対象:投資相談
回答数: 5件
回答数: 2件
回答数: 3件
あくまで個人的な感想ですが。。。
はじめまして、toriya様。アイスビィの植森宏昌です。
投資に於いて買い時、売り時はハッキリ言って誰にも分らないと思います。不動産にしても株にしても、為替にしても、100%のタイミングは無いでしょうしね?後で考えたら「あの時が買いだった」「あの時、売っておけば。。。」など思うんでしょうね。
基本的には投資信託は長期投資です。今だけをお考えなら投資信託より他の商品で運用の方が良いのではないでしょうか?一度、ご自身の投資スタンスと目的を明確にする事から始めて、具体的な商品の考えてみるのが良い様に感じます。
一番大切な事は周りの情報(正しければ良いですが)に踊らされたりせず、正しい判断をすることだと思います。がんばってください。
回答専門家

- 植森 宏昌
- ( 大阪府 / ファイナンシャルプランナー )
- 有限会社アイスビィ 代表取締役
お客様との信頼関係を大切に!一生涯の安心と満足をご提供
将来のリスク対策やライフプランの実現に向けて、保険・投資・資産運用に関する知識や解決策をご提供すると共に、お客様に最適な商品をトータルにプランニング。お客様との信頼・信用を大切に、利害や損得を超えた末永いお付き合いをモットーとしております。
(現在のポイント:-pt)
この回答の相談
「今こそ買いどき」という話を聞いて、投資(投資信託)を始めようと思っているのですが、本当に今が買い時なのでしょうか?
また下がるかもしれないという思いがあり、踏ん切りがつきません。
長期投資のつもりです。現在の状況は、どうとらえれば良いでしょうか。
toriyaさん (東京都/34歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A