違う角度から考えました - 専門家回答 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目のQ&AランキングRSS

対象:保険設計・保険見直し

石川 智

石川 智
ファイナンシャル・プランナー

- good

違う角度から考えました

2011/12/01 01:35
(
5.0
)

高知の独立系FPの石川です、よろしくお願いいたします。

私ならどうするだろか、という視点でお話します。

ですから、ほかの先生方の意見も参考にしてくださいね。



二人目の子供の学資をどうするか?

まず、学資保険をご主人名義で契約します。

年払いにします。

理由はリスク分散ということもありますし、控除の関係でもあります。



次に、養老保険を払い済みにします。

この保険はご両親の愛情の賜物でしょうが、二人目の子供も生まれたわけで、それに備えることを優先します。

払い済みにしても100パーセント返ってくることは難しいかもしれませんが、3年から5年ほどほっておき、時期を見て解約して、それをこの学資の年払い保険料に充てます。

そうすれば、ある時から学資保険の保険料の負担はなくなりますし、養老保険の解約返戻金を有効に使えます。



それからですが。

奥さまの保険は、掛け捨てではなく、数百万円の終身保険にでも入ります。これは月払いにします。

養老保険の保険料が浮くので、それに少しだけプラスアルファするぐらいの保険料を目安にします。

100歳ぐらいの長期定期でも終身保険でもいいんですが、低解約払い戻し特則をつけます。


たとえば払い込み終了を60歳以前にしておけば、解約して、住宅ローンの繰上げ返済にも使えますし、ほっておいて数年後解約するもよし、減額して保障を持つもよし、そのままでもよし、いろいろ使い勝手がよいです。

ただし、「家計を圧迫しない程度」という条件がつきます。


住宅ローンを組むことを前提に、一度ライフプランニングをして、将来キャッシュフローを確認されれば、もっと具体的なイメージがわくと思いますが。



私の意見は、あくまでも補助的な意見だとお考えください。

以上、何かのお役に立てば幸いです。

学資保険
住宅ローン
家計
ライフプランニング
キャッシュフロー

評価・お礼

はるかママ さん

2011/12/02 02:14

違う角度からのご意見とても参考になりました!私の保障も掛け捨てばかりでなく、いろいろ検討したいと思います。

石川 智

石川 智

2011/12/04 16:17

コメントと評価をいただき、ありがとうございました。いい選択ができるといいですね。
何かお困りのことがありましたら、どうぞ、お気軽にご相談くださいませ。

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

この回答の相談

二人目の学資保険&生命保険見直しについて

マネー 保険設計・保険見直し 2011/11/21 00:04

いつも勉強させていただいてます。
夫33歳、妻32歳、長女3歳の夫婦正社員で共働き家庭です。
夫年収500万、妻年収400万(税込)
現在の預貯金・投資額 1200万程度で、賃貸マンション住… [続きを読む]

はるかママさん (長崎県/32歳/女性)

このQ&Aの回答

二人目のお子さんの学資の件 森本 直人(ファイナンシャルプランナー) 2011/11/23 18:45
貯蓄とのかねあいで考えましょう 大坪 弘子(ファイナンシャルプランナー) 2011/11/21 07:59
教育費を学資保険というお考えにつきまして 釜口 博(ファイナンシャルプランナー) 2011/11/21 08:50
奥様の必要保障額をだしてみましょう。 宮里 恵(ファイナンシャルプランナー) 2011/11/21 13:38

このQ&Aに類似したQ&A

保険の見直し(共働き)、余裕資金の運用について milktea2さん  2013-12-27 15:33 回答3件
生命保険(見直し・学資保険)について まりぴょんさん  2008-02-06 09:10 回答5件
第一子が生まれるので保険の見直しをかけたいです ankoromochiさん  2013-02-14 11:17 回答2件
生命保険で老後資金貯蓄は難しいでしょうか? momo03さん  2012-10-18 11:39 回答2件
生命保険等の加入について てんそうじさん  2022-02-24 01:29 回答3件