実家のリフォームと借家化 - 不動産投資・物件管理 - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

実家のリフォームと借家化

マネー 不動産投資・物件管理 2010/01/07 21:27

親の自宅をリフォームする目的で考えてる資金調達についてアドバイスをお願いします。
この理由として63歳の父親が不意な事故にあい要介護となり1年が過ぎました。この事故のため、両親夫婦で細々とやっていた自営業の仕事も失うことになりました。
64歳の母親は足が不自由ですが、パートの仕事をして働いています。
両親がこのような状況になって問題となってきたのが住宅の問題です。
もともと自営の仕事をするため作業場を大きくとった自宅で、1階には6帖のダイニングキッチンと狭い浴室、そしてトイレのみです。
2階にはいくつか部屋があるのですが、旧い住宅によく見られる急勾配な階段のため、非常に不便であり、今となってはかなり危険を感じる住宅となってしまいました。
そこでリフォームの話が出たのですが、残念ながら親には資金がありません。
このような状況ですので融資を受けることも難しい状況です。

前置きが長くなりましたが、相談です。

?親の自宅を無償(または有償)で私が引き継ぎ借り入れをしてリフォームを行う。
?リフォーム後、親に賃貸として貸す。
?賃貸物件として確定申告し、損益通算等で税の還付を受ける。
?還付金を借入金の返済原資に充てる。
こんなスキームが合法的に可能かどうかです。

なお、私はサラリーマン、給与所得のみです。他に所得はありません。

武下直乃さん ( 大阪府 / 男性 / 41歳 )

回答:3件

ご実家のリフォームと借家化について

2010/01/08 16:05 詳細リンク
(5.0)

はじめまして
株式会社アイ・エス・オー の岡と申します

(1)親の自宅を無償(または有償)で私が引き継ぎ借り入れをしてリフォームを行う
※無償で所有権を移転した場合
a. 贈与税の支払が必要になると思われる
b. 現在金融機関は、リフォームローン単体での融資を行っていない
※有償で所有権を移転した場合
a. 登録免許税・不動産取得税の支払が必要になると思われる
b. 親子間の売買契約とし、住宅ローンにリフォームローンを付随して融資を受けれる可能性があるが、その地に居住する必要あり

(2)リフォーム後、親に賃貸として貸す
※ご両親には資金が無いとのこと。「賃貸として貸す」ということは
リフォーム代金を貴殿が立て替えて、その回収を賃料をもって行うという主旨でしょうか

(3)賃貸物件として確定申告し、損益通算等で税の還付を受ける
※リフォーム経費を計上するということでしょうか。もしくは
減価償却費や物件の維持管理費をもって利益を圧縮するというこでしょうか?

(4)還付金を借入金の返済原資に充てる
※三番の内容次第となります

上記理由より、リバースモーゲージを利用したリフォーム資金確保はいかがでしょうか
※リバースモーゲージとは
持ち家など自己所有の不動産を担保として融資を受け、死後不動産を売却して返済するという逆抵当ローンのこと。
a.メリット
自宅はあるが現金や収入が少ないという高齢者が、自宅を手放さずに住み慣れた家で暮らし続けられる

b.デメリット
担保割れを引き起こす可能性がある。また、不動産の立地条件や規模に応じて融資額が異なり必ずしも希望通りの融資が受けられるとは限らない。融資申込者の年齢等の制限がある

物件によって、ご提案は様々となります
差し支えなければ詳細のご相談、お待ちいたしております

評価・お礼

武下直乃さん

回答いただきありがとうございました!!
回答内容を読ませていただき、この案は難易度が高い印象を持ちましたがりリバースモーゲージは生活資金に充てるものだと思っていましたので、もしリフォーム資金に充てることのできる融資が受けられれば目的が叶います。
受けてもらえそうな金融機関を探してみます。
ありがとうございました!

回答専門家

運営 事務局
運営 事務局
(東京都 / 編集部)
専門家プロファイル 
03-6869-6825
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

登録している専門家やQ&Aやコラムといったコンテンツをご紹介

専門家プロファイルに登録をしている皆様の記事や、Q&A、まとめ記事など編集部でピックアップしたものを定期的に配信していきます。よろしくお願いいたします。

運営 事務局が提供する商品・サービス

レッスン・教室

記事制作に関するご相談

記事制作に関するご相談

質問やお悩みは解決しましたか?解決していなければ...

※あなたの疑問に専門家が回答します。質問の投稿と閲覧は全て無料です。

バリアフリーリフォームに関して

2010/01/09 19:47 詳細リンク

バリアフリーリフォームをされるという事ですが、他の専門家の方も指摘されている様に贈与税の問題等が発生します。それらの点に関しては概ね同じなので省略します。


ファイナンスの点に絞って指摘しますと、親子間や義理の親子間での不動産売買等では銀行の融資を得るのが非常に難しいです。


実際最近、親の借入金の肩代わりをしてリフォームをしたいというリクエストがあり相当調べましたが、住宅ローンの分野ではかなり異質な物と銀行では捉えられます。


ポイントは、そもそも永い先の将来にはいずれ相続等で引き継ぐべき資産をその前に「所有権移転を行う」という不自然さにあります。


自治体や公的な機関のバリアフリーリフォームや民間金融機関のリバースモーゲージ(現在目立って展開しているのは中央三井信託銀行だけかとおもいますが…等にご相談されてみては如何でしょうか?)を調べられたら良いと思います。


自治体によってはバリアフリーのリフォーム工事に助成金や補助金を出しておりますのでそちらも確認されたら良いと思います。


リバースモーゲージを取り扱っている金融機関(中央三井信託銀行)はこちら
http://www.chuomitsui.co.jp/person/p_03/p_03_re.html

回答専門家

向井 啓和
向井 啓和
(東京都 / 不動産業)
みなとアセットマネジメント株式会社 
03-3442-2709
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

みなとアセットマネジメントの向井啓和 不動産投資のプロ

東京圏の資産価値が下がりにくい高収益物件の一棟買いなら弊社にお任せください。資金計画から損害保険まで一貫した不動産投資アドバイスを行います。また、金融機関出身の向井啓和の経験を活かし銀行からの投資用ローン融資提供します。フルローン相談

尾野 信輔

尾野 信輔
不動産投資アドバイザー

- good

税務上は問題ありません。

2010/01/08 20:07 詳細リンク

親族に貸した物件を、賃貸物件として不動産所得の対象できるかどうかは、家賃が「相場価格」で受け渡しされているかどうかです。
相場以下の不当に安価な家賃であれば、その差額を贈与として見られる場合もありますが、注意点としてはそれくらいで、形式的にでも賃貸契約書を交わした上で、通帳などで「相場家賃」での受け渡し実績があれば、その収入を不動産所得として申告し、還付を受けることは税法上問題はありません。


それ以外でご留意いただきたいのは以下の2点です。

まずは所有権の移転時の費用です。
仮に無償で譲り受けるにしても費用としては

1、贈与税
2、登記費用一式
3、不動産取得税

などがかかってきます。
有償の場合でも、登記費用一式や不動産取得税はかかってきますので、無償・有償に関わらず準備資金はかなり必要になるのではないかと思います。
まずはそのあたりを資金計画に組み入れてください。

そして2点目は、リフォーム資金の調達です。
事前にある程度目処をつけておいた方が良いかもしれません。
親御さんと賃貸契約を交わして、不動産所得の対象にするかどうかは後からの手続きになりますので、金融機関へのご相談は、あくまで親族を含む自己使用住宅のリフォーム資金ということにして、賃貸の前提ではないご相談の仕方をおすすめします。
単純に金融機関に対する心証の問題ではありますが、そうすることで金融機関との交渉を有利に進めることが可能になるかと思います。

また、その場合、所有権移転をしない連帯保証のような形ならと言う話になるかもしれませんが、売買の手続きをしてでも所有権移転はしたい旨はお伝えした方が良いでしょう。

補足

今後の流れとしては
1、所有権移転時(まずは無償時)にどれくらいの費用が必要かを調べる。→贈与税は税務署、諸費用は法務局、取得税は県の税務事務所が教えてくれると思います。

2、金融機関への資金調達の相談。→リフォーム完了後の事以外はすべてご相談して良いと思います。贈与が有利か売買が有利かも合わせてお尋ねするのがよいでしょう。

3、リフォーム完了後、親御さんと賃貸契約を交わし、通帳上で確認できる「相場家賃」での入金実績を作っておく。→万一の税務調査に備えての形式上の物で構いません。

4、翌年初に確定申告。

となります。
その他の手続きに関してはまたご相談いただければと思います


株式会社えん 尾野信輔

(現在のポイント:-pt このQ&Aは、役に立った!

このQ&Aに類似したQ&A

今後の注意点について たかひよさん  2012-12-31 00:42 回答1件
今後の注意点について たかひよさん  2012-12-31 00:31 回答1件
身内との不動産貸借と経費計上について pentamaさん  2009-09-03 13:36 回答1件
投資用物件を購入しました! りょうたろさん  2008-11-07 16:15 回答2件
分譲マンションの複数運営で大変困っております。 iPhoneママさん  2011-10-01 00:32 回答3件
専門家に質問する

タイトル必須

(全角30文字)

質問内容必須

(全角1000文字)

カテゴリ必須

ご注意ください

[1]この内容はサイト上に公開されます。

  • ご質問の内容は、回答がついた時点でサイト上に公開されます。
  • 個人や企業を特定できる情報や、他人の権利を侵害するような情報は記載しないでください。

[2]質問には回答がつかないことがあります。

  • 質問の内容や専門家の状況により、回答に時間がかかる場合があります。
気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

表示中のコンテンツに関連する専門家サービスランキング

対面相談

【4/28~29連休開催】投資マンションの売却 個別相談会

【面談&オンライン相談を選択可】2戸以上の投資マンションを売りたい方、必見!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

電話相談

【全国可・オンライン相談】投資マンションに関するお悩み相談会

投資マンションを売りたい方、マンション投資をやめたい方 必見!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談

【平日18時から開催】投資マンションの購入・売却 個別相談会

投資マンションの契約・売却などのお悩みを個別に解決します!

寺岡 孝

アネシスプランニング株式会社

寺岡 孝

(お金と住まいの専門家)

対面相談 投資マンションの売却相談
寺岡 孝
(お金と住まいの専門家)