対象:マッサージ・手技療法
質問させていただきます。
私は、高校の時ラグビーをやっていた時に右の足の甲と左股関節をおかしくしました。最初に右の足の甲が腫れ、病院に行っても原因がわからずそのまま練習を続けてしまい、その後左股関節の外側が痛くなり走れなくなり直ぐに病院に向かいましたが、原因不明だったのでそのまま練習を続けてしまい左股関節全体が痛くなるようになってしまいました。
引退後も痛みは弱くなったものの、痛みがあるため様々な、整形外科やカイロプラティックに行きましたが、改善はされませんでした。私は将来スポーツに携わる仕事がしたいのでどうしても治したいです。
有名な先生を御紹介していただけないでしょうか?
長文、図々しい文で申し訳ありません。
御回答よろしくお願いします。
補足
2013/09/05 00:59東京在住です。
R045さん ( 東京都 / 男性 / 21歳 )
回答:1件
東京で信頼できる先生をご紹介します。
ご相談いただき、ありがとうございます。
股関節と足の甲の問題でお困りのご様子、お気持ちお察しします。
文面から推測になりますが、お困りの症状はグロインペイン症候群によるものと思われます。
私が以前書いたコラムが参考になると思いますので、下記にご紹介しておきます。
グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)って何? http://profile.ne.jp/w/c-7671/
グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)って何 Part2 http://profile.ne.jp/w/c-7702/
グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)の捉え方 http://profile.ne.jp/w/c-7756/
グロインペイン症候群とカイロプラクティック http://profile.ne.jp/w/c-7771/
グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)と心理的側面 http://profile.ne.jp/w/c-7808/
サッカーのグロインペイン症候群・・・症例Part1 http://profile.ne.jp/w/c-31818/
サッカーのグロインペイン症候群・・・症例Part2 http://profile.ne.jp/w/c-31836/
足の甲の症状に関しては、グロインペインと関連する症状かは不明ですが、どちらの症状もしっかり対応して頂ける東京の先生をひとりご紹介しておきます。
朝倉穂高 先生: http://www.chiro-oasis.com/
横浜でよろしければ、私もいつでもお力になりますので、よろしくご検討ください。
山中英司
--------------------------------------
''陽開カイロプラクティック''
横浜市青葉区青葉台1-3-9 東拓ビル5階
045-981-4431
http://www.hikaichiro.com/
http://hikai.jisseki.net/
--------------------------------------
評価・お礼
R045さん
2013/09/10 10:02お返事大変遅れてしまい、申し訳ありません。
ご回答ありがとうございました。
早速ご紹介させていただいた先生の病院をうかがいたいと思います!
ありがとうございました。
回答専門家
- 山中 英司
- (カイロプラクター)
- 陽開カイロプラクティック
「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります
臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。
(現在のポイント:-pt)
このQ&Aに類似したQ&A