「ローン」の専門家コラム 一覧(3ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月26日更新

「ローン」を含むコラム・事例

5,665件が該当しました

5,665件中 101~150件目

2020年3月のフラット35と災害復興融資

 3月2日に住宅金融支援機構から3月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.01%上昇の年1.24%(団信あり)となりました。(団信なしは-0.2%) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比0.01%上昇の年1.50%(団信あり)となりました。 この最低金利は、手数料定率方式のモー...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

2020年3月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。1月20~21日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でも原則的な金融政策は据え置かれたため、現在は金利を引き上げる環境にはありません。 日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは基本的に「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、1月21日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では物価上昇率が19年度は+0.6%、20年度は+1.0%...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

老後資金不足を煽るFPの投資セミナーで投資マンションを買ってしまった

老後資金不足を煽る投資セミナー  老後資金2,000万円問題が出てからは投資セミナー等が一段と増えています。 中には、セミナーで老後資金不足を煽って、投資商品を買わせるという販売手法があります。 そんな事例をご紹介しましよう。  ■著書「不動産投資は出口戦略が9割」   書籍の詳しい内容こちら   投資先としての不動産投資はどうか  お金の運用先として不動産に投資する場合があ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

【セイナー開催のお知らせ】

建築家×住宅ローン専門家 はじめての注文住宅『家づくりとお金のはなし』 2020年3月7日(土) 14:00~16:00 場所:武蔵野プレイス 4階フォーラム(武蔵境駅 徒歩1分)   住宅ローン専門家である鴨藤政弘先生と 建築家 大塚泰子でコラボセミナーを開催いたします。 鴨藤政弘先生はファイナンシャルプランナーの育成にも力を入れている お金のスペシャリストです。 ...(続きを読む

大塚 泰子
大塚 泰子
(建築家)

【2/22~24の連休中も相談可】ARUHIやアプラスのローンで投資マンションを買っていませんか?

ARUHIやアプラスのローンを使って不動産投資 ARUHIやアプラスのローンを使って投資マンションを買わせている業者がいる。 購入者の大半は自己資金はゼロ円。 登記費用などの購入時の諸費用は業者持ち。 それでも、業者は儲かる仕組み。 買ってしまった投資マンションの多くは、通常のローン担保評価では満額のローンが組めない。 例えば、売買契約金額が2,400万円だとしたら、2,000万円は...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

2020年3月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、3月の基準金利は固定金利が全て低下しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、3月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

ARUHIやアプラスのローンを使った不動産投資に関する個別相談 受付中

ARUHIやアプラスのローンを使って不動産投資 ARUHIやアプラスのローンを使って投資マンションを買わせている業者がいる。 購入者の大半は自己資金はゼロ円。 登記費用などの購入時の諸費用は業者持ち。 それでも、業者は儲かる仕組み。 買ってしまった投資マンションの多くは、通常のローン担保評価では満額のローンが組めない。 例えば、売買契約金額が2,400万円だとしたら、2,000万円は...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

年収400万円、ゼロ円で投資マンションを買ってしまったサラリーマンの末路

年収400万円、頭金ゼロ円で投資マンションを買ってしまったサラリーマンの末路 最近、20代後半から30歳台前半のサラリーマンが投資マンションを買わされている。 年収は400~500万円代、購入しても毎月自己資金持ち出し。 所得税還付でも赤字が穴埋めできない。 なんで買ったかを聞くと、将来の年金不安や老後の生活資金の不安があって、 投資のなかでも不動産投資が比較的簡単だとネット情報や業者のセ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

【土日・祝も個別相談可】ARUHIやアプラスのローンで投資マンションを購入してませんか?

「投資用ワンルームマンションを売却したい!」とお悩みの方、個別にご相談いたします! ■東洋経済オンライン掲載中 投資マンションにカモられた人がみた地獄 これから投資マンションを売却をしようと思っているが、その内容が不安な方、 投資マンション売却のサポートをしてほしいという方、 既に複数戸のマンションを所有しているが、思ったほど儲からず問題が起きて売却したいがとお悩みになっている方、 地...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

2020年2月のフラット35と災害復興融資

 2月3日に住宅金融支援機構から2月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.01%上昇の年1.23%(団信あり)となりました。(団信なしは-0.2%) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比0.01%上昇の年1.54%(団信あり)となりました。 この最低金利は、手数料定率方式のモー...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

2020年2月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。1月20~21日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でも原則的な金融政策は据え置かれたため、現在は金利を引き上げる環境にはありません。 日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは基本的に「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、1月21日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では物価上昇率が19年度は+0.6%、20年度は+1.0%...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

家を購入し引っ越した時のことを考えてみて!最初はピカピカの家だったはず!

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダー・ELMトレーナーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  ある日ふと見ると、汚れていたり、カビが生えていたり・・・ じわじわと汚れが広がっているときはあまり気づかないものですが、気づいた時には、時すでに遅し・・・・ひどい汚れになっていること、ありませんか? 家を購入したり、マンションを購入したり、引越しをしたときは、...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2020/02/02 21:46

昨年から良く耳にするようになりましたね。

最近は日本の会社が変わってゆくってこと、良く見ますよね。日本型雇用の終わりとか最近よく耳にします。 これまでは良かったのでしょうが、海外の会社と競い合っていくためには働かない高給取りには早めにやめてもらわないと・・・ということなのでしょうね。私たちから見ても「ヤバいでしょ」って思うほどですから、会社の危機感は相当凄いと思いますよね。 優秀な人材とそうでない人の賃金の差があまりないとよその会社に行っ...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2020/02/02 12:00

新築マンション 29年ぶり高値

皆さんこんにちは、 個別相談専門のファイナンシャルプランナーとして活動している渡辺です。   少し前の記事になってしまうのですが、日本経済新聞の記事によると首都圏の新築マンションの価格上昇が泊まらない。 不動産経済研究所が発表した2019年の平均価格は18年比1.9%上昇の5,980万円と、バブル最盛期以来29年ぶりの高水準となった。 一方価格高止まりで売れ行きが鈍化しているのが影響し、...(続きを読む

渡辺 行雄
渡辺 行雄
(ファイナンシャルプランナー)

ワンルームの投資マンションは年金代わりにならない

ワンルームの投資マンションは年金代わりにならない ワンルームマンションを将来の年金代わりに、と謳って新築ワンルームを若いサラリーマンに販売している業者が多数います。 しかしはたして、35年後に年金代わりの役目を果たしてくれるでしょうか? 私は懐疑的です。 要は、35年ローンで購入して、35年後にマンションがしっかり家賃収入を生み出すように機能しているかどうかが問題です。 35年間、何も...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

サブリースで破綻する投資マンションのサラリーマン大家

サブリースでも破綻するサラリーマン大家   こんな事例を紹介しよう。 「2011年に投資用のワンルームマンション3戸を購入。さらに最近、居住用に3,900万円の一戸建てを購入しました。購入した3戸のマンションについていろいろ調べているうちに、どんでもないものに手をつけてしまったことに気づき、とても後悔しています」 この人は大企業に勤めるサラリーマンで年齢は28歳で年収500万円、貯金が25...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

【セミナー情報】3月7日(土)住宅買い替えセミナー

難しいイメージのある買い替え。コツを知ればもっと身近に! 住み慣れた愛着のあるご自宅、少しでも高く売りたいですよね・・・ 今回は、ご自宅のお買い替えを検討されているあなたの 疑問・不安を解消する「住宅買い替えセミナー」です。 ・宅地建物取引主任者 ・ファイナンシャルプランナー ・住宅ローンアドバイザー プロの資格を持つ経験豊富な営業スタッフが、 より良い家へのお買い替え・お住み替えを成功へ...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

【セミナー情報!】2020年1月25日(土)相続セミナー

【住宅購入世代の方向け】FPが教える賃貸併用住宅を活用した相続対策セミナー 自宅と賃貸住宅が併さった建物のことを“賃貸併用住宅”と呼びますが、賃貸併用住宅を建てる目的としてよく聞かれるのは、毎月の賃料収入を得ることで、住宅ローンの負担を減らすことや、定年後の収入確保のため、節税のため、万が一の時の家族の収入確保のため等があります。 しかし、実は賃貸併用住宅を建てることが将来の相続対策としても...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

2020年2月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、2月の基準金利は固定金利が全て上昇しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、2月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

老後資金不足を煽る投資セミナーで投資マンションを買ってしまった

老後資金不足を煽る投資セミナー  老後資金2,000万円問題が出てからは投資セミナー等が一段と増えています。 中には、セミナーで老後資金不足を煽って、投資商品を買わせるという販売手法があります。 そんな事例をご紹介しましよう。  ■著書「不動産投資は出口戦略が9割」   書籍の詳しい内容こちら   投資先としての不動産投資はどうか  お金の運用先として不動産に投資する場合があ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

2020年1月のフラット35と災害復興融資

 1月6日に住宅金融支援機構から1月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.01%上昇の年1.22%(団信あり)となりました。(団信なしは-0.2%) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比0.01%上昇の年1.53%(団信あり)となりました。 この最低金利は、手数料定率方式のモー...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

2020年1月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。12月18~19日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でも原則的な金融政策は据え置かれたため、現在は金利を引き上げる環境にはありません。 日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは基本的に「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、7月30日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では物価上昇率が19年度は+0.7%、20年度は+1.1...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

相続の準備はできていますか?

先日、銀行主催の相続対策セミナーに参加しました。相続に関する法律が改正され、これまで以上に納税対象者が増加していること、そのためにやっておいた方がよいことを分かりやすく説明していただきました。 まず、絶対にやっておいた方が良いのが、エンディングノートを書くことです。自分が亡くなった時に、誰に連絡したらよいのかの一覧や、葬儀の希望、土地、建物、金融資産、保険、年金、ローン、借入の明細、パソコンのパ...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

生命保険に入ることの意味について考える

ご親族の方が亡くなられた時、最も役立つのは現金です。では2番目は何でしょうか。預金でしょうか?株券でしょうか? 正解は、生命保険金です。 生命保険金は、書類不備や告知義務違反等の問題がなければ、保険会社に書類が届いてから5営業日以内に保険金受取人に支払う決まりになっています。現金のようにすぐ役に立つわけではないですが、1か月以内に必要なまとまったお金(葬儀代など)には対応できます。 生命保険契...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

夢のマイホーム、実現するために?

   夢のマイホームとよく言われますが、確かに大きな買い物です。購入して終わりではなく、住宅ローンの完済をして終わりです。途中で苦しまないように購入するにはどんな準備をしないといけないのかを考えてみましょう。 1、 家計の現状把握 まずは家計の収支状況を把握しましょう。現状分析が大切です。家計の収支がよくわからない方が多く、特に共稼ぎの方でお互いの収支状況がわからい方が多くいます。住宅を購入す...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)

令和2年(2020年)の住宅ローン金利動向(後編)

 2回に渡ってお送りしている、令和2年(2020年)の住宅ローン金利動向。前回の変動金利に引き続き、今回は全期間固定金利の動向についてお送りします。 まず簡単な仕組みからです。長期固定金利は各銀行が債券市場という、国債を売買する市場金利を目安に金利設定します。 しかし、債券市場も市場ですから、有利に金利設定出来るときもあれば、そうでないときもあります。 その代表的な指標となるのが、一番市場規模の大...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

令和2年(2020年)の住宅ローン金利動向(前編)

 令和元年(2019年)は、世界経済への減速懸念から世界的に長期金利が低下し、日本も8月には過去最低水準まで低下しました。 しかし、超長期金利と呼ばれる、期間20年以上の国債利回りも低下したことから、日銀の黒田総裁は「追加緩和をしても超長期金利の低下は望まない」と発言し、行き過ぎた金利低下をけん制しました。 これを受けて、超長期金利や長期金利は上昇し、長期金利は-0.1%台での推移となっています。...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

2020年1月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、1月の基準金利は固定金利10年以外は固定金利が上昇しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、1月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

建築設計事務所の憂鬱

(専門家プロファイルからはこちらから←)  住宅を購入する方は、頭金なしで住宅ローンを組むケースが多く、工務店と結ぶ「工事請負契約」の金額を全額借入金として審査を通し建築されています。  設計部門が会社内にある工務店やハウスメーカーなどは、設計業務の金額を工事請負金額内に含むことで、施主側にとってローン以外の支出金が派生しないことがメリットになっています。 一方で、設計を建築士事務所に依頼され...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/12/16 00:12

年収400万円、頭金ゼロ円で投資マンションを買ったサラリーマンの末路

年収400万円、頭金ゼロ円で投資マンションを買ってしまったサラリーマンの末路 最近、20代後半から30歳台前半のサラリーマンが投資マンションを買わされている。 年収は400~500万円代、購入しても毎月自己資金持ち出し。 所得税還付でも赤字が穴埋めできない。 なんで買ったかを聞くと、将来の年金不安や老後の生活資金の不安があって、 投資のなかでも不動産投資が比較的簡単だとネット情報や業者のセ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

2019年12月のフラット35と災害復興融資

 12月2日に住宅金融支援機構から12月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.04%上昇の年1.21%(団信あり)となりました。(団信なしは-0.2%) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比0.04%上昇の年1.47%(団信あり)となりました。 この最低金利は、手数料定率方式の...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

2019年12月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。10月30~31日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でも原則的な金融政策は据え置かれたため、現在は金利を引き上げる環境にはありません。 日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは基本的に「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、7月30日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では物価上昇率が19年度は+0.7%、20年度は+1.1...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

「投資マンションは年金代わりになる」と聞いて買ったサラリーマンの末路

ワンルームの投資マンションは年金代わりにならない ワンルームマンションを将来の年金代わりに、と謳って新築ワンルームを若いサラリーマンに販売している業者が多数います。 しかしはたして、35年後に年金代わりの役目を果たしてくれるでしょうか? 私は懐疑的です。 要は、35年ローンで購入して、35年後にマンションがしっかり家賃収入を生み出すように機能しているかどうかが問題です。 35年間、何も...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

そう浴室でした。

先日メーカーさんが来てくれたのですが、私の眼は遠くを見ていました。タイミングが悪くて、それどころではなかったのです。たとえて言うなら積み上げたものが壊れた・・・これからどうしようか・・・という最中のことだったので。。。 その後その件はまだやっていて大体見えてきたのですが、現場に行ったら大工さんにお風呂を聞かれたのです。そういえば・・・まだ発注していませんでした。。。 まあ、皆さんもあると思います...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2019/11/19 12:00

2019年12月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、12月の基準金利は若干上昇しました。 まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、12月の他行の金利でも同様だと思います。 なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内で、元本、利息...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

老後資金不足を煽るFPのセミナーで投資マンションを買わされた??

老後資金不足を煽るFPのセミナー 老後資金2,000万円問題が出てからは投資セミナー等が一段と増えています。 中には、FPのセミナーで老後資金不足を煽って、投資マンションを買わせるという販売手法があります。 そんな事例をご紹介しましよう。 ■著書「不動産投資は出口戦略が9割」   書籍の詳しい内容こちら   投資先としての不動産投資はどうか お金の運用先として不動産に投資する...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

2019年11月のフラット35と災害復興融資

 11月1日に住宅金融支援機構から11月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比0.06%上昇の年1.17%(団信あり)となりました。(団信なしは-0.2%) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比0.06%上昇の年1.43%(団信あり)となりました。 この最低金利は、手数料定率方式の...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

2019年11月の住宅ローン金利と今後の見通し

 まず変動金利ですが、これは据え置きとなりました。10月30~31日に日銀で開かれた、金融政策決定会合でも原則的な金融政策は据え置かれたため、現在は金利を引き上げる環境にはありません。 日銀は、2%の物価上昇率を達成するまでは基本的に「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続する考えですが、7月30日に公表した最新の政策委員の見通しの中央値では物価上昇率が19年度は+0.7%、20年度は+1.1...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

使い切れる程度の控除に収まっていること

おはようございます、今日は速記記念日です。 会議をオンタイムでまとめる技能は、非常に大切だな~と改めて。 所得税の基礎についてお話をしています。 税額控除について、生活者向けだけでなく、事業者系も色々とあることに触れました。 ここで、個人的な見解について。 仮に何かしらの税額控除について、適用を受けているとします。 その控除額が、本来の税額と比較...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

事業者系のものが色々と拡充されました

おはようございます、今日は読書の日です。 以前よりは読まなくなったなぁ・・・ 所得税の基礎についてお話をしています。 税額控除について、主なものを簡単にさらいました。 税額控除というと、やはり住宅ローン控除関係が一番有名です。 その影に隠れてですが、自営業者が適用の可能性のあるものが、色々と拡充されています。 ・いわゆる所得拡大促進税制 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

税額控除の主なもの

おはようございます、今日は青汁の日です。 某ファミレスのヤツが、すごく甘いです、何が入っているんだろ? 所得税の基礎についてお話をしています。 税額控除について、制度を考える上での注意点について簡単に触れました。 次に、具体的な控除項目について。 以下のようなものがあります。 (代表的なもののみ簡単に紹介) ・配当控除(配当所得につ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

住宅購入と資金準備

  夢のマーホームと言われているように、快適な家を求めて自分の家を購入したいという方が多くいるかと思います。戸建てがいい人、マンションがいい人それぞれですが、住宅購入において重要になってくるのは資金計画です。「いくらまで借りられるだろうか」「どのくらいの自己資金を出したらいいのか」「手元に預金をどのくらい残しておけばいいのか」などを検討しないとなりません。 まず「いくらまで借りられるのだろうか」...(続きを読む

辻畑 憲男
辻畑 憲男
(ファイナンシャルプランナー)

不動産投資は簡単には儲からない?!

老後資金不足を煽る投資セミナー  老後資金2,000万円問題が出てからは投資セミナー等が一段と増えています。 中には、セミナーで老後資金不足を煽って、投資商品を買わせるという販売手法があります。 そんな事例をご紹介しましよう。  ■著書「不動産投資は出口戦略が9割」   書籍の詳しい内容こちら   投資先としての不動産投資はどうか  お金の運用先として不動産に投資する場合があ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

2019年11月のソニー銀行金利と今後の見通し

 銀行の中では数少ない、翌月の適用金利を今月に発表しているソニー銀行ですが、11月の基準金利は概ね横ばい推移となりました。  まず変動金利ですが、これは日銀が「長短金利操作付き量的・質的金融緩和」を継続していることや、日本の短期金融市場が安定しているため横ばいとなりました。変動金利の横ばいは、11月の他行の金利でも同様だと思います。  なお、ソニー銀行は返済額を5年間一定としその一定の金額の範囲内...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

10月度専門家プロファイルQ&Aの回答

(専門家プロファイルからはこちらから←)今月の専門家プロファイルへの回答間取り変更が自由なSI住宅https://profile.ne.jp/pf/yasuragi/q/q-32272/ 玄関ドア断熱と全館空調https://profile.ne.jp/pf/yasuragi/q/q-44452/ 住宅ローンの相談はhttps://profile.ne.jp/pf/yasuragi/q/q-9...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)
2019/10/15 00:10

老後資金不足を煽る投資セミナーにカモられるサラリーマン

老後資金不足を煽る投資セミナー  老後資金2,000万円問題が出てからは投資セミナー等が一段と増えています。 中には、セミナーで老後資金不足を煽って、投資商品を買わせるという販売手法があります。 そんな事例をご紹介しましよう。  ■著書「不動産投資は出口戦略が9割」   書籍の詳しい内容こちら   投資先としての不動産投資はどうか  お金の運用先として不動産に投資する場合があ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

他の控除との併用には要注意

おはようございます、今日は豆乳の日です。 私は結構好きなのですが、家族はあまり好んでは飲まないかなぁ・・・ 所得税の基礎についてお話をしています。 ふるさと納税について、ものすごく大雑把に限度額を計算する場合の方法について確認しました。 もう一つ、留意が必要なのは他の控除との併用です。 特に住宅ローン控除との併用は、ふるさと納税に与える影響は相当大きい...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

サラリーマンのだれもが不動産投資で儲けられるというわけではない?!

このところの不動産投資に関する話題は、スルガショックと言われるように、「かぼちゃの馬車」をきっかけとした不正融資の実態だ。 また、アパート1棟モノの投資を勧めていた上場企業のTATERUも、西京銀行が書類改ざんに手を染めて融資をしていたことが発覚した。 こうした実態が露呈し始めてから、アパート1棟モノの不動産投資を勧めない会社が多くなっているが、サラリーマンには儲かるような話に見せて、実態はそ...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

2019年10月のフラット35と災害復興融資

 10月1日に住宅金融支援機構から10月のフラットの金利が発表されました。【フラット35】の融資率9割以下で返済期間21年以上の最低金利は、前月比横ばいの年1.11%(団信あり)となりました。(団信なしは-0.2%) また、【フラット35】の融資率9割超10割以下で返済期間21年以上の最低金利も、前月比横ばいの年1.37%(団信あり)となりました。 この最低金利は、手数料定率方式のモーゲージバンク...(続きを読む

沼田 順
沼田 順
(ファイナンシャルプランナー)

消費税10%実施 日本経済への影響は? -東京総合研究所ブログー

こんにちは、東京総合研究所スタッフです。 日経新聞に以下の記事がありました。消費税が10%に 社会保障負担、全世代で 家計に重荷、景気に試練1日午前0時、消費税率が8%から10%に上がった。今回の増税により、高齢化で増える社会保障の費用を社会全体で負担する改革が一歩前進する。ただ米中摩擦で世界経済が変調してきた局面での年4.6兆円の国民負担の増加は、緩やかな回復を続けてきた日本経済の地力が試さ...(続きを読む

大山 充
大山 充
(投資アドバイザー)
2019/10/01 10:09

5,665件中 101~150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索