コラム一覧
1781件中 91~100件目RSS
電気工事に入っています。
その後屋根と電気工事が行われています。12月って何かと忙しいですよね。年末はギリギリまで仕事ができないのと普段ない仕事が増えるから仕方がないのですが。。。暫く電気屋さんがやったら断熱材の方に進みます。
今年はケガが多かった下半期でした。夏の足の腫れから現在は50肩(結構大変)で今年は終わってしまいそうですよ。
足の腫れは治ってきたのでジョギングしても大丈夫なのですが、その代わり肩が大変になっていま...(続きを読む)
躯体検査となりました。
躯体検査となりましたが、今回も特に問題もなく完了しております。
キッチンを頼もうと思ってPCでやっていたのですが、自分の記憶ではこの金額じゃないんだよな?という金額だったのです。
前回の現場と同じキッチンなので、おかしいなあ?と思いましたよ。
確か値上げは来年からと聞いていたのですが。。。その前に上がってしまったんですね。※来年は更に値上げ
ウクライナだけでなくパレスチナの方もアラブが絡んでくるか...(続きを読む)
大体完了です。
リフォーム工事がほぼ完了しました。いろいろありましたけど何とか終わったので安堵しております。
まあ大丈夫でしょうけど年末は忙しくなるのでその前までにってところですね。
大きな点は難しいところではあるのですが、金額のかけ方ですかね。やっぱり全部やるともちろんかかってしまうのですが、今やらないと後でこの金額でできないことって多いですからね。
一部やっていない所が残っているより全部キレイになっていた方が...(続きを読む)
先ず歩くところから
外構工事の途中なのですが何とか歩くところ周辺はコンクリートを流してくれましたよ。玄関へのアプローチはタイルを張る予定です。カーポートの屋根は最後になってしまいますね。
いずれにしても年内の心配はしなくて良いのが心の安心です。
今年も残すところあと少しになっています。人間ドックがあるのですが、今年は足の腫れにより2か月ジョギングがったこともあり2キロ増の体重がなかなか減りません。
最近になってようや...(続きを読む)
これから増えるのか。。。
先日年配の大家さんがお見えになりました。当社で管理している住宅の家賃が今年の4月以降入っていないという事でした。 ちょうど担当がいないこともあって私も分からないのですが、それでもそんなことはないだろうと思いましたよ。 なので以前はお客さんが直接振り込んでいたのですが、今は当社の名前で振り込まれているんですよ~とお話してご自宅でもう一度確認頂くことになりました。 その後電話があったので、ああ、あった...(続きを読む)
無事上棟しました。
無事上棟が終わりました。ちょっと雨も降ってしまったりしたのですが、怪我もなく無事に終了出来ました。
平屋なので安心なのですが、でも2階でも床に落ちる高さは変わらないのでやはり危ないですよ。でも無事に終わってご飯もお客さんのところで美味しく頂けたので仕事は終わった。。。という感じです。
今後やはり気になるのは資材の価格でしょうか。当社で入れているキッチンは来年から凄く上がってしまう予定です。もちろん...(続きを読む)
或る日問題は突然やってきます。
補助金申請に合わせたリフォームも終盤です。一番心配していたトイレの設置工事も終わりホッとしながら先を考えていある日。
残りの打ち合わせでご来店頂いた時のこと。2階の真ん中の部屋のドアが外開きになっています。。。更にトイレに張ったクッションフロアが上下逆でしたとのこと。。。
その場では確認できないので電話で確認したりと慌ただしくなりました。CFもヘリンボーンで尖がっているところが便器の先の中心に来る...(続きを読む)
やっと設置工事完了です。
追加工事のカーポートの設置工事がやっと終わりました。ちょっと時間が経ってしまいお客さんには本当に申し訳なかったです。
安いところがいっぱいある中当社にご依頼頂いているという事をご理解頂きたいですよ。直接やりとりをする人としない人との差はあると思いますけどね。そんあこともありますが、何とか設置工事は完了です。まだ屋根は付いてませんが。
これからコンクリート工事の方の確認を取らなくてはなりません。早く...(続きを読む)
最終段階の最初に差し掛かっています。
最終段階の最初ってところでしょうか。内装工事が始まっているのですが、最初にトイレと洗面を張ってもらえれば設備の取付ができるので現在は設備はいつでも大丈夫な状態になっています。
今後建具を取り付けてドアと玄関収納辺りをちょっとやればほぼ出来てきます。
只ガラス交換が結構大変なようで随分前に頼んだのですがその時点で11月と言われてしまっていました。まあこればかりは待つしかありませんが。。。
他は見違え...(続きを読む)
問題解決しました。
以前問題が起こった現場隣地の塀の件ですが、その後無事にブロック撤去とブロック積工事が終わり基礎工事に進んでいます。
そして先日無事に基礎の配筋検査も終わりましたよ。この後も上棟まで少し工事はあるのですが、私の方は上棟の準備に入ってきます。平屋だから当日はどこまでやるかちょっと考えています。
気が付くとすっかり寒くなってきていますね。また陽が落ちるのが早くなりました。。。最近はまだ明日の状態がイマイ...(続きを読む)
1781件中 91~100件目