【受講者感想vol.478】 一言一言がしみるアドバイスで、反省し、自己を見つめ直し、前を向くことができた
-
【受講者感想】 多数の集合研修とは違い、マンツーマンで話しを聞いて頂き、またそのご指摘一言一言がしみるアドバイスのお陰さまで、真摯に振返り反省し、自己を見つめ直し、前を向くことができた機会だったと思います。
54歳(男性) → パワハラ懲戒処分による自信喪失から、自信回復し、パワハラ改善にチャレンジ中
ご相談の経緯
「優秀な営業マンであり指導者であるが、複数の部下からメンタル不調が続いているため、
パワハラについて知らしめてほしい」という企業様からのご依頼をお受けし、企業からの派遣で、
JACCAパワハラ改善塾(行為者・加害者向け)を受講されました。
部下8名のうち、3名からメンタル不調の発生。
パワハラは治りませんが、行為者が自覚し、
コントロールするスキルを身に着けてゆかないと、再発します。
計3回(約8時間)のセッションを通して、
パワハラ紛争のリスク・恐ろしさについて知り、
受講者自身のパワハラやその原因について内省し、
パワハラを絶対に再発させない決意を新たにした上で、
受講者様に必要な改善方法を学び、
具体的な改善目標を立て、職場での実践をマンツーマンで伴奏しながら、
パワハラをコントロールするスキルの習得をお手伝いさせて頂きました。
パワハラをコントロールするスキルの中身は、
受講者様のパワハラの原因によって異なります。
受講者自身の深い内省、絶対に再発させない覚悟、一度失った自信の回復が、
受講者のパワハラ克服(マネジメントスキル・アップと行動変化)に必要です。
パワハラは治りませんが、パワハラの態様・原因によっては、
行為者自身が自覚して、変えられ、コントロールできるものもあります。
JACCAパワハラ改善塾(行為者向け) 受講者様の感想 (抜粋)
当初、マンツーマン形式での研修は初めてのことで緊張と戸惑い感を抱いて参加しましたが、初回よりの鋭い指摘と親身なアドバイスのお陰さまで、その後飾ることなく、素直に反省し、自分を見つめ直すことが出来ました。
特に初回は4時間近くでしたが、最初のノンストップの3時間くらいがあっという間に経っていたような感じを覚えています。まだ当時の自身の解釈では青天の霹靂の様に思っていた事態から、一人常に反芻、反省を見つけようと日々を過ごしている中、じっくり話を聞いて頂き、鋭い指摘、問題点・課題を抽出・共有しご指導して頂けたことで、救い出して頂いたように感じた瞬間だったと思いますし、前向きに取り組めたと思います。
続く2回目、3回目の課題ワークも、アドバイスのおかげ様で、幸いにも協力して頂ける先輩の助言も得、様々な角度から自己を見つめ直すことができました。
多数の集合研修とは違い、マンツーマンで話しを聞いて頂き、またそのご指摘一言一言がしみるアドバイスのお陰さまで、真摯に振返り反省し、自己を見つめ直し、前を向くことができた機会だったと思います。
教えて頂いた様々な引き出しを上手く活用し、今後自己をも含めた、マネージメントに活かしていきたいと思います。またどこかでお会いできる機会があれば、お陰さまで・・・と話せる出来事をたくさん作っていきたいと思います。本当にありがとうございました。
最後にはこの時間、空間が心地よいと感じることが出来る、コーチングだったと私は感じました。素の自分を晒して臨めばきっと救い出して頂けるアドバイスがあると思います。
■JACCAセミナー(完全個別指導)
キャリアプランニングなら JACCAキャリアデザイン塾
自己分析、キャリア適性検査、キャリアプランの整理 ・・・完全個別指導
半日集中の面接(採用・昇進・各種受験)対策なら JACCA面接塾
面接トレーニング、動画撮影&フィードバック、模擬面接 ・・・完全個別指導
中高年・転職回数多い方の転職支援なら JACCA転職塾
約9割が3カ月以内に納得の内定獲得 ・・・完全個別指導
一発合格の昇進昇格支援なら JACCA昇進昇格塾
キャリアアセスメント、管理職入門研修、面接トレーニング ・・・完全個別指導
パワハラ行為者(加害者)のための JACCAパワハラ改善塾
パワハラ棚卸、自己分析、パワーハラスメント研修、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
パワハラ被害者のための JACCAパワハラ改善塾
パワハラ分析、自己分析、コミュニケーション改善、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
フルサポートのプレゼン指導なら JACCAビジネスプレゼン塾
企画、資料作成、プレゼン練習、模擬プレゼン ・・・完全個別指導
キャリア・職場のお悩み解決なら JACCAキャリアコーチング
キャリアの課題克服、職場のトラブル解決・・・完全個別指導
■日本キャリア・コーチング(JACCA)
~東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・Skype・Zoom・電話
【ホームページ】 https://www.jacca.jp/
【受講者感想】 https://profile.ne.jp/pf/takami/c
このコラムの執筆専門家
- タカミ タカシ
- (東京都 / キャリアカウンセラー)
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます
キャリアの課題や悩みは 必ず乗り越えられます。"自分で自分のキャリアをマネジメントする力" が身につくよう マンツーマンで丁寧にサポート。キャリアデザイン、面接、転職、昇進昇格、キャリアチェンジ、パワハラ、職場トラブル克服・・・お任せください。
「JACCAハラスメント改善塾の感想」のコラム
【受講者感想vol.702】 受講前は不満と不安ばかりでしたが、一般的な講習では得られないスキルを習得出来た(2025/01/11 22:01)
【受講者感想vol.698】 私自身に悪意がなくても 相手のとらえ方でパワハラになってしまう(リスクがある)(2024/12/14 22:12)
【受講者感想vol.697】 パワハラの原因を知り,問題を正しく認識し,どう改善するか指導と助言を受けられた(2024/12/07 22:12)
【受講者感想vol.695】 スタート地点にやっと立てた。再起するための指導本当にありがとうございました(2024/11/23 22:11)
【受講者感想vol.693】 頑固で自己中なパワハラ行為者に対して、粘り強く適切な指導をいただけたと思う(2024/11/09 22:11)
このコラムに類似したコラム
【受講者感想vol.573】 ハラスメントのマンツーマン教育専門の御社に依頼し、本当にお世話になって良かった タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2022/06/11 22:00)
【受講者感想vol.497】 私の話を全て聞いてくれた上で、話してくれたため真摯に過去の自分と向き合えた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2020/12/05 22:00)
【受講者感想vol.487】 コーチングの手法でこちら側を引き出すプロ。様々な方向から考えることができた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2020/09/19 22:00)
【受講者感想vol.452】 周りの協力を得ながらハラスメントを考えることで自分の行動が違ってくる タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2020/01/11 22:00)
【受講者感想vol.426】 自分の現状と改善すべきことや目指すべき姿が明確になり,目標を持ち改善してゆける タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2019/06/29 22:00)