小笠原 隆夫(経営コンサルタント)- コラム「就職面接は「準備が大事」か「成り行き重視」か」 - 専門家プロファイル

小笠原 隆夫
組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

小笠原 隆夫

オガサワラ タカオ
( 東京都 / 経営コンサルタント )
ユニティ・サポート 代表
Q&A回答への評価:
4.7/75件
サービス:4件
Q&A:193件
コラム:842件
写真:0件
お気軽にお問い合わせください
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

就職面接は「準備が大事」か「成り行き重視」か

- good

社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 現場の事例・私の体験 2015-06-02 08:00

 いろいろな会社で、採用面接をお手伝いさせていただく機会がありますが、最近感じるのは、かなり時間をかけて面接準備をしてきたと思われる人が増えたことです。

 

 かつては、どう見ても準備をしたような形跡がなく、まったくのぶっつけ本番と思われるような人に出会うことがよくありましたが、最近はめっきり減ったように思います。

 

 基本的には就職活動が難しくなっていることに原因があると思いますが、面接官の立場から見て特に顕著なのは、「こういう質問にはこう答える」「こういうことをアピールする」ということをいろいろ考えすぎていて、マニュアル的な回答に終始してしまっていることです。

 そのせいで、あまり有益な会話が成り立たず、お互いの理解が深まらないと思うことが多くなりました。これは、面接に向けての「準備のし過ぎ」と言えるのではないかと思います。

 

 一方で、ほとんど準備をしてこないような人は、少なくなったとはいえ、今でもいます。

 実は私自身も、どちらかといえばあまり事前準備をしないタイプで、人事の仕事で頻繁に面接に立ち会うようになってからしばらくの間も、「面接準備なんてあまり意味がない」と思っていましたし、よけいな準備をするせいで、その人の良さが表現できない、「成り行きまかせ」でも良いと思っていました。

 

 その考え方が少し変わったのは、自分が実際に面接される機会があって、そこでいろいろな人のアドバイスを聞いたことからです。

 やはり“成り行きまかせ”の会話だけでは、自分の考えが整理できておらず、とっさに思いつく反応しかできないために、相手の質問にうまく対処し切れないということです。

 面接官にとって、これが言葉足らずの横柄な態度や、大事なことへの準備をしない不真面目な態度に見えてしまう場合があるということです。

 

 確かに自分が面接官の立場であったならば、会話がかみ合って良いコミュニケーションが取れたと思えば、事前準備をしていようがいまいが気になりませんが、そうでないと急に準備不足の態度が気になり始めます。定番の質問の答えも準備していないとか、言っている内容がうわべだけだとか、そんな指摘が出始め、不真面目な印象にもつながってしまいます。

 

 そんなことから私が思うのは、「準備は必要だが、想定問答までシミュレーションするようなやりすぎは良くない」ということです。準備がなさすぎると真面目さや誠意のなさとして相手に伝わってしまい、かといって形を決めすぎると、実際の会話をする上での妨げになってしまうということです。

 

 やりすぎもやらなさすぎも良くないということですが、最近は少々準備をし過ぎる傾向があるように思います。昔に比べて就職指導や支援をしている機関や業者が増え、周りが世話を焼き過ぎるせいもあるのではないでしょうか。

 

 “準備のし過ぎ”でも“成り行きまかせ”でもなく、やはり何事もほどほどがうまくいくと感じます。

 

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

料金
6,000円

「今一つ元気がない」「何となく一体感がない」など、職場の風土や雰囲気に関する悩みについては、当事者しかわからない事情とともに、当事者であるために気づきづらい事もあります。これまでのコンサルティングで、活気を維持する、活気を失う、活気を取り戻す、という様々な事例、プロセスを見た経験から、会社状況に合わせた原因分析、対策をアドバイスします。(同テーマのメール相談を、より詳細に行うための対面相談です)

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える
プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム