「天井」の専門家コラム 一覧(33ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年05月16日更新

「天井」を含むコラム・事例

2,057件が該当しました

2,057件中 1601~1650件目

水まわりから光を受ける<泉町ーYリフォーム05>

国分寺市のマンションリフォームです。 水まわりを検討したスケッチ。 ここでは、R天井にしたときにどう見えるか、 そしてその納まりについて検討していました。 廊下に対して壁の上側をガラスで仕切ろうと思いました。 水まわりに窓があるので、そこからの光を床にバウンドさせて 廊下にも取り込みたいという考えです。 天井はFRP防水という防水剤の上に塗るトップコー...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2009/05/17 17:00

パイプ火打ち

火打ちとは、梁と梁との交差部を固定させる為に、斜めに掛ける材のことです。 地震時に歪みが起こらない様、構造上必要不可欠なものです。 通常は90角等の木材等で行うことが多く、天井裏内での設置となる。 「ミチノイエ」は火打ちが必要な個所が吹き抜けとなっており、室内に現れてしまう。 90角の木材では、インテリアイメージが崩れる為、パイプ火打ちというものを採用しまし...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/05/16 17:05

寝室は2階に<相模原ーSについて05>

ご夫婦の寝室は、2階の一番奥に。 1階がキッチンとなっていて少し天井が高いので、2階の寝室も高い位置にあります。(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2009/05/14 17:00

白と黒

天井壁を白。床を濃い木目という、床に濃い色を使用するのが一般的。 床壁天井とも真っ白というのもよく見かけます。 しかし「ダイス」は天井に真っ黒を採用し、壁と床を真っ白としています。 天地が逆転した色使いとなっています。 写真は、吹き抜け部の白と黒の切り替わり部。 出隅で、白黒ハッキリと切り替えています。 天井を黒としたことで、一味違う空間...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/05/14 17:00

屋根の通気の大切さ

「家族の絆を育む狭小2世帯住宅 K邸」の施工例を参考に、今回、私たちがやっている屋根の通気を写真で公開します。 一般的な家造りは屋根裏(天井裏)があり、屋根面であまり断熱をしっかりと取らないので、夏等は夜になっても屋根裏が暑く、まるで部屋の上に湯たんぽを抱えたような状態になってしまいます。 それに対して、私たちが設計している家の場合は、最大限屋内空間として活用出来るよう、天井裏...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2009/05/14 10:00

木造の戸建リフォーム<練馬-Yリフォーム01>

工事が始まってしばらくたつので、 これから同時並行になることをお祈りしてコラムをスタートします。 築39年の木造2階建てをリフォームしたいという相談があったのが、昨年7月でした。 3世帯(祖母、父母、息子夫婦、子供1人)計6人が住むことにしたいので、というきっかけ。 そこで、1階は水回りと親世帯に、そして2階は子世帯へと割り振ることとしました。 現地調査をして...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2009/05/13 18:00

通風の為のガラリ戸

リビングに隣接した洗面室に入る建具。 洗面室が北側に配置されている為、南側のリビングの窓から、南風を室内に取り込み、この建具を通して、北側洗面室の窓から抜ける様、ガラリ戸としました。 天井までの背の高いものとし、機能とデザインを兼ね揃えた建具となりました。 写真は木地のままで、一度試し吊りを行っているところです。 その後、また取り外し、工場にて真っ白に塗装を...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/05/13 17:00

三枚の壁に挟まれたストリップ階段

茅ヶ崎で進行中の「ダイス」。 ほぼ内装も完成し、残工事もあとわずか。 写真は、1階のリビングにあるリビング階段です。 三枚の真っ白な珪藻土の壁に挟まれる様に、「ダイス」の階段は存在しています。 一坪の回り階段で、階段踏板を壁に埋め込み固定し、蹴上板無しの、ストリップ階段としました。 天井を黒としている為、この三枚のまっ白な壁と階段が際立ち、存在感の...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/05/12 17:00

エロティックな寝室

「ダイス」の2階にある主寝室の写真です。 天井、壁に紫色の壁紙を使用し、エロティックでグラマラスな演出としています。 真っ白な廊下と紫色との対比がが美しい空間となっています。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/05/11 17:00

屋根の断熱について

現在建設中の「家族の絆を育む狭小2世帯住宅」ですが、先日上棟をし現在は屋根下地の施工やサッシュの組み込みなどをはじめています。 私たちの家造りの特徴ですが「内部空間は天井裏を造らず余すこと無く有効利用する」という考えのもと今回の家でも3階建ての3階部分を屋根裏いっぱいまで活かした空間にしています。 「天井裏が無くて暑くないのですか?」と聞かれることがあるのですが、多くの方が、普...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2009/05/09 08:49

赤塚の家が完成しました。NO2

先日に引き続き赤塚の家の完成写真です。床板はホワイトアッシュの積層合板、天井の木部には柳杉を採用しました。通常ですと無垢材を利用することが多いのですが、この住宅では床暖房を利用するために積層合板を採用しています。一部の無垢材には床暖房に対応したものもあります。しかし、やはり積層のフロアリングのほうが熱の影響を受けることによる変化に対しては安心感があるでしょう。さまざまな材料が程よく調和する非常に品...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/05/08 00:00

もう見られないアングル

2階リビングから、階段室のペントハウス部を見上げた写真です。 まだ、リビングの天井兼、ルーフバルコニーとなる部の床張り工事を行っていない為、見れるアングル。 なかなかいい感じです。 近々床が張られて見れなくなるので、記念にパシャリ。(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/05/06 17:00

秒読み

「富津の住宅」も秒読み段階です。 寝室の床のカーペットが貼られ、すべての部屋の床の工事が終了しました。 天井の照明器具も徐々に取付けられ始め、この後衛生機器や備え付けの家具、建具などが取付けられれば内部の工事は、終わります。(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/05/05 10:00

シンプルモダンな家のつくり方「インテリア編」

内装はパインの幅広フローリング、壁天井は珪藻土。 「シンプルでナチュラルな空間をつくるには」のお手本のような仕上材です。 限られた空間でしたので、柱はスチールで細く、白い塗装で、あまり存在感をもたないような見せ方をしています。 柱はないほうが・・と嫌われがちですが、空間をゆるやかに仕切る要素として、また安心感も与えてくれますし、よいものじゃないかなぁと思います。 ソファやテー...(続きを読む

鈴木 宏幸
鈴木 宏幸
(建築家)
2009/05/04 09:00

リフォームは綺麗にするだけが目的ではありません。

トイレなどの水周りの配管が終わりました。 でも、職人さんとの会話の中で、ちょっと疑問が残りました。 なぜか、下階へ行っている排水管の元が怪しいのです。 お客様とのお打合せの中でも、トイレの水の流れが悪いんです。とか水がにじんでくるのです。 と聞いていました。 元の配管を引っ張ってみると、糊付けされていませんで、すぽっと抜けてしまいます。 ...(続きを読む

漆原 智
漆原 智
(建築家)
2009/05/02 19:14

火災保険 見直し

火災保険 見直し  火災保険 見直し 火災保険には様々な補償がついています。 どんなときに火災保険はお役にたてるのでしょうか?一部の例を紹介します。 ・火災が起こったとき 建物が放火により全焼してしまいました。 損害額は建物で1500万円。 新価で契約していれば、全額保険で補償できます。 ・水濡れ事故 2階の洗濯機から水が...(続きを読む

森 和彦
森 和彦
(ファイナンシャルプランナー)
2009/05/01 00:00

住み手の生活スタイルが見えるバスとトイレ

「晴耕雨読の家」の住人は海外生活の長かった御夫婦。 バスルームにトイレがあるのが当たり前という生活をしてきた。 でも、やはり日本人としてのバスライフは取り戻したい。 体を洗うのは浴槽の外、 そして湯船にゆっくり浸かりたい。 そうするとやはり体を洗う時に水が飛び散るから 仕切りが欲しくなる。 でも、バスルームを壁で仕切ってしまうと、せせこましくなる。 ガラスで仕切って...(続きを読む

野平 史彦
野平 史彦
(建築家)
2009/04/30 17:35

セルフビルドの柿渋塗装でコストダウン

西新井の家ではセルフビルドの柿渋塗装を行ってコストダウンをしました。柿渋と言うのは柿を発酵させた液体で、昔から材料の保護や防虫を目的として用いられてきました。さらさらの液体ですので塗装は簡単です。今回は壁や天井に用いるしな合板にあらかじめ塗装をするというセルフビルド。この、あらかじめ塗装をするというのがポイントです。実際に壁や天井に張った後では体勢が不安定になって、上手に塗ることはできません。でも...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/04/30 00:00

1650万円で家を作りました。

安行の家は約1650万円で作られています。クライアントから提示されたこのコストでどのように快適な住宅を作るか。この住宅ではセルフビルドを取り入れること、そして安価な素材を適切に選定することでコストを抑えることに成功しました。 外観写真に写るウッドデッキ、実はクライアントのお父さんが作り上げました。お父さん職業は大工さんです。事情があって本体工事はやらなかったのですが、ウッドデッキは施行費ただ。...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/04/28 00:00

ありがとうございました!

1階の水廻りと子供部屋です。 水廻りは、既存の天井が低くて苦労しました。 とくにガラスの切り欠きと天井の取合い、難しかったなあ。 現場監督さんに感謝です。 子供部屋は、将来二つに仕切れるギリギリの広さです。 少しでも光を取り入れるため、階段の上の壁も半透明にしました。 また一軒の住宅が世の中に巣立って行きました。 われわれにチャンスをくれたクライ...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/04/26 16:00

明日館に行ってきました。

4月21日火曜日に有機建築アーカイブ(A.O.A JAPAN)主催による講演会聴講のため池袋にある自由学園明日館に行ってきました。 会は構造のホリステック・デザイン=有機建築へのアプローチという内容で建築構造家の川口先生が有機的発想をもって構造を捉えるという興味深い内容でした。 講演もよかったのですが、会場となる明日館の 設計はアメリカの建築家フランク・ロイド・ライトが設計...(続きを読む

仲吉 厚志
仲吉 厚志
(建築家)
2009/04/24 12:37

1年後検査-1

築20年のツーバイフォーの家のリフォーム なずなハウス 引渡後1年経ち、監督とともに1年後検査に行ってきました。 部屋に入ってすぐ気が付き、うれしくなりました! それは・・・・ 写真の棚の上にある  スタンド ! これは、最初のプレゼンテーションの時に描いた絵のとおりなんです! この部屋の基本照明は、ペンダント・・・ただ電球だけです...(続きを読む

志田 茂
志田 茂
(建築家)
2009/04/23 19:15

コストを抑える工夫

赤塚の家ではコストダウンのために様々な工夫を施している。 通常の天井仕上げはまず天井下地を組みそこに石膏ボードなどの下地材を貼り、最後に塗装などの仕上げを施すわけであるが、ここでは化粧梁のうえから合板を貼り、その裏側をそのまま天井仕上げとすることでコストダウンを図った。 また、キッチンの造作は家具工事ではなく、大工工事で行っている。引き出しなどの複雑な気候がある場合は不可能だが...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/04/21 16:16

中庭をつくる<谷筋の家について02>

千葉県柏市にできた住宅です。 (日経アーキテクチュア2009年3月23日号に掲載されています。よろしければご覧ください。) 求められる機能をそれぞれに必要と思われる天井高さをもった箱にして、 機能にふさわしい動線を考えながらひとつながりにします。 そして一部分を2階にし、ぐるっとまわして出来上がりました。 そうすると、真ん中に中庭が出来ることになります。(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2009/04/21 10:28

ずらした結果の天窓。<千駄木ーIについて03>

千駄木-Iの続きです。 2階です。床壁天井が白く、光を反射しています。 寝室では、東の天窓からの朝日で、目覚めることができます。 玄関に面したホールにも天窓があります。棚にお気に入りの飾り付けをして、 読書されたりしているようです。 2つの部屋は室内から、そしてバルコニーを経由して外側からも行き来できます。 3階をずらしたことで、天窓が出...(続きを読む

高安 重一
高安 重一
(建築家)
2009/04/20 18:00

篠原作品を

「中村正義の美術館」というところがあります。 申し訳ないですがこの中村さんのことは全然知らなかったのですが、彼の自宅を利用したというこの美術館、なんとこの住宅はあの篠原一男さんの作品なのです。 唯一拝見できる篠原住宅という情報を聞いて、これは行くしかない!ということで、実は先日書いた岡村太郎美術館と同じ日にハジゴしてきたんです。 美術館用に内部は改装されて...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/04/18 05:22

リフォームは解体してから設計が始まる-メグロの家

メグロの家の工事が始まりました。 リフォームでは図面上でどんなに綿密な検討をしても、開けてビックリ なんてこともしばしばです。 僕は既存の壁や天井を壊して、下地があらわになってから細かな納まりの検討をするようにしています。ですので、解体のときが一番忙しい。 でも、それが一番確実ですし、調整しやすいような粗さの精度で設計しておくことも大事なことです。 さあ、これから変化していく...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/04/16 03:27

和モダンの家完成

ついに和モダンの家が完成しました。 内装の雰囲気はタイトルの通り、和風の中に古民家風な素材感を取り入れて演出しました。 ダークブラウンの色合いに珪藻土を用いた白い天井・壁が、素朴ながらもとても暖かい空間になりました。 又、ステンレスの什器が反発することなく空間をより引き立たせています。 他の写真もお見せしたいのですが、掲載写真に制限がございますので、いずれH...(続きを読む

小浜 貴士
小浜 貴士
(建築家)
2009/04/15 17:01

高性能/高断熱・高気密のアルミ箔付き断熱材

4日に上棟した練馬区桜台1丁目21−11/N様邸です。 現在FP工法のアルミ箔がギラギラのパネルを 壁や天井に建て込みしている最中です。 外に面する壁の中、 1階の床下、 そして屋根の中に入れてゆきます。 アルミ箔に中には硬質ウレタンが充填されております。 壁、屋根の断熱の厚みは、105mm 床は88mm となっています。 バルコニー...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/04/11 09:00

「江戸Styleの家」見学会&ミニセミナーのお知らせ

「江戸Styleの家」見学会&ミニセミナーを開催します。 自然素材の小振りな住まい、あたたかく気持ちのよい和モダンな住まいの雰囲気をご自身の目と心で体感してください。 自然素材の小振りな住まい...江戸に学ぶ「脱・CO2の家」 EDO=Ecology+Design+Organic 江戸Styleの家は2008年度グッドデザイン賞を受賞しました。 ...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/04/08 17:42

滝野川の家 完成しました

北区の滝野川の家が完成しました。滝野川の家は敷地24坪に計画した木造3階の住まいです。道路を挟んだ南側にはマンションがあり、その視線を気にすることがないように、あえて2階リビングの南側の開口を小さくしています。光は勾配天井の4つのトップライトから取り込んでいますので、落ち着いた感じの明るい気持ちの良い空間になっています。3階の寝室前には大きなルーフテラスを計画して屋上緑化の樹木と視界いっぱいの青空...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/04/06 16:35

井の頭公園の家が完成しました

井の頭公園の家が完成しました。敷地は旗竿状敷地の40坪、床面積は延べ30坪の住まいです。施工は地元の田村工務店さん、1階にリビングダイニング+4.5畳の続き間があり、障子の開け閉めで狭くも広くも使える住まいになっています。床、壁、天井に自然素材を使っていますので、家の中にはきれいな空気が流れています。アプローチの門扉は鍛鉄工芸家の西田さんにお願いして制作してもらっています。門扉のデザインモチーフは...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2009/04/04 17:10

lives factoryのリノベーション『やる気のない感じ』

こんにちは!higuchiです。 現在進行中のlives factoryのリノベーションの事を少し。 lives factoryでは施主さんのセルフビルドによる、積極的な 現場参加をお願いしています。 進行中の案件は20代の若い、ご夫婦の新居です。 最初にリノベーションのご相談に来られた時に訪ねました。 『リノベーションにあたっての何かイメージされる事って...(続きを読む

樋口 好伸
樋口 好伸
(建築プロデューサー)
2009/04/03 15:23

【諺092】 来年のことを言えば鬼が笑う(らいねんの

【諺から学ぶビジネス実務】(その92)来年のことを言えば鬼が笑う(らいねんのことをいえばおにがわらう) ことわざの意味や成り立ちについて見てみましょう。 将来のことは、誰も前もって知ることはできないというたとえ。人間は一寸先は闇といわれているのに、来年のことなどわかるはずがない。経済界の展望、競技の勝敗など、専門家の予想でも大抵はずれるものである。(出典:ことわざ辞典 日東書院) ...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2009/04/02 08:00

リビングの中心からふりそそぐ光

鳩ヶ谷市八幡木にあるこの住宅では、長方形の細長いリビングの奥深くに光を取り入れるために、中央部に吹き抜けを配置してあります。この吹き抜けをかいして、道路側には屋上、奥側には低い天井のロフト収納が配置されています。吹き抜けに設置されているはしごを上ると、すのこ上の床があり屋上とロフト収納に入ることが出来るようになっています。 ますいいリビングカンパニー http://www.masui...(続きを読む

増井 真也
増井 真也
(建築家)
2009/04/02 00:00

上から下から・・・。

外壁側に構造用合板を貼ったら、防湿シートが貼られ、サッシが取りつき、通気胴縁が・・・。 建物の上では板金屋根が貼られ、屋根の下では床組と壁下地、天井下地が組まれてきました。 上から下から、現場はいろんな場所で、さまざまな工程が同時進行です。 我々は常にその先を見据えて決定し、現場監理を進めていかなくてはなりません。 現場が追いかけてくる〜!(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/03/31 16:00

竹の葉対策

壁と天井の断熱をして、天井にはボードが貼られました。 こんな感じ。 屋根と同じ勾配で天井を貼っています。 だいぶシャープになってきました。 そういえば、納谷事務所では勾配屋根はめずらしいんだよね。 「湯ノ山の住宅」の周りは、竹林。 いつものように陸屋根にしたら、竹の葉がドレインを塞いでしまうので、メンテナンス性を考慮してこんなふうにしています。 また、湯ノ山...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/03/31 16:00

ガーデンアーチ(3)

ガーデンアーチは園芸的な側面やエクステリアの側面に於いて豊かな演出力を持った商材であるのですが、その設置方法や設置スペースの制約によってご注文に至らなかったりする商材でもあるのです。 ガーデンアーチは大きく分けて2つの利用方法があり、1つ目は鑑賞用で2つ目は実用です。 観賞用はガーデンアーチを庭の一部として捉えガーデンアーチをくぐったり住宅の敷地への入口(門扉)にするのではなく花やお庭を愛でる...(続きを読む

江藤 繁
江藤 繁
(エクステリアコーディネーター)

信じるか・・・信じないか・・・すべて自由です

業界が嫌いです。 リフォーム・・・というよりもむしろ、 リフォームも含む建築業界というほうが 正しいかもしれません。 しかし、建築は好きです 私が、この業界と関わるようになったのは、 高校1年の夏休みのバイトからです。 当初は、『高給』というそれだけに魅せられ、 また汗を流し手に入れるお金の充実感だけでした。 もともと機械などが好き...(続きを読む

阪本 貴洋
阪本 貴洋
(リフォームコーディネーター)
2009/03/28 02:29

ホドガヤの家

先日のオープンハウスは無事終了しました。 来場いただいた皆様、どうもありがとうございました。 直接来れなかった皆様のために、WEBSITEのホドガヤの家ページの写真を更新しました。 是非ご覧ください。→こちら できあがった建物を体感して、自分がこの家で取り組んだことをもう一度整理しました。 そう、まさに「感覚を整理する」...(続きを読む

敷浪 一哉
敷浪 一哉
(建築家)
2009/03/24 06:54

深見友紀子ミュージック・ラボ

こんにちは。ピアノ教室コンサルタントの藤 拓弘です。 このコラムでは、素晴らしいピアノ教室を運営されている先生にインタビューさせていただいたものをまとめています。 先生の教室運営やレッスン法、これからの時代に必要な講師マインドなどについてお聞きしたことから「素晴らしい教室」に隠された「成功のポイント」を、皆さんとシェアできれば、と思います。 *深見友紀子「ミュージック・ラボ」 今回ご紹介す...(続きを読む

藤 拓弘
藤 拓弘
(経営コンサルタント)
2009/03/22 00:03

紙の壁紙/オガファーザーなど

オガファーザーの貼り見本を クロスの施工会社の佐藤さんが事務所に届けてくれました。 佐藤さんは、会社では相談役というお立場の65歳くらいのおじ様ですが 2002年に初めてドイツスイスエコ建築ツアーに参加したときに知り合った方です。 先日久しぶりにお会いしましたが御元気そうでした。 貼り見本を持ってきて〜、と頼んだら、すぐ持ってきてくれました。 ありがとうございます!! ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2009/03/21 19:25

水道配管工事

外装、内装共に進んでいくと、水道屋さんの配管工事が始まります。 写真左に見えるのは配管ヘッダーシステムといってポリエチレン管を使用したお水とお湯の配管です。 このシステムを設けると、大元のヘッダーから、吐水箇所まで継目なく工事を行なえるので、漏水の恐れが非常に少なくなります。 また、塩ビ管と違い劣化損傷に優れているので、ライフサイフルコストの大きく貢献することができま...(続きを読む

小浜 貴士
小浜 貴士
(建築家)
2009/03/18 00:00

floor lamp / desk lamp

使い込むほどに味がでてくる、真鍮フレームの フロアランプとデスクランプ。 麻のシェードが優しい光をかもしだし、 お部屋の雰囲気を変え、空間を豊かなに 演出してくれます。 また、ベッド脇にフロアランプを設置して、 光りを灯すと、読書などができるので、 夜をゆっくりとお過ごしできると思います。 ソファ横の、サイドテーブル等の上に デスクランプを置いてくつろぐの...(続きを読む

渡邊 謙一郎
渡邊 謙一郎
(インテリアデザイナー)
2009/03/17 17:23

ワインレッドラインがポイントの浴室

お施主様の大好きなワインレッド。 床、壁、天井、浴槽をすべて真っ白し、ワインレッドのラインが際立つ浴室です。 6帖程の広さがあるこの浴室に、シャワー水栓が3機。 寮や宿泊施設等ではありません。個人住宅の浴室です。 祖父母に、両親、お子さん達の3世代が、一同に入浴できる、コミュニケーションの場となります。 東向きに大きな窓を設置し、朝風呂も気持いい、...(続きを読む

松永 隆文
松永 隆文
(建築家)
2009/03/16 17:33

次世代パッシブソーラー【そよ風】 施工風景-9

静岡県富士市の新築現場では、次世代パッシブソーラーの【そよ風】システムの施工中ですので、前回の続きをご紹介致します。 今回は、リターン口のご紹介です。 このパッシブソーラー【そよ風】システムの特徴は、 “冬に暖かい” のは当たり前なので、それよりもむしろ、 “夏に涼しい” 点が上げられます。 それは、施工風景の最初の頃や、ソーラーのページを見ていただけ...(続きを読む

鈴木 克彦
鈴木 克彦
(建築家)
2009/03/16 10:45

ショールーム見学-1 オーダーメイドのユニットバス

現在設計中の、マンションリノベーションプロジェクトで、 シャワーユニットを検討しています。 在来浴室とユニットバスの違い 浴室を作る方法は、大きく二通りあります。 コンクリートブロックを積み上げ、防水を施し、 タイルや石を貼ってゆく在来工法と呼ばれるものと、 FRPで防水パンをつくり、その上に浴槽を置き、 乾式で壁と天井を作った製品を入れるユニットバス工法...(続きを読む

各務 謙司
各務 謙司
(建築家)
2009/03/13 17:15

ゴルフの打ちっぱなしではありません。

「サッポロアパートメント」の地下1階の壁の立ち上がりです。 地下一階部分はコンクリート打ち放し仕上げなので、型枠打ち放し用の型枠(黄色い合板)を立て込みながら、内側に鉄筋を構造設計通りに配筋していきます。 そうなんです、打ち放し用の型枠は、一般的な合板に特殊な塗料を施していて、剥離しやすく光沢のある仕上がりになるようにしています。 ひと通り配筋が終わったところで、構造家によ...(続きを読む

納谷 学
納谷 学
(建築家)
2009/03/12 16:00

☆3月のインテリアクリニック☆

3月の インテリアクリニック 新築、改築、リフォーム中の方、計画中のかたの為に、今月から週末にインテリア相談を始めました! プランは決定したけど、インテリアにお悩みの方  是非いらしてください。 A インテリア相談のみ  5,000円(2時間)   *日時は、ご相談ください! B インテリアシュミレーション1 コラージュ 6,000円(2時間)...(続きを読む

青木 恵美子
青木 恵美子
(建築家)
2009/03/12 12:37

障害者住宅・高齢者住宅におけるセキュリティ 1

私が障害者住宅や高齢者住宅を設計する際は、建物そのものの「デザイン」「機能性」だけではなく、その方の暮らしにおける「安全」「利便性」も考えるようにしています。 お年寄りや障害をお持ちの方で寝たきりの方や車いす使用の方は、災害時の避難方法や地域との連携も重要な課題になります。 そんな中、金曜(2009.3.6)まで東京ビッグサイトで開催されていた「SECURITY SHOW 20...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2009/03/08 07:00

2,057件中 1601~1650 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索