「反省」の専門家コラム 一覧(21ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月01日更新

「反省」を含むコラム・事例

1,641件が該当しました

1,641件中 1001~1050件目

「相手軸な話」㊻またまた勘違いと思い込み

「もっと『相手軸』に立って考えましょうよ。」 つい先日、私が言われた言葉です・・・ 「相手軸思考」を提唱する私は、基本的に「自分のことはわからない」だから「相手に必ず確認しよう」と言っています。にもかかわらず、「自分ならこういう風に言われても大丈夫」という自分基準で行動を取っていたのです。 しかし、それはあくまでも「自分基準」・・・ 自分がされても大丈夫ならば相手にして...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

自分の潜在能力を引き出すための自己暗示

人間というものは誰かのせいにする生き物なのかもしれません。 他人の悪いところは目に付くけれど、自分の欠点を指摘されると烈火の如く怒り出す人もいますよね。 何か問題が起きた時、それを他人のせいにするということは、 「自分は能無しだ!」という自己暗示をかけているのと同じなんです。 そこをグッと堪えて、「いやいや、全ては自分の徳が足りないからだ。」と思うことで、自分の内に...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

離婚回避、夫婦円満、浮気防止の秘訣、境遇、人間関係の事実を認める

親子が笑顔になる夫婦間コミュニケーター 中村はるみでございます。ξξ^-^) 離婚回避の現実対応策の「誰よりも愛される結婚生活修復大作戦」と、離婚予防、夫婦円満促進の男女心理学「誰よりも愛される男心♥女心の通訳書」の2本で、このブログは成り立っています。 ☆夫婦円満の男女心理「誰よりも愛される男心♥女心の通訳書」 未来に行くためのあなたのスタートラインを確認する 癒されたら、次にす...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

テレビ生出演無事終了♩&27日はワンディレッスンです!

こんにちは!高窪です。 今日は風が強かったもののよいお天気で、なんだか嬉しくなりました♩ さて、昨日の「L4YOU!」ご覧いただいた方、ありがとうございます! おかげさまで無事終了しました☆ 昨日は準備もあって、お昼過ぎの12時30分にスタジオ入り♩ ありがたいことに… 控え室も準備していただいていました。 荷物だけ置いて、早速準備開始!! スタジオ裏で、作って来たお料...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

家計簿

密かに、二年以上つけている家計簿。 ずっとエクセルでしていたのですが 今年から家計簿アプリに移動しました。 こんなかんじでグラフ化されたりして面白い。 そして、すぐ入力できて、日々反省できるのもよいところ!? 今月使ったものといえば… 遊びに出ていないので こちらの作家さんのお皿と クライアントさんに教えていただいた酵素パック! これ、私はソニプラで買っているのですが 良さを実感...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)

癒しのオアシス カウンセリングルーム メイウッド

久しぶりに尊敬する知人が 行っているカウンセリングルーム メイウッドに行って来ました。 オペラが終わって 頭では色々整理できてるつもりでも まだ心の疲れが取れず なかなか起きれません。 公演の夢を毎日のようにみます。 およよよよ。。 岡山に帰ってる時は 家族も優しくて 気が紛れてましたが 帰ってきていきなり現実って感じで 急に一人になると ふと泣き出したりしてしまいます。 でも色々お...(続きを読む

佐藤 智恵
佐藤 智恵
(音楽家)

毎回知らない事、間違ってきたことばかりでこんなに男性と女性は違うのかと驚いています

●毎回知らない事、間違ってきたことばかりでこんなに男性と女性は違うのかと驚いています こんにちは。九州産業大学心理学講師 木村聡子です。14日間の無料メール講座の、ご感想をいただきました。 嬉しいですね~!ありがとうございます^^。許可を得て、ご紹介しています。 ありがとうございます。毎回知らない事、間違ってきたことばかりでこんなに男性と女性は違うのかと驚いています。 「思ったり、...(続きを読む

木村 聡子
木村 聡子
(婚活アドバイザー)

「相手軸な話」㊵すっごく丁寧なバスの運転手さん

「どうされましたか?何か心配なことがありましたら、何でもお気軽にお尋ね下さい。」 さて、これ誰が言っていると思います? そうなんです。表題の通り・・・バスの運転手さんがおっしゃっているのです。 この方、私が知る限り日本一丁寧な車内アナウンスをするバス運転手さんだと思います! このバスは、関東バス。東京西部を走っています。 乗客「すみませ~ん。降車ボタンを間違って押...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

酵素ファスティング~準備期間24日目~

メニュー&料金 | サロン紹介 | 予約する昨日は朝とお昼に置き換え♪食べてる時間がない時に酵素があると、ほんと助かるその分夜にしっかり食べ、シャンパンもモエを2本明け…これだからダイエットが進まないよなぁと反省でも今日の朝の排出はすざましかった食べた分しっかり出るって良いなぁ1月にお会いし、2ヶ月半ぶりに会ったSTDジャパン居城ご夫妻がままを見るなり、今日肌の調子すごく良さげじゃない?前より...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

2歳のお弁当 手作り春巻きと2色おむすび+そしてやけどのこと

今日は4月最初の登園日 吉の保育園でも新しいお友達がたくさん入ってきます。 仲良く、たくさん遊んでね。 私は少しさみしくなりました。 今まで保育園にいた可愛いひかるちゃん。 私が保育園に行くと、いつも真っ先に来て(なぜか吉より早い)、「ママーとかお母さん」とか呼んで(間違っているけれど)、ずっと側にいてくれたのに。今日からはいなくなってしまいました。残念です。 さて、今日のお弁当。 またまた...(続きを読む

まき まさ美
まき まさ美
(料理講師)
2013/04/01 08:13

ズルズル行くのは嫌。なのに、また必ず誘うと言われて…

[2607] ゆき [関東] 2013/03/24(Sun) 22:23 私32歳、彼32歳。出会いは去年の夏頃の合コンでした。 初めて二人で食事に行ったのが11月頃。 その後も月1ペースで食事に行き、 一緒にいてとても楽しく私は彼と付き合いたいと思っています。 彼と2月に食事した際に終電を逃がしホテルに行きました。 (二人で会うのは三回目でした) 途中まではいった...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)

おはようございます(^.^)

メニュー&料金 | サロン紹介 | 予約する今日は、3時までに東京神奈川にいる長男、免許を取ったから車に乗る練習もさせなあかんからと今回は車で行く肝心な時に次男がいないから朝4時に起きて洗濯物を一つ残らず干して、朝ごはん、夜ご飯の用意をしてお風呂に入るやっぱり家政婦さんいるよなと心の中で呟く…会社起こして2年で家事は殆ど子供達に任せてがむしゃらに働き、やっと優秀なスタッフにも恵まれて少しずつ家...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

いつやるか?

今でしょ! はい。すみません。 シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、あるご相談時に、特に狙ったわけではないのですが、 「いつやるか。今ですよ!!!」 とドヤ顔で言ったところ、 「高橋さん、、、それって・・笑」 と笑われました。 東進ハイスクールの林さんの言葉。流行ってますよねぇ。 いや、私の口癖は、 ・大丈夫です。 ...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

第788号:三月最後の営業日

2013/03/29 第788号:三月最後の営業日 今日が本年度最後の営業日という方も多いかと 思います。終わりよければ全て良しもと言います。 今日はお世話になった方々に挨拶をするも良し、 一年の実績を反省し次年度計画を立てるも良し、 はたまた、疲れた体と心を休めるのも良いかと 思います。 とは言え、支払いなど末締めの処理は大変です。 しっかりとミスのない様に...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2013/03/29 06:56

フィガロの結婚 終演(^^)

私が代表を務める演奏団体 ムジカチェレステの第6回公演 オペラ「フィガロの結婚」が3/16、17 満席のお客様に見守られ、 無事終演致しました。 反響もとても良く、 団体として始めての全幕公演、 初めてのフルオーケストラによる公演とは思えない。 とても完成度の高い舞台で大成功だったと 皆様からおっしゃっていただき、 ホッとしています。 でもそれと同時に 私はスザンナ役を夢...(続きを読む

佐藤 智恵
佐藤 智恵
(音楽家)

「相手軸な話」㉜「この子達は絶対にやる気があります」

「この子達は絶対にやる気があります」私信じています。だからもう少しだけ時間を下さい。 営業部の上司と一緒に、その店を訪問したスーパーバイザーは、上司にこう言いました。 その店は、そのチェーン店の中で「問題店」と言われる店でした。 特に男子大学生は、身だしなみも整えておらず、言葉遣いもマニュアルからはほど遠い無愛想さ。いつも私語が多くて、バイトには仕事と言うよりも仲間と...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

スピーチ成功の秘訣 Ⅰ

 会社やお店の朝礼や反省会、社外の商工会議所や地元の会合などでスピーチ (講演、講話、挨拶)を求められる機会があると思います。    そこで、今回はスピーチでうまく話せるポイント「スピーチ成功の秘訣」を3点、 お伝えしたいと思います。   ①伝えたいことを最初に  持ち時間が5分以内のショートスピーチを除けば、与えられた時間の中でいろいろ と話したい内容が増えてくると思います。 ...(続きを読む

平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
2013/03/25 16:38

第784号:喉元過ぎれば熱さを忘れる知恵

2013/03/25 第784号:喉元過ぎれば熱さを忘れる知恵 人は二度と同じ過ちを犯さないと誓いながらも その痛みが引けば直ぐに楽を求めます。 今までの自分ではいけないと反省したのにも 関わらず、直ぐに忘れてしまいます。 実はほとんどの人は、この様にして自分の精神 を保っています。過去を常に振り返り反省ばかり していると、心の中はマイナス思考に固まって、 新しい...(続きを読む

小笠原 宏之
小笠原 宏之
(ITコンサルタント)
2013/03/25 07:59

「相手軸な話」㉛本音を言ってくれる人を大切にする

「何で、そんなことやらないといけないんですか?やりたくありません!」 彼女は、アルバイトを始めて半年。最近めきめきと腕を上げてきて、店長からの信頼も高まってきました。 そんな彼女が、スタッフミーティングで突然反旗を翻したのです。 彼女が、やりたくないって言っていたのは、チラシの配布。それも、帰宅したら近所の家のポストにチラシを入れて廻ると言う事でした。予算が少ないこのお店...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

広報は良いこと探しのプロ

誰しも失敗はあります。 会社とて同様であり、失敗とまではいかないものの余り思ったほど上手くいかないことは多々あろうかと思います。 メディアプロモートをするものの余り効果が出なかった場合、どのような対応をしていますか? 配布したリリースの精査、説明資料の不備などの見直しやタイミングは適切だったのか、プロモートしたメディアや記者は選定は適切だったのか、そして説明の仕方、説明者は適...(続きを読む

中村 英俊
中村 英俊
(広報コンサルタント)

相手の大切なものはなんだろう

昨日、たくさんの子供たちを引率してドラえもんの映画を観てきました。ここ数年、毎年見ているのですが、今年の映画は「もう一度みたい!」と思うほどすばらしい内容でした。去年と違い全く泣かせる部分はなかったけれど、映画が終わった後になんだか温かい気持ちになり、その後みんなに優しくしている自分がいました。去年との違いはなんだろうと考えると、最近学んだ「選択理論」という考え方にたどり着きました。 ...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

彼とは、私の嫉妬と、彼のお金のことが原因で別れています。

[2604] エリ [関東] 2013/03/16(Sat) 01:17 去年の8月に別れた元カレともう一度やり直したくて悩んでいます。 彼とは、私の嫉妬と、彼のお金のことが原因で別れています。 彼は今月末で35歳、私は26歳です。 お互い、アルバイトをしながら音楽活動をしています。 彼には私と付き合う前に、7年近く付き合って同棲もしていた元カノがいます。 その人も音...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)

◆祝! TTJ一周年!

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 ライフオーガナイズは、インテリア以前の「くらしの土台」作り。 空間だけでなく、考え方や時間の使い方など、生活そのものを整理して見直すことなのです。 はい、そうです。 すみません。 「最近、記事のコピーばかりで、ちっとも更新していないでしょ?」 と、何人もの方に、ずばりご指摘されました。 ...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

GLS予備校の近況

最近、というかブログを移転してから、他校の教育改革の話ばかりでGLS予備校の話をあまりしていないことに気付きました。 なので、今回は簡単にGLS予備校の近況報告をします。 入試結果は高校受験、大学受験ともに全部出揃いました。 大学受験においては、今年の上位層の進学先は医学部、旧帝、早稲田あたりです。 このあたり、詳しくはホームページをご覧ください。 大満足の結果に終わった生徒もそうでない生徒...(続きを読む

原田 将孝
原田 将孝
(塾講師)

「相手軸な話」㉑相手軸に立った最終確認の大切さ

「松下さんのホームページですが、URLを打ち込んでも『見つかりませんでした』となるんですが・・・」 今日はとてもお恥ずかしいお話しです。 このブログが掲載されている私のホームページは、昨年6月に開設し、約9ヶ月が経ちました。 その間、36,622ものPV(ページビュー)をいただいており、多くの方のご覧いただいております。 ありがとうございます。 ところが、このホー...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

毎日が日曜日っ!の話とお詫びをば。。

こんなのはじめました↑是非クリックしてね励みになります~ 確定申告終わった~ 個人事業主としてはひとつほっとしました~ 最近はボーカリスト(生徒さん)のVTR撮ったり 自身のボーカルの仕事もこなしたり 自分の音楽レーベル「RedsHips」の打ち合わせ等 暇人なわけじゃありません。 時間的にハードな仕事...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)

正確な採寸を可能にする第一条件は、プロ仕様の道具。

  みなさま、こんにちは。 30,000人に選ばれたオーダーカーテン専門店 「カーテンココ」の戸澤寿史です。   さて、先週のコラムでは、いろんなことを 雑然と語り過ぎました。少し反省します。   謝意を込めて、もう一度、大事なポイントを申し上げます。   オーダーカーテンを買うと決めたら、 窓を正確に採寸する専門業者で購入すべし!   なぜ、声を大にして申し上げるか。 ...(続きを読む

戸澤 寿史
戸澤 寿史
(インテリアデザイナー)

酵素ファスティング~準備期間4日目~

メニュー&料金 | サロン紹介 | 予約する昨日も朝ご飯を酵素に置き換え♪と言いつつ苺3つたべちゃったしランチは野菜たっぷりで何かを作る予定が打合せが長引いたので近所の中華料理屋さんへ台湾ラーメンのハーフ&麻婆飯後から野菜食べるのに中華飯にせなあかんかったとちょいと反省夜ご飯は簡単なつまみとビール何か、昨日はやたらと喉が渇く水を飲んでも、飲んでも乾燥するって感じ…やたらとお腹がゴロゴロしてるか...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

熊本国府高校での指導(2012年度第10回)

先週の土曜日は、熊本国府高校での今年度最後の指導に行ってきました。 内容は、主に今年の受験指導における反省と、新年度に向けての学習計画の立案です。 内容の詳細については、今回は割愛します。 代わりに、今回は今年の国府高校の入試結果についてお話しておきます。 今年は、創立以来初めてかもしれない、国公立合格者数2桁を達成しました。 内訳は以下になります。 九州大学1名、鹿児島大学1名、筑波大...(続きを読む

原田 将孝
原田 将孝
(塾講師)

二年

こんにちは、青山結婚予備校インフィニスクールの佐竹悦子です。 あの震災の日から、きょうで丸二年がたつのですね。 我慢したり、耐えたりしている二年は私たちの二年とはくらべものにならないくらい長いのでしょうね。 「自分にできることはなんだろう」 二年前の3月11日はみんながそう考えていたと思います。 小さなことでも積み重ねていけば、きっと何かの力になる。 あなたが続けていることは何ですか。...(続きを読む

佐竹 悦子
佐竹 悦子
(婚活アドバイザー)

【相談実例】旦那の不倫相手が出産…でも離婚したくない!

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けした、「旦那の不倫相手が出産してしまったこと」に悩まれる女性の方について、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 20代後半の女性 8年付き合い、結婚して3年半。子供は2歳半になりました。子供の妊娠中から始まった旦那の不倫、当初は旦那を責めたり、不倫相手に会ったりしましたが、途中から責めずに旦那にも自...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)

養成セミナーを始めて5年……

こんばんわ 今日は8時半頃にスタジオに到着し 掃除→受講生の自主練習サポート→養成セミナーで喋りまくりの8時間 →掃除→パーソナルセッション→ただいまデスクワーク 現在ヒットポイントが1 といった感じです(笑)  しかも、朝は暖かったので、カットソーにシャツのみという、 めっちゃ軽装なので、帰り際どうしようか悩んでいます(泣)  養成セミナーを始め...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)

おはようございます(*⌒▽⌒*)

メニュー&料金 | サロン紹介 | 予約するスノボに行くという次男を5時半に起こす…が…起きない起こしてもキャップ(帽子)がないと出掛けにバタバタ君さぁ、朝早いねんから昨日の内に用意しとかなぁ~お母さん、6時半過ぎの電車なんやからぁ…サロンに到着し、魁ちゃんこのペットボトル2本に水入れてとお願いし、化粧ポーチ、ホットカーラー、新幹線の中でやる仕事の書類をスーツケースに詰め私がこんなんやから子供...(続きを読む

ジャックまま 戸瀬恭子
ジャックまま 戸瀬恭子
(パーソナルスタイリスト)

風邪とかで「声帯」を腫してしまっている場合

  ちゃんとしたボイストレーニングをしたいって思った事はありますか。 僕はしょっちゅう思っております。 他のスクール、教室にいってお金を無駄にした方。。 本当に大勢いらっしゃいます。 悲しくなります。 おとといもそして昨日もそんな方がいらっしゃいました。 「もっと早くここに来ればよかった!」 なんていっていただけるととても嬉しいです。 嬉しい反面 ボーカルスク...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)

Ω 【特大号】気づかいしない、そんな気づかいもあり!?

∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ ●マーチン先生の恋愛教室PREMIUM/超恋愛論 ∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽∽ Ω 【特大号】気づかいしない、そんな気づかいもあり!? 「気づかい力」は愛されるために、とても大事な力です。そんなお話を 過去に何度か取り上げていましたが、今回こんなご質問が届...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)

洗面まわり

毎日使う場所は 便利さよりもキレイさを 優先させてしまうことがあります。 というわけで、洗面まわりもこざっぱりと。 洗面所に棚がひとつもないという事態に 中途半端な棚を作ったりするのもあきらめて ほとんど何もおかない、ということに徹しています。 週末、お客様に メイク用品とかどこ置いてるんですか!? と聞かれましたが 洗面所での使用項目別に 百円SHOPで買ったカゴに入れて 全部リビン...(続きを読む

笠井 奈津子
笠井 奈津子
(料理講師)

『高峰秀子~夫婦の流儀~』 斎藤明美編

今回ご紹介させていただくのは、「高峰秀子~夫婦の流儀~」。題名を見て、まよわず手にとってしまったこの一冊。 パラパラとめくる、そのページのすべてがとても小気味いい言葉で楽しげに綴られていて、立ち読みでは物足りなくなって迷う間もなくレジに向かっていました。 というのも、急いで読んでしまうのではなくて、のんびりとした自分の気分のいいときに一文字一文字味わいながら読みたい内容だった...(続きを読む

徐 大兼
徐 大兼
(鍼灸師)

最後の直前指導

ようやく国公立大学前期入試が終わり、入試におけるイベントの大半がこれで終了したことになります。 GLS予備校の生徒にも既に進路が確定した人が多いです。 さて、話は入試前のことになるのですが、24日の夜に、受験のために博多駅まで来ていた国府高校の生徒に最後の指導をしてきました。 今回は、直前の直前に点数を上げるための指導です。 まず伝えたのは、自分が間違いやすいポイントを全て紙に書き出して直...(続きを読む

原田 将孝
原田 将孝
(塾講師)

離婚回避、夫婦円満、浮気防止の秘訣は相手の情報を得ること

男心♥女心の通訳者 夫婦間コミュニケーター中村はるみでございます。ξξ^-^) 分かりやすい対話形式の“誰よりも愛される妻の秘訣”「夫婦って、楽しい!」と、「夫婦円満コラム」の2本立てで、このブログは成り立っています。  この「夫婦って、楽しい!」は夫婦間コンサルの仲村はるみと長女・伊藤くみ40歳、二女・田中りえ33歳 三女・仲村るみ29歳と銀座の真理子とで織りなす対話形式で進みます。 今...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)

友人から繋がった不思議なご縁

松井式の講座には、専門家や主婦も多いですが、これからサロンを始めて独立しようとする方も大勢いらっしゃいます。 フーレセラピストの大竹さんもその一人です。 フーレの講座で技術を身に付けた後、なかなか動き出すことが出来なかったようなのですが、松井式で小顔施術を学び、もうすぐサロンをオープン予定とのことでした。 またオープンしたらご紹介させて頂きますね♪ 大竹さんの旦那さんの...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

「相手軸な叱り方」㉛「叱っていない」のに叱られたように感じる

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「叱ってなんかいない。私は、自分の意見を言っただけだ。」 コミュニケーションは、なかなか思い通りには行きません。 伝えたいこととその気持ちは、相手には、期待通りに届かないことが多いようです。 伝えたいことは、より具体的に伝えれば、ポイントは伝わるかも知れません。...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

緊張してあがってしまい、うまく話せません。

[2596] mia [関東] 2013/02/20(Wed) 00:23 <一般会員>  こんばんは、この度先生の著書を拝読してこちらにもお邪魔いたしました、 関東で会社員をしているmiaと申します。 私は、恋愛対象の男性といると緊張してあがってしまい、うまく話せません。 大学も会社も男性が多いので、普段から男性が苦手というわけではありません。 人並みにお付き合いした経験もあ...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)

未来を見る視野、過去を見る視野

人が右にも左にも見えるように 勉強の世界でも 未来、過去それぞれに見える範囲が違います。 勉強だけでなく、仕事、家事、対人関係あらゆる面で 「どれだけ未来を見ているか」という視野と 「どれだけ過去を見ているか」という視野は 必要です。 それは、勉強を通じて広くなれば、そのまま他の物事でも使えます。 同様に、仕事、家事などでその視野が広い人は、勉強とい...(続きを読む

坪内 康将
坪内 康将
(塾講師)

【相談実例】セックスレスの夫…浮気を問い詰めたら開き直って外泊。どうしたら?

こんにちは! 修復・離婚カウンセラーの谷口です。 今回は実際に相談をお受けした、「浮気を問い詰めたら開き直って外泊しだしたセックスレスの夫」に悩まれる女性の方について、相談でお答えしました実例をお話しします。   ■相談者 40代の女性 結婚14年…昨年11月に主人の浮気が発覚しました。数年前からセックスレスでしたが、心は通じていたつもりです。正直死にたいくらいショックでした。 怪しいと...(続きを読む

谷口 憲子
谷口 憲子
(離婚アドバイザー)

喫茶店でリフレッシュ!

仕事で疲れを感じた時、行きたくなる喫茶店ってありませんか? 神戸の学園都市の駅の近くに落ち着ける喫茶店があって、今日もBGMのピアノ曲を聞いてリフレッシュ。 テーブルにおかれていた曽野綾子さんの訓戒が目に止まり、内心笑って、一人うなずいてしまいました。アドバイザーという仕事柄どちらかと言うと、上から目線(自分の事は横において)になりがちで曽野綾子さんの訓戒に心の中で反省して、今日の日が元気に過...(続きを読む

木下 泰子
木下 泰子
(婚活アドバイザー)

売り込み vs 押し買い

IT業界で働くシステムエンジニアの皆様 売り込み この言葉って、ニュートラルではなくて、どちらかと言えば ネガティブな言葉ではないでしょうか。 カタカナで言い換えてみると、セールス、プロモーション。 ちょっとやわらかくなるでしょうか。 でも、本質的に 「人は売り込まれるのを嫌うもの」 です。 いきなり一家団らん中にリフォームの売込に来ても、ちょうど リフォームに関する家族会議をし...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

「相手軸な叱り方」㉗脅しのような叱り方

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「俺の言う通りにやらないと、大変なことになるぞ!」 叱っているのか、脅しているのかわからない、そう言う叱り方をする人がいます。 一見、相手の為に親切で言っているようにも聞こえます。 しかし、これは、相手を脅して不安を煽り、購入に誘引する営業方法、広告手法と同じです。 ...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

反省文。

IT 業界で働くシステムエンジニアの皆様 反省文。 反省会。 ある打合せで学んだり気づいたりしたことを、このブログで昇華して書く、という行為は、実は、重要だと気づきました。 もちろん、具体的な機密事項は避けますが、肝を押さえて、そして、凡化して書く。 そうすることで、打合せの場にいたメンバの信頼性が高まります。 あ、伝わったんだな、と。 やっぱり、他人にいい影響を与えるのは、人...(続きを読む

井上 敦雄
井上 敦雄
(ITコンサルタント)

【カントリークラブ】ザ・レイクス

こんにちは。 シナジー・マネージメント  高橋です。 先日、早朝よりゴルフに行きました。 場所は、茨城県の カントリークラブ ザ・レイクス 名前の通り、池ばっかりのコース( ̄Д ̄;; 前日に色々あり、ほぼ寝ていない状況で参加・・ でも雲ひとつなく、寒くもない絶好のゴルフ日和☆ そして、なんと、一緒に行った不動産社長のMさんか...(続きを読む

高橋 愛子
高橋 愛子
(宅地建物取引士)

「相手軸な叱り方」㉖何度叱られても同じ事を繰り返す

※クリックして人気ブログランキングへ 人材・教育業 ブログランキングへ 「まったくお前は・・・何回言わせたらわかるんや!」 「何回も同じ事言わせるな!」 お叱りのシーンで良く聞く台詞です。 なぜ、あんなに叱られていたのに、また同じ事を繰り返すのでしょう? なぜ、同じ事を何回も言われているのにちゃんと出来ないのでしょうか? 答...(続きを読む

松下 雅憲
松下 雅憲
(ビジネスコーチ)

1,641件中 1001~1050 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索