グロインペイン症候群とカイロプラクティック - マッサージ・手技療法全般 - 専門家プロファイル

陽開カイロプラクティック 
カイロプラクター
045-981-4431
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:マッサージ・手技療法

檜垣 暁子
(カイロプラクティック理学士)

閲覧数順 2024年04月24日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

グロインペイン症候群とカイロプラクティック

- good

  1. 心と体・医療健康
  2. マッサージ・手技療法
  3. マッサージ・手技療法全般
カイロプラクティック 腰痛・股関節関連

前回からの続きです。
それでは、グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)を有機論的見方で捉えて考えてみましょう。

まず、鼠径部といっても、恥骨結合から股関節、仙腸関節、腰椎も隣接関節に含まれてきます。これらの関係性も捉えないと症状は見えてこないでしょう。

さらに掘り下げていきましょう。

サッカーで走ったりボールを蹴ったりするときには、軸足が重要になってきます。不安的な地面でボールを蹴るとき、軸足が安定しないですから、もちろん蹴り辛くなります。

同じように地面が安定していても、軸足の機能的バランスが崩れていると、蹴ることが困難になるか、または身体のどこかがバランスを補うために過度な負荷がかかる可能性が大きくなります。

上半身との関係性も考えてみましょう。

私たちは通常、走るときは腕と脚が反対になります。右脚が前に出している時は左腕を前に出して、体幹のひねりを作っています。
このカラダ全体の使い方のバランスがうまく保てていない場合もやはり、そのひずみをどこかが補正する必要性が出てきます。

このように身体は、決して部位では成り立っているわけではなく、身体全体の動的な関係性で成り立っています。
スポーツ障害では、なおさらその動的な機能をみる必要性が大きくなります。

そして、この全体の動的な関係性を構築・統制しているのが、脳・神経系の機能になります。まさに、カイロプラクティックが着目しているところになります。

つづく。


山中英司

--------------------------------------
''陽開カイロプラクティック''
横浜市青葉区青葉台1-3-9 東拓ビル5階
045-981-4431
http://www.hikaichiro.com/
http://hikai.jisseki.net/
--------------------------------------

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(カイロプラクター)
陽開カイロプラクティック 

「体は心の鏡」 体の解放は、心の解放からはじまります

臨床を通して痛感することは、体は心の鏡のような存在だということ。様々な症状の裏には、もう一人の自分からのメッセージが隠されています。カラダを診るプロフェッショナルとして、クライアントの心とも真剣に向き合うことを信条にしています。

045-981-4431
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「カイロプラクティック」のコラム

このコラムに類似したコラム

サッカーのグロインペイン症候群・・・症例Part2 山中 英司 - カイロプラクター(2009/10/31 15:16)

サッカーのグロインペイン症候群・・・症例Part1 山中 英司 - カイロプラクター(2009/10/30 19:37)

グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)と心理的側面 山中 英司 - カイロプラクター(2007/12/30 15:14)

グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)の捉え方 山中 英司 - カイロプラクター(2007/12/28 15:12)

グロインペイン症候群(鼠径部痛症候群)って何? 山中 英司 - カイロプラクター(2007/12/25 19:42)