「育成」の専門家コラム 一覧(13ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月10日更新

「育成」を含むコラム・事例

3,310件が該当しました

3,310件中 601~650件目

トレーナー&インストラクターとしてデビューするには何年必要?

こんにちは。 先日、美容室に行ってきました。今回は、いつも行く美容室ではなくて、スタジオの近くの美容室を選びました。 担当して下さった美容師さん。今年で32歳。 「見習い期間はどのくらいあったのですか?」と尋ねると、「僕は長い方で、8年でした」「うちのお店は早くてもデビューまで3〜4年はかかりますね」 という回答でした。 専門学校で、美容師という国家資格を取得したにも関わらず、そこから数年間は...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2018/02/16 18:51

【IT人材育成】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小企業経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「IT人材育成」です。 近年インターネットが普及し、企業におけるIT活用が急速に進んでいますが、それに伴いIT人材育成で悩みを抱える企業が増えています。 例えば、 ・ITベン...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2018/02/14 10:08

無理しても笑う日にする

結果が推測できても、それが現実にならない限り、 人は、やっぱり期待を手放せない生き物なのかもしれませんね。 で、その期待は幻想だったという事実を突きつけられてようやく、感情がざわつく。 わたしが笑顔を意識して、心掛けるのは・・・ 幸福感にあふれる<楽しいとき 楽しいとき<残念な時 残念な時<悲しいとき 悲しいとき<辛いとき つまり、 辛いときこそ 笑います。意識的にね。 辛いという感情の中では...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2018/02/13 11:26

経営者の「傲慢症候群」に思い当たるところあり

 傲慢なトップが暴走して、経営につまずくような例はときどき見かけますが、ある新聞記事によると、英国では「傲慢」を「人格障害」と捉え、これを「傲慢症候群」と名づけ、対策を考える研究が始まっているそうです。権力の座に長くいると性格が変わる人格障害の一種とのことです。  「傲慢症候群」では、以下の14症例というものが挙げられています。 1.自己陶酔の傾向があり、「この世は権力をふるって栄華をめ...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2018/02/13 07:06

連鎖を断ち切るために 今日も頑張ります!

冷たい風の吹く知多半島です。 今日は、これから、更に寒い岐阜県へ伺います。北陸よりも、岐阜市周辺は雪は少ないものの、やはり、少々の降雪でも人は困るし、疲れます。 天気は、誰にも力が及ぶことではありませんが、せめて、祈ることはできるので、 今日も平穏に、無事に過ごせるように、祈ります。  さて、天気を安定させることには力が及びませんが、 人生の「転機」は、自らの意志と工夫、勇気と覚悟をもって変え...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2018/02/12 10:49

人望も一日にして成らず コツコツいこうよ(次の社長を目指す編)

年末から、2週間に一度ずつ、風邪を更新している状態です。 まぁ、歳だからね。若いときより、抵抗力が衰えているのでしょうが、 先週の胃腸風邪は辛かったですね。 胃腸=お腹=肝に力が入らないので、声に迫力がない。 でも、木曜日には。 大きく変わる中小企業向けの事業承継税制のセミナーを担当する委員長としてご挨拶を申し上げなければならず、 自宅をでる間際までベッドで横になり、スーツに着替えて、何とか会...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2018/02/11 12:34

筋トレするなら専門家のもとで行いましょう。

こんばんは。札幌で活動するパーソナルトレーナーの田中です。 私が代表を務めるRefineBodyでは、姿勢と動きを整える良質なエクササイズで、快適な自分を創るセッションを提供しています。 あなたの体は快適ですか?疲れやすい体ではないですか?ちょっと動いたら、どこかが痛くなりませんか? 世の中の多くの人は、住んでいるお家や、毎日運転する車には快適さを求めますが、毎日働いてくれている体には、快適さ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2018/02/10 00:18

ミャンマー・カンナChan Mya Wadi Nun School

カンナ・プロジェクト@ミャンマーChan Mya Wadi Nun School 2月1日〜7日  ミャンマーの学校5校にカンナのバトンをつなぎに行きました。 朝8時半、成田空港にチェックイン。 香港経由で日付変わり2月2日0時過ぎミャンマー入りしました。空港からタクシーで市内のホテルでほんの少し仮眠をして、朝8時ロビーにて現地の車を待つ。車が遅れて待つこと1時間。 Wi-Fiもうまくつなが...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2018/02/09 19:18

札幌開催@ピラティス養成コースも後半戦がスタート!

こんばんは。札幌で活動するパーソナルトレーナーの田中です。 私が代表を務めるRefineBodyでは、姿勢と動きを整える良質なエクササイズで、快適な自分を創るセッションを提供しています。 あなたの体は快適ですか?疲れやすい体ではないですか?ちょっと動いたら、どこかが痛くなりませんか? 世の中の多くの人は、住んでいるお家や、毎日運転する車には快適さを求めますが、毎日働いてくれている体には、快適さ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2018/02/09 00:00

ヨガでけが多発?それは筋力トレーニングもピラティスも一緒。

こんばんは。 姿勢と動きを整える良質なエクササイズで、快適な自分を創るセッションを提供しています。 あなたの体は快適ですか?住んでいるお家や、毎日運転する車には快適さを求めますが、毎日働いてくれている体は快適ですか?大事にしていますか?酷使していませんか? 快適な体を手にいれたい方は、是非、お越しくださいませ。  昨日、このようなニュースがありましたね。  大人気ヨガでけが多発無理しすぎで体に...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2018/02/07 23:37

デキる社員に、丸投げする組織の中でどうする?

北陸地方の皆さんの困難は、想像も及びません。どうぞ、くれぐれもご安全にお過ごしくださいね。 さて。 今日は、昨日お越しいただいた老舗企業の社長とのお話しの中から 「種」を拾ったことを書きますね。 外資系のみならず、どの企業も、「優秀な社員」「デキる社員」を欲しがります。 自分で自分の仕事が組立てられて、目標を設計することもできるし、着実に行動もできる。成果もあげられ、 更に。 自己成長にも前向...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2018/02/07 11:07

子供たちに怪我をしにくい快適なからだを届けたい!

こんにちは。 姿勢と動きを整える良質なエクササイズで、快適な自分を創るセッションを提供しています。 あなたの体は快適ですか?住んでいるお家や、毎日運転する車には快適さを求めますが、毎日働いてくれている体は快適ですか?大事にしていますか?酷使していませんか? 快適な体を手にいれたい方は、是非、お越しくださいませ。  先日、月1回のジュニア指導に行ってきました!    毎回、理論からスタートします...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2018/02/06 14:58

使命とは、命の使い方なんです!

今日は、嬉しいメールをいただきました。  傾聴ボランティア活動をする方たちを養成するセミナーをさせていただいている行政の担当の方から、 今年度の養成講座を受けられた方の中から、実習を終えて、活動メンバーに加わられた方が大勢ありました! ということでした。 ここ数年、養成講座の受講は人気が高くても、活動メンバーに加わることに勇気が持てず、なかなか集まらず、担当者の皆さんのご苦労がたくさん見受けら...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2018/02/05 21:06

札幌スポーツ&メディカル専門学校にて講演のお仕事。

おはようございます。札幌で活動するパーソナルトレーナーの田中宏明です。 姿勢と動きを整える良質なエクササイズで、快適な自分を創るセッションを提供しています。 あなたの体は快適ですか?住んでいるお家や、毎日運転する車には快適さを求めますが、毎日働いてくれている体は快適ですか?大事にしていますか?酷使していませんか? ◆姿勢と動きを整えながら、トレーニング指導が受けられるスタジオ◆ パーソナルトレ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2018/02/05 04:08

新しいジャンルのBGMで、幸運ガッチリ?

いただいたお年賀状がそのままになっていたので・・・ データチェックと整理を行いました。 合間の時間に。ささっとね。 そしたらナント!!2等 ふるさと小包が当たっていました。しかも、10版違いで、もう1本当たるところでした。  で。なんでもくっつけて考えたいわたしは・・・・  この頃のテレビで、そのお人柄に触れてから 素敵な人だな。 ポジティブさもですが、 センスのいいユーモアをお手本にしたいと...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2018/02/02 18:15

【円満離婚のまとめ(離婚後のこと)】離婚後にもらえるお金③

 【円満離婚のまとめ】は 離婚の際の手続き事項を記載した 過去の記事を中心に ①公正証書の取決め内容 (・親権・面会交流・養育費・財産分与 ・慰謝料・年金分割・通知義務等) ②その他のお手続き とテーマ別に再編集したものです。 「新しい生活のスタート」のための知識として お役に立てれば幸いです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前回からの続きです。 本日は ③児...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2018/02/01 23:00

心美人目指して、ストレッチしましょう!

体幹ストレッチとか、肩甲骨はがしストレッチとか。 つい、目と気を引かれて、ネットサーフィンするんですが・・・ 心のストレッチって、ないなぁ~って思うのです。 コリをほぐすために伸ばすのは、体。辛いときにのばすのは、心。 なんてね。 心をほぐすと、行動に弾みもつくし、 何よりも。 自分を信じることや、自分はこれで良いんだという肯定感が高まります。 じゃぁ、どうすればいいの?っていうことですよね。...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2018/02/01 16:40

何が聴こえるのって尋ねたくなりませんか?

同じ話を、同じ人がしても。 届くものは、まったく違うというテーマで、今日は書きますね。 例えばね。オーケストラの演奏を聴くとしましょう。オーケストラの楽器の中で、自分が習っているとか、演奏者を知っていると、その楽器の音だけが、ピックアップされて聴こえることってあるでしょう? テレビを見ているとき、外を通る車の音が邪魔だと思うと、余計に、車の音だけを拾うこともあるでしょう。 そんなふうに、何が聴...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2018/01/31 11:29

才能ややる気を引き出せない?

昨日は、人は自ら自分の仕事を、AIに譲るという視点で、ブログを書きました。(お時間ある方はこちらをどうぞhttps://ameblo.jp/aichi-officewith/entry-12348380354.html ) 今日は、その上司や管理者について書きますね。 仕事は、組織という集団の中で遂行する人がほとんどです。個人事業主で仲間とアライアンスを組んでいない人以外は、ほとんどが、指示・...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2018/01/30 11:56

何のために働くの?? ペッパー君に仕事を奪われるかもね

今朝のこと。 ある仕事のために出向いた先の対応が、あまりにずさんで。 その後、検査があることを忘れるくらい、血圧上げてしまいました。 いったい、いつから人間は、 相手の感情や期待のために行動できなくなったのか? 荷物を預ける、受け入れるという仕事なら、 ペッパー君の方が優れるのではないかと思います。 AIなら、顧客管理はデータ整理なので、誰が企業契約している会社かは、 端末打たずとも瞬時に判断...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2018/01/29 13:37

それは、わたしの”もの”

朝、ホテルに併設されているSPAのサウナの中で、 お地元の女性、沖縄の言葉で言うと「おばぁ」たちの会話が素敵で、 朝から何やら得をしたような気がしました。 私たちもそうですが、若さを通り越したお年頃の女性がそろえば、 あちこち体が痛いだの、悪くて病院に行くだのと言う話になります。 このおばぁたちの話しも、正しくその流れでした。 サウナの中で、じっくり静かに汗を流したかったので、この話声はどうに...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2018/01/28 17:25

遠方からもお客様が!という現状を変えたい。

こんばんは。札幌で活動するパーソナルトレーナーの田中宏明です。 姿勢と動きを整える良質なエクササイズで、快適な自分を創るセッションを提供しています。 あなたの体は快適ですか?住んでいるお家や、毎日運転する車には快適さを求めますが、毎日働いてくれている体は快適ですか?大事にしていますか?酷使していませんか? ひと昔前は、札幌市内よりも遠方からお客様がセッションを受けに来て下さることに、優越感みた...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2018/01/26 23:38

最強のゴッドハンドへの道!NANAメソッドのエステプロコースの東京レッスンがありました☆

ナチュラルに!美しく歳をとりたいものです☆美容整形して不自然な顔になっている人、結構、増えていますよね。顔筋NANAマジックメソッドは、プチ整形や美容整形せずに自分でなんとかリフトアップしたい!という女性の願いを叶える救世主とも言える魔法のメソッドです☆私、NANAがやり方を美エイジレス塾でご伝授しています ★★★★★★★★★★★美エイジレス塾 主宰(顔筋NANAマジックメソッド開発者)顔の...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2018/01/20 23:30

【円満離婚のまとめ(養育費)】養育費の決め方、それでいいのですか?②

 【円満離婚のまとめ】は 離婚の際の手続き事項を記載した 過去の記事を中心に ①公正証書の取決め内容 (・親権・面会交流・養育費・財産分与 ・慰謝料・年金分割・通知義務等) ②その他のお手続き とテーマ別に再編集したものです。 「新しい生活のスタート」のための知識として お役に立てれば幸いです ・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・前回からの続きです。  当事...(続きを読む

藤原 文
藤原 文
(行政書士)
2018/01/15 23:00

【IT起業】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の起業家、起業家予備軍の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「IT起業」です。 最近何かと前向きな話題が増えているITビジネスですが、ITやインターネットを活用して起業することが当たり前の時代になり、IT起業に関するご相談が増えております。 そこで今回...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2018/01/15 10:31

美エイジレス塾の認定講師を募集スタートします☆NANAとエイジレス美人をたくさん増やしましょう♪

ほうれい線も、顔のたるみもプチ整形に頼らないフェイスリフトアップ 皺や、たるみ顔は、自力で  自分の手で、ここまで変えられるのです☆↓↓↓↓↓ この魔法のメソッドは、美エイジレス塾でご伝授しています。 美エイジレス塾 主宰(顔筋NANAマジックメソッド開発者) 顔のリフトアップのプロフェッショナル NANA(ナナ)  52歳・4人のママです☆ この出会いと引き寄せのご縁に心より...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2018/01/10 13:13

心の中は誰かに映してもらいましょう

なぜ?今、コーチングが必要なんですか? ストレートな質問をいただくことが度々あります。 Careerについて。生き方について。 開発、デザインなど、自分の責任と意志をもって行わなければならない時代を迎えて久しく、 Career教育はずいぶん進んでまいりました。 しかし、それは、ごく一部の若い世代の人たちが先行しているだけで、 人生100年時代を生きる中高年には、その教育は行き渡っているとは言え...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2018/01/09 17:23

50代ママである私の今年の目標!みんなも夢や目標を考えてみてね☆

プチ整形に頼らないフェイスリフトアップ 同じ人物です(笑) たるみ顔って、自力で ここまで変えられるのです☆↓↓↓↓↓ この魔法のメソッドは、美エイジレス塾でご伝授してします。 美エイジレス塾 主宰(顔筋NANAマジックメソッド開発者) 顔のリフトアップのプロフェッショナル NANA(ナナ)  52歳・4人のママです☆ この出会いと引き寄せのご縁に心より感謝いたします☆◆...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2018/01/06 22:08

心の平穏を保ちたいときに守りましょう

明けましておめでとうございます。 三が日の穏やかな朝は、なんとも心地よいものがありました。 こんな風に、一年中、穏やかでいられればと思うのですが、 現実には、そうもいっていられないことだらけですね。  我が家も、小さな言い争いがありました。 思い込みって、スゴイ力があって、 正しく物事を聴くことができなくなるのです。 そして、正しく理解されないことに煽られて自分の感情が乱れるのです・・・ が。...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2018/01/04 18:21

セキュリティ専門家の育成

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はセキュリティについてのお話です。 NECと日立製作所、富士通の3社は、セキュリティ専門家の人材モデル定義と育成に共同で取り組むと発表しました。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/column/14/346926/121301244/?mln サイバー攻撃が増加するといわれる2020年の東京オリンピック・パラリンピ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

つながりを教えて下さいね

この季節。アルバイトで仕事をする人材の確保に成功できた企業の皆さんは、 次の悩みが仕事を教えることではないでしょうか? 先日のこと。 いわゆるコースで食事を提供する場所で、 ソースが美味しかったので、パンの追加をお願いしたところ、 気持ちよく、パンをサービスしてくださったのですが・・・ 肝心なお皿を下げようとされました。 仕事の繋がりを教えていないのでしょう。 そのスタッフが、コース料理を食べ...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2017/12/26 15:30

函館にてピラティスセミナーを開催。

おはようございます。外は白銀の世界。 雪が降りまくっている函館空港からお届けします。 飛行機飛ぶのかな…笑 昨日、函館にて、ピラティスブラッシュアップセミナーを開催させて頂きました。 養成受講後のフォローや、復習&新たな知識のブラッシュアップということで、年に一回は足を運んでいます。   函館名物?のソフトクリーム巻き放題を堪能(笑)   先週の旭川と同様、立位体後屈動作の評価とアプローチ。肩...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2017/12/18 09:42

カナダ留学では、高校生から専門分野への教育に力を入れている。

専門分野の教育 スペシャリストの育成カナダでは、日本と違い、高校2年から大学や専門学校を見据えて選択教科を取得していくシステムになっています。 例えば日本のように、理科なら、(科学、生物、物理)など、社会なら(日本史、世界史、地理)位ですが、北米では、数多くの種類の専門選択科目あり、3年間で将来、行きたい大学の学部を見据えて 科目の選択し単位をとらないといけないシステムになっています。高校生の間...(続きを読む

ワトソン 康子
ワトソン 康子
(英語講師)

未来を語る!

先週から、今週にかけて。 知的な刺激の多い時間を過ごしています。 そんな中で、 昨日心にど~んと響いた言葉は、 「昔の話しばっかりしてしまうか、未来を語るか」という表現。 情報や変化を受け入れない人たちは、 昔の話しばっかりになる。 変化を受け入れたり、変化を生み出そうと努力すれば、 未来について話すことができる。 なんて、素敵な言葉でしょう。 未来を思い描くことは、もしかしたら、夢物語を話す...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2017/12/14 10:53

肩甲骨の運動を点検していますか?

前回の続きです。 前回のブログはこちらからご覧下さい。オーバーヘッドスポーツで、肩・胸の背骨・股関節の動きが悪ければ、腰に負担がかかり続け、 スパイクを打つたびに、スマッシュを打つたびに、水泳をするたびに、 腰に微細な怪我が起こり(負担がかかるという意味)それがいつの日か、大きな怪我につながるかもしれませんよね。と、いうお話をさせていただきました! ピラティスブラッシュアップセミナーin旭川の...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2017/12/13 13:39

腰や肩の不調の原因は◯○!?

先日の日曜日、旭川にてピラティスブラッシュアップセミナーを開催させて頂きました。  1部「立位体後屈動作の評価とアプローチ」2部「肩の痛みに対するピラティスアプローチ」 というテーマで、2時間ずつ。(お伝えしたいことが山ほどあり、全然時間が足りず笑) ポイントだけ押さえていただければ、実際の指導において、ご活用頂けると思いましたので、要約してお伝えしました。 1部は、いわゆる反った時に、腰が痛...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2017/12/12 11:51

使えないではなく使えない。

こんばんは。姿勢と動きのかかりつけトレーナーを北海道中に育成する田中宏明です。 今の世の中、本当に様々な流派や方法論、メソッドやテクニックがありふれていますね。 お客様も多種多様ですから、提供する側も多種多様であることは、良いことだと思いますが、 どうしても、自分たちのメソッドを正当化させるためにであったり、自分たちのプログラムを特別視させるために、 「◯○は使えない」「○◯は本物」 というよ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2017/12/10 23:42

MOF札幌1期生が修了!

先日、MOF(ムーブメントファンダメンタルズ)の札幌1期生、全日程が修了いたしました。   9月から始まり、月2回ほどの水曜日、13時〜17時の時間帯を計5日間のスケジュール。 SOM(School of movement)のホームページはこちら 東京では、1日2時間×全10回というカリキュラムで開催されていますが、地方は4時間×全5回という、中々のハードワーク日程(笑) 健全なムーブメントス...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2017/12/01 11:29

パーソナルトレーナー育成コースHOPE2018年1月コース募集開始。

こんにちは。2018年1月より、月2回の日曜日夜(17時〜21時を予定)の時間帯で、HOPEパーソナルトレーナー育成コースを開講致します。 日程の詳細に関しましては、12月に入りましたら、受講される皆様とお打ち合わせの上、日時を決定していきます。 当コースは少人数制のため、あと2名の募集定員とさせて頂きますが、ご興味ある方は、ぜひお問い合わせ下さいませ。 HOPEパーソナルトレーナー育成コース...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2017/11/30 17:46

京都市のトラブル案件の続々報

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はプロジェクトについてのお話です。 以前から何度かお話している、京都市の基幹系システム刷新が失敗した問題です。 http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/17/111402661/?mln&rt=nocnt 開発を受託したIT企業のシステムズ(東京・品川)は、京都市を相手取り東京地方裁判所に提訴したとのこ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

環状通東整形外科様にてセミナー講師のお仕事。

ついにこの日がやってきました。 医療資格を持たない、いち運動指導者が整形外科のリハビリスタッフ様対象にセミナーをさせて頂く日。 環状通東整形外科様にて「トレーナーがいまやっているmovement評価とアプローチ」というタイトルにて、3時間のセミナーをさせて頂きました。 20代半ば、とある方に、言われました。 「これから2〜3年の頑張りが30代のあなたの飛躍に大きく関わる」「理学療法士さんのよう...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2017/11/27 09:57

時が生み出す空間 VETRINAが誕生!

ごきげんよう・・・   稲垣です。     ここんところ新規事業に没頭していましたので~半年ぶりの投稿です   ね(笑)   実は下記のような建築/インテリア業界の後進育成に何が出来るかと   言う難問にとり組んでいた訳でございましてのご無沙汰でした。       やっと、この9月1日にグランドオープンとして華々しく   お披露目することとなりました。    ...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

相手の話し、きちんと聴けてる?

傾聴ボランティアの活動を受け入れる施設が多くなっています。 かつては、ボランティアの受け入れが、施設の職員の負担になると嫌煙されたこともありますが、 人間にとって、いくつになっても 話すことで心の中を整える ことは、生きる上での大切な行為であるようです。 そして、そのために、 傾聴ボランティア が必要なのです。 職場でも、上司がどれくらい、共感的理解を示すことができるかどうかによって、 部下の...(続きを読む

竹内 和美
竹内 和美
(研修講師)
2017/11/24 15:46

偉人が発する名言は、人生の役に立ちま

偉人が発する名言は、人生の役に立ちます!  こんにちはVETRINAの稲垣です。 私が建築界で一番尊敬する人が「安藤忠雄」氏。 彼の名言に、 人は「希望」があれば長生き出来る! ちなみに彼の歳は75歳。 体の内臓が5か所も無いそうです・・・ 単に長生きだけでは無く、そこに希望があれば 人生をもっと楽しく生きられると言います。 正に偉人が...(続きを読む

稲垣 史朗
稲垣 史朗
(リフォームコーディネーター)

人材成長

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はIT人材についてのお話です。 多くのIT企業はIT人材ありきのビジネスモデルで成り立っている。 IT人材が増える、IT人材が成長することが、企業の成長につながるというのが基本的な考え方。 そこで、IT人材育成の話が出てくるわけですが、激動のIT業界なので、多くのIT企業が悩みを抱えている。 そもそも、人材育成というのは育成する、育成してもら...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

【ITベンダー営業力強化】無料経営相談会のお知らせ

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日は無料経営相談会についてのお話です。 神奈川県、東京都、千葉県、埼玉県の中堅・中小ITベンダー経営者、後継者、起業家の皆様を対象に、無料経営相談会を開催します。 今回のテーマは「ITベンダー営業力強化」です。 人手不足が続くIT業界ですが、IT業界を取り巻く環境が先行き不透明であることには変わりがありません。 クラウドサービスの台頭、グローバ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)

店長・リーダーが泣いて喜ぶ最強のスタッフ育成 30の秘訣 1

店長・リーダーが泣いて喜ぶ最強のスタッフ育成 30の秘訣 1あなたのお店のスタッフは、店長やオーナーが、絶対に放したくないスタッフですか?うちのスタッフは、まだまだそのレベルじゃないよ!と仰る店長のために稼げる最強スタッフの育成方法をお教えします。 30の秘訣 その1 『どんなお店を目指しているのか?』店長 あなたのお店は、どんなお店を目指していますか?まさか この質問に答えられない店長! あなた...(続きを読む

丸本 敏久
丸本 敏久
(心理カウンセラー)

ついてゆく人やお店を間違えないように。

こんばんは。賢いボディメイク術を伝えるパーソナルトレーナーの田中宏明です。 先日、岡山での懇親会での会話。 「いま本当にたくさんの情報が出回りすぎていて、 これからトレーナーになりたいという人が何か学んで良いのか、本当に迷いますよね」 と、いうお話。 本当にそう思います。 私は運良く、学生時代のフィットネスクラブの経験会社員としてのパーソナルトレーナー経験(振り返ればパーソナルトレーナーと呼べ...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2017/11/16 22:37

34歳を超えて自然妊娠に備える

基本的な備え  ・平熱が36度以上ありますか。  ・生理痛や足首が冷えていませんか。 ・生理の周期が安定して低温期と高温期がはっきりとありますか。 ・生理の周期が短くなってきていませんか。 赤ちゃんが授かる夫婦生活を6ヶ月以上、経過している場合の備え  ・排卵日が予測され、いいタイミングで夫婦生活が行なわれていますか。  考え(妊娠しやすいタイミング ①として2日前...(続きを読む

奈良 修次
奈良 修次
(鍼灸師)

ムーブメントファンダメンタルズDAY4が修了。

こんばんは。理想的な姿勢と動きを通して、快適な体をつくるスペシャリストの田中宏明です。 9月中旬より、月2回の水曜日に、東京から先生をお招きし、ムーブメントファンダメンタルズというコースを受講しております。 1回の受講時間は4時間。全5回のうち、今日が4回目。13時〜17時の4時間で、がっつり動いてきました。 10月下旬から、会場が中々の寒さでして…日頃、どれだけ甘えた環境にいるのかを思い知ら...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2017/11/15 23:55

3,310件中 601~650 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索