暗算  6級 1    4級 2 読上算 6級 1 2 4級 5 珠算上級  2級 156    合格おめで...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2014/12/03 09:26

MBA受験生がインタビューで成功するための5つのコツ。

MBA受験でエッセー、推薦状、英語能力試験のスコア、英文履歴書等を時間をかけて作成し、志望校へ提出したら、後は結果だけを待つドキドキの期間となりますね。スクールによっては、晴れてそのまま「合格!」ということもあれば、インタビューの案内を受け取ることもあるでしょう。MBA受験対策を今まで頑張ってきたのですから、ここでもうひと踏ん張りです。MBA受験の最後、インタビューでも気を緩めることなくやり抜きま...(続きを読む

川尻 秀道
川尻 秀道
(留学アドバイザー)

英検1級道場-リスニングの悩みで駆け込んでくる人が多いです

リスニングができない悩みを抱えて、駆け込んでくる受講者が多い 英検1級・準1級合格を目指していて、リスニングに息づまる人が多いのだが、多くの人が、TOEICリスニングで何度も満点を取ったり、高得点を続けてきたというから不思議だ その人たちに、英検1級・準1級のリスニング問題を聞かせて、理解を確かめると、お話にならないくらいの力なのだ 理由は簡単だ TOEICは、設問と選択肢が最初から印刷してあり...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)
2014/11/30 12:27

英検1級道場-通訳案内士試験2次面接試験対策 最後の追い込み中

通訳案内士試験は、英検1級ホルダーは英語免除だったが、今年からはTOEIC840点以上も英語免除になったので、受験者が大きく増えている そんな中、英検1級道場は、1級合格者を中心に、1次試験の社会科(日本地理、日本歴史、一般常識)をサポートし、11人中8人が合格という実績を残した 全体の合格率が34%と聞いているので、倍以上の合格率だ 目下、2次面接試験の総仕上げをやっているところだ ハローの...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

英検1級道場-英検1級2次試験反省会

先の英検1級2次試験で不合格になった受講者から要請があり、試験を振り返り、敗因を見極め、2月に完勝する作戦会議を行なった この受講者は、サポートした中で最もすぐれた人であり、トピック選択を間違わなければ、合格間違いなしと踏んでいた人だ 語彙も豊富で、話しなれており、発音もすばらしかった ところが、スピーチで15点(配点15点)、発音が10点(配点20点)、語彙・文法がが10点(配点20点)と散...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

大人の生徒

明石市おそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき,ありがとうございます。 現在、水曜日の14:30~15:30は大人の生徒さんばかりいます。 先日の水曜日、いつも木曜日に来ている生徒が振替でこの水曜日に来ました。 大人の生徒さんが、よほど珍しかったのでしょう 「なんで、大人がいるの?」 「なんで、大人がそろばんを習うの?」 「なんで?...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

「アバカスに来てよかった」

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 入会されても一生習い続けるわけではなく、必ず退会する時が来ます。 自分で納得のいくところまで進級してやめるのでしたら、それは仕方がないと思っています。 引越しもあります。 新たなことにチャレンジするのもいいでしょう。 イヤだから、辞めるという退会では、他のことにおいても、イヤになれば辞める...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)
2014/11/27 07:42

スランプ!

明石市のそろばん教室「アバカス速算」の田崎です。 いつもご覧いただき、ありがとうございます。 級が上がるずつ、伸び悩む時が必ずあります。 これは、スポーツ選手でも同じことでしょう。 そろばんは、脳のスポーツとも言われています。 特に、上級や段になるほど、練習すればするほど、ミスが出たり、点数が上がら...(続きを読む

田崎 寛子
田崎 寛子
(塾講師)

アメブロへの仲間入り 

ブログへのご訪問、誠にありがとうございます。 これまで、自身の別ブログがありましたが、もっと沢山の方々とのつながりを大切にしていきたいなと思い、人と出会えるツールのアメブロへの仲間入りをさせて頂きました。 さて、簡単な自己紹介です。“いつも真心を込めたお手伝い”がモットーの行政書士 吉田美如 (よしだみゆき)と申します。 簡単な生い立ちを申しあげますと、高校生まで福島県で過ごし、大学入学のた...(続きを読む

吉田 美如
吉田 美如
(行政書士)
2014/11/24 04:07

【受講者感想vol.200】 授業料を高いと思うのは、金額しか見えていないからです

【受講者感想】 授業料を高いと思うのは、金額しか見えていないからです。1対1で何時間も自分の過去を振り返り、現在の自分、そして未来への方向性について気づきを与えてくれるセッションであることを考えると決して高いものではありません。 41歳男性 → 今年の昇進昇格試験の不合格直後に受講、来年リベンジのためのアクションプランを完成  ご相談の経緯 「今年3度目の昇格試験に失敗したため...(続きを読む

タカミ タカシ
タカミ タカシ
(キャリアカウンセラー)

個人情報保護士

専門職の中で、情報の扱いは大きく二手に分かれていると感じます。 その1.公開系 出来上がった商品・作品を一般公開したり、次の営業への宣伝として利用するタイプ その2.非公開系 士業系のように「守秘義務」厳守で公開しないタイプ 建築系は「その1」に属しているケースが多いのですが、私のような介護福祉建築は住まい手のプライバシーが重要になるので、私は「その2」のタイプです(^^) 過...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2014/11/22 11:22

英検1級道場 受講生の近況です

■2014-2 英検1級、準1級 結果 画像に示すように、悲喜こもごもだ 受講生の状況を箇条書きにして紹介する ・1級にチャレンジした小学5年生がいるが1次試験で大敗するも、一緒に受けた父親は合格し、2次試験対策をサポートした・5年生は海外でインターナショナルスクールに通っていたそうだが、将来が楽しみだ ・海外から受講している小学6年生(インターナショナルスクール)が準1級1次、2次試験に1...(続きを読む

山中 昇
山中 昇
(英語講師)

パーソナルトレーナー育成コース受講生の声②

5月から11月にかけて開催させて頂きました「パーソナルトレーナー育成コースin旭川」受講して頂いた方より、メッセージを頂きましたのでご紹介させて頂きます。 (ご本人の承諾を得ております) 合格の通知に対しての頂いたお返事 ありがとうございます!そう言っていただいて涙が出るほど感激しております。 9月の講義の時、先生の質問になかなか答えることができずに、こんな状態ではパーソナルトレーナーにな...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2014/11/20 23:53

2,336件中 1001~1050 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索