「幸福」の専門家コラム 一覧(7ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月01日更新

「幸福」を含むコラム・事例

780件が該当しました

780件中 301~350件目

「我慢」は美徳とはならない

多くの日本人の方は、ご自分が不快に感じられたり、相手に止めて欲しいと思っている事や、ご自分が本当に思っている事を "口には出さない" というのが「美徳」とされているせいか(或いは「人に嫌われない為」なのか)、   ご自分が感じた事を「正直に相手に伝える」という事を躊躇される方がとても多い様ですね~。 (^^ゞ     そこで今回は、そうして「我慢する事が良い」とされている「犠牲的精神」...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/12/06 06:00

「男前女子」◇ 幸せ美人になる女の磨き方Vol.15

愛され結婚専門家ヒロコです。 ◇ 幸せ美人になる女の磨き方Vol.15 つっぱった生き方 ある生徒さんが、 「私の辞書には“甘え上手”なんてありません」と・・・。 確かに、女性から見て「男前」な生き方をしている。 さばさばしていて、男性以上に、男前。かっこよさもある☆ 「甘え」なんて、寒気がすることば。 でも、彼女の恋愛はうまくいかなかった。 いつも短い・・。 そして、...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2014/12/05 06:34

「ストレスフル女性」〜突き進む老化肌ロード〜

ストレスを受けたとき「老けた」と感じる女性はいますか?実はそれ肌老化のサインです。ストレスと美肌の関係不安やイライラによるストレスを感じると脳からカラダへの指令でコラーゲンの生成を激減させてしまいます。コラーゲンは美肌の源○肌の新陳代謝を活発にする○肌の潤い、艶、ハリを保つ働きがあることはご存知の通りです。しかし、ストレスによるコラーゲン生成の減少は24時間で17%せっかくのスキンケア、アンチエイ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

成”幸”学の専門家「あなたの喜びが私の喜び」

『あなたの喜びが私の喜び』 「自利とは利他をいふ」 これは天台宗を開祖、最澄の言葉です。 その意味は、「利他を実践すれば、いつかは自分の利益になるということではなく」 「利他の実践が、そのまま自分の幸せなのだ」という考え方です。 「自利利他」の「自利」とは、自分の利益のことです。 「自利利他」の「利他」とは、他人の利益となるように図ることです。 また、自分のことよりも、「他人の...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/11/29 15:08

恋愛に効く自分磨き

愛され結婚ヒロコです。 世の中には、いっぱい自分磨きツールがあるよね~。 その中でも、恋愛に効く自分磨きって何?って考えると、 女性度をアップさせるものを思い浮かべるのではないかな? たとえば、 お料理、立ち振る舞い、歩き方、お洋服などの印象アップ、コミュニケーションetc... これ、じつは・・・ 恋愛に効くと、婚活に効くはちょっと違う。 両方とも目的は、素敵な男性と...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2014/11/28 07:30

高倉健の優しさに夫婦円満を学ぶ

★アメブロ運営会社の意向でサービス打ち切りになることもあります。ですからHPに飛ぶ形に致しました。m(__)mよろしくお願します。 高倉健さんは、なぜ愛されたか? 夫婦円満コンサルタント中村はるみでございます。ξξ^-^) 私は江利チエミと高倉健が大好きです。二人のエピソードを聴くと二人が良い相性であることと、男女性差がよく解ります。 高倉健さんは昭和だけでなく平成の大スターです。 なぜ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2014/11/22 17:08

「沖縄建築パラダイス」インタビュー

朝日新聞デジタル「沖縄建築パラダイス」で、インタビューが掲載されました。 タイトル は、『ミステリアスに波打つ石垣「グスク」』。 インタビューでは、はじめて沖縄に訪れた折に感激したグスクへの思いを語りました。 沖縄の城跡は「グスク」と呼ばれ、「琉球王国のグスク及び関連遺産群」として、 世界遺産に登録されています。 「今帰仁(なきじん)グスク」「座喜味(ざきみ)グスク」などの有名な遺...(続きを読む

西島 正樹
西島 正樹
(建築家)

成”幸”学の専門家「良質な質問は良質な人生を築く」

『良質な質問は良質な人生を築く』 「私は人生の究極の目的は、幸福の追求だと信じています。 これは、はっきりしています。 宗教を信じていようといまいと、どの宗教を信仰していようとも、誰もが人生に何か良いことを見出そうとしているのです。 ですから生きるという行為は、まさに幸福を目指しているのだと思います」(ダライ・ラマ14世) これは、ダライ・ラマ14世の言葉です。 「当たり前だ」と...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/11/21 13:51

心に深くまで染み渡り言葉が出ません

「全ては思い通りになる世の中なんだよねぇ。」 と、松井さんがデモ講座に参加されていた人達に言っていたことがあります。 その後、付け加えるように、こう言うのです。 「でも、思い通りになってませんよねぇ?」 クシャクシャっとした笑顔で、こんなこと言うもんだから、参加されている人達は訳が分からずポカーンとしてました(笑) 昨日は、「唯心」という仏教で説く心のお話をお伝えさせて頂きました...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/11/17 23:51

成”幸”学の専門家「ただ、ここにいるだけで価値がある」

『ただ、ここにいるだけで価値がある』 「人は大きく分けると、人生を楽しんでいる人となぜか上手くいかなくて悩んでいる人の2種類に分けられる。 仕事、お金、教育、恋愛、人間関係など人生の分野で大切なのはマインドであり、 幸せに生きることのできるマインドを「王様マインド」 しかし、上手くいかない状態を作り出してしまっているのが「奴隷マインド」 王様として生きるために「王様マインド」を持つこと...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/11/16 09:49

彼にとって、価値のある女性になる ☆ ハッピーマリッジ講座

愛され結婚専門家ヒロコです。 昨日は、幸せな結婚を叶えるための法則を学ぶ 「ハッピーマリッジ」講座の2回目でした。 講座の詳細 ハッピーマリッジ講座 ステップは全5つ。 1回目にステップ1,2が終了しているので、 3,4,5と進めていきました。 ステップ1:男女間の観点の違い       女性らしさの基礎知識、女性らしさ(外面・内面など)、       男性が求めているもの、...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2014/11/11 07:30

倫理観と経済発展 ~香港の地下鉄で気づいたこと~

  私たちが電車に乗ると「お年寄りや体の弱い方がいらっしゃったら席をお譲りしましょう」とか、「車内や駅構内の環境美化に努めましょう」といった案内がよくされます。香港でも同じようにされており、むしろ日本より徹底されているように見えました。お年寄りに席を譲る若い方を見かけました。地下鉄駅の構内にはごみは全くと言ってよいほど落ちていません。  「香港の方は、経済発展をした理由をしっかりわかっているので...(続きを読む

上津原 章
上津原 章
(ファイナンシャルプランナー)

成”幸”学の専門家「仕事の壁を乗り越える方法」

誰もが人生に何か良いことを見出そうとしているのです。 ですから、宗教を信じていようといまいと、 あるいは、 どの宗教を信仰していようとも、 『仕事の壁を乗り越える方法』 「私たちは幸せになるために生れて来た。幸せになる義務がある」 これは、私が約20年前に書いた『幸せ宣言』の中の言葉です。 いつも持ち歩き、ことある毎に見るようにしています。 ダライ...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/10/17 15:27

人間学を学ぶーワイルドフラワーエッセンス・セラピスト養成講座のご紹介 その1

西オーストラリア パースには、 世界初『フラワーエッセンス専門学校』 があります。 LIFEアカデミー です。 カダンビ博士と一緒に 2006年LIFEアカデミーにて *海外では、フラワーエッセンス・セラピストを、  フラワーエッセンス・プラクティショナーと呼びます。 3年のカリキュラムの中で、 ホリスティックな統合療法を学び、 病院内のケアにも取り入れられています。 ...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(パーソナルコーチ)

成”幸”学の専門家「人生を好転させるコツ」

『人生を好転させるコツ』 ある2人の心理学者が「ある実験」を行いました。 被験者を2つのグループに分け、一つのグループには、 「ちょっとしたことでも良いので毎日、 感謝できることを5つ書いてもらう」という実験でした。 被験者は、感謝の対象として・・ 両親や好きなアーチィストや朝の目覚めから神様など 様々なことをリストに書き込んでもらいました。 ようは...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/10/07 09:36

~生きる強さ:ビジネ英語コーチ~

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ⇒ http://bit.ly/nLKOrM ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

幸せになるために。

今日はご注文いただいたオリジナルストーンを浄化中♡ 女性は第二チャクラ第三チャクラ第四チャクラを、整えると幸福感が増します( ´ ▽ ` )ノ 幼い時に兄弟と比べられたりイジメにあったり厳しく育てられた方はチャクラが弱っている場合が多いです。 そうすると自分に自信がもてなかったり嫉妬の感情が生まれたり自分を責めたり幸せとは反対の方向に進んでしまう。 チャクラを整えるのに一番簡単に出来るのはあな...(続きを読む

川上 美佐
川上 美佐
(恋愛アドバイザー)
2014/09/21 08:40

9/20(土)人の喜びを自分の喜びに・・・

『人の喜びを自分の喜びに・・』 「自利とは利他をいふ」 これは、天台宗の開祖、『最澄』の言葉です。 意味は、「利他を実践すれば、いつかは自分の利益になる」と いうことではなく 「利他の実践が、そのまま自分の幸せなんだよ」という教えです。 「自利利他」の「自利」とは、自分の利益のことです。 「自利利他」の「利他」とは、他人の利益となるように図るこ...(続きを読む

杉山 春樹
杉山 春樹
(飲食店コンサルタント)
2014/09/20 10:56

楽しさ と 喜び の違い

皆様は、"楽しさ" と "喜び" の違いをご存知ですか?  (^^✿   この二つは似ているので、巷ではちょっと混同されがちな感覚ですが、喜びと楽しさには根本的な違いがあります。《゚Д゚》!?   この二つに共通するものには、どちらも心地良い "快" の感覚である事ですが、でも本質的な所で全然違うものがあるのです。《゚Д゚》!?!?!?     楽しさというのは "快楽" にも通じ、...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/09/16 06:00

速読をすると理解ができないか?

こんにちは。 牛山です。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 【1】速読と理解 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ (1) 速読練習時の疑問(理解)  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ...(続きを読む

牛山 恭範
牛山 恭範
(ビジネススキル講師)
2014/09/11 16:25

ブッダが修行の旅で発見した真理とは?

2,500年も前に、この世の真理を発見したブッダ。 仏教を知ろうと思うのなら、お釈迦様とも言われるブッダがどのような生い立ちを送ったのかを知る必要があります。 そして、何を求めて修行の旅に出て、悟った際に発見したものは何だったのか…。 生い立ちを知るだけならブッダの生涯を書いた本でも読めばいいのです。 大切なのは、真理に至るまでの過程を知ることです。 人間の人生とは、運命で決...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/09/10 23:07

☆TO-RUの婚活術~最後は神頼み、もありね!神社にお参りもおすすめよ~♪

☆最後は神頼み、もありね☆ 神社にお参りもおすすめよ~♪ パワースポットが人気だけれど、日本の神社は確実にパワースポットね。 鳥居をくぐったとたん、空気が変わるのがわかるわ。 まさに聖域ね。住まいや職場の近くに神社があったら、こまめにお参りに行くといいわ。    お参りとっても、ただただ自分の願い事を並べるだけではなくて 神々に生かされているということに、感謝の気持ちを伝えるということが大...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/09/01 14:32

スムージー

毎日続けてます(^.^) 腸が整うとセロトニンという幸福を感じるホルモンが分泌されるとのこと。 カレーもいいらしい(^-^)/ (続きを読む

川上 美佐
川上 美佐
(恋愛アドバイザー)
2014/08/30 11:50

リオ会議でもっとも衝撃的ムヒカ大統領のスピーチ

とても考えさせられるスピーチで、色々なブログからの抜粋です。  ウルグアイの大統領ホセ・ムヒカ氏は、世界で最も貧しい大統領として知られている。 彼はその資産の80%を寄付し、個人資産は約18万円相当の1987年型フォルクスワーゲン・ビートルのみで、郊外の質素な住宅に暮らしている。給与の大部分を財団や政府のプログラムなどに寄付し、月1000ドル強で生活している。  2012年7月に開催された...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
2014/08/22 22:30

あらたに加わった旅トモと一緒に快タビ

快温の仕事場で暑さ知らず。もやもや整理人・すはらひろこです。 お盆に入ってから、ランチのお店がお休み。 ビジネス客向けだからということと ファミリー経営だからというエリア特有の事情があるようです。 途中で立ち寄ったオートバックスでは、 携帯用トイレがズラーリ。 売れる時期なのでしょう。 旅トモとして重宝したのが、無印良品のタグツール。 カバンに付けて常に持ち歩いて、...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2014/08/14 15:18

文字も心もおどる MOJI artist 浦上秀樹さん

ちょっとしたご縁で、先日、MOJI artistの浦上秀樹さんとお会いすることができました。 真剣な表情で実演中の浦上さん@うなぎ大井川さん 浦上さんは、全身の筋肉が徐々に減少していく「遠位型ミオパチー」という難病を21歳の頃に発症しました。現在は残っている顔の筋肉を利用し、口で筆をくわえて「こころ文字」と呼ばれる文字を描いています。「こころ文字」とは、自らの心を投影するメッセージを、...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)
2014/08/09 19:00

映画 ザ・シフトのウェイン・W・ダイアー 名言 その3

この名言は今回で終わりです。 私にはどれも中々いい名言だと思います。 ● 心にわだかまりがなく人生を楽しめる人はすこぶる好奇心が旺盛である。飽くことのない好奇心のかたまり。毎日毎日新しい、より多くの知識を求め、成功しようが失敗しようが、構わずに何事にも挑戦してみる。 ● 大切なのは、幸福を選ぶ、あるいは、少なくとも人生のいつ・いかなるときでも不幸を選ばないという自分自身の能力である。 ●...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
2014/08/08 22:17

映画 ザ・シフトのウェイン・W・ダイアー 名言 その2

前回の続きです。 ● 自分が避けているものが何であれ、それに取り組むことだ。不安に対する最善の対抗手段は、行動なのである。 ●こんなはずじゃなかったのに、という考えは捨てなさい。こんなはずなのだから。 ● あなたには、憂鬱な人間とともに泣いたり、その人のそばにいる義務はない。文句ばかりいう人や、自分に対する世間の扱いのあら探しが好きな人と一緒にいるよりも、幸福そうな顔をした人びとや、成長...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
2014/08/02 22:01

25ans 9月号にりもんちぇーろが紹介されまして・・。

みなさま、こんにちは。 昨日までの猛暑sun 今日は幾分過ごしやすい一日でしたね。 今月期レッスンも昨日で終わり、 りもんちぇーろも夏休みです(*^-^)   さて、7月28日発売の 「25ans 9月号」にりもんちぇーろが紹介されました。   とても有り難い気持ちです(*^-^) 私の信念でもあります、「食」を通して、健やかになり、 いらして下さいましたみなさまを、幸せな気...(続きを読む

坂本 孝子
坂本 孝子
(料理講師)

映画 ザ・シフトのウェイン・W・ダイアー 名言 その1

映画 ザ・シフトって心の視点を変えるとてもいい映画ですが、そのウェイン・W・ダイアー氏の名言を数回に分けてアップします。 ●「過去のせい、誰かのせい」を捨てたときから、人生は好転する。 ● まず第一に明らかなことは、こういう人は人生のどんなことも好きだということである。雨が降れば雨が好きだし、暑ければ暑いのもいいと思う。現実をそのまま賢く受け入れるのであり、現実を楽しむ特異な能力を持ってい...(続きを読む

荒木 健治
荒木 健治
(心理カウンセラー)
2014/07/28 16:04

イタリアンメニュー最終日♪

みなさま、こんにちは。 相変わらずの猛暑日sweat01 レッスンもエアコンを二か所、25℃に設定しても、 休日クラスのお嬢さまたちは涼しいエアコンの前にはり付いて!   そうですよね(^-^; 別の熱気でお部屋も何だか暑い~。 でも、みなさん、この暑い中、電車に乗って、駅から 歩いて来て下さったのですもの   本当に有り難く、嬉しく・・・感謝しております。   この事は、...(続きを読む

坂本 孝子
坂本 孝子
(料理講師)

夫婦円満のコツ笑顔の効用:⇒夫婦の溝を埋め浮気防止

夫心と妻心の通訳者・夫婦間コミュニケーター 中村はるみでございます。ξξ^-^) ★アメブロは運営会社の意向でサービス打ち切りになることも考えられます。ですからHPにブログを開設いたしました。今までの読者の方に記事をお届けするためにHPブログに飛ぶ形になっていますことをご理解いただけると嬉しいです。      m(u_u)mよろしくお願します。 笑顔で居ると幸せな気分になる お笑いのオー...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2014/07/25 12:07

因果の法則の有り難さ _(_^_)_ ①

今回はちょっとヘビーなお話しを致します。(笑)   でも理解が進むとヘビーではなくて、有り難いという事に気づけて皆様が幸せに向かう事ができると思いますので、思い切ってお話しさせて頂こうと思います。(^^ ♡   どなたに取りましてもこのテーマを扱う事は、大変デリケートなものが含まれますから、私に取りましても皆様が納得されるだけの事をキチンと解り易くご説明できるかどうかは難しいかもしれないと...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/07/24 07:43

【最幸ビジネスモデル】すでに在る事を求めるのは難しい。

 【最幸ビジネスモデル】  2014.7.18 No.0904 =========================== ■今日のテーマ  すでに在る事を求めるのは難しい。 --------------------------- 自分と繋がりたい、とか。 自分と一致したい、などと言う人が多いけれど。 もうすでに誰もが、 自分と繋がっているし いつでも一体なものを、 そう願うのは至難の業(爆...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)
2014/07/18 09:25

" 傷つく " という感覚 ①

今回のテーマは、前回・前々回に面白い雲の話題などでリラックスした後に相応しい(!?)、ハードな内容をお届けしようと思います。(笑)   皆さんは " 傷つく" という事に対して、どの様に捉えていらっしゃいますか? よく皆さんが感じる「私は傷ついた!」という時は、それは勿論自分以外の「誰かから傷つけられた!」という事ですよね? 「○○ のせいで私は傷ついた!」・・・と。 では今日は、その裏に...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2014/07/08 12:14

スマイル女性はBodyから^ ^

どんな時も笑顔を振りまける。「スマイル女性」には惹かれるものです。80%の女性に不足する「幸福ホルモン」•自然と明るくなる•笑顔溢れる女性は幸福ホルモンが大量に分泌されています。周りを見回して何人いるでしょうか?気持ちもポジティブになるこのホルモンは特定のエクササイズでコントロールすることができます。気分が良いのは幸福ホルモンのおかげ「好きなものを食べる」「綺麗なものを見る」「好きな人と一緒」など...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

50歳からは人生を楽しむ家づくり  4

■基本的な家のプラン プラン作り 1 「どんなスペースを作るか」 さあ、いよいよあなたが幸福な第2の人生を送る家のプラン作りです。 ここで忘れてはいけない事は、「家」はあくまであなたの幸せな生活の為の「入れ物」だという事です。こだわるのは人生そのものです。家ではありません。 どんな家を作るかは即ちどんな人生を送りたいか、という事なのではないでしょうか。 そう考えてリラックスして、...(続きを読む

小林 裕美子
小林 裕美子
(建築家)
2014/06/25 09:36

142.「騙され続けています。」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第142回を配信しました。 142.「騙され続けています。」 ネットビジネスで稼ぎたくて 色んな塾に入りましたが、全く稼げません。 2年間騙され続けてきました。 はっきり言って詐欺だと思います。 高嶋さんはとても真っ当な意見を言う人なのに、 なぜ詐欺に加担するような ネットビジネ...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/06/25 07:30

141.「モチベーションが切れそうになった時は?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第141回を配信しました。 141.「モチベーションが切れそうになった時は?」 よしやるぞ!と思って始めた事でも、 途中でどうしてもモチベーションが下がってきて、 まあいいやとなってしまい続きません。 モチベーションが下がった時の対処法を教えてください。 というご質問にお答え...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/06/18 07:30

産土神社で結婚式

友人のビーセレブ代表大木恵美子さんと産土神社で和装結婚式を企画実践しています。 チルチル・ミチルの「幸福の青い鳥は家の中にいた」という童話ではないのですが、幸福の青い鳥はあなたが生まれた所、自分のルーツにいます。 私たち一人ひとりを最も守護している「故郷の神社」を「産土(うぶすな)神社」といいます。 産土の「うぶ」とは、産湯や産声の「うぶ」です。 産土神社には産土の大神さまが鎮座され...(続きを読む

橋本 亜依
橋本 亜依
(恋愛アドバイザー)

140.「立て続けに出版されていますが、何か戦略があるのですか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第140回を配信しました。 140.「立て続けに出版されていますが、何か戦略があるのですか?」 2014年に入って、1月には「夢叶力」と 「子育て在宅で3億稼ぐ主婦の成功法則」、 2月には「あなたの1日を3時間増やす超整理術」、 3月には「マンガの登場人物に学ぶビジネスの成功法則」、...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/06/11 10:39

139.「高嶋美里が今一番力を入れている事はなんですか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第139回を配信しました。 139.「高嶋美里が今一番力を入れている事はなんですか?」 高嶋先生はいつも同時にたくさんの事をしていますよね。 ご自身のアフィリエイトもやっているはずですし、 多くの塾を立ち上げて塾生を稼がせるために 指導されている事と思います。 私は応援塾に入らせて...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/06/04 18:40

自我(エゴ)の正体

前回、良いことをしているつもりの自分の姿が見えていないという話しをしました。 【行為の裏側にあるもの】http://ameblo.jp/mikatakakumei/entry-11863756460.html 「自分自身でも気付かないことがあるの?」 と思うかもしれませんが、その自我というものが何より厄介なものなのです。 仏教では「無我」ということを学びます。 「無我なんて言っても自分...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/05/30 15:16

歯科の保険診療と自由診療の違いを教えて下さい(その5)

では、この国家予算を減らすためにどういうふうにしたのか?   歯科の保険診療の例をとってお話しましょう。   歯が痛みを感じるのは 神経があるから、痛みを感じるのであります。   だから、痛みを感じさせなくなれれば痛いということにはならない。 だから神経に近い場合には神経を取りましょう。 神経に近い治療をしてギリギリんところで 神経の治療をしてもし残るかどうかわからない その...(続きを読む

吉本 彰夫
吉本 彰夫
(歯科医師)

人手と人材

自分は人手なのか人材なのか いつも、自分の置かれている現状に 不満をもち、 上手くいかないことを 環境の責任にし、周りの人の責任と考え、常に隣の芝生は青いと写り それをまわりに自慢げに話する 愚痴る そういう人たちが人材でないことはわかります。 自分にとって幸福はどちらにあるのか わかりやすく選択できると思います ヘアサロン検索サイト ビーヨ  美容室、ヘアサロン検索サイト ビー...(続きを読む

中井 雅祥
中井 雅祥
(転職コンサルタント)
2014/05/28 19:00

138.「インドに学校を作って子供たちを支援する理由は何ですか?」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第138回を配信しました。 138.「インドに学校を作って子供たちを支援する理由は何ですか?」 高嶋さんがインドの子供たちを支援するため、 学校を作られたと聞きました。 年月が経って忘れされてきていますが、 支援すべきはまず、震災を受けた日本ではないかと 思ったのですが、なぜ今、イ...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/05/28 12:00

(8)心×五感

■心×五感 日々「ストレス」を感じない日がない現代です。 ストレス=不快 をどのように解消していますでしょうか? ストレスも、その方が受け止めている状態により、解消方法も変わるかと思います。 ですが、わりと、解消ということはまだ必要ないような感覚で、過ごされている方も多いのではないか?と思うこの頃です。 「これくらいのこと・・・」「あ~あ~・・」というように、悪く言えば習慣化してしまって...(続きを読む

平澤歌奈絵
平澤歌奈絵
(心理カウンセラー)

137.「お金になるコンテンツの種類を教えてください」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第137回を配信しました。 137.「お金になるコンテンツの種類を教えてください」 メルマガやセミナーなどで、 コンテンツ意識という言葉をよく使われていますが、 誰でも出来てお金に換わるコンテンツとは どのようなものだと思われますか? お金になるコンテンツの種類を教えて...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/05/21 07:30

セッションの感想と変化、ありがとうございます!(人生が苦しい)

インナーチャイルドと向き合い 思考を修正して ハッピーで、輝く私になる! 潜在意識セラピスト 斉藤ヒカルです。 ご覧いただきまして ありがとうございます。 今日は、S様の許可をいただきまして セッションのご感想と変化を シェアさせていただきます。 (S様・50代・会社員) 日々が悶々としていて、それこそわらをもつかむ思いで 日々パソコンや...(続きを読む

斉藤ヒカル
斉藤ヒカル
(心理カウンセラー)
2014/05/14 20:12

136.「いくらやる気があっても、実際行動しようとするとめんどくさくなってしまいます」

毎週水曜配信中のポッドキャスト、 「高嶋美里の”今すぐやれ!~今日から私も幸運体質~」の 【新シリーズ】第136回を配信しました。 136.「いくらやる気があっても、実際行動しようとするとめんどくさくなってしまいます」 私はやる気にムラがあり、 「子育て在宅で3億稼ぐ主婦の成功法則」を読んだ時は、 一気にモチベーションアップし興奮していたのですが、 実際に手を動かさなければいけない 「あな...(続きを読む

高嶋 美里
高嶋 美里
(ビジネススキル講師)
2014/05/14 07:30

780件中 301~350 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索