Low-Eガラスの遮熱と断熱の使い分け - リフォーム・増改築 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:リフォーム・増改築

Low-Eガラスの遮熱と断熱の使い分け

住宅・不動産 リフォーム・増改築 2013/10/30 00:11

ほぼ正方形で各頂点が東西南北を向いていて、北西、北東の辺が道路に面し、南西、南東の辺が隣地に面している敷地に3階建を計画しています。
場所は東京です。
建ぺい率-容積率が60%-200%の地域なので南西、南東面の2階以下は日当たりが望めません。3階の日当たりは良いです。
3階の南東面、南西面には、遮熱タイプ。
それ以外のすべての窓には断熱タイプのLow-Eガラスを採用しようと考えていますが妥当でしょうか?
夏季の夕方の日射を遮断するために、北西側は遮熱タイプにするべきでしょうか?
アドバイスをお願いします。

nyanomさん ( 東京都 / 男性 / 42歳 )

回答:1件

小島 忠嘉

小島 忠嘉
建築プロデューサー

- good

Low-Eガラスの使い分け

2013/11/12 00:51 詳細リンク
(3.0)

nyanomさま

カナヤホーム・レジデンシャルの小島忠嘉と申します。
南東、南西面に遮熱タイプ、それ以外の面は断熱タイプが妥当だと思います。

北西側は遮熱タイプでも良いし、断熱タイプでも良いと考えます。
nyanom様が夏の暑いのを嫌うか冬の寒いのを嫌うかで判断されるのが良いと思います。

北西側の部屋の用途にもよると思います。

以上、宜しくお願い申し上げます。

Low-E
遮熱
冬期
夏期
断熱

評価・お礼

nyanomさん

2013/11/21 10:35

遅くなりすいません。
回答ありがとうございます。

調べていくうちに
http://www2.lixil.co.jp/rp/dfw/biz-lix/lineup/classification/products/function/glass_005.htm
を見つけました。
これによると、断熱性能は遮熱高断熱と高断熱で同じという事ですね。
使い分けは
南側が開けていて、十分な庇を設けられる住宅の場合は、
南側に遮熱高断熱を採用「しない」ことで、冬の日射を有効に取り入れることが出来る。
これしか遮熱高断熱タイプを使わない理由が無い。
と、理解したのですが、見落としがありますでしょうか?

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

和室天井の二重化について あのろんさん  2012-07-01 16:07 回答1件
外装、内装リフォームについて。 ぶーさん  2009-04-26 16:40 回答3件
天井裏断熱材 まーしさん  2016-12-02 16:47 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

産地直送の国産木による高耐震工法

天然乾燥の地域木材で耐震等級3がとれる木材を産地直送で使用

小松原 敬

一級建築士事務所 オフィス・アースワークス

小松原 敬

(建築家)

対面相談

新築、中古マンションの売買契約に関する個別相談

新築、中古マンションの契約などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

賃貸マンション・アパート経営 個別相談会

アパート・マンションなどの賃貸住宅のお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)