自分の「客観的な現在位置」を知ることの大切さ - 社内教育・自己啓発 - 専門家プロファイル

ユニティ・サポート 代表
東京都
経営コンサルタント
03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。
専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

自分の「客観的な現在位置」を知ることの大切さ

- good

  1. 法人・ビジネス
  2. 人材育成
  3. 社内教育・自己啓発
社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集 お勧めの取り組み

 ある法事でうかがったお寺のご住職がお話になっていたことです。

 

 ご住職は将棋が好きで、よく将棋を指すのだそうです。ただ、本当に弱くてなかなか勝てないそうです。

 ある日も将棋を指していて、相変わらずのように負けてしまいました。対局後のお相手に、「やっぱり私なんかではかないません。お強いですね」と声をかけたところ、その人から返ってきた言葉は、「いや、私が強いのではなくあなたが弱すぎるんです」だったそうです。ご本人にとっては、とうとう言われてしまったという図星の言葉だったそうです。

 

 さすがにショックで、その言葉に反応できずにいると、その人は続けて、「私もあなたとは大差が無いくらい弱いです。でも私の方が少しだけ自分の弱さを知っていて、それをカバーする術を知っていたということですね」と言われ、その言葉に少し救われる気がしたそうです。

 

 ご住職は、「人間は自分の弱みを他人に見せるのは怖いから、それをできるだけ隠そうとする。人の上に立つ人ほど、余計にそういうところがある。しかし、自分の弱みに向き合ってその弱さを知り、場合によっては他人に頼ることができるのは、その人の強さになるのではないか」と思われたそうです。私も他人に頼るのが苦手なタイプですが、なるほどという感じがしました。

 

 このお話から私なりに思ったのは、自分のレベルの「客観的な現在位置」を知るということの大切さです。

 特に将棋のような一対一の勝負では、目の前の相手との「相対的な強さの争い」になります。仮にその相手に連戦連勝などとなれば、「自分は強い」「自分は優れている」などといううぬぼれが出てもおかしくはありません。

 

 しかし、そういう狭い世界の勝ち負けだけで、自分のレベルがわかったつもりになっていても、実はその対戦レベルがものすごく低い可能性があります。ビジネスの中でいえば、特定のライバル会社との関係や、内輪の社員同士の競争などで起こりがちであるようなことです。

 

 これを避けるためには、「いろいろな相手と勝負してみること」という方法しかないのだろうと思います。「相対的な力関係」を数多く積み重ねることで、徐々に自分の「客観的な現在位置」がわかってきます。そんな経験の積み重ねがあって初めて、自分の強さも弱さもわかってくるのではないかと思います。

 

 ただ競争しろ、勝負しろと、一方的に煽るつもりはありませんが、「客観的な現在位置」を知れば、「自分の強さ・弱さ」もわかります。自分のレベルを知るために、幅広い世界での競争や勝負は、ある程度必要なことなのだろうと思います。



カテゴリ このコラムの執筆専門家

(東京都 / 経営コンサルタント)
ユニティ・サポート 代表

組織に合ったモチベーション対策と現場力は、業績向上の鍵です。

組織が持っているムードは、社風、一体感など感覚的に表現されますが、その全ては人の気持ちに関わる事で、業績を左右する経営課題といえます。この視点から貴社の制度、採用、育成など人事の課題解決を専門的に支援し、強い組織作りと業績向上に貢献します。

03-4590-2921
※お電話の際は「"プロファイル"を見た」とお伝え下さい。

カテゴリ 「社員にやる気を出させるヒントになるエピソード集」のコラム

カテゴリ このコラムに関連するサービス

対面相談 【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

当事者では気づきづらい組織風土の問題をアドバイス。同テーマ商品の対面相談版です。

料金
6,000円

「今一つ元気がない」「何となく一体感がない」など、職場の風土や雰囲気に関する悩みについては、当事者しかわからない事情とともに、当事者であるために気づきづらい事もあります。これまでのコンサルティングで、活気を維持する、活気を失う、活気を取り戻す、という様々な事例、プロセスを見た経験から、会社状況に合わせた原因分析、対策をアドバイスします。(同テーマのメール相談を、より詳細に行うための対面相談です)

【対面】「活気がない」「やる気が出ない」職場活性化を考える

このコラムに類似したコラム

競争する環境 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2019/01/04 11:56)

現役感覚 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2016/09/19 11:25)

人材になるのか人罪になるのか 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2015/04/01 10:25)

人材育成に対する意識 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2014/12/16 07:20)

プラスアルファを追加すること 長谷川 進 - 経営コンサルタント(2014/08/21 07:04)