信戸 昌宏(建築家)- コラム「栗又ハイム」 - 専門家プロファイル

信戸 昌宏
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案

信戸 昌宏

ノブト マサヒロ
( 茨城県 / 建築家 )
代表取締役
サービス:1件
Q&A:0件
コラム:1,781件
写真:20件
0299-24-1343
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ
専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

リフォーム - 栗又ハイム のコラム一覧

10件中 1~10件目RSSRSS

完了実績報告

完了実績報告 そういえば・・・ 今年にずれ込んでしまってたので、ちょっと忘れておりましたが・・・ 補助金の入金があったのか?   先日大家さんに尋ねてみました。 通帳見てないから、分からないとのこと。。。 後日確認してもらうことに。   提出の際、あれだけ訂正事項がありましたので・・・やっぱり連絡が 無いという事は、まだ見てないのでしょうね。   その後大家さんから連絡があり、やっぱりまだ...(続きを読む)

2015/03/02 12:00

完了実績報告を提出しました。

昨年終了したアパートのリフォーム工事の完了実績報告書を 作成していました。   昨年からちょこちょことやってはいたのですが・・・ 実際に出すとなると、間違わないように何度も何度も見直しが 続きます。   本当は昨年のうちに提出する予定ではいたのですが、写真が1枚だけ 足りなくて・・・   私以外の部分でしたので、そこの部分の写真は頼んでおいたのです。 そろそろ・・・というとこ...(続きを読む)

2015/01/19 12:00

完成しました。

完成しました。 アパートの外壁塗装工事他が終了しました。 そろそろ築20年。。。 何だかんだ時が経つのは早いですね。   感覚的にはそんな古い感じはしていなかったのですが、 塗装工事が終わって改めて見ると・・・ 新築のようにキレイになりました。   内部も少し手を加えたのですが、以前キレイにして入居して 頂いた部屋を見てみると・・・ 所々に傷みを感じます。   そうしていると・・・全部・・...(続きを読む)

2015/01/09 12:00

機器取り付け

機器取り付け 集合住宅の改修工事が進んでいます。 設備機器の取り外しの後、急いで内装工事に取り掛かってもらった こともあり、順調に進んでいます。   内装工事が終わってすぐに設備機器の取り付けが行われました。 この日を逃すと5日程度は出来ない・・・ということでしたので、内装工事を 期日までにお願いして今日を迎えることができました。   年末なんですよね。。。 みんな忙しいのは分かるのですが、私...(続きを読む)

2014/12/24 12:00

お湯が出ない・・・

お湯が出ない・・・ アパートの改修工事が進んでいます。 外壁塗装工事と合わせて内装工事が行われています。 改修工事を行うと、予想していない事態が起こることがあります。 順調に工事に入れたので、内装工事も予定通り進んでいたのですが・・・   下の方ら水漏れしていると・・・ すぐにお客さん宅で確認したところ、確かに水漏れしてました。。。 設備の取り外しの際の残り水が原因だろうということで、翌日確認す...(続きを読む)

2014/12/18 12:00

外壁塗装工事が始まります。

外壁塗装工事が始まります。 アパートの外壁塗装・改修工事がいよいよ始まります。 先日の補助金交付決定が下りるのを待っていたのですが、 以前から突然だと手配できないかもよ・・・って言われてたので・・・ 本当にやっと工事に着手出来る感じですね。     この日は設置足場の工事です。 工程もちゃんと記録して置かないといけないので、万が一のために 工事屋さんにも写真依頼はしていおきました。   短期間に工事を完了...(続きを読む)

2014/12/08 12:00

落ち葉の苦情。時代なのでしょうか。。。

落ち葉の苦情。時代なのでしょうか。。。 当社で管理している賃貸物件の近隣の方からお話がありました。 銀杏の木の落ち葉を何とかしてほしいと。   以前会社で打ち合わせをしている時にお見えになって、話を聞くと そういうことだったんです。   いきなりだったので、そんな木ってあったっけ?という感じだった のですが、現地に確認に行ったら立派な木がありました。 これまで住民の方からの苦情もなかったので分かりませんでしたよ。。。 ...(続きを読む)

2014/12/06 12:00

交付決定通知が遂に届きました。

もうすっかり寒くなってしまいました。 まだ暖かかった頃沢山の書類を作成したっけ。。。   資料提出後1か月ちょっと経って修正依頼が出ました。 10枚程度の修正を提出してから・・・長く感じましたね。   いよいよ交付決定通知が手元に届きました。 工事へGOです。   住宅は不況なのですが、不思議なことに職人さんはみんな忙しいんですよね。 外壁塗装工事なのですが、先ず足場屋さんから...(続きを読む)

2014/12/02 12:00

申請書類がやっと出せました。

今年の春頃から続けていた改修工事の話がやっと動きました。 大家さんも忙しいこともあったり、私は助成金の申請書類に 戸惑ったりと・・・   ここにきて大家さんとも話が進んでまとまったので、申請書類作成に 着手したところでした。   やはり初めての私には分かりにくい・・・ 電話で何度も確認しながら作成。 その後設計事務所さんから書類が届いたので、一気に作業を進めました。     ...(続きを読む)

2014/10/21 12:00

アパートのリフォーム

アパートのリフォーム アパートのリフォームが進みそうです。 今年の賃貸シーズンに久しぶりにお客様をご案内し お客様の率直なご意見を前にして、色々気づかされた ことが多かったんです。   そのご意見を大家さんに伝えて、色々と相談を重ねてきました。 が・・・ 気が付くと・・・10月ですよ。。。   そろそろ本腰入れないとダメになってきましたので、大家さんと 打ち合わせを行いました。 それでGOサインが...(続きを読む)

2014/10/07 12:00

10件中 1~10件目

  • 1
プロフィール対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスコラム写真