「先輩」の専門家コラム 一覧(6ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「先輩」を含むコラム・事例

1,731件が該当しました

1,731件中 251~300件目

逃げ恥3 人の役に立っていなければ、自分の存在価値が無くなる不安

ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主人公、みくりちゃんの恋愛トラウマになったきっかけである、恋人に「小賢しいアドバイス」をしてしまったエピソードを題材に、人の相談に乗ったり、アドバイスをする事の難しさに関して書いてみます。  人を応援する。励ましたり、助けたり。 多かれ少なかれ、人を応援していたり、自分自身を応援していたりするものです。 特にそうしたことを仕事にしている方も多くおられるでしょう...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2017/03/27 13:28

逃げ恥3 人の役に立っていなければ、自分の存在価値が無くなる不安

ドラマ「逃げるは恥だが役に立つ」の主人公、みくりちゃんの恋愛トラウマになったきっかけである、恋人に「小賢しいアドバイス」をしてしまったエピソードを題材に、人の相談に乗ったり、アドバイスをする事の難しさに関して書いてみます。  人を応援する。励ましたり、助けたり。 多かれ少なかれ、人を応援していたり、自分自身を応援していたりするものです。 特にそうしたことを仕事にしている方も多くおられるでしょう...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2017/03/27 13:28

メイク講師になれるか、不安でした…。

今日から、新マスター4期が始まりましたー!イェイ 一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会  代表で 人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 今日は、マスター(認定講師)養成講座の輝かしい新しい期  4期生のスタートでした いつもスタートの日は、仲間が増えるワクワク感とともに、 セルフプロデュースメイクをわかりやすく、しっかりとお伝...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2017/03/25 23:53

料理を作らせてくれない男の心理

「先生、彼がちょっと冷たくなったような感じなんです」 「うーん、どんな感じなんですか?  何か具体的なお話を教えて欲しいなぁ(^^;」 「ああ、すみません。  えっと例えば……最近料理をさせてくれないんです」 「ほお!」 「はじめのときは作ったことがあったんですが、  最近は“作ろうか”って言うと、いいよって言われて……」 「作らせてもらえない、と?」 「はい。も...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/03/23 21:07

トレーナーの「アウトプット」について考える

 こんばんわ 今日は昨日のつづきということで トレーナーの「アウトプット」における 大切なPointについて綴っていきますね♪   昨日の内容はコチラをどうぞ!http://ameblo.jp/mojyao-huntouki/entry-12258449459.html    「アウトプット」について考えてみると 大きくはまず「対象」で2つに分けられます ①「業界内に対するアウトプット」なのか...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/23 18:20

当院の前にある三田ハウス歯科クリニックの院長、横矢先生は、大先輩でいらっしゃるというこに、...

当院の前にある三田ハウス歯科クリニックの院長、横矢先生は、大先輩でいらっしゃるというこに、開院当時から、気さくにご来院くださり、それはそれは明るい笑顔と暖かいお心で、私を励まし続けてくださったのでした。 横矢先生!本当に寂しいです!そして、お疲れ様でした!!!心から、大好きです。ありがとうございました!!!先生のホニャホニャの笑顔を思い出すと涙がこぼれそうになっちゃうんです。どうしたら...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2017/03/19 23:23

平成29年4月から放送大学及び大学院で学びを開始した人達。

平成29年4月入学受付の締め切りが迫ってきた。勉強熱心な新しい仲間をご紹介します。 1。70代後半男性。工学系修士、定年後ヘルパーの資格を取得。健康維持に力を入れ、万歩計を携帯して歩く。現職は訪問介護士として5年経過。仕事は週1のペース。午前、午後に分けて、ひとりで訪問し身の回りの世話をする。世話を受ける人は年齢が80~100歳位。見た目は人の話を良く人との印象だが、現場では相手が話をしてくれな...(続きを読む

笹木 正明
笹木 正明
(キャリアカウンセラー)
2017/03/17 11:27

新人トレーナーが提供出来る価値とは?

 こんにちわ 卒業のシーズンということもあり 先日、若いトレーナーの方から 「新入社員の価値とは何か?」 といった主旨の質問を頂きましたが   個人的には『「積極的&愚直な行動」を通して 「チームの士気を高めること」& 「チームに新たな視点や観点をもたらすこと」& 「既存社員に教える機会&学びの機会を提供すること」』ではないでしょうか?   我々トレーナー業界の場合 教育機関などの問題でもあり...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2017/03/09 17:32

【研修】2つのリーダー像を描くことで、気づきに変わります。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ おはようございます!  昨日は・・・  市民病院にて中堅ナース研修を、 今年もさせていただきました。 今回のテーマは、リーダーシップ♪ 90分しかないので、 駆け足、駆け足。 だけれども、 間で、 スパルタな私は、 「これ、全員が終わらないと、次に進みませんよ~っ!!」 「えらい、静かです...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2017/03/08 07:20

責任を持たないと仕事が閉じていく

「謝ってはいけない、知らないと言ってはいけない。」といったことを、前職のITコンサルタント時代に先輩から言われたことがあります。 軽く状況をお話しすると、協力会社の社員さんと当時カスタマイズしていたソフトの内容で、担当していない分野について私がわからないですといったら、先輩が飛んできて怒られました。 その時は新入社員だったので先輩社員に歯向かいませんでしたが、これって相当おかしなことだと思って...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2017/03/03 18:14

【祝・50歳!】あと一歩のところからステップアップできた理由

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Norikoです。 大阪の公認インストラクターHiromi講師が50歳の誕生日を迎えました。 50代ウェルカムです♪ Hiromi講師が50歳の記念にと全身写真を撮り以前の写真との比較を掲載。 お顔の大きさが全然違うでしょ。 また 体のズレも整ってきてラインが女性らしくなってます。 そして何よりHiromi講...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2017/02/26 11:26

【75歳!?超美脚!】つづき

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Norikoです。 昨日のブログ75歳!?超美脚!http://ameblo.jp/bjwalking/entry-12250754569.html の つづきです。 なんと!超美脚 写真掲載OKいただきました! ただし足だけですよ。きゃ〜♡ YURUKU®ではつま先を正面に向けて立ちます。 その状態でまっす...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2017/02/25 10:45

体重をいかにかけるかです。

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Norikoです。 昨日はインストラクター養成講座東京15期のレッスンでした。 そこで見学に来ていた先輩インストラクターがこんなことを話していました。 母指球にも体重がかかるように立とうとするとバランスが悪くなるけれど (YURUKU®で指導している)バランスをとったら勝手に母趾球にも体重がかかると。 足裏...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2017/02/23 11:43

認定講師(マスター)新5期生募集します!(久しぶりの...平日中心コースです!)

お待たせいたしました   マスター東京(さいたま) 新5期生を募集します!    一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で 人生を変えるメイクアップアーティストの星 泰衣(ほし  やすえ)です。   久しぶりの平日中心コースの募集です! 新5期生は、3月または4月スタートです。(東京から遠方の方にも受講しやすい日程です!チャンスです)    会場は、東京(表参道)または埼玉。  ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2017/02/21 18:38

【東京5月残席1・大阪2月満席】インストラクター養成

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Norikoです。 YURUKUウォーカー®講座指導資格ウォーカーリーダーを取得する5日間30時間の講座 YURUKU®公認インストラクター養成講座を 現在東京と大阪と札幌で開講しています。 東京は5月開講クラスが早くも残席1となっています。 YURUKUウォーカー®講座を受講されYURUKU®の可能性を感...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2017/02/14 12:48

ピラティスツール「Arcus」を学ぶ静岡の旅。

こんにちは。 金曜日夜から羽田経由で浜松に来ています。 高校生以来の新幹線でワクワク♪ 新千歳からの飛行機が遅れ、品川からの電車も遅れ、なんとなく行けるでしょーと思っていたら、浜松行き新幹線の最終10分前 焦りました(笑) 今回の研修はこちら Arcusという器具を使ったピラティス研修合計12時間の研修に、プラスセミプライベートレッスンそしてFootActivationというセ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2017/02/13 14:41

東京芸術劇場、素敵なパイプオルガンコンサートを聴きに

昨夜は、仕事を終えたあと、池袋、東京芸術劇場にパイプオルガンのコンサートを聴きに行ってまいりました。 9000本のパイプからなる世界最大級の規模を誇るという東京芸術劇場のパイプオルガン。(フランス・ガルニエ社製) 比較的、近くにいながら、これまで一度も芸術劇場のパイプオルガンの音色を聞いたことがなかったので出かけてみました。   すごいですね! 2種類(ルネッサンス・バロックタイプとモダ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

コミュニケーションはキャッチボール

入会金90%OFF!のBIGキャンペーンを開催いたしました結婚紹介所。 開催一週間で、定員5名さま満員となりました! お申込み頂いた皆さま、ありがとうございましたーっ! さて実は、キャンペーンが始まる1ヶ月前に、ご入会になったRさんがいらっしゃいます。ここだけ話を聞きますと、 「えー、それってかわいそう」 「あれ~、なんか損した気分~(^^;」 と感じてしまうかもしれません。...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/02/10 11:37

【締め切り間近!!】新マスター4期生募集 〜日程変更〜 お急ぎください♪

マスター東京(さいたま) 新4期生を募集しています♪    一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で 人生を変えるメイクアップアーティストの星 泰衣(ほし  やすえ)です。   4期生は、2月スタートです。 (東京から遠方の方にも受講しやすい日程です!遠方の方、会社勤めの方チャンスです)    会場は、東京(表参道)または埼玉。  日程は、調整可能のため、提示されている日程がご都...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2017/02/09 14:33

ムキムキになるオイル!?

自由が丘スウェディッシュマッサージ&ストレッチサロン『Lycka till』の渡邊亜紀子です。 昨年よりみなとみらいの英国式リフレクソロジーにお手伝いに行っています。 ん?リフレ?と、思われるとは思います。一応できます。 まぁどちらかといえば脚の機能調整のほうが(ずっと)得意です。むくみをとる、痛みを緩和する、歩きやすくする、細くみえる脚や足の使い方をアドバイスなんかは得意です。...(続きを読む

渡邊 亜紀子
渡邊 亜紀子
(スポーツトレーナー)
2017/02/06 17:23

建築士事務所協会の講習会に参加しました

木曜日は、建築士事務所協会主催の建築士事務所の実務講習会に出席してまいりました。 これまでは、ビルダー(工務店)として20年以上仕事をしてきましたが、 これからは、建築士事務所として仕事をしてまいりますので、 昨年の新規登録建築士事務所の開設者や、管理建築士を集めた講習会に参加することに致しました。 都庁のお隣のワシントンホテルにて行われました。 建築士事務所協会のすでに会員...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

引き寄せてます 良いもの悪いもの。バランスよく

ほんとうに、目まぐるしい1週間でした。 一つ。楽しいことがあると。 一つ、嫌なことがある。 ほどほど、バランスはとれているのですが、 まぁ、なんとも後味が悪いのは。 嫌なことの方が、印象に残るということです。 どういうわけか。 言わなくても済むことを、 わざわざ言われたりね。 わたし、自慢じゃないけど、 そうとう方向音痴です。 自他ともに認めているのにもかかわらず、 わたしに道を聴く人がいる。...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2017/01/28 17:02

チャレンジした人は、優しく、強くなれる! 「認定講師たちのチャレンジ」

一般社団法人日本セルフプロデュースメイク協会 代表で   人生を変えるメイクアップアーティストの星 泰衣(ほし  やすえ)です。    2017年1月23日(月)に青山にて開催した、認定講師たちによる新春 眉イベント   「2017年こそなりたい私になる!眉から始める新しい私〜どんな苦手な方でもわかる眉の描き方講座〜」          新マスター1期生が中心となって(一人は、0期生)、見事に...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2017/01/28 07:12

更年期障害について

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Norikoです。 更年期は 50歳をはさんだ前後10年間と言われています。 なので45歳〜55歳。 私は4月で53歳。 いつか来るのかなと思っていましたが 更年期障害の辛い症状はなんにも起こりません。 卵巣の機能が低下しエストロゲン(卵胞ホルモン)の分泌量が急激に減少し様々な症状が現れるのが更年期障害。 ...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2017/01/27 17:32

嫌われる勇気1 誰でも嫌われたくはないですよね

嫌われる勇気 香里奈さん主演の刑事ドラマです。 「嫌われる勇気」と言う心理学系の啓発本である実用書・学術書をベースにして、ドラマストーリーを追っているうちに心理学を学べて、視聴者に、本のテーマである「嫌われる勇気」を持つことで自分の人生を見直して行きましょうと提案して行くような、実験的な今までにあまり無い趣旨のドラマのようです。 少し前に経済学の本であるドラッガーさん著の『マネジメント』と言...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2017/01/26 10:51

今頑張らないで、いつ頑張る

じじじ実はですね、すごいご報告が届きました。 聞いて驚くなかれっ! 交際スタートがクリスマスイブ。そして、年末の12/30、31に互いの両親に結婚のご挨拶を済ませたのです。その間、7日っ!!!うーん、冗談みたいな話です。 「クリスマスイブだし、これは夢なんだわ」 と、ご本人/女性Nさんもそう思っていた、そう思おうとしたそうです(笑) 元々、お二人は高校だったかな? の同級生で、N...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/01/24 20:04

逃げ恥2 小賢しいアドバイス

まずはドラマの主人公みくりちゃんの恋愛トラウマについて書いています。 彼女は、大学生の時付き合っていた先輩が、就職活動が上手く行かず、落ち込んでいる時に、励ますつもりだったのでしょうが、心理学の知識を使って色々アドバイスしました。 ところが当の先輩から「お前、小賢しいんだよ!」とキレられてしまい、それ以来その出来事がトラウマのようになり、「私は小賢しい女なのだ!」と思い込み、恋愛にも消極的にな...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2017/01/21 11:38

ではなぜ社歴は長い

社歴が長いということはその分、その年数生き残っているという事実があります。創業からずっと全社員が誰一人残らず生き残っていくなどなかなかありえないと思います。だんだんと続く人材が発生し、だんだんと続く人材が増えていき企業はだんだんと力をつけていき生き残っていきます。なので定着率を気にするのなら社歴の長い、先輩の大勢いてる企業を狙えばいいのです。   求人広告・採用に関することはプレスクリエイトへ...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2017/01/12 20:00

2016年 大晦日 東京

 こんばんわ 昨日が仕事納めだったので 年にこの3日間くらいだけある タイマーをセットせずに寝るという 贅沢な時間・・・・・・   しかし、7時には自然と目が覚め 自宅の大掃除をして 資料を創って(笑) 昼食を済ませた後は ジムでトレーニング納め&公園でダッシュ   2016年も今日で終わりですが 12月19日はimok株式会社の2周年でした こうして2周年を迎えることが出来るのも 共に働く仲...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/12/31 19:50

24時間フィットネスと独立&起業

 こんばんわ 先ほど、牛丼の食べ納めをし セブンコーヒーを買って スタジオに戻ってきましたが ファストフードのチェーン店もコンビニも 店員さんは海外の方ばかり ※念の為に記載しておきますが、日頃から栄養バランスは気を付けております   特に都内に関していえば 現在のサービス産業は 海外の方に支えて貰わなければ 成り立たない所ばかりですよね   最近 フィットネスクラブは24時間化が進み 某フィ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/12/30 21:08

年末の広島日記③

お会いできました 昨夜連絡が入り2番目の学校は午後にして欲しいとのこと どうしても会いたい方に会えます 嬉しいです まずは朝一番で1.5kmのカンナロードへ 車中走行しながらの写真で上手く撮れませんがまだ咲いていました  マツダスタジアムカンナロード小学校 まぁ〜 もう芽が出てきています   あっ またもや皆さんとの写真を忘れました 元PTA会長Oさんと校長先生と 学校・地...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/12/28 19:04

新マスター4期生を募集します!(関東から遠方の方向けプランもあり)

おまたせいたしました!  マスター東京(さいたま) 新4期生を募集します!  一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で 人生を変えるメイクアップアーティストの星 泰衣(ほし  やすえ)です。   4期生は、1月または2月スタートです。(東京から遠方の方にも受講しやすい日程です)    会場は、東京(表参道)または埼玉。  日程は、調整可能のため、提示されている日程がご都合悪い場合...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/12/26 01:02

上棟の中、今年を象徴する出来事が。

先日、やっと上棟することができました。 予定よりは1週間から2週間は遅れてしまいましたが・・・ 只、年内に出来てよかったと思うほかないでしょうね。    上棟は朝の8時頃から始まります。そして10時の休憩をしていると・・・ 珍しく電話に気が付きました。 作業中であれば電話に出ませんし、特に知らない番号だったので、 自分が電話に出ることって、結構珍しいんですよ。   なんだろう?と...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2016/12/24 12:00

大切なのはその時に周りが何と言うか!?

  こんにちわ 今年も残すところ2週間を切りましたね   本日スタッフに話をしましたが 何か失敗をしたり 上手くいかないことがあった時 周りが何と言うか!? これがスゴク大切   例えば 約束の時間や出勤時間に遅刻をしてしまった!! その時、待ち合わせをしていた人や 職場の同僚は何と言うか? 「〇〇さんは時間にルーズだよね」とか 「〇○さんには、もう注意するだけ無駄だよね」と 言われるのか  ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/12/19 17:47

これからのトレーナー業界の3つの課題!?

 こんにちわ 先日のマイクロジム運営セミナーにて これからのトレーナー業界の課題として 3つのポイントを上げさせて頂きましたが    その中の1つが 「企業」の不在と「家業」化が 益々進むということでしょう  ちなみに「家業」&「企業」を調べてみると デジタル大辞泉には以下の様に書かれています 1 その家の生計を立てるための職業。生業。多く自営業についていう。「 家業 を手伝う」 2 代々、そ...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/12/15 20:50

芸術に付いての考察 《本物にしか持てない「格」の違い》③

それでは前回の続き、今度はロマンチストさんのパフォーマンスの感想へ♫ (^^✿   名古屋ご出身という、彼等のパフォーマンス全体から私が感じたのは、「やっと健康的なバンドが登場した~♫」でした。(笑) (^^;;   これは私が感じている事ですが、ロック音楽の世界というのは、反社会的なものがエネルギーになって創られる作品が多い印象で、その根底に在るのは「何かへの怒り」である事が多い。 ...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/12/13 13:02

逃げたい日もある

もうダメだぁと思ったところからが大事なんだよ なぁんて、人生の先輩はいうけれど。 そんな境地になるのには、 自然がもたらす年齢が必要なんだよね。 焦らなくていいよ。 ダメな時はダメなんだ! そのくらい大らかに考えたほうがいい日もあるさ。 きょうもご機嫌整えて。今すべきことをなそう。  (続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2016/12/08 10:03

美エイジレス塾でさらに若く美しく☆74歳の美しき先輩も♪

プチ整形なみのオリジナル若返り法顔筋NANAマジックメソッド 「どうせもう歳だから・・・」なんて 諦めることはありません★ 何歳からでも 思った時がスタートだから!   まるで美容整形したみたい!と絶賛の嵐♪↓↓↓↓↓【レッスン生さん達のビフォーアフター画像へ】  ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ 顔筋NANAマジックメソッド創始者美エイジレス塾...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2016/12/04 23:57

ピラティス養成コース卒業生から喜びの声

久しぶりの更新となってしまいました。 昨日、届いた嬉しいメールをご紹介させていただきます。以前にピラティス養成コースを受講して下さった方からのメールです。 もともと運動指導の経験もなく、解剖学などの知識もないところからスタートした方です。 (ご本人許可のもと一部修正しております) 9月から○○で始めたピラティスレッスン。 今は週三回になりました。 ご予約も、3月まで頂いております!! 何故、こ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2016/12/03 10:57

生き方は様々でいいんですよね

昨夜、とても楽しい時間を過ごしました。60年代、70年代のグループ・サウンズのヒット曲を演奏してくださるグループの音楽を聴くという時間ですが・・・ 青春を唄おう、踊ろう! の文字のごとく。 60代以降の人生を楽しむ先輩方が、皆さん、ノリノリで。 決して広いとは言い難い会場の中で、リズムに合わせて体を動かし、曲を口ずさみ、手をつないでリズムを取るという、 記憶の中で、少なくともこの5年間、私は一...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2016/11/27 16:33

宇宙的視野から観た今の地球 (魚座の時代から水瓶座の時代への転換期)

今回のコラムは、私の好きな宇宙的視野から観た今の地球に付いて語られた内容のものをご紹介致します。 (*^^*) ~ ♡   「現在の地球は、魚座の時代から水瓶座の時代への転換期である」という事をご存知の方も多いと思いますが、今回転載させて頂く記事は、最近サアラさんという方のセミナーに参加したというサイトの管理者の方が、その内容が大変興味をそそられるものであったとしてご自分のサイトで紹介されてい...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/11/26 11:21

トレーナーが生み出す結果と機会損失

  こんばんわ 今日の東京はまさかの雪でしたね!!   22日から名古屋へ行っており その日は暑いくらいだったのですが たった2日でこんなに気温が下がるとは......    話は変わりますが 身体の事を学べば学ぶほど 身体の事について何も知らない事を知り 反省をする毎日   何か新しいことを知っていることが 偉い訳ではありませんが 人に教えることを生業にしているのであれば 学び続けることが、...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/11/24 20:29

学びの始まりの場所へ

 おはようございます まだ11月ではありますが ここ最近は師走の様な日々を過ごしております   昨日は 午前中にセッションを行ったあと 午後から横浜へ移動し、弊社社員の結婚式   こちらについてはまた書かせて頂くとして 本当に素敵な時間となりました   今朝はいつもの月曜日ですが メガロス様で研修講師を務めさせて頂くため スタジオでは無く、三鷹のスタバへ   講演内容の最終確認を行いつつ デス...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/11/21 08:08

るろうに剣心から学ぶ?「越えること」の重要性

 こんにちわ 今日は恵みの雨ですね   先日 スタッフと話したことを少々  「斎藤一を倒すのではなく 超える」 といった答えを出したのは るろうに剣心の相楽佐野助ですが(笑)   この「超える」って とても大切ですし、おそらく多くの組織の代表は 自分の所のスタッフに、自分を超える事を願い でも、良い意味で 「簡単には抜かせないもんね」 なんて思いながら(笑) 「教育」を行っているのではないでし...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/11/19 13:39

株式会社R-body project様との第2回合同研修

 こんばんわ 13日(日)の夜に 株式会社R-body project様との 第2回合同研修を行わせて頂きました!!   今回は、はじめに 代表の鈴木岳さんから R-body様のミッションおよびビジョンや 行っているサービスの概要などについてお話頂きました   僕がこの様なことを書くのも 大変恐縮ではございますが 今回の学びが何か少しでも業界発展の役に立てばと 感じた事などを書かせて頂こうと思...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2016/11/15 20:41

生活困窮者支援委員会専門研修1日目へ

(専門家プロファイルからはこちらから←) 先週末は社会福祉士会の生活困窮者支援委員会専門研修1日目で、さいたま新都心駅へ さいたまスーパーアリーナでのライブでよく来る場所です   テーマは「引きこもり、閉じこもりへのアプローチ」~ソーシャルワーカーとして考えよう~でした    高齢者・障がい者分野で活動してますが、児童福祉分野に携わるケースもあり、この研修は個人的にも興味のあるものでした。 初...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2016/11/14 00:11

藤沼伸一さん生誕祭「藤祭り」はレベルも熱気も凄かった!最後はエネルギー負けした私(笑)

最近色々バタバタしていて、ご報告が大分遅れましたが、先日私は毎年11月7日に恒例になっているという、「らっきーデタラメ放送局」の企画・制作・監督・演出をなさっている藤沼伸一さんの生誕祭「藤祭り」2016 を観て参りました♫ (^^✿     自分が良く観ていた「らっきーデタラメ放送局」の感想を、コラムやブログで書かせて頂いた事がご縁のキッカケとなり(まさかこの様なご縁になろうとは思いも...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/11/13 11:32

逃げ恥1 嫌な現実から「逃げちゃだめなのか?逃げちゃっても良いのか?」

TBS28年秋の火曜ドラマ 「逃げるは恥だが役に立つ」 主人公のうら若き女性(演・新垣結衣さん)は、仕事にも就けず、彼氏もおらず、両親は引越しすることになって「このまま親に付いて知らない場所へ引っ越すしかないのか、、、」と悩んでいました。 そんな娘を心配したお父さんが、ちょっとした知り合いの独身会社員(星野源さん)の所で家事代行をしてみないかと紹介します。 さて掃除洗濯、食事の用意など家事代行を...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)

失恋する原因は?

※通常は掲載にあたり内容をまとめていますが、今回は困難なため、ほぼ原文のまま掲載しています。読みづらい点がありましたらご容赦下さい。 [2869] みく はじめまして。みく、23歳です。 ・誰が好きか分からない ・好きな人に好かれない ・難癖ある人を好きになる の悩みを抱えています。 今年の6月まで、18歳の頃に喧嘩別れをした元彼が忘れられず、6年間復縁を目指し片思いしていました。そ...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2016/11/08 22:13

認定講師さんの イベントデビュー!

新マスター(一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会認定講師)が、いよいよ、イベントデビューします!     認定講師の活躍が、目覚ましいです〜  そして、嬉しい〜   こんにちは!一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会代表で 人生を変えるメイクアップアーティストの星 泰衣(ほし  やすえ)です。   いよいよ、素敵な新マスターが、イベントにデビューします   なんと...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/10/27 11:47

1,731件中 251~300 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索