【受講者感想vol.653】 受講した職員からは、管理職以上は全員受講必須にしてほしいと声が上がっている
-
【受講者感想】受講した職員からは、とても勉強になった。受講できてとても為になった。前向きに取り組んで行こうと思った。管理職以上は全員受講必須にしてほしい。など前向きな感想が沢山上がっています。
ハラスメント教育担当者(官公署本部)の感想
ご相談の経緯
弊社のハラスメント改善プログラムをハラスメント防止措置の仕組みとして導入され、
5年連続でご依頼をお受けしている官公署の担当者(使用者)様の感想です。
本社・本部の人事部、コンプライアンス室、懲罰委員会関連部門などから、
ハラスメント改善プログラムのご依頼を定期的にお受けするケースが
年を追うごとに増えています。
JACCAパワハラ改善塾は、懲戒処分者の更生を目的としたご依頼に限らず、
ハラスメント事案には該当しなかったものの厳重注意を受けた方や、
ハラスメント紛争を起こしそうな方、パワハラ傾向のある方に自覚・内省を促す目的など、
使用者様のご希望に合わせて、ハラスメント防止のご依頼をお受けしております。
JACCAパワハラ改善塾(行為者・加害者対象) 使用者様の感想 (抜粋)
お世話になります。
終了のご報告ありがとうございます。
3ヶ月にわたり、
我々、●●●●●●●のために講義してくださったこと、
改めてお礼申し上げます。
受講した職員からは、
とても勉強になった。
受講できてとても為になった。
前向きに取り組んで行こうと思った。
管理職以上は全員受講必須にしてほしい。
など前向きな感想が沢山上がっています。
受講した職員はもちろん、
私自身も短い時間でありましたが、
先生とやりとりをさせていただき、
大変勉強になりました。
遠方のため、
ほとんど休憩も取らずにセッションをしていただいたこと、
本当に感謝しております。
来年度も同規模での受講を考えているところです。
確定し次第、連絡したいと思います。
来年もよろしくお願いいたします。
■JACCAセミナー(完全個別指導)
キャリアプランニングなら JACCAキャリアデザイン塾
自己分析、キャリア適性検査、キャリアプランの整理 ・・・完全個別指導
半日集中の面接(採用・昇進・各種受験)対策なら JACCA面接塾
面接トレーニング、動画撮影&フィードバック、模擬面接 ・・・完全個別指導
中高年・転職回数多い方の転職支援なら JACCA転職塾
約9割が3カ月以内に納得の内定獲得 ・・・完全個別指導
一発合格の昇進昇格支援なら JACCA昇進昇格塾
キャリアアセスメント、管理職入門研修、面接トレーニング ・・・完全個別指導
ハラスメント加害者・行為者のための JACCAハラスメント改善塾
ハラスメント棚卸、自己分析、コミュニケーション研修、ハラスメント改善計画 ・・・完全個別指導
パワハラ被害者のための JACCAパワハラ改善塾
パワハラ分析、相手分析、コミュニケーション改善、パワハラ改善計画 ・・・完全個別指導
フルサポートのプレゼン指導なら JACCAビジネスプレゼン塾
企画、資料作成、プレゼン練習、模擬プレゼン ・・・完全個別指導
キャリア・職場のお悩み解決なら JACCAキャリアコーチング
キャリアの課題克服、職場のトラブル解決・・・完全個別指導
■日本キャリア・コーチング株式会社(JACCA)
~東京・大阪・名古屋・福岡・札幌・Zoom・Skype・電話
【ホームページ】 https://www.jacca.jp/
【受講者感想】 https://profile.ne.jp/pf/takami/c
このコラムの執筆専門家

- タカミ タカシ
- (東京都 / キャリアカウンセラー)
- 日本キャリア・コーチング(JACCA) キャリアコーチ
"個人支援専門" プロセスを大切にし、自信と結果につなげます
キャリアの課題や悩みは 必ず乗り越えられます。"自分で自分のキャリアをマネジメントする力" が身につくよう マンツーマンで丁寧にサポート。キャリアデザイン、面接、転職、昇進昇格、キャリアチェンジ、パワハラ、職場トラブル克服・・・お任せください。
「JACCAハラスメント改善塾の感想」のコラム
【受講者感想vol.711】 自分は他人をよく気遣ってる方だと勘違いしていたと気づいた(2025/03/15 22:03)
【受講者感想vol.709】 すぐに必要な改善はするし、しなければいけない理由も理解でき、実践できると思う(2025/03/01 22:03)
【受講者感想vol.706】 得られた示唆や改善のヒントは様々な経験に基づく説得力を持つ内容だと強く感じた(2025/02/08 22:02)
【受講者感想vol.704】 指導者の立場から選手に不必要な言動をし、他の選手の気持ちも考えていなかった(2025/01/25 22:01)
【受講者感想vol.702】 受講前は不満と不安ばかりでしたが、一般的な講習では得られないスキルを習得出来た(2025/01/11 22:01)
このコラムに類似したコラム
【受講者感想vol.709】 すぐに必要な改善はするし、しなければいけない理由も理解でき、実践できると思う タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2025/03/01 22:00)
【受講者感想vol.706】 得られた示唆や改善のヒントは様々な経験に基づく説得力を持つ内容だと強く感じた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2025/02/08 22:00)
【受講者感想vol.697】 パワハラの原因を知り,問題を正しく認識し,どう改善するか指導と助言を受けられた タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2024/12/07 22:00)
【受講者感想vol.693】 頑固で自己中なパワハラ行為者に対して、粘り強く適切な指導をいただけたと思う タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2024/11/09 22:00)
【受講者感想vol.688】 社内教育とはまったく別のレベルだった。法的に注意すべき点もはっきり説明された タカミ タカシ - キャリアカウンセラー(2024/10/05 22:00)