対象:住宅資金・住宅ローン
回答数: 3件
回答数: 2件
回答数: 4件
太陽光発電か住宅ローンかにつきまして。
- (
- 5.0
- )
はじめまして。
「さくらシティオフィス」の代表者、
ファイナンシャル・プランナー CFP® の松本です。
気づいた点につきまして、書かせていただきます。
あなたが、太陽光発電装置の設置について、
耐久性、故障時の対応、維持管理に必要な費用など、
懸念されている事が多いということは、
提案者から、しっかりとした説明を受けておられない状況で、
導入を検討されているからだと思います。
私は、いつも、顧客の方には、
あいまいな判断材料しか有しない場合においては、
導入することを差し控えられたほうがいいと助言しております。
単純に、どっちが得なのかといった、
判断基準によると、設置しないほうが得だと考えています。
ローンの支払いをしてまで設置するには、
あまりにも、回収できるまでの期間が長いと感じられるからです。
それに加えて、
あなたが、設置されることについて、
不安感を抱いておられる現状におきましては、
そのような不安感を抱きながら、ローンを支払い、
キャッシュフローを減らしていかれることに、
メリットがあるようには思えません。
もう、あなたのお心の中では、
決まっていることのように感じておりますが、
あなたの家族におけるライフプランを考えますと、
住宅ローンについての事項を優先させたほうが、
しっくり感をお持ちになるのではないか。
そのように考えておるところです。
しっくりとくるほうを選択する。
大切なことのように思っております。
少しでも、お役に立てていれば、幸いです。
評価・お礼

hiroyukai さん
2010/11/16 23:07
回答ありがとうございます。
気持ち的にどうも踏ん切りができなかったのですが、妻ともよく話し合い、やはりローン優先で決断できました。
回答専門家

- 松本 仁孝
- ( 大阪府 / 行政書士 )
- さくらシティオフィス / 行政書士 松本仁孝事務所 代表者
離婚 相続手続き ライフプランニングのご相談を承ります。
離婚、相続手続き、家計の見直しや不動産についての相談。また、相続発生前の事業承継についての相談をお受けしていて、気づかされるのは綿密なプランを作成することの重要性です。行動される前段階でのあなたに役立つプランづくりを応援しています。
(現在のポイント:4pt)
この回答の相談
はじめまして。
太陽光発電を設置するか、設置せずに住宅ローンの繰り上げ返済にあてるか、かなり悩んでます。単純にどっちが得なんでしょうか?
太陽光発電の支払いは、7年ローンで、毎月2万5千円程… [続きを読む]
hiroyukaiさん (富山県/32歳/男性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A