信戸 昌宏(建築家)- コラム「猛暑のジョギング」 - 専門家プロファイル

信戸 昌宏
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

信戸 昌宏

ノブト マサヒロ
( 茨城県 / 建築家 )
代表取締役
サービス:1件
Q&A:0件
コラム:1,728件
写真:20件
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

猛暑のジョギング

- good

その他活動など 快適ジョギング生活 2013-07-27 12:00

今年の夏は特に暑いですね。

今年は暑いので夏場のジョギングは無理をしないように走っています。

 

夕方5時過ぎはまだ暑くて人もまばらなのですが、6時頃になると結構

大勢の人を見かけますよ。

 

走る前に水分補給をして3~4キロ程走って、途中水道で水を少し飲んで

少し歩いて。。。すると涼しくなってくるのでまた3~4キロ走る・・・という感じ

で走っているのですが、最近では暑さに慣れたのか・・・続けて8キロ走ったり

も出来るようになりました。

 

ただ私のコースは1キロの半分くらいが木陰が出来ています。

暑くても風があるとかなり快適ですね。

 

ゆっくり目に走っても数キロ走ると体に熱が溜まってきますので、この木陰区間で

シャツをまくって熱気を排出しながら体温を下げるようにしています。

 

足のけがが原因でしばらく長い距離は走れなかったのですが、けが防止の

トレーニングをするようになったら、ビックリするほど良くなりましたよ。

 

良く走っているので良く見かける人と良く見かけない人の区別がつくのですが、

そんな人について行って早く走り過ぎてへばってしまっている人も見かけます。

がんばり過ぎてしまっている感じですね。

 

スピードや距離よりも自分のペースを心がけたいですよね。

 

夏はあまり距離・スピードとも抑え目にということをTVでやってましたので

今年は距離を走るならペースを落とすようにしています。

まあ、ペースはなかなか上がらないですけどね。

 

先日のちょっと涼しい時は久しぶりに10キロ走ができました。

が。。。

夏場は少しペース落とした方が良いみたいです。。。

 

今年は体に気を付けながらジョギングを楽しみましょう。

 

 

 

 

カテゴリ 「その他活動など」のコラム

やっと病院に行けました。(2015/11/29 12:11)

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人

「家を建てる」その前に勉強しておくこと。

料金
無料

家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。

家を建てる前に知っておきたいこと/茨城で家を建てる人
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真