対象:投資相談
回答数: 5件
回答数: 2件
回答数: 3件
条件付き預金
予想よりオーストラリアドルの方が高くなったら、ドルで受け取る。為替料金はかからず、そのままドルで預金するを、円とオーストラリアドルを行ったり来たりしながら、いつも金利は付く。2%以上。
これって安定していて、良いですか。確実に増える。デメリット教えて下さい。
補足
2014/02/12 21:31条件予想以上に、為替が変動したら、ドルで受け取り、そのままドルで利息がつく。ので、どっちにしろ利息は付く。
急ぎの資金でなければ、デメリットは無いですか?損する事は無いですか?
うさ子さん ( 大分県 / 女性 / 45歳 )
回答:1件
条件付き預金について
うさ子さんへ
こんにちは。
拝見したところ、元本を、
為替が円安になると日本円で受け取り、
為替が円高になると外貨で受け取り。
そのような預金です。
為替手数料は、ご質問の通り、持っている通貨で預ければかかりません。
注意点をいくつかお話しします。
・利回りが高いのはよいのですが、
為替レートが決められた範囲以上に円安に振れても、為替差益を得られないのがデメリットになります。円高になると、日本円で換算したときに当初の元本より下回ることがあります。
・オーストラリアドルは、
オーストラリアの経済規模がアメリカやユーロ圏より小さいため、為替の変動は米ドルやユーロより大きくなる傾向があります。
・為替の急変に気付いて中途解約しようとしても、決められた満期までは解約ができません。
いろいろ勘案すると、
為替の動きが小さめで、緩やかに円安になっている。
といった筋書きが成り立つときに、思った結果になるように感じます。
運用期間はどのくらい取れますか。
運用した後のお金の使い道は決まっておられますか。
それと、今までどのようなリスクのある商品で運用されたことがありますか。
お金の使い道によっては、ほかの選択肢もあるかもしれません。
気になることがありましたら、いつでもご相談ください。
上津原マネークリニック
上津原 章
評価・お礼

うさ子さん
2014/02/12 21:40ありがとうございます。為替が急変しても。オーストラリアドルに代わってそのまま利息がつくし。同じ日本円の為替になるまでオーストラリアドルで運用すれば良いと思うのですが、どうでしょうか?いつも3カ月位~の商品です。1カ月も有ります。投信より解りやすくて確実かとおもうのですが。
当分使用予定の無い資金です。3000マン
上津原 章
2014/02/13 10:45うさ子さんへ
ご評価ありがとうございます。
為替の動きに注意をすればよいので、投信よりはわかりやすいと思います。
ただ、確実かどうかはわかりません。
ある程度まとまった余裕資金があるようですが、
チャレンジしたいのであれば、一部の資金で試されて、お気持ちのような結果が出るかどうかを検証してから預ける金額を増やすのがよいように感じます。
預ける前に頭でわかっていても、
実際に預けてみないとわからないこと、気持ちの揺れ動きはたくさんあります。
為替リスクのあるものだと、人によっては不安で心臓がどきどきする方もおられます。
確実性という言葉を大事にされるのであれば、
取り組まれる金額も大事にされることをお勧めします。
お金をふやす時は、相場を当てることよりも、続けることの方が大事だと実感します。
気になることがあればいつでもご相談ください。
上津原拝
回答専門家

- 上津原 章
- (山口県 / ファイナンシャルプランナー)
- 上津原マネークリニック お客様相談室長
心とお金が豊かになるライフプランを一緒に作成しませんか。
「上津原マネークリニック」という名前には、お金の無理やストレスのない「健やかな」暮らしを応援したい、という思いがこもっています。お客様の「ライフプラン設計」を第一に、また「長いお付き合いを」と考え顧問スタイルでライフプランを提案します。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A