- 信戸 昌宏
- 代表取締役
- 茨城県
- 建築家
-
0299-24-1343
対象:新築工事・施工
年齢と共に健康の話題も多くなってきてますよ。
昔は笑っていたんですけどね。
今年こそは少し体重を落とさないといけないようです。
だけど焦りは禁物といった感じですね。
気持ち的には1年をかけて体重を減らしたいということにしてます。
昨年は1ヶ月の休みはあったものの140日位ジョギングをしていたみたいです。
そんなに頑張っていた訳ではないのですが、3日に1回以上のペースだったので
改めて驚きました。
それでかどうかは分からないのですが、腰とおしりあたりが痛いんです。
どの辺が痛い・・・かはうまく説明できないのですが。。。
只、変な走り方だなってのは自分でも分かっていますよ。
腰が痛いので、負担をかけないようにしているのでしょうね。
ここ数年は毎年どこかケガをして病院に通っていたりするんです。
ということで、今年はあまり無理をしないように抑えてと考えていますよ。
でも、月10日は走りたいですけどね。
昨年末はもの凄い風と寒さの日があったのですが、さすがにやめました。。。
今年も走り出し4℃の日も数日合ったのですが、走っていると汗が冷たくなって
寒くなったりしましたよ。
でも、もう段々と陽が伸びたり寒さも緩んでくるのでしょうね。
また走りすぎて腰だの脚だの痛くなってしまっては何にもなりませんからね。
今年は間を空けるということに注意して1年を走り切りたいと思います。
このコラムの執筆専門家
- 信戸 昌宏
- (茨城県 / 建築家)
- 代表取締役
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案
今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。
「その他活動など」のコラム
あけましておめでとうございます。(2025/01/06 12:01)
今年を振り返る。(2024/12/28 12:12)
国土調査の立会いに行ってきました。(2024/11/29 12:11)
パソコンの移動が終わりました。(2024/11/24 12:11)
11月になっていました。(2024/11/09 12:11)
このコラムに関連するサービス
「家を建てる」その前に勉強しておくこと。
- 料金
- 無料
家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。
このコラムに類似したコラム
1月の玄関デザイン 齋藤 進一 - 建築家(2022/01/02 00:00)
最近感じたこと。 信戸 昌宏 - 建築家(2018/02/10 12:00)
雨雲ズームレーダーに左右されてます。 信戸 昌宏 - 建築家(2016/06/25 12:00)
壁を造っています。 信戸 昌宏 - 建築家(2016/05/30 12:00)
あれから1か月以上が経ちました。 信戸 昌宏 - 建築家(2015/08/29 12:00)