
- 森 久美子
- エフピー森 代表
- 神奈川県
- ファイナンシャルプランナー
対象:年金・社会保険
こんにちは。ファイナンシャル・プランナーの森久美子です。
お金のことは、よく分からないからとあきらめてはいませんか。お金と上手につきあって、ちゃんと暮らしたいと思っているあなたの「マネー力」をつけるためのコラムです。
受け取る年金額が少なく、所得も低い人に年金を加算する法案が今国会で審議されます。
内容は、年金が老齢基礎年金の満額(現在は786,500円、月額約6.6万円)以下の高齢者に、月6,000円を加算する内容。
成立すれば、平成27年10月から施行の予定です。
加算の対象者は、老齢基礎年金を受けている、年金その他の収入が老齢基礎年金の満額以下である、家族全員が市町村民税非課税という3つの条件を満たす人です。
これは「社会保障と税の一体改革」の中にある、現行制度の改善にそった加算案です。
これ以外にも、現在の納付期間25年以上を10年に短縮する案なども盛り込まれています。
ただ、保険料を真面目に支払った人のほうが年金額が少なくなる逆転のケースも想定されるなど、公平性に問題ありという意見もあがっています。
消費税の引き上げばかりが話題になりますが、どんな改正が行われようとしているのか、もう少し分かりやすいといいですね。
続きのコラム⇒「低所得の年金受給者へ給付金」
森久美子が提案する快適ライフhttp://fpmori.com/
森久美子の暮らしレシピhttp://fpmori.blog13.fc2.com/
このコラムに類似したコラム
高額療養費制度と2万1千円の壁 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2012/07/27 11:00)
低所得の年金受給者へ給付金 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2012/07/26 15:30)
専業主婦も確定拠出年金? 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2012/05/10 17:02)
国民年金保険料のさかのぼり納付 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2011/12/30 14:00)
障害年金加算改善法と児童扶養手当 森 久美子 - ファイナンシャルプランナー(2011/05/16 17:00)