TOEICの勉強法 - 英語 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

TOEICの勉強法

スキル・資格 英語 2011/08/14 14:55

院試を来年受けるが、どう勉強すればいいんですか?夏休みを活用して勉強しようと思います。

いい参考書とか、ページ、勉強方法があれば、教えてください。

旧帝大の大学院を受けるつもりです。

TOEICは受けたことはないです。

goiLさん ( 大阪府 / 男性 / 21歳 )

回答:3件

石田 さおり

石田 さおり
英語講師

9 good

まずは過去問をあたりましょう!

2011/08/16 14:58 詳細リンク

TOEIC試験を受けたことがない、ということですのでまずは過去問題集を解いてみてください。
出来れば2,3回分は受けると良いと思います。

各セクション毎に特徴があるので、答え合わせをするなかで、ご自身の得意なセクション・不得意なセクションを知ってください。

勉強法について、どうすればよいのかという具体的なことはそのあとの話だと思います。
(リスニングを多く学ぶべきか、読解問題を頑張るべきなのか、など)

夏休みは、学生さんならばまだもう少しありますよね!

暑いですが頑張ってくださいね。

勉強法
TOEIC
夏休み
試験
学生

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
土谷 望

土谷 望
英語講師

1 good

音読練習で基礎練習、模試で解き方を練習するのがおすすめです

2011/09/03 21:39 詳細リンク

もしリスニングのスピードについて行くのが難しかったり、問題が最後まで終わらない場合は音読練習を習慣的に行うことをお勧めします。TOEICでは文法や語彙の知識だけではなく、英語を理解するスピードのアップがとても重要です。一般的な傾向として、習慣的に音読練習をしている人のほうが、リスニングの点数が高く、またリーディングのスピードも速いようです。(ただし、これは速読テクニックとは別のものです。)音読練習では英語の基礎体力アップのようなものを目指しています。

TOEIC新公式問題集などの問題集を解くこともとても有効です。リスニングは準備が大切です。課題文が流れる前に、写真を見る、設問を読んでおく、などが重要です。これらの練習は模試で行うと良いです。1度やり終えた問題でも、問題の解き方や設問を読むペースをつかむために、何度も解いて予行練習することはとても有効な対策です。リーディングについては、時間制限内に最後まで解けるようにスピードを意識する必要があります。文法問題は1問につき約20秒以内(パート6も含む)、そうすると約20分以内に文法セクションを終えることができ、読解問題に残りの時間をかけられます。読解問題では1問約1分程度を目安にします。

TOEICでは単に単語や文法の知識だけではなく、スピードやTOEICの問題を解くことに慣れていることが重要です。通常の日本で行われる英語の試験よりも短時間で多くの問題を解く必要がありますが、1流大学に合格できる単語力や文法力がある方にとっては難易度はあまり高くないかもしれません。このような点に注意して対策をされると良いと思います。

補足

http://www.alse-net.com/taisaku/index.htm
★パート別の対策を紹介しています。

テクニック
時間
問題
対策
TOEIC
山中 昇

山中 昇
英語講師

- good

TOEICで点数を上げるのが勉強目的でしょうか

2012/04/04 12:05 詳細リンク

TOEICで点数を上げるのが勉強目的でしょうか

TOEICで点数をとるための練習をするのはあまり意味がないと私は思います

英語の総合力を身につけることが目的ではないでしょうか

TOEICというのは一つの思念形式に過ぎず、点数が高いからといって実力が高いわけではないことは私が一番良く知っています

私はスカイプで英語の上級者をサポートしているのですが、TOEICリスニングで480点だた人が、基礎からたたきなおさねばならない状態だったので、本人と真剣勝負をしている最中です

TOEICは英語力を測る物差しの一つであるということを再認識する必要があると思います

お説教みたいになりました
お許しください

実力
サポート
練習
英語
基礎

(現在のポイント:1pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

TOEICで900点以上を取るには? blancaさん  2011-01-07 12:28 回答5件
短期間でできるTOEIC対策はある? 専門家プロファイルさん  2010-07-21 17:35 回答7件
どのような方法があるんでしょうか? nao08さん  2013-05-15 12:34 回答1件
writingの能力を伸ばす方法について☆ colonさん  2012-03-16 12:49 回答4件
語彙や文法はきっちりできて、英文解釈も十分できると runaEIENNさん  2015-03-08 15:25 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

レッスン・教室

英語発音スカイプレッスン

英語発音指導をスカイプにて行います

妹尾 佳江

みいちゃんママの英語教室

妹尾 佳江

(英語発音とフォニックス指導の専門家)

レッスン・教室

フォニックススカイプレッスン

フォニックスをオンラインでスカイプを使用して教えます

妹尾 佳江

みいちゃんママの英語教室

妹尾 佳江

(英語発音とフォニックス指導の専門家)

レッスン・教室

フォニックスオンライン個人レッスン

オンラインでフォニックスをマンツーマンで教えます

妹尾 佳江

みいちゃんママの英語教室

妹尾 佳江

(英語発音とフォニックス指導の専門家)

レッスン・教室 英語発音オンライン個人レッスン
妹尾 佳江
(英語発音とフォニックス指導の専門家)