八納 啓造(建築家)- コラム「家づくりを成功させる知恵」(3ページ目) - 専門家プロファイル

八納 啓造
世界で一つ「あなただけの幸せな住まい」を共に造りませんか?

八納 啓造

ヤノウ ケイゾウ
( 建築家 )
株式会社G proportion アーキテクツ 代表取締役
Q&A回答への評価:
4.5/245件
サービス:3件
Q&A:636件
コラム:627件
写真:11件
お気軽にお問い合わせください
082-207-0888
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
印刷画面へ

グループ

専門家への個別相談、仕事の依頼、見積の請求などは、こちらからお気軽にお問い合わせください。
問い合わせ
専門家への取材依頼、執筆や講演の依頼などは、こちらからお問い合わせください。
取材の依頼

家づくりを成功させる知恵 - 建築家と家を建てる秘訣 のコラム一覧

114件中 21~30件目RSSRSS

建築家に伝える大切な要素とは?

建築家と家を建てる秘訣 その6 6.建築家に伝える大切な要素とは? 前回はコミュニケーションの取り方として「遠慮しない」という事をお伝えしましたが、建築家の能力を最大限活用して、あなたの理想の住まいを手に入れるために大切な要素があります。 それは 「どういう場所でどういう生活をしたいのか?」 「朝起きて寝るまでどういう場所でどんな過ごし方をしたいのか?」 ...(続きを読む)

2009/02/06 19:00

建築家とのコミュニケーション

建築家と家を建てる秘訣 その5 5.建築家とのコミュニケーション 実際、建築家とコミュニケーションを取るときにどういった事に気をつければいいでしょうか? 一番大切なのは「遠慮しない」ということです。  ・建築家の人に「このデザインが好きなんです」と雑誌の切り抜きを   見せるなんておこがましいかしら・・・  ・建築家の人のプライドを逆なでしないよう...(続きを読む)

2009/02/04 08:00

建築家をどうやって探すか?

建築家と家を建てる秘訣 その4 4.建築家をどうやって探すか?  今回は具体的にどうやって建築家を捜すか?という話をしてみます。 前回もお話ししましたが多いのは、  ●雑誌や本で探す  ●インターネットで調べる  ●知人の家を建てた建築家に会ってみる  ●建築家が参加している展示会やセミナーに参加して見る などでしょう。 これらの方法の...(続きを読む)

2009/01/31 08:00

相性の合う建築家とは?

建築家と家を建てる秘訣 その3 3.相性の合う建築家とは?  相性の合う建築家を見つける方法を今回はお話ししましょう。 特に「幸せな住まい造りを実現する建築家との出会い」というイメージでは具体的には次のような流れが有効になってくるでしょう。  1.雑誌やインターネットなどを活用して、好みの家を見つける。  2.好みの家を建てている設計士をインターネット...(続きを読む)

2009/01/21 21:05

建築家に依頼すると高いのか?

建築家と家を建てる秘訣 その2 2.建築家に依頼すると高いのか?    このテーマは多くの人が持っている疑問だと思います。 なぜなら、設計料は多くの場合「建設費の10%」くらい別にかかると思われているからです。 例えば、2500万円の家だったら250万円が設計料にかかり総額2750万円になります。(その他別途諸経費がいりますが設計事務所に依頼するかどうかに関わらず...(続きを読む)

2009/01/15 15:19

【新コラムスタート】建築家と家を建てる秘訣1

建築家と家を建てる秘訣 その1 1.建築家とは? 今回から、とてもオーソドックスですが、大切な話をしていきたいと思います。テーマはタイトルのように「建築家と家を建てる秘訣」です。 まず第1回目は、「建築家とは?」という話をしてみましょう。 これは私が良くするたとえ話なのですが、建築家がどういった人が分かりやすい例を挙げてみます。 例えば、家を建てる→薬...(続きを読む)

2009/01/14 23:09

年始の時間の使い方

年始の時間の使い方  あけましておめでとうございます。 私もこのALL ABOUTに参加して1年半以上になりますが、昨年9月頃から起こった経済不況の波はすごいものがありますね。 今年はどのような流れがくるか?は誰にも分かりませんが、家造りを考えている人にとって今年は不安な要素が多いかも知れません。 ですが、どんな時期でも家造りを成功に導いている人たちは、時間を活...(続きを読む)

2009/01/03 10:44

【最終章】家造りのプラス思考とマイナス思考 8

家造りのプラス思考とマイナス思考 その8  今回のコラムの最終です。 これまで、家造りにおける家族の中でのプラス思考とマイナス思考の話をしてきました。 そして、家族の中での強者、一般的には夫婦間では夫、親子間では親がそれにあたりますが、その人がプラス思考が強ければ強いほど、弱者はマイナス思考が強くなります。 このコラムを読んでいただいているのが、家族のなかの強者...(続きを読む)

2008/12/27 11:13

【調整可能?】家造りのプラス&マイナス思考7

●家造りのプラス思考とマイナス思考 その7  では、どうすれば早急に調整できるのでしょうか?  それは、超プラス思考の人がどうしてそういう思考になっていったのかを知ることが大変重要になります。  では、どうしてそういう思考になっていったか?  それは、子供のころからの多くの体験で  「マイナス思考はだめ!暗くみられるし嫌われる!」     「マイ...(続きを読む)

2008/12/26 08:00

【バランス良く】家造りのプラス思考マイナス思考6

●家造りのプラス思考とマイナス思考 その6 もともと人の思考の方向性というものは、プラスもマイナスもあり、それをバランスよく保つことで、より深い思考をすることが可能になるのです。  ですから、プラス思考に偏っている人、マイナス思考に偏っている人というのは、思考方法から考えると、ある意味健康を害している状態と同じなのです。  家造りに成功している人たちはこのことを体験を...(続きを読む)

2008/12/21 08:00

114件中 21~30件目

プロフィール評価・口コミ対応業務経歴・実績連絡先・アクセスサービスQ&Aコラム写真