「足」の専門家Q&A 一覧(19ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

「足」を含むQ&A

2,016件が該当しました

2,016件中 901~950件目

家の敷地内で、カフェを出したい

今、住んでいる地域で、梅の季節にイベントがあり、土日に観光客の方たちがたくさん来られ、家の前の道を歩かれるのですが、その時少し足休めをしていただける、カフェを出せればいいなと思っています。家の敷地内で、道沿いでしたら、そのようなことをしていいものなのか教えていただければと思い、宜しくお願い致します。カフェでは、ティーパックのハーブティーや、インスタントのハーブコーヒーを出した…

回答者
山本 雅暁
経営コンサルタント
山本 雅暁
  • umenomiさん ( 京都府 /36歳 /女性 )
  • 2010/02/11 18:21
  • 回答2件

原因不明の足の痛みについて

10歳の娘のことで質問いたします。約1カ月前に突然右足裏(指の付け根から土ふまずの間・特に中薬指の間)を痛がり、地に着けて立つことが出来なくなってしまい踵でしか歩けなくなってしまいました。何もしていない時でも痛がります。足先のむくみ・痛い部分の腫れもあります。整形外科を受診し、レントゲン・MRIともに異常なし。軽度のしもやけがあるため、しもやけからの骨の痛みではないかと言われました。…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • にんにくさん ( 埼玉県 /44歳 /女性 )
  • 2010/02/11 16:39
  • 回答1件

左膝の痛み

約20年位バレーボール(セッター)をしており、週に1回ほど練習をしていました。昨年11月上旬頃に試合が近くなり週に3回ほど練習をするようになってから左膝がなんとなく病むようになりましたが、疲労しているんだと思いしばらく様子を見ていましたが痛みはそれほど強くなく、しばらく足をのばしたままやあぐらをかいたままにしていると、固まったような感じになり、伸ばすときに若干痛みがある程度で、歩…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • タイムさん ( 北海道 /37歳 /男性 )
  • 2010/02/09 22:53
  • 回答1件

労災と傷害保険について

今週の水曜日友人の旦那様が仕事中に熱湯で火傷をしました手術しなければならないかもしれないほど酷いようですその際の保障についてお伺いしたく質問させていただきました友人は労災申請をするものだと思い会社に連絡したところ労災ではなく傷害保険だと言われたそうです旦那様は日給月給制の正社員で日給として10000円いただいているようですが保障として1日6000円と言われたそうです私も友人も8割ほど出る…

回答者
大関 浩伸
保険アドバイザー
大関 浩伸
  • 悠裡さん ( 石川県 /20歳 /女性 )
  • 2010/02/06 12:27
  • 回答2件

長引く肉離れのような症状の対処方法

肉離れがなかなか治らず困っています。先日フットサル中に相手選手と競り合った瞬間、太ももの外側の筋肉が張ったような感覚になりました。(いわゆる「モモカン」をされたような感覚です。)その時は、相手の膝が私の太ももの外側にぶつかったんだと思い、張りはあったもののそこまで強い痛みではなかったので、しばらく(3分程度)プレーを続けていました。しかし、ボールを強く蹴った瞬間に一気に張りを感じて…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ピノ3さん ( 東京都 /24歳 /男性 )
  • 2010/01/31 01:28
  • 回答1件

明るい間取りについて

西道路で間口が10.5M 北 南には 家が建ちます。45坪です 東は高台で(擁壁で4M)何も建ちません。景色が見張らせます。北と南には1Mずつ 空けることになっていますが もちろん南は1Mいっぱいで建っています。東南にリビングをと考えていて 東は2M以上空けて ウッドデッキで 夏はBBQとも考えていましたが 今の時期 現地に間取りを考えるのに日当たりのチェックに足を運びますが 昼から…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • からまんぼうさん ( 大阪府 /39歳 /女性 )
  • 2010/01/28 09:36
  • 回答3件

犬の病気

私はビーグルを飼っています。私は半年ぐらい前にペットの足にはれがあるのをみつけました。一時的なものだろうとおもいそのままにしてしまいました。でも、現在そのはれはとてもひどくなっています。ペットに何も異変はなく、いたそうな気配はしません。しかし見ているとかわいそうでしかたがありません。一体どのようなものまたは病気でしょうか。

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • ペコペコさん ( 岐阜県 /13歳 /女性 )
  • 2010/01/19 17:59
  • 回答1件

左肩甲骨内側の痛み

1週間ほど前から左肩甲骨の内側に痛みがあります。起きている時はそんなに感じないのですが、夜仰向けに横になるとズンズンと痛み、起き上がって体を丸く丸めると痛みがやわらぐので、夜中に何度か起きてそれを繰り返しております。12月に乳がんの手術で全摘をし、右胸にエキスパンダーが入っておりますので、うつぶせで寝たり寝返りも打ちにくい状況です。また、右手をまだ真上まで上げたりできません。整形…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ほにゃんさん ( 東京都 /46歳 /女性 )
  • 2010/01/27 11:47
  • 回答1件

足の薬指が痺れます。

はじめまして。28歳、男性です。週4くらいでフットサルをやっていましたが、ある日、急に足の薬指が痺れるような感覚になりました。その後も中指と薬指の付け根に力が加わるとズキッという痛みがでます。今後もフットサルを続けていきたいので、何かよい処置方法はあるでしょうか。よろしくお願いします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • chantoryさん ( 北海道 /27歳 /男性 )
  • 2010/01/25 16:29
  • 回答1件

専業主婦の社会復帰

39歳、子無しの専業主婦です。5年間不妊治療を続けてきましたが、結果に恵まれず疲れてしまいました。更に昨今の不況で主人の給料が大幅に下がり、生活も苦しくなりましたので、子供は諦めて働くことを考えています。しかし、このご時世で40歳近いブランク有りの専業主婦が希望の職に就けるのか不安です。身の程知らずですが、可能であれば金融事務でフルタイムの仕事、正社員は厳しいと思うので、長期派遣か…

回答者
中井 雅祥
転職コンサルタント
中井 雅祥
  • red_starさん ( 兵庫県 /39歳 /女性 )
  • 2010/01/19 02:50
  • 回答4件

足の痛み立てなくなります

今日で二回目ですが、前回よりもひどく、立っていると急に左足が痛くなり、立てなくなります。座って前屈の体勢になると痛みはきえます。年齢は34歳です。どこが痛いかと聞かれるとよくわからない感じです。腰からふとももの裏かなって感じです。アドバイスよろしくおねがいします。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • はなゆいさん ( 大阪府 /34歳 /女性 )
  • 2010/01/22 11:00
  • 回答1件

原因不明の筋肉痛が時々あります

高校生の息子です。半年前位から時々、太腿、ふくらはぎなど足の筋肉痛を訴えます。駅から片道30分位の坂道を歩いて通学していますが、運動部ではないので、原因が思い当たりません。湿布を貼って様子をみていますが、大体2週間位痛みが続きます。数週間するとまた痛みがでてきます。この繰り返しです。骨の痛みはないようですが、心配です。このような症状で考えられる病名はありますか。また何科を受診…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • メンマさん ( 長野県 /49歳 /女性 )
  • 2010/01/20 22:10
  • 回答1件

大腿膝蓋関節障害について

1年前、スキーで膝を使いすぎ、右大腿膝蓋関節障害になってしまいました。かばっているうちに右股関節炎にまでなってしまいました。今は病院のリハビリも期限がきれてしまい、フィットネスクラブでプールで歩いたり、膝周辺や体幹のトレーニングをしたりいます。来週に人生がかかっているスキーの1級テストがあるのですが、それまでにできることを教えて下さい。宜しくお願いします。膝の痛みは走ったりす…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • なかむーさん ( 大阪府 /22歳 /男性 )
  • 2010/01/13 23:58
  • 回答2件

部分麻痺

1か月前位からですが、急に非常に寒くなったとたん、最初左手首左側部分表面辺りから、手の甲の左側表面にかけて麻痺というか、しびれっぽい感覚になりまして、それから、何日か経って一度暖かくなったなと思いましたら、また非常に寒くなったとたん、今度は、右と左両方の足の人差し指だけ、前述同様麻痺というか、しびれっぽい感覚になりました。いまだに前述の左手首左側部分表面辺りから、手の甲の左側表…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • くーにゃんさん ( 東京都 /37歳 /男性 )
  • 2010/01/14 13:25
  • 回答1件

膝の関節音と違和感に悩んでいます

私は28歳の女です。約3ヶ月前から左ひざに何だか重たいような感覚が続いており、数日後には左ひざだけ歩くたびにこきこきと音がするようになってしまいました。痛みはほとんどありません。しばらくしたら治るだろうと思い1ヶ月程そのままにしておいたのですが一向に治る気配はなく、整形外科にも3回ほど病院を変えて行きレントゲンも撮りましたが、異常はないらしく、原因が分からないので様子を見ましょうと…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • MARIMOさん ( 千葉県 /28歳 /女性 )
  • 2010/01/15 12:32
  • 回答1件

足首の捻挫について教えてください。

約3カ月まえにバスケをしている際に捻挫をしました。捻挫直後にひどく腫れあがり、足を着くとくるぶしの内側・外側・アキレス腱周囲に痛みが生じる状態でした。自宅でクーリングを行い数日様子を見ていましたが、痛みは軽減したのですが消失まではいかず、足首の関節も回転させるとゴリっと音がし、うまくかみ合っていない様子だったので近所の整形外科に行きましたがレントゲンもとらずに異常ないと言われ、…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • いいしょさん ( 神奈川県 /21歳 /男性 )
  • 2010/01/11 19:44
  • 回答1件

アキレス腱断裂手術後の経過が思わしくないのです

38歳の男性です。2009年7月に休日に作業中に1mぐらいの高いところから駆け降りた際にアキレス腱を断裂し、総合病院の整形外科にて手術でつなげました。1ヶ月半ぐらいでギプスは取れ、固定し松葉杖で1ヶ月半くらいすごし、10月ぐらいから松葉杖なしで、徐々に歩き出しました。ギプスを取った頃から、アキレス腱の手術箇所付近が、縫合箇所付近に縦に7cm、横に4cmくらいの範囲で硬く盛り上がっているのが気にな…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 牧之助さん ( 神奈川県 /38歳 /男性 )
  • 2010/01/06 21:32
  • 回答2件

ふくらはぎの肉離れの症状

ふくらはぎが肉離れをしたときの症状を詳しく教えてください。私は学校でふくらはぎを蹴られて、すじが変なような感じがする、歩くとふくらはぎが痛いという症状が出ています。これは肉離れではないんでしょうか?ほっておいて治るでしょうか?

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • せつなさん ( 福島県 /13歳 /女性 )
  • 2010/01/06 17:57
  • 回答2件

脚がつってしまう。

私の母(86歳)ですが、毎晩脚がつってしまい寝られない状態です。掛かり付けの病院で聞いているようですが、原因を含めてなにも状況が変わらないようです。症状としては、脚全体がつっているようです。漢方薬を痛み止めのためなのか処方されているいます。血圧は正常ですし、薬は飲んでいません。毎日少しは散歩して歩くようにはしているようです。なにかアドバイスを含め治す方法を教えて下さい。

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • ポメコロさん ( 神奈川県 /59歳 /男性 )
  • 2010/01/10 09:57
  • 回答1件

5年前にガンで手術歴あり。団信は無理でしょうか?

現在住宅購入を検討中です。夫婦共働き(両者正社員)で、ペアローンを検討中です。私(妻)が、5年前に甲状腺の乳頭ガンにかかり、手術を受けました。現在は(子供の頃からの)既往歴でもある甲状腺機能亢進症で定期通院(4ヶ月に1度)、投薬中です。ガンに関しては現在は何も治療は行われておらず、完治しています。甲状腺機能亢進症に関しては完治ということはない(寛解まで)病気ですので、告知書に…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • masamysさん ( 神奈川県 /33歳 /女性 )
  • 2010/01/07 16:11
  • 回答3件

実家のリフォームと借家化

親の自宅をリフォームする目的で考えてる資金調達についてアドバイスをお願いします。この理由として63歳の父親が不意な事故にあい要介護となり1年が過ぎました。この事故のため、両親夫婦で細々とやっていた自営業の仕事も失うことになりました。64歳の母親は足が不自由ですが、パートの仕事をして働いています。両親がこのような状況になって問題となってきたのが住宅の問題です。もともと自営の仕事…

回答者
運営 事務局
編集者
運営 事務局
  • 武下直乃さん ( 大阪府 /41歳 /男性 )
  • 2010/01/07 21:27
  • 回答3件

仕事のことを考えると眠れません

最近、仕事のことを考えると眠れません。10月に今の職場に移りました。理由は、前の職場(会社は同じ)で度重なるいじめを受けたからです。それを人事に申し出て、異動をお願いしました。以前の職場にいた際、度重なるいじめから、心療内科で自律神経失調症という病名を告げられました。異動後からは、職場環境もよく、先輩方がとてもよくしてくれています。しかし、12月上旬に、足の甲に全治2週間の打…

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • motyoiさん ( 岡山県 /21歳 /女性 )
  • 2009/12/18 03:15
  • 回答1件

両足の太ももの裏側が痛い

5か月前ぐらいから、両足の太ももの裏側を痛めています。整形外科や、接骨院に通って、一時は落ち着いたのですが、また症状が出てきてしまいます。スポーツは剣道をしています。剣道の踏み込みをすると、どうしても痛みが出てきてしまいます。どうすれば良いのでしょうか。また、整体院に通ったほうが良いのでしょうか。よろしくお願いします補足、、、どちらかというと、右足のほうが痛くて、左足の太ももと…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • 剣道人さん ( 埼玉県 /14歳 /男性 )
  • 2010/01/07 22:12
  • 回答1件

アスペルガー かも

4歳の娘なんですが、「○○風とか、○○みたい」をあまり理解してくれません。保育所で「凧にお絵かきしましょう」と凧を渡すと、娘の書いた絵は線のみで、「タコの足と手を書いた」と教えてくれました。他の子供たちは人物や建物などいろいろ書いているのにと思い少し心配です。よろしくお願いします。

回答者
菅野 庸
医師(精神科)
菅野 庸
  • りのママさん ( 香川県 /35歳 /女性 )
  • 2010/01/06 12:57
  • 回答1件

足のしびれ

自分は18歳の高校3年生です。よく体育館での集会などであぐらをかいて座るのですが、15分ほど経つとすぐに足がしびれてきます。この場合は即座に体育座りをし、足がしびれないようにしてます。集会に限らず自宅でもあぐらをかいて座ってるとすぐしびれてしまいます。友達などに聞いてもそういうことはないといいますが、何かの病気なのでしょうか。自分は陸上長距離をやっていて少し痩せていますが、体型など…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • なーさん ( 山梨県 /18歳 /男性 )
  • 2010/01/07 12:12
  • 回答1件

生後10か月の豆柴の噛み癖

10か月の豆柴♂を飼っています。本気噛みが酷いです。・食事後すぐ(数十分放置すると落ち着きます)・車に乗せた後に抱きかかえて下ろす時・おやつをあげた後に歩いてると足を噛んで請求・ソファーでまったりしてる犬の隣に座ろうとした時(時々)・爪切りの最中・寒さしのぎの服を着せたりする時(時々)  など。多分上下関係が出来てないんだと思います。チェーンカラーを使ってしつけをしようと思っても…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • マメしーばさん ( 北海道 /36歳 /女性 )
  • 2009/12/27 22:44
  • 回答1件

打撲後遺症?

今社会人チームでラクロスをしている男子です。ラクロスのボールはゴム製で、公式野球のボールよりも少し硬いくらいなんですが、先日そのショットボールが足首に当たりとても腫れてしまいました。かなり腫れていて最初は歩くのも困難で、未だに違和感は残っています。医者にいったところ、骨折もなく打撲と診断され、脂肪の少ないところなのできっと骨膜が傷つき炎症によって腫れている、と言われました。シ…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • LAXXXさん
  • 2010/01/06 16:53
  • 回答1件

記念旅行のアイデアをお願いします

今年で結婚15周年の30代、子無し夫婦です。記念に旅行を考えています。日ごろ、質素に質素を重ねて貯金をしてきましたので、今からワクワクしています。いいアイデアがありましたら是非アドバイスをお願いします。***************予算:30万円(二人分)ランク:中の下、下日程:3〜1週間以内旅行日:未定、長期連休は高価なので外したいと思っています。これまでの旅先:ハワイ、韓…

回答者
吉野 充巨
ファイナンシャルプランナー
吉野 充巨
  • ちび牛さん ( 石川県 /37歳 /女性 )
  • 2010/01/04 10:58
  • 回答4件

和室の一部だけを木の床に・・

 現在家の建て替えを検討しています。 76歳の母が膝を煩い、長時間の歩行や僅かな段差に悩んでいる状態で、殆ど外出はしていません。家の中での歩行は短時間なら問題ありませんが、座る、休むのに高めのベッドを利用しているので、見積もりを取った業者の方に「部屋は洋室でなければ」と言われたそうです。 和文化が大好きな母には何とか畳の部屋で過ごさせたいと思うのですが、ベッド周囲だけを「床」仕…

回答者
森岡 篤
建築家
森岡 篤
  • Itoviさん ( 埼玉県 /45歳 /女性 )
  • 2010/01/01 14:00
  • 回答3件

9ヶ月間:腰痛 足の痺れ

こんにちわ。去年の4月ごろから右腰が痛くなり、現在も続いていて困っています。。他に出る症状として、長時間座っているとお尻から太ももにかけて痺れてくる(右側)、あぐらをかく姿勢は足の付け根が痛い(右側)、午後や夕方になると痛みが強まる、右側を下にして寝ると腰が痛い、走ると右足を踏み込んだ時腰が痛い、膝、ふくらはぎまで痛みがくることがある(右側)などの症状があります。以前、整形外科…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • ちぐりんwさん ( 東京都 /29歳 /女性 )
  • 2010/01/04 17:55
  • 回答1件

足の裏の母指球の痛み

3週間程前に、歩いていて急に右足の人差し指あたりの母指球に激痛がありました。その日はその後暫くしてから、もう一度激痛があっただけで治まりました。それから3週間程経った昨日、また同じ場所に急に激痛がありました。一瞬、ズッキーンとかなり強い痛みがきて、その後は何もなかったかのように暫く痛みはありません。でも、しばらくするとまたズッキーンときます。その箇所を見てもタコやマメ、魚の目…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • yukikuro44さん ( 兵庫県 /31歳 /女性 )
  • 2010/01/03 05:55
  • 回答1件

足の裏の痛み

はじめまして、ここ一か月前くらいから足の裏の左右外側が痛くて、まともに歩けません。病院に行こうと思ったのですが、仕事が忙しくなかなか行く時間がありません。何の病気が考えられるかだけでも教えて下さい。

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • たけゆきさん ( 福島県 /36歳 /男性 )
  • 2009/12/23 15:53
  • 回答1件

左第五中足骨骨折

一ヶ月半ぐらい前に主人が、歩道の縁石に左足を強打し左第五中足骨骨折と診断され約その1ヵ月後ぐらいにギブスは、取れ仕事をしています。大型トラックに乗っていますが、クラッチを踏み込むときはそんなに痛みもないみたいですが、歩いたりするときに痛みがあるそうです。腫れがなかなか引かず、足の裏の辺に違和感もあり未だに引きずって歩いています。腫れや足首まで痛みこのままほおっておいて大丈夫でし…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • あいりーさん ( 愛知県 /41歳 /女性 )
  • 2009/12/28 11:12
  • 回答1件

左下腹部の痛みがあります

最近、歩くと、左下腹部の痛みがあります。私は、こういうことに関しては凄く敏感なので、凄く怖いです。この歳で、がんとかありえますか?ちなみに、尿とかをしても、出血も無く、下痢なども目立ったィ症状はありません。しかし、中1の頃から私は足首を怪我してて、骨盤がまだっています。それが原因なのでしょうか?

回答者
吉野 真人
医師(精神科)
吉野 真人
  • はっぱんさん ( 神奈川県 /14歳 /女性 )
  • 2009/11/15 23:22
  • 回答1件

土踏まず上部の痛み

ランニングをやっています。2週間ほど10kmを50分ぐらいのペースで走った翌日から、右足土踏まずの上部(指側)が痛いです。アーチ部分ではなく、アーチの端(母指球のやや中指寄り)です。歩けないことはないですが、歩くと痛みがあります。これも足底筋膜炎でしょうか?練習を控えて足裏マッサージやボルタレンゲルでケアしていますが、一向に良くなりません。他に自分でケアする方法はあるでしょうか?また…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • Choroさん ( 兵庫県 /41歳 /男性 )
  • 2009/12/10 18:38
  • 回答2件

左足の痺れが2ヶ月以上続いています

9月中旬から左足の甲にヒリヒリとした痛みを感じ、9月下旬から足の指や裏が痺れだしました。ひどい時は痛くて眠れません。座り続けたり、立ち続けたりすると痛みがひどくなります。形成外科でレントゲンを撮り、腰に原因があるということでリハビリに通いましたが効果が無く、カイロにも通いましたが効果が無く、ペインクリニックでブロック注射を3回しましたが効果が無く、現在は鍼に通っていますが効果が無…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • nekomuraさん ( 東京都 /30歳 /女性 )
  • 2009/12/07 10:11
  • 回答1件

税金と融資について

よろしくお願いします。現在、税金関係を滞納しており、仕事もまだ軌道に乗らず貯蓄を崩して生活しておりましたが、家計がまわらなくなってきました。何か良い方法がないかと思い、ご相談させていただきます。私は妻と2人暮らしで1戸建て居住の36歳です。住宅は新築購入で1年、住宅ローンが3500万ほど残っています。妻も働いており、妻の収入は月に23万ほどあります。私の仕事は、今年不景気でリストラに合い…

回答者
小林 治行
ファイナンシャルプランナー
小林 治行
  • ちげ氏さん ( 千葉県 /36歳 /男性 )
  • 2009/12/06 09:10
  • 回答4件

足首の捻挫

現在、大学1年生の者です。中学2年生の時、バレーボール部で足首を捻ってしまいました。氷水で冷やした後、顧問の先生に、腫れないように、とがっちりテーピングで固められて病院に行ったのですが、時間が遅かったため閉院間際に滑り込むことになってしまい、さらに小さな病院だったため、適当に診察された感じは否めず、診察は3分ほどで終わり、湿布を貼って10日もすれば治るといわれただけでした。捻挫や…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • xxchiapixxさん ( 東京都 /19歳 /女性 )
  • 2009/12/03 20:31
  • 回答2件

腰痛、骨盤周りの痛み

数週間前に起床時に腰に激痛が走り歩くと骨盤が締め付けられれうような痛みがあり、とても歩けませんでした。痛みがありながらも歩けるようになり接骨院でマッサージを受けたことと気温や天候も手伝ってだいぶ良くなりましたがすっきりと治りません。先日も鍼治療を受けましたが変化がありませんでした。腰は10年以上前にボーリングで痛めていて年々寒い時、天候の変化で痛むようになりました。今は夏でも冷…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • blyco320さん ( 埼玉県 /36歳 /女性 )
  • 2009/12/01 17:36
  • 回答3件

捻挫の痛みが治らないです。

9月22日に捻挫しました。調子がよくなっては悪くなっての繰り返しです。関節がかなり硬く動かなくなっていたので、痛いのは関節が硬いからといわれて2週間程前から接骨院で強めに伸ばしたり動かしたりしてもらっていました。かなり痛かったですがこれを我慢すればいたくなくなるという気持ちで我慢してだいぶ動くようになりましたが、4日ほど前から体重をかけると足の外側からかかとの中の方が痛むようにな…

回答者
市原 真二郎
カイロプラクター
市原 真二郎
  • tositosiさん ( 神奈川県 /34歳 /女性 )
  • 2009/12/01 21:06
  • 回答1件

チワワの食欲について

四か月になるロングコートチワワを飼っています。ペットショップから我が家に来て二週間です。ペットショップで食べていたというドッグフード(サイエンスダイエットプロ、パピー用)を与えていますが、わずかしか食べなくて心配です。一日に大さじ1〜2位です。体重が550グラムで少し小ぶりだからでしょうか。ペットショップでは、一回に大さじ1〜2食べていたようです。ペットショップに電話で相談し…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • フォルテさん ( 香川県 /29歳 /女性 )
  • 2009/11/27 08:22
  • 回答1件

散歩中に足を噛んでくる犬

11ヶ月のオスの柴犬を屋外飼育しています。(去勢済み)気の荒い性格ですが、待て、お座り、ふせは出来ます。散歩中に突然足を噛んでくる事に困っています。(6カ月頃から)歩いている途中でこちらをチラチラ見始め、立ちふさがり足に噛みついてきたり靴紐を引ぱったりします。「ダメ」の声に止めたりする事もありますが、何度か繰り返す事もあります。(興奮が収まるまで、抑え込む時もあります。)普通…

回答者
小川 真也
しつけインストラクター
小川 真也
  • junjunemiさん ( 北海道 /35歳 /女性 )
  • 2009/11/25 12:12
  • 回答1件

足の裏の痛み

10日前から左足の中指の付け根の下の部分がとても痛みます。とげが刺さったように痛むので、整形外科で診療してもらったところ、「足底筋膜炎」と診断されました。病院に行ってから1週間になるのですが、どんどん腫れてきて足全体がパンパンです。痛みも引く事はなく、シップも効かない状態です。痛くなる前にWILLフィットのジョギングを、靴下だけで床の上で1時間以上しました。「疲労骨折」とも考…

回答者
山中 英司
カイロプラクター
山中 英司
  • rakoronさん ( 東京都 /47歳 /女性 )
  • 2009/11/26 17:06
  • 回答1件

フラット35の審査についてお願いします。

よろしくお願いいたします。政府政策金融公庫から借り入れがあり、フラット35で住宅ローンを組むにあたり質問お願いします。◇借り入れ1000万◇新築費用2000万(全部込み)◇親からの退職金の一部贈与1000万?贈与の1000万で借り入れ分を一括返済し、 フラット35で住宅ローンの審査をしたほうがいいのか?贈与の1000万をフラット35の頭金にして、 残り1000万で住宅ローンの審査を…

回答者
真山 英二
不動産コンサルタント
真山 英二
  • HEDI_SLIMANEさん ( 三重県 /30歳 /男性 )
  • 2009/11/21 10:19
  • 回答3件

犬の関節炎

こんにちはもうすぐ8ヶ月になる雑種11kgのメス(避妊手術済)と共存しています。2週間ほど前にドッグランにて元気な子と沢山あそびよく後ろ足を横向きにスライディングの様に滑り込んで転んでいました。帰宅後歩き方が明らかにおかしく翌日素人目には歩けるようになっていましたが獣医師に見せた所、左足を痛めてるとの事で消炎剤と痛み止めを五日間服用し再診で大丈夫でしょう!と。ただしあと五日間はお…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • よこぴんさん ( 静岡県 /33歳 /女性 )
  • 2009/11/14 18:38
  • 回答1件

一点を…めまい? 頭痛、首の違和感、痙攣

私は16歳の女です。貧血持ちで、立ちくらみ等が酷いです。絵を描いていたりすると、急に一瞬だけ目が回ります。3年程前から稀に起こります。よくわからない感覚で、目玉が回転した?!という風に感じます。一瞬の出来事で、自覚した時にはどこを見ていたのかわからなくなっています。今まで放置していましたが、ここ1ヶ月程頭痛が続いているのもあって質問させて頂きました。小学生の頃は頭痛持ちでした。その…

回答者
川井 太郎
あん摩マッサージ指圧師
川井 太郎
  • 零さん ( 大阪府 /16歳 /女性 )
  • 2009/11/22 21:45
  • 回答2件

9畳LDKの使い方

カウンターキッチン3畳、LD6畳で6畳の和室(東)が仕切りを外してつながっています。和室には、子供のおもちゃや箪笥が置いてあります。LDに、中央:二人用正方形のダイニングテーブル。(椅子は既存のもの2つに、子供用1つ、折りたたみ1つ)東側:32型のテレビ、西側:二人用ソファが置いてあります。家具は、頂き物なので買い替えはできませんが、6畳のLDをうまく活用できません。お客様がみえた時に…

回答者
志田 茂
建築家
志田 茂
  • アヤジェリーナさん ( 神奈川県 /27歳 /女性 )
  • 2009/11/21 15:01
  • 回答1件

犬の今の状態は一生このままなのでしょうか?

8歳のミニチュアダックスフンドです。今年の1月に熱いイカ、ハマグリ、エビ等の入ったパエリアを床に落としてしまい、それを拾い食いしてしまいました。噛まないで飲んだようで、その瞬間両手両足を伸ばして泡を吹いて倒れました。その後2日位食べ物を飲み込もうとすると吐いてしまうので病院へ連れていきました。バリウムを飲みましたが異常はなく、食道が爛れているだけ、との事でした。その後、最初の…

回答者
苅谷 和廣
獣医
苅谷 和廣
  • KIWIさん ( 東京都 /34歳 /女性 )
  • 2009/11/05 16:35
  • 回答1件

一点集中できない

よろしくお願いします。50才になる女性です。この年齢になってまだこんなことをしている自分に途方にくれる毎日です。生来好奇心が強く、また探究心もあるため、興味を持ったことに飛びつき、実際に仕事として成就したこともないことはないのですが、なかなかじっくり一つのことだけに集中していられません。アイデアが次々に出て それを実践しないと気が済まず、とにかく手を広げる一方で、肝心の主たる仕…

回答者
葉玉 義則
キャリアカウンセラー
葉玉 義則
  • 止まらない亥さん ( 愛知県 /50歳 /女性 )
  • 2009/11/17 21:42
  • 回答2件

こんなところに収納できる?

こんにちわ。洗面所と玄関に奥行き30センチ 幅70センチ 高さは200まで(D25センチの稼動棚はついています)の収納があります。収納の背面にたいして垂直にポールを設置して、洗面所のほうは洗濯物を干す際に使用するハンガーやタコ足を、また玄関の方にはハンガーにかけたコートを収納できたらいいいなと思います。どんなものをつければいいでしょうかそんな収納方法はありますか? どうですか?よろしくお願いします。

回答者
今井 大輔
インテリアデザイナー
今井 大輔
  • situmonさん ( 愛知県 /28歳 /女性 )
  • 2009/11/17 02:29
  • 回答1件

2,016件中 901~950件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索