話が早い、と思ってもらえることの利点 - コラム - 専門家プロファイル

高橋昌也税理士・FP事務所 税理士
税理士
044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

注目の専門家コラムランキングRSS

佐藤 昭一
佐藤 昭一
(税理士)
舘 智彦
舘 智彦
(しあわせ婚ナビゲーター)
土面 歩史
(ファイナンシャルプランナー)

閲覧数順 2024年04月19日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

話が早い、と思ってもらえることの利点

- good

経営 会計・税務

おはようございます、今日はとんこつラーメンの日です。
ご近所に美味しい店がありまして、ちょくちょく通っています。


経理についてお話をしています。
行政や金融機関とのやり取りにおいて、税理士がもたらす影響の大きさに触れました。


行政や金融機関の方々とやり取りをするときに、とても大切な点があります。
それは


・その分野に関するリテラシー(その分野の知識)を持っていること


この有無に従い、状況は大きく変化します。


税務署であれば、税金に関する勘所を理解しているか否か?
金融機関であれば、企業のどんな点を重視して融資の可否を判断しているのか?
これがわかっている人がいるかどうかが、様々な交渉の成否を握ります。


この半年間、お金周りに関するリテラシーの有無が、事業経営にとても大きな影響を及ぼしました。
申告や納税、納税猶予、給付金申請、金融機関による支援。
経営者自身がすべて理解し、対応できるのであれば問題はありません。


しかし現実として、多くの中小零細事業者では、これらの分野について税理士が対応しています。


いつもお読み頂き、ありがとうございます。

カテゴリ このコラムの執筆専門家

(税理士)
高橋昌也税理士・FP事務所 税理士

「税務×経営コンサルティング」の複合サービスを提供します

節税だけ考えていては事業の根幹が危うい時代。当事務所は、税務・会計はもちろん、マーケティングや経営戦略提案にも強みを発揮。とくにキャッシュベースの経営を重視し、小規模事業体が「いかにキャッシュを毎月手元に残すか」のアドバイスを行います。

044-829-2137
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「経営」のコラム

気持ちよく、いきましょう(2021/01/11 07:01)

福利厚生策の活用(2021/01/08 07:01)

このコラムに類似したコラム

時に鬼にならねばならない~将来型はこうする(8) 岸井 幸生 - 公認会計士・税理士(2012/02/20 18:42)

社長の給料はいくらが妥当か? 岸井 幸生 - 公認会計士・税理士(2024/02/01 17:36)

複業と公認会計士 岸井 幸生 - 公認会計士・税理士(2019/07/19 17:20)

【急募 在宅ワーク求人】 大黒たかのり - 税理士(2017/06/02 13:38)

建設経営者の専門家活用について 小澤 康宏 - 経営コンサルタント(2017/06/01 15:00)