【受講者感想vol.616】 パワハラはショックだったが、むしろやり直し・成長のためのポジティブな機会に
-
【受講者感想】 パワハラという自身にとってもショックな事案ではあったが、自身の感情や強み・弱みに向き合うのに寄り添って頂け、むしろ今後のやり直し・成長のためのポジティブな機会にして頂けたと感じており、ありがたかった。
40代男性(管理監督者) → パワハラ改善のため、アンガーマネジメントを学び、部下指導法も改善
ご相談の経緯
退職者からパワハラの訴えの声が上がり、パワハラによる懲戒処分後に、
JACCAパワハラ改善塾(パワハラ行為者向けプログラム)を受講された受講者様です。
JACCAパワハラ改善塾(パワハラ行為者向けプログラム)は、
パワハラ行為者の棚卸を行い、パワハラしてしまう原因を整理し、
パワハラすることのリスク、パワハラと指導の違いなどを学び、
改善目標を立て、パワハラ傾向を改善し、パワハラの再発予防まで、
個別指導するプログラムです。
従来からの標準的なプログラム(フルコース)は、
コース①:自己分析&レクチャー編(約4時間)、
コース②:改善目標&レクチャー編(約2時間)、
コース③:フォローアップ&レクチャー編(約2時間)の 計8時間です。
しかしながら、受講者様から、さらにていねいに改善を伴奏してほしいとの声が多く、
今年4月より、従来からのフルコースに、
さらに4時間追加したフルサポートコース(計12時間)を新設しています。
企業様からのご依頼の場合、別途有料で、改善報告書の作成も承ります。
JACCAパワハラ改善塾(行為者・加害者対象) 受講者様の感想 (抜粋)
・ハラスメントの事案について、一方的に自身が悪い・責められるということではなく、その時々の自身の感情の動き・考えなどに寄り添って頂けた。事案を起こしてしまったことで自身の精神的な負荷が大きい状況でもあり(正直、厳しい指導だと辛かった)、そうした接し方はありがたかったし、率直に自身に向き合う・開示するうえで、非常にやりやすかった。
・一方、事前に了解を得たうえで、自身の至らないこと・認識できていないことも指摘いただき、素直に受け入れることができた。
・こうしたやり取りの中で、この一連のセッションを、やり直し・今後の成長のための前向きな場として捉えることができた。
・一連のセッションを通じて、ハラスメントについて、世の中の事案等を通して許されること、許されないこと、そのベースとしての人間関係・信頼関係の大切さについて、認識を持つことができた(正直、ここまで重いものだと認識していなかった)。
・自身の理解しているマネージャー像・役割が大きく変わった(仕事の遂行の担保→チームメンバーの気持ちとの向き合い)。
・また、アンガーマネジメントや相手本位のコミュニケーションなど、精神論ではなく、具体的な方法論として学べたことは非常にありがたかった。
・セッションの準備・セッションの中で、これまでの言動の言語化・書き下しを徹底的に行うことで、事案やその中での自分の心の動き・至らなかった点などについて改めて向き合い、今まで自分で気づいていなかった傾向や課題についても認識することができ、非常に有益な機会だった。
・相手本位のコミュニケーションについては、感じが分かってきたというところで、もう少しトレーニングがしたかった。今後、自身の日常の中で意識的に鍛えて行ければと思っている。
・パワハラという自身にとってもショックな事案ではあったが、自身の感情や強み・弱みに向き合うのに寄り添って頂け、むしろ今後のやり直し・成長のためのポジティブな機会にして頂けたと感じており、ありがたかった。
■JACCAセミナー(完全個別指導)
キャリアプランニングなら JACCAキャリアデザイン塾
自己分析、キャリア適性検査、キャリアプランの整理 ・・・完全個別指導
半日集中の面接(採用・昇進・各種受験)対策なら JACCA面接塾
面接トレーニング、動画撮影&フィードバック、模擬面接 ・・・完全個別指導
中高年・転職回数多い方の転職支援なら JACCA転職塾
約9割が3カ月以内に納得の内定獲得 ・・・完全個別指導
一発合格の昇進昇格支援なら JACCA昇進昇格塾
キャリアアセスメント、管理職入門研修、面接トレーニング ・・・完全個別指導
パワハラ加害者・行為者のための JACCAパワハラ改善塾
棚卸、自己分析、パワーハラスメント研修、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
パワハラ被害者のための JACCAパワハラ改善塾
パワハラ分析、自己分析、コミュニケーション改善、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
フルサポートのプレゼン指導なら JACCAビジネスプレゼン塾
企画、資料作成、プレゼン練習、模擬プレゼン ・・・完全個別指導
キャリア・職場のお悩み解決なら JACCAキャリアコーチング
キャリアの課題克服、職場のトラブル解決・・・完全個別指導
■日本キャリア・コーチング株式会社(JACCA)
~東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・Zoom・Skype・電話
【ホームページ】 https://www.jacca.jp/
【受講者感想】 https://profile.ne.jp/pf/takami/c
このコラムの執筆専門家
- タカミ タカシ
- (東京都 / キャリアカウンセラー)
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます
キャリアの課題や悩みは 必ず乗り越えられます。"自分で自分のキャリアをマネジメントする力" が身につくよう マンツーマンで丁寧にサポート。キャリアデザイン、面接、転職、昇進昇格、キャリアチェンジ、パワハラ、職場トラブル克服・・・お任せください。
「JACCAハラスメント改善塾の感想」のコラム
【受講者感想vol.702】 受講前は不満と不安ばかりでしたが、一般的な講習では得られないスキルを習得出来た(2025/01/11 22:01)
【受講者感想vol.698】 私自身に悪意がなくても 相手のとらえ方でパワハラになってしまう(リスクがある)(2024/12/14 22:12)
【受講者感想vol.697】 パワハラの原因を知り,問題を正しく認識し,どう改善するか指導と助言を受けられた(2024/12/07 22:12)
【受講者感想vol.695】 スタート地点にやっと立てた。再起するための指導本当にありがとうございました(2024/11/23 22:11)
【受講者感想vol.693】 頑固で自己中なパワハラ行為者に対して、粘り強く適切な指導をいただけたと思う(2024/11/09 22:11)
このコラムに類似したコラム
【受講者感想vol.697】 パワハラの原因を知り,問題を正しく認識し,どう改善するか指導と助言を受けられた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2024/12/07 22:00)
【受講者感想vol.669】 私の考え・行動を是正するのが何故か気持ち良く、理解できた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2024/05/11 22:00)
【受講者感想vol.661】 まだまだ指示も的確でなく、寄り添いも足らないが、周りが変わってきた感じがする タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2024/03/16 22:00)
【受講者感想vol.644】 当たり前のコミュニケーションが実は非常に怖い状況に直面していると分かった タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2023/11/18 22:00)
【受講者感想vol.630】 まだこの先長く働かなくてはならない上で、自分の事も大切にしながら仕事を続けたい タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2023/08/05 22:00)