カラーコーディネート の専門家に相談、悩み解決!
[ インテリアコーディネート ] をさらに絞込む
専門家
該当する情報は見つかりませんでした。
専門家が投稿したコラム
女性には人気があるグリーン(黄緑色)を使ったキッチン、トイレ、洗面の施工例
ピンクの次くらいに、女性からはご要望の多いグリーンではないでしょうか。 水周りの壁紙によく使いますね。 今日はさまざまなグリーンの施工実例をどうぞご覧下さい。 グリーンといってもいろいろな使い方があります。 一番最初は、ちょっと、目に鮮やかなグリーンをユニットバスのアクセントパネルにつかった例です。 同じお住まいのトイレです。 トイレに入ったときの正面の壁にアクセントクロスと...
- 執筆者
- 野瀬 有紀子
- 一級建築士 インテリアコーディネーター
木目ナチュラル色によく馴染んだ草花柄の壁紙
今日は、トイレに柄物の壁紙を使った施工例をご紹介致します。 東京23区内、2階建のお住まいです。 室内ドアや巾木、窓枠などは、木目ナチュラル色を使っています。 木目ナチュラル色は、メープルとか、クリエペールとか、ライトオークとか、メーカーによって呼び方にも違いはあります。 窓枠や巾木、ドアの色をどうするかは、みなさん、悩むところだと思います。 迷われたら、是非お気軽にご相談くださいね。 ...
- 執筆者
- 野瀬 有紀子
- 一級建築士 インテリアコーディネーター
睡眠に最も適した色とは・・・何色でしょうか?
ご存じの方もいらっしゃるかもしれませんが、寝室に最も適した色 は「ブルー(青)」だそうです。寝室の色に関してアメリカでなされた調査。 2000人を対象に寝室の色別に睡眠時間を計測したそうです。その結果は下記のとおり。 ブルー:7' 52" イエロー:7' 40" グリーン:7' 36" シルバー:7' 33" オレンジ:7' 28" レッド:6' 58" ゴールド:6' 43...
- 執筆者
- 稲垣 史朗
- 店舗インテリアデザイナー
どんな空間にも合うモノトーン(無彩色)インテリア
久々にインテリアコーディネートのお話です。 お客さまからよく頂くご質問 「モダンなお宅への新築お祝いを探しているんですが。」 当店はモダンデザインが主なので選択肢はたくさんあります。 大事なのはその先です。 新築のためそのお宅のお部屋の細かい雰囲気までは贈る側にはまだ分かりません。どのようなモダンな空間にも無難に合うモノトーンは使えます。 色味のない色、いわゆる無彩...
- 執筆者
- 上田 桐子
- インテリアコーディネーター
インテリアの基本は色使いに隠されています!
湘南スタイル仕掛人! オシャレデザイナーG・Gです。 湘南から発信する小粋な湘南スタイル物語。 あなたにも出来る「湘南ワンポイント・アドバイス」をお届けします。 今日はインテリアにおける色使いに付いてお話ししましょう・・・写真のリビングに使われている色の基本は白一色です~そこにある家具や小物の黒やアースカラー等の配色により部屋全体が引き締まっています。この様にインテリアの大原則は如何に色数を少なく...
- 執筆者
- 稲垣 史朗
- 店舗インテリアデザイナー
サービス
該当する情報は見つかりませんでした。
専門家が投稿した写真・作品
「片付け方」に関するまとめ
-
どうやったら片付く? 散らかってしまった部屋の片付け方
日常的に部屋が散らかっている状態で過ごしていると、いざ片付けようと思ってもどこから手を付けて良いかわからない!なんてことはありませんか? そこで専門家に片付け方のポイントを教えてもらいましょう!
「新築トラブル」に関するまとめ
-
新築を買ったら雨漏りやカビが発生!そんなトラブルは未然に防ぎましょう
念願のマイホーム購入。しかし、雨が降るたびに雨漏りが起きて家の中にカビが。購入した家が傾いてきたけど、これって欠陥住宅では?!そんなトラブルに遭遇する前に事前に担当業者と打合せを入念にしたいけどどう進めればいいかわからない。そんな方に向けて、専門家がトラブルを未然に防ぐアドバイスします!!
- カラーコーディネートに関する質問・相談なら
無料のQ&Aで、質問を専門家に投稿
非公開で、専門家に一括相談・見積