老後の資金準備 - 家計・ライフプラン - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:家計・ライフプラン

老後の資金準備

マネー 家計・ライフプラン 2011/02/13 18:35

35歳、女性会社員、独身で実家住まいです。
自分自身の老後の資金について相談です。
(幸い両親は健康であり、自分たちの老後資金に関しては問題ないとのこと)

現在、預貯金(投信を含む)で2000万円程あり、そのうち約1700万円が普通預金と定期預金です。
ねんきん定期便の試算によると、今の給与水準で60歳まで働くと月12万円程出るそうです。
他には簡保の個人年金に加入しており、60歳から終身で月5万円の備えをしてあります。
なお、ここ最近の年間貯金額は170万円ほどです。

まずは現在ある資産の約半分の1000万円を老後の資金のために増やしていきたいと考えています。
そこでいくつかマネーセミナーなどを受講したところ、低金利でかつ円高のため、外貨建ての保険に興味を持っています。

(その1)プルデンシャル生命の米ドル建リタイアメント・インカム
年間約23万ドル(約195万円)を5年間で払済保険へ変更
→60歳より月約700ドルを終身のほか、一括受取や10年等の確定年金もあり。
(ドル払いOKなので円高のうちに来年以降の払い分もできる限り米ドルにしておく。)

(その2)AIGスター生命のISドル終身保険
約58000ドル(約500万円)を一時払い
→積立利率2.75%最低保障3.75%まで変動あり。一括受取か確定年金受取。

(その3)ジブラルタル生命の通貨指定型個人年金保険
まずは500万円分を金利の高い豪ドルで始めて、据置期間の再設定時に通貨の見直し等を行う。
→60歳以降まで据置を繰返して、一括受取か確定年金受取。

私としてはその1or2と3の組み合わせでいこうと考えているのですが、いかがでしょうか?
為替リスク以外のデメリットはありますでしょうか?
そもそも保険で貯蓄という考えが正しいのかどうか?
30年後にきちんと年金が受給できるかわからない、インフレの可能性、と不安要素はたくさんあります。
もちろん外貨なので受取時に円高である可能性もあり、為替リスクはあることは承知ですが
円高の今のうちに始めておけば、為替リスクは軽減できると考えています。
現時点での資産の半分を外貨にしておき、今後は様子を見ながら…と考えたのですが
何か問題点はありますでしょうか?

他の選択など、アドバイスをよろしくお願い致します。

akichan19さん ( 千葉県 / 女性 / 35歳 )

回答:4件

森本 直人 専門家

森本 直人
ファイナンシャルプランナー

- good

資産運用について

2011/02/16 17:07 詳細リンク
(4.0)

akichan19様、はじめまして。
ファイナンシャルプランナーの森本直人と申します。

ご相談の件、確かに、保険で運用という発想もなくはありませんが、例えば、今アメリカの30年物国債の金利は、年4.5%以上ですよ。

手数料や税金などは考慮せず、ざっくりとした計算で、10万ドルが、30年後には、37万ドルになる計算です。

お書きいただいた商品が、本当に有利なものなのかどうか、もう一度吟味してみてください。

保険は、保険、運用は、運用と、分ける考え方もあるかと思います。

ちなみに、独立系のファイナンシャルプランナーであれば、特定の商品にとらわれずに、あらゆる選択肢の中から、お一人お一人に合った、最適な組み合わせの提案ができる可能性があります。

相談は、原則として有料ですが、実質的に保険会社に支払う手数料と比べれば、はるかに割安ですし、担当者が突然変わったりすることもありません。

担当者が変わらないということは、その担当者は、運用の結果まで、伴走しなければならない、ということです。

手数料優先で提案して、お客さまの資産が、滅茶苦茶になってしまったら、ずーっとそのことを言われ続けなければなりませんから、必死でベストな運用方法を考えます。

ちなみに、独立系のファイナンシャルプランナーに相談する場合、組織と個人ではなく、個人と個人の信頼関係がベースになりますので、ビジネスパートナーのような関係で、ざっくばらんに打合せをしながら、運用を進めることができます。

現状、独立系のファイナンシャルプランナーは、日本では、極めて人数が少ないため、相談するメリットが、ほとんどの方に知られていないのが、残念なのですが、もっと利用する方が増えれば、きっとアドバイザーを付けて資産運用に取り組む良さなどが分かってもらえると思っています。

将来のことを真剣に考えるのであれば、一度、「FP事務所」などのキーワードで、独立系のファイナンシャルプランナーを探されてみてはいかがでしょうか。

もちろん、私でよければ、いつでもお問い合わせください。

アドバイザー
ファイナンシャルプランナー
資産運用
保険
選択

評価・お礼

akichan19さん

2011/02/20 20:44

ご回答ありがとうございます。

アメリカ国債のお話で、目が覚めた思いです。
外貨建ての保険の説明の際に「利率のいいアメリカ国債で運用しているから」
と聞いた記憶があります。
ですが、それを自分が購入するところにまでは考えが及びませんでした。

今のペースで貯蓄を増やしていけば、老後資金がどうにも足りないという
ことでもないので、ハイリターンが必要でもないということで
利率確定の保険に安心感がありました。
投信などは価格変動があったりで、気持ちが落ち着かないので
敬遠していましたが、もう一度考え直してみたいと思います。

森本 直人

2011/02/21 13:32

akichan19様へ

コメントありがとうございます。
利率確定の方が安心ということであれば、無理して株式などで運用することもないと思いますが、例えば、米国債を直接買うという発想だけでも、全然違いますよね。

商品選びの前に、まずは、お金についての考え方をしっかりと学ぶようにされるとよいと思います。ご参考です。

回答専門家

森本 直人
森本 直人
(東京都 / ファイナンシャルプランナー)
森本FP事務所 代表
050-3786-4308
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

オフィスは千代田区内。働き盛りの皆さんの資産形成をお手伝い

お金はあくまでライフプランを実現する手段。決してお金を目的化しないというポリシーを貫いております。そのポリシーのもと、お客様の将来の夢、目標に合わせた資産運用コンサルティングを行います。会社帰りや土日など、ご都合のよい日にお越しください。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
渡辺 行雄

渡辺 行雄
ファイナンシャルプランナー

10 good

老後の資金準備について

2011/02/22 18:05 詳細リンク
(4.0)

akichan19さんへ

はじめまして、個別相談専門のファイナンシャル・プランナーとして活動しています、
渡辺と申します。

『私としてはその1or2と3の組み合わせでいこうと考えいてるのですが、
いかがでしょうか?』につきまして、

残念ながら、このようなところで個別の金融商品につきまして、
コメントは差し控えさせていただきますが、
akichan19さんのお考えの通り、
運用する金融資産の一部を外貨建てで保有するという考え方は、
正しいと考えます。

特に、日本の赤字国債の発行残高は気になるところではありますし、
円に対するリスクヘッジとして、
外貨建ての金融商品を保有しておくことは、
極めて有効だと考えます。

尚、保有する金融商品として、
保険商品で保有することにつきましては、
金融商品としての特性を考慮した場合、
別の金融商品の方がakichan19さんには、
適していると考えます。

頑張って貯めてきた大事な金融資産ですから、
上手に資産運用していただき、
より豊かな老後を迎えられるようにしていってください。

以上、ご参考にしていただけますと幸いです。

リアルビジョン 渡辺行雄

商品
日本
プランナー
融資
発行

評価・お礼

akichan19さん

2011/02/27 14:28

ご回答ありがとうございました。

みなさんおっしゃるとおり、保険では資産運用するメリットがないようですね。
これまであまりにも不勉強であったので、これを機会に知識を増やしてから
改めて考えていきたいと思います。

渡辺 行雄

渡辺 行雄

2011/02/27 14:35

akichan19さんへ

お返事いただきありがとうございます。
また、多少なりともお役に立てて、何よりでした。

これからもマネーに関することで、
分からないことがありましたらご相談ください。

リアルビジョン 渡辺行雄
http://www.fpreal.jp/

吉野 裕一

吉野 裕一
ファイナンシャルプランナー

1 good

為替リスクを考えて・・・・

2011/02/13 19:04 詳細リンク
(4.0)

はじめまして,akichan19さん。
FP事務所 マネースミスの吉野裕一です。



また老後資金を早い時期からお考えで、あまり無理のない資金計画で準備できると思います。


現在、お勤めの会社には確定拠出年金の導入はされてないでしょうか?
されていないのであれば、個人型の確定拠出年金で老後資金を準備することも出来ます。

また、保険で老後資金をお考えでしたら、変額個人年金を活用する事も考えられます。ただ、現在の為替レートや保険料を考えると、ドル建ての商品の方が保険料を低く抑えることが出来るでしょうね。


現在は以前に比べて、円高ですね。
ただ、これから先の比べて、現在の為替レートが円安か円高かは、分かりません。

今後円高になる事も考えて、ドル建て商品を選ばれるのであれば、良いと思います。


まだまだ日本の方は、資産の運用も保険で考えられる方が多いですが、私は資産運用を保険商品で考えるのは、お勧めしていません。

為替リスクを容認されているのであれば、円で運用する商品で価格の変動があるもので運用しても良いのではないでしょうか?


価格変動のある商品の分散投資での組み合わせによっては、3%から10%での運用は可能になると思います。

セミナーを受講されて、知識も入ったと思いますので、FP事務所などへ行かれて保険商品を聞かれたり、運用商品の提案を受けられても良いでしょうね。

私でしたら、保険商品よりも投資信託などで運用することをお勧めすると思います。



FP事務所 MoneySmith
吉野 裕一
http://home1.catvmics.ne.jp/~you_y/

老後
資産運用
年金
確定拠出年金

評価・お礼

akichan19さん

2011/02/15 00:39

ご回答ありがとうございます。勤務先には確定拠出年金制度はありません。(親会社にはあるようですが)

円高リスクについては、仮に保険を受取る時点でマイナスであるほどの円高になっているということは、
日本円にもそれなりの価値があり、インフレでもないだろうから
日本円で持っている資産は価値が減っていないので、そちらで対応できるのでは?
と考えていました。

今すぐ保険に入らなければいけないというものでもないので、
もう少し確定拠出年金を含めて投信などの勉強をして選択の幅を増やして
再度検討したいと思います。

吉野 裕一

吉野 裕一

2011/02/17 08:10

高い評価を頂き、ありがとうございます。


そうですね。保険王国といわれる日本では、運用を考える時も保険商品で行いがちですが、知識を持って金融商品を選べば、もっと有利な商品はあります。

リスクと聞いて、引いてしまう方も多いですが、生きている以上リスクは付き物です。

リスクは、危険なだけではなくメリットも生み出します。

今後の資産形成に役立ててみてください。


ファイナンシャルプランナー

- good

保険ではなく、分散投資を!

2011/02/14 12:02 詳細リンク
(4.0)

akichan19さん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。

しっかりと蓄えていらっしゃるようで感心ですね。

一部を老後資金にとお考えのようですが、すでに個人年金にはお入りになっているようですので、これ以上保険での準備はお勧めしません。
それにお若いので柔軟性を持たせた運用がいいと思いますよ。

保険商品は短期で解約すると元本割れします。
また外貨に替えての運用は為替手数料が発生しますね。
終身保険ということは死亡保障に回る分を差し引いた分しか運用に回りません。

死亡保障は必要でしょうか?
年金保険のほうは受取期間中も手数料が1%ほど差し引かれることはご存知ですか?

ドル建ての保険は米国債券で、豪ドル建て保険は豪債券で運用するものと考えてみましょう。
それも保険経費を差し引いた分しか運用に回りません。

投資信託で分散投資をしてみませんか?
インフレ対応となると、債券だけでなく一部株式も入れたほうがいいでしょう。
海外(先進国+新興国)債券、リート、株式であれば円建てでも外貨を持つのと同じ意味になりますし、為替だけでなくインカムゲインやキャピタルゲインも見込めます。
それと国内株式やリートもいれるとかなりの分散投資ができますね。

現在投資信託もお持ちのようですが、それも合わせて資産配分を考えて長期分散投資をしてみることをお勧めします。
一度保険以外の方法も相談してみてはいかがかと思います。



株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/

分散投資
投資信託
年金保険

評価・お礼

akichan19さん

2011/02/15 21:42

ご回答ありがとうございます。

すでに加入の個人年金はありますが、物価が上昇していたら意味をなさないかと思い
外貨建の保険に興味を持ちました。
また、死亡保障は不要ですが、いわゆる医療保険に加入していないため
(通常の入院は貯金でまかなえる。尚且つ健保の補助がある。)
高度障害への保障やリビングニーズ特約がある点にメリットを感じました。

現在保有の投信は自ら積極的に選んだものではなく、
証券会社の担当者さんからのお薦めがあって初めて検討して購入という程度で
正直なところほとんど知識がありません。
まずは、この点から勉強し直していこうと思います。

2011/02/18 07:32

そうですね、円建ての個人年金よりは外貨建てのほうが利回りは高いですね。
その分為替リスクを負うことになりますが。

医療保険ですが、確かに貯蓄があれば賄えます。
しかし、持病をもつと不安になる方が多いのも事実です。
現役中は健保の補助がありますが、補助がなくなる老後のためにも今から備えることをお勧めします。

投資信託に関してはお勧めのままに購入されたのでしたら、運用実績を確認して見直すことも必要かと思います。
その分析や見直し、分散投資の方法、商品選びなどのお手伝いもFPならば可能ですよ。

ご自身で勉強するのも大切ですが、専門家の助言を求めると手間暇が省けるかと思います。

(現在のポイント:8pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

一人暮らし お金の使い方 オージさん  2007-04-29 21:31 回答3件
シングル女性 家計診断と資産管理について grancedore82さん  2014-11-07 08:20 回答2件
相続財産の運用 gojigojiさん  2006-11-23 11:15 回答5件
長生きリスク対応について ももここららさん  2011-05-16 09:56 回答4件
老後の資金 終身保険か貯金か マリー2009さん  2009-09-03 16:55 回答7件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

メール相談

プチ・ライフプラン設計(提案書付&キャッシュフロー表付)

将来のお金のことが心配ではありませんか?キャッシュフロー表で確認出来ます。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

植森 宏昌

有限会社アイスビィ

植森 宏昌

(ファイナンシャルプランナー)

電話相談

20代&30代主婦の方の簡単家計管理術(家計診断・提案書付)

家計管理のポイントを分かり易く解説しますので、今日からカンタンに家計管理ができるようになります。

渡辺 行雄

株式会社リアルビジョン

渡辺 行雄

(ファイナンシャルプランナー)

対面相談 結婚、二人で考えるマネープラン相談
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)