執拗な罵倒・暴言 - 心の不安・性格改善 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:心の不安・性格改善

アンヘドニア

回答数: 1件

うつ病

回答数: 1件

閲覧数順 2024年04月26日更新

執拗な罵倒・暴言

心と体・医療健康 心の不安・性格改善 2010/10/02 02:31

友人の夫(60才くらい・在職中)の言動について

もともと自分は頭がよく他人よりなんでも秀でていると勘違いしていて
人を卑下したり、ささいな話を自慢ぎみに話す方です。
(中卒という学歴がないことへのコンプレックスの裏返しなのかもしれません)

以前からカッとすると友人を馬鹿にして怒鳴り散らすことはあったようですが
最近は、毎日非常に些細なことで大声で罵倒・暴言を繰り返すようになってしまったようです。
内容は例えば、帰宅した際玄関の照明がついていなかったというようなことからはじまり、数時間に渡り友人がどれだけ馬鹿で何もできない人間かとか、ばあさんとよんで見た目を責めたり(実際は美人で年相応/家事もきちんとしています)。なにも落ち度が見つからないと、ネタをさがしてキッチンや冷蔵庫をチェックし汚れなどをみつけて、また同じことをくりかえす。内容はあることないこといった様子で非常にひどいもののようです。(友人はストレスが原因の疾患で入院したこともあります)


一種のDVなのかと思いましたが、、、
一度やんわりお話したら、おどろいたことに、本人は全く罪悪感も言い過ぎたかなという気持ちもない様子。それどころか、「もっといってやらなきゃ、馬鹿で俺がこまる」といったことをいいます。他人からみても、明らかに一般的な感覚から遠くずれてしまっていて、本当に恐ろしくなりました。

どんどんひどくなるようですし、友人も自分に自信をなくしてしまっているようで心配です。

治療が必要な精神的な病なのでしょうか?
対処法はありますでしょうか?

補足

2010/10/02 02:31

暴力はなく、お酒も飲まないので酒乱ではありません

以前、仕事先の下請け営業さんに、同じようなことをしていたのを目撃しています。

norimaki0さん ( 東京都 / 女性 / 31歳 )

回答:3件

下部 陽一 専門家

下部 陽一
メンタルヘルスコンサルタント

4 good

打たれ強い人に

2010/10/02 21:29 詳細リンク

メンタルヘルスコンサルタントの下部陽一です。

その方は、心理学で言う「引き下げの法則」をしていますね。
おっしゃるとおり、自分の学歴が要因なのか、今までに何かで一番になったりと
理由は不明確ですが、そのような態度をとる真意は、自分は大きい、凄い、偉いなど、
自分の本質以上に人に見せようとする言葉です。
それが害がないのであればいいのですが、他の人を引き下げる行為が加わって
いるので周囲が気分を害してしまっているのです。

特に精神的病という訳ではないので治療で治りませんが、本人が人を思いやったり、
喜んでもらったりと、自分ひとりではなく、人間はみんな繋がっている、助け合っている
んだということに心から感じてもらうことが必要でしょうね。

おそらく自分が言えば何かが変わる・・・そんな気持ちもあるのでしょう。
だから他人を見下したような態度でわからせようとするのではないでしょうか。
また、「お山の大将」で常にいたいという気持ちがあるのかもしれません。

自分が自ら変化しようとする気持ちをもたせることが出来れば良い方向に進む
可能性はあるのですが、現状それが難しいのでしょうね。
ですから周囲が気をつけることが身を守ることになるのかもしれません。
何を言われても気にしない、平気だよって気持ちをもつことも難しいかも
しれませんが、日々のトレーニングで自身を変化することはできます。
よく、「打たれ強い」という言葉を聴きますよね。
それは精神的な部分の強いか弱いかにも等しいことだと思います。

自分がそんなこと言われたら凹んでしまう。
でも平気な人は「打たれ強い」と感じますよね。

自分自身の性格や考え方を知ることも、余計なストレスを溜めないための
対処法の第一歩になるかもしれません。

私が主催している「美心力アップセミナー」や「性格診断講座」は、
自分の気持ちをコントロールしたり、
相手の気持ちを害さない方法など、こころの美の力を磨くセミナーです。
お近くであれば是非覗いてみてください(´∀`●)。

メンタルヘルス
精神
性格
ストレス

回答専門家

下部 陽一
下部 陽一
(神奈川県 / メンタルヘルスコンサルタント)
一般社団法人オープンマインド 代表理事
042-810-0200
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

メンタルヘルスに関する不安や悩み、一緒に解決しましょう

相談者が分かりやすく何が問題なのかを共に考え、最善の結果が得れるように真剣に向合い、依頼者と共に解決いたします。メンタル面に関わる問題は年々増加しています。講師活動を通して、セルフケアの重要性を伝えていく事も私の重要な役目です。

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。
Dr.フキコ

Dr.フキコ
ビジネスコーチ

- good

ご友人が自分の心を守れたら

2010/10/03 03:18 詳細リンク

一般財団法人プラスビューカレッジのドクターフキコです。
心優しいnorimaki0様のご友人を心配してのご相談ですね。
norimaki0様のご推察のとおり、彼の言動は劣等意識の裏返しです。
言葉による精神的なDVにあたります。
しかし、彼への対処は困難です。なぜなら、本人は何も困っていませんから。
文面から察するに、むしろご自分は正しいとさえ思っておられるようですからね。

できることは、困っているご友人の身を守る方法をアドバウスすることでしょうか。
ご友人がどれくらい傷ついているか、その認識はあるかどうかわかりかねますが、
日常的に暴言、中傷の渦のなかに暮らしていると、その状況が慢性化してしまい、
他の人では耐え難いような状況でも、あまり感じなくなっている場合があります。慣れともいいます。

それは、ご友人がその状況を受け入れるしかない思えば心を鈍感にしないと
精神的に壊れてしまうからです。しかし、「感じないようにしている」けれども心は傷ついています。

一緒に生活する夫、自分にとって関係の深い人から罵倒されて
傷つかない人間などいないと言っていいでしょう。

「いつもこの人ってこうなのよ」「私が悪いの」といった感じで
大して傷ついていないといった振りをするしかないのです。

夫から尊重されず大切にされない自分を認めてしまったら哀しすぎます。

日常的に痛めつけられた心はボディブロウのようにじわじわと、心や体の不調(病)となって表れます。

もうこれ以上、心のガードを固めることに精を出すのではなく(早晩必ず限界は来ますから)
ご自分の身を守るために彼と物理的に距離をおくことをお勧めします。

怒鳴ったりなじったりする言葉から放出される負のエネルギーには毒素が含まれています。
毒を吐く人の近くにいれば毒によって心も体も蝕まれていきます。
毒ガスを撒かれたら誰だって逃げますよね。

物理的距離は別居だけとは限りません。
一緒に過ごす時間を減らす。必要最少限しか会話をしない。
たとえば、夕食が終わったらすぐに自室に入るなど。

彼の誘導作戦が待っていると思いますがその手には乗らないように、
いいがかりをつけられたら(毒が放たれたら)すぐに自室にこもるなど、
とにかく接点を必要以上にもたないことです。
以上が私からのアドバイスです。

補足

だたし、このアドバイスはご友人がどうしたいかによります。
先に記述しましたように、ずっと気づかないままでいたい場合もあります。
その場合、アドバイスは無効です。むしろよけいなお世話になることもあります。
彼女が気がづくまで(準備ができるまで)norimaki0さんの温かい気持ちでそっと
背中をさすりながら彼女を応援しつづけることも助けになると思います。

精神
不調
自分
人間
シェシャドゥリ(福田)育子

シェシャドゥリ(福田)育子
メンタルヘルスコンサルタント

- good

お友達には「勇気づけの対応」で・・・

2010/10/03 09:15 詳細リンク

はじめまして、メンタルヘルスコンサルタントの福田育子と申します。

norimaki0さんのお友達とのことですが お友達とはちょうど親子のような年齢差がおありですね。年齢の離れた友人に家庭のこと、とりわけ夫婦のことを話すことは勇気のいることだと思います。ですからお友達はnorimaki0さんをとても信頼しておられると思います。

norimaki0さんの二つの御質問にお答えしたいと思います。

1.治療が必要な精神的な病なのでしょうか?

DSM(Diagnostic and Statistical Manual of Mental Disorders:精神障害の診断と統計の手引き)というアメリカ精神医学会が発行し、日本の精神科医の方々も診断につかわれている書籍があります。この中に「性格障害」についての記述があります。診断するには いくつもの項目にあてはまるかどうかが必要となりますので norimaki0さんのお友達がどの性格障害にあてはまるかを言う事は出来ませんが 性格障害をお持ちのように見受けられます。性格障害には治療が可能なもの(本人がその気持ちになった場合)もありますが 困難なものもあります。
大きな図書館にはこの本(日本語)がおいてあると思います。参考になるかもしれません。

2.対処法はありますでしょうか?

お友達が「ストレスが原因で入院された」時期が不明ですが「自分に自信をなくしてしまっている」は、現在のことと思います。この二つのことから推測しますと お友達は 現在、気持ちの落ち込みが大きいと思えます。このような時には対処をお友達に提案することは 難しいかもしれません。
norimaki0さんがお友達に対して「出来る範囲で 出来る限りの援助をします。」という言葉を伝えてあげることが お友達に対して大きな支えになると思います。

「勇気づけ」の対応の一つです。

norimaki0さんご自身も お大事になさって下さいね。

補足

「勇気づけの対応」について次に書いております。よろしかったら ご覧になって下さいますか?
http://www.kosodatecafe.com/

障害
メンタルヘルス
精神科
治療
性格

(現在のポイント:5pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

性格改善目的に適切なカウンセラーさんは チビヒヨコさん  2015-10-15 16:49 回答1件
訳が分からない。どうすればいいのだろうか。 通りすがりの暇さん  2012-10-26 01:59 回答1件
うつ?自分では違うとは思いますが・・・ torakazuさん  2009-09-27 14:47 回答1件
パーソナリティ障害なのでしょうか? ねこ88ねこさん  2008-06-29 03:43 回答1件
気がついたら”うつ”の症状に当てはまっていた? chip-munkさん  2007-08-07 22:03 回答1件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

対面カウンセリング初回60分 【女性限定】

あなたの絶対的な味方になります。どうぞ安心して何でもお話しください。

藤井 雅子

メンタルエステ ココロの部屋

藤井 雅子

(心理カウンセラー)

セミナー

「体と心の声を聴く」 フラワーエッセンスワークショップ

ワイルドフラワーエッセンスの耳ツボセラピー&ハートの瞑想

本多 由紀子

OFFICE LAMP

本多 由紀子

(ホリスティックケア セラピスト)

レッスン・教室

『うつ?』かもしれないと思った人の個人レッスン

思考の選択肢や物事のとらえ方を広げる

丸本 敏久

株式会社メンタル・パワー・サポート

丸本 敏久

(心理カウンセラー)

電話相談 ネガティブは 武器になる!
丸本 敏久
(心理カウンセラー)