【受講者感想vol.426】 自分の現状と改善すべきことや目指すべき姿が明確になり,目標を持ち改善してゆける
-
【受講者感想】 自分自身の現状と改善すべきことや目指すべき姿を明確に示していただき,目標を持ち改善していくことができます。
52歳(男性) → パワハラ改善目標を立て、実践中
ご相談の経緯
パワハラによる懲戒処分後に、会社から、パワハラ改善プログラム受講の業務指示を受け、
JACCAパワハラ改善塾(フルコース)を受講されました。
JACCAパワハラ改善塾(フルコース)は、パワハラ行為者(加害者)のための
パワハラ改善プログラムです。
パワハラが起こる原因は、環境要因、個人要因など、
ハラスメント事案や人によってさまざまです。
その一方で、行為者(加害者)の側にも事情や気持ちがあり、
この受講者様のように、パワハラで処分を受けた後の気持ちのケアが
必要なケースも多いです。
担当キャリアコーチが、パワハラ行為者(加害者)様一人ひとりに合わせて、
パワハラしてしまう原因を整理し、パワハラ改善のための目標を立て、
パワハラを再発させないよう、マンツーマン個別指導で、
約3か月・計8時間のセッションで、パワハラ改善をサポートします。
JACCAパワハラ改善塾 修了者様の感想 (抜粋)
1対1のセッションは不慣れで,最初は戸惑い・感情的になりそうでした。しかしながらセッションを進めていくうちに自分の中に腑に落ちる感覚があり,最終的には納得の時間でした。
受講者の状態を見極めながら構成を考えて対応していただいたので,充実した内容だと感じました。不慣れなため少し戸惑ったり言葉に詰まってしまったところもありましたが上手に引き出していただいたお陰で自分を振り返り認識することができました。
自分自身の現状と改善すべきことや目指すべき姿を明確に示していただき,目標を持ち改善していくことができます。自分の今後に大きな不安を抱えておりましたが,少し気持ちが軽くなった思いです。
素直な気持ちでお話しをしてゆくうちに、セッションによって自分が進んでいけると思うものを必ずつかめると思います。
■JACCAセミナー(完全個別指導)
キャリアプランニングなら JACCAキャリアデザイン塾
自己分析、キャリア適性検査、キャリアプランの整理 ・・・完全個別指導
半日集中の面接(採用・昇進・各種受験)対策なら JACCA面接塾
面接トレーニング、動画撮影&フィードバック、模擬面接 ・・・完全個別指導
中高年・転職回数多い方の転職支援なら JACCA転職塾
約9割が3カ月以内に納得の内定獲得 ・・・完全個別指導
一発合格の昇進昇格支援なら JACCA昇進昇格塾
キャリアアセスメント、管理職入門研修、面接トレーニング ・・・完全個別指導
パワハラ行為者(加害者)のための JACCAパワハラ改善塾
パワハラ棚卸、自己分析、パワーハラスメント研修、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
パワハラ被害者のための JACCAパワハラ改善塾
パワハラ分析、自己分析、コミュニケーション改善、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
フルサポートのプレゼン指導なら JACCAビジネスプレゼン塾
企画、資料作成、プレゼン練習、模擬プレゼン ・・・完全個別指導
キャリア・職場のお悩み解決なら JACCAキャリアコーチング
キャリアの課題克服、職場のトラブル解決・・・完全個別指導
■日本キャリア・コーチング(JACCA)
~東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・Skype・電話
【ホームページ】 https://www.jacca.jp/
【受講者感想】 https://profile.ne.jp/pf/takami/c
このコラムの執筆専門家

- タカミ タカシ
- (東京都 / キャリアカウンセラー)
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます
キャリアの課題や悩みは 必ず乗り越えられます。"自分で自分のキャリアをマネジメントする力" が身につくよう マンツーマンで丁寧にサポート。キャリアデザイン、面接、転職、昇進昇格、キャリアチェンジ、パワハラ、職場トラブル克服・・・お任せください。
「JACCAハラスメント改善塾の感想」のコラム
【受講者感想vol.711】 自分は他人をよく気遣ってる方だと勘違いしていたと気づいた(2025/03/15 22:03)
【受講者感想vol.709】 すぐに必要な改善はするし、しなければいけない理由も理解でき、実践できると思う(2025/03/01 22:03)
【受講者感想vol.706】 得られた示唆や改善のヒントは様々な経験に基づく説得力を持つ内容だと強く感じた(2025/02/08 22:02)
【受講者感想vol.704】 指導者の立場から選手に不必要な言動をし、他の選手の気持ちも考えていなかった(2025/01/25 22:01)
【受講者感想vol.702】 受講前は不満と不安ばかりでしたが、一般的な講習では得られないスキルを習得出来た(2025/01/11 22:01)
このコラムに類似したコラム
【受講者感想vol.497】 私の話を全て聞いてくれた上で、話してくれたため真摯に過去の自分と向き合えた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2020/12/05 22:00)
【受講者感想vol.487】 コーチングの手法でこちら側を引き出すプロ。様々な方向から考えることができた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2020/09/19 22:00)
【受講者感想vol.478】 一言一言がしみるアドバイスで、反省し、自己を見つめ直し、前を向くことができた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2020/07/11 22:00)
【受講者感想vol.452】 周りの協力を得ながらハラスメントを考えることで自分の行動が違ってくる タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2020/01/11 22:00)
【受講者感想vol.412】 性格診断の結果を冷静に考えれば、高圧的な言葉を思い出し、納得できた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2019/03/23 22:00)