対象:コーチング
野本 愛貴
起業コンサルタント
7
何でも1人で抱え込まないようにね
- (
- 5.0
- )
はじめまして。天職クリエイター野本です。
保育が天職だと「ご自身が思っている事」と
職場と合わなくってひどいことを言われた事は、よくよく考えると別問題だと思うんですね。
「あなたはどこに行っても使えない」
と、普通に言う人の方が、心が無い人のように感じるのは僕だけでしょうか?
であれば、職場(職場の人)が合わなかっただけ って事じゃないかなと思うんです。
職種と職場の問題は別だと認識しましょう^^
その上で、それでも保育は違うとお考えになるのであれば、それはそれで良いですよね^^
やりたい事が見つからない=何でも出来るってことです。
自由だと考えれば素敵ですよね?
ご結婚されるとの事ですが、そんな状況を伝えればきっと支えてくれるのではないでしょうか?
お荷物なんて思うような方なのですか?
そんな事ありませんよね^^v
なんでも自分1人で抱えない事。
あなたは1人ではありません。
もっともっと、ゆったりと周りを見てみること心がけてみて下さいね^^v
人生”自由自在”
天職クリエイター
野本愛貴
評価・お礼
sink さん
2010/11/10 23:46
アドバイスありがとうございます。いまだ天職…というより適職がわからずにいますが、アルバイトから少しずつ働く事に心を馴らしていこうと考えました。
現在、週に2日だけですが飲食店で働いています。
最初は周りの方の反応や言動、視線などにびくびくしてとても辛かったのですが、慣れて周りが見えてくると、前の職場のような言葉は全くかけられていませんでした。
引っ越すまで今のお店で一生懸命がんばろうと思います。
(現在のポイント:1pt)
この回答の相談
私は現在23歳の女性です。
短大卒業後、幼稚園に就職しましたが先輩との関係がうまくいかず、最後は「自己都合」という形ではありますが解雇されてしまいました。
それまで保育の職につきた… [続きを読む]
sinkさん (宮城県/23歳/女性)
このQ&Aの回答
このQ&Aに類似したQ&A