対象:保険設計・保険見直し
回答数: 3件
回答数: 3件
回答数: 3件

ファイナンシャルプランナー
-
早めの見直しをお勧めします
Aうなぎさん、はじめまして。
株式会社くらしと家計のサポートセンターです。
今ご主人に万が一の場合
2000万円+450万円×10年+1000万円+3000万円で1億を超えます。
自営業で国民年金のみの場合の遺族年金は少ないとはいえ入りすぎだと思いますよ。
いくらあれば大丈夫かということは
生活費や教育費、万が一の場合の事業をどうされるのかでも違ってきますので一概には言えませんが、一般的に考えると多すぎると思われます。
税金とは相続税のことでしょうか?
受け取る保険金は法定相続人×500万円を超えた分がみなし相続財産として他の財産と合算します。
個人年金に関しては
小規模企業共済、個人型401K、国民年金基金など節税となるものに加入した上で入っていらっしゃるのであればいいのですが、そうでなければ節税にもなる老後資金作りを優先しましょう。
年間保険料は個人年金と合わせて100万円を超えますね。
早めの見直しをお勧めします。
詳細は個別にご相談されるといいですね。
株式会社くらしと家計のサポートセンター
http://www.fpwes.com/
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
親戚付き合いで更新しながら入っている保険、保険料が多くて・・・万が一にもこんなに必要なものかしら・・税金なども気になります。いいアドバイスお願いします。
(自営業。相場商いなので所得にかなり変… [続きを読む]
Aうなぎさん (静岡県/49歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A