- 大黒たかのり
- 大手町会計事務所 代表税理士
- 東京都
- 税理士
-
03-3518-9945
対象:事業再生と承継・M&A
- 村田 英幸
- (弁護士)
- 村田 英幸
- (弁護士)
後継者難で、新たなオーナーを探している会社を紹介します。
ご興味のある方はご連絡ください。
なお、金額は要相談となります。
事業内容:エンジニアプラスチックの部品製造
地域:埼玉(本社東京)
売上:174,891千円
経常利益:682千円(税引き前利益2,563千円)
純資産:174,660千円(自己資本比率81%)
現預金:51,600千円
借入金:8,366千円
従業員数:21人
譲渡理由:後継者がいない
営業品目:プラスティック精密部品成形加工、組立加工一般
主な取引先:車(トラック)メーカー、住宅メーカー等
その他:1,000平米を超える広い土地があり、工場以外の利用も可能。都心にも近く利用価値は大。
このコラムの執筆専門家
- 大黒たかのり
- (東京都 / 税理士)
- 大手町会計事務所 代表税理士
資産運用と節税のことならお任せ下さい。運用会社出身の税理士。
今の運用に満足ですか。今の税金の支払に満足ですか。今の相続対策に満足ですか。不安な時代だからこそ、確かな情報と信頼できる相談相手が必要です。運用も節税もすべてオンリーワンのオーダーメイド。土日早朝深夜も対応する身近なパートナー。
「税金」のコラム
新NISA 海外転勤(非居住者) Q&A(2024/03/07 10:03)
2023年度税制改正大綱 コインランドリー、マイニング節税防止(2023/02/14 14:02)
2023年度税制改正大綱 暗号資産時価評価の見直し(2023/02/07 14:02)
2023年度税制改正大綱 スタートアップへの再投資非課税制度の創設(2023/01/31 14:01)
2023年度税制改正大綱 高所得者に対する課税強化(2023/01/24 14:01)
このコラムに類似したコラム
買収ファンド側からみる「三洋デジカメ事業買収」 萩原 貞幸 - 経営コンサルタント/起業家(2012/12/14 11:16)
事業承継と信託の類型 村田 英幸 - 弁護士(2012/01/31 21:40)
事業承継にあたって考えるべき人事・労務問題 村田 英幸 - 弁護士(2012/01/29 12:26)
事業承継対策としての従業員持株会 村田 英幸 - 弁護士(2012/01/26 06:24)
事業承継と相続財産の共有 村田 英幸 - 弁護士(2012/01/22 16:46)