
- 荒川 雄一
- IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
- 東京都
- 投資アドバイザー
-
03-5803-2500
対象:お金と資産の運用
こんにちは!
さて、昨今の“値動きが激しく”、“先行き不透明な投資環境下”において、
個人投資家ができる「最適な投資法」とは一体何でしょうか!?
答えは、「ツミタテ」です!
とはいえ、「ツミタテ」で成功するためには、
“鉄則”があります。
NISAにしろ、401Kにしろ、
積立投資で成功するためには、
「3つの前提条件」
をしっかり理解しておくことが必要です。
今回は、この「積立投資」にフォーカスして、
「3つの前提条件」について、詳しく解説すると共に、
「ツミタテ」を極めていただくために、
具体的な事例などのご紹介も致します。
海外ファンドはもちろん、
国内で利用できるNISAや401Kにも活かせる「積立投資」を、
是非この機会に、
ご自分の投資手法の一つとして極めて頂きたいと思います。
今回は、なるべく多くの方にご参加いただけるよう
土曜の午後と平日の夜間の2回の開催を企画致しました!
是非、お早めにお申し込みください!
<特別勉強会 ツミタテを極める!>
日程 2016年9月10日(土)
時間 14時から16時まで
場所 当社ミーティングルーム
内容 「ドルコスト平均法」のケーススタディ
積立投資で成功するための「3つの前提条件」
海外金融商品を用いた積立投資
NISA制度を用いた積立投資
401K制度を用いた積立投資
質疑応答 など
定員 5名(先着順)
参加費 2,000円(税抜)
9月10日土曜日の申し込みは、こちらから↓
http://www.ifajapanblog.com/seminar-004-2016-09-10-lp/
<特別勉強会 ツミタテを極める!>
日程 2016年9月20日(火)
時間 19時から21時まで
場所 都内研修会場
※お申込者へ別途ご案内いたします。
内容 「ドルコスト平均法」のケーススタディ
積立投資で成功するための「3つの前提条件」
海外金融商品を用いた積立投資
NISA制度を用いた積立投資
401K制度を用いた積立投資
質疑応答 など
定員 10名(先着順)
参加費 2,000円(税抜)
9月20日火曜日のお申し込みは、こちらから↓
http://www.ifajapanblog.com/seminar-004-2016-09-20-lp/
勉強会は、どちらも同じ内容です。
少人数制の為、じっくり勉強して頂けます。
また、知識だけではなく、
“実践”を検討されている方には、特に最適です。
その他、当日は、
特別に“プレゼント”もご用意してお待ちしています!
是非、この不透明な市場環境下でも、
“結果”を残す確率を高めるために、
「ツミタテ」を極めていただきたいと思います!
このコラムの執筆専門家

- 荒川 雄一
- (東京都 / 投資アドバイザー)
- IFA JAPAN 株式会社 代表取締役社長兼C.E.O.
世界中の優良ファンドを用い、貴方だけの運用プランを提供します
信頼性や人間関係を重んじながら、「海外分散投資」のコンサルティングにおいて、“末永く”お客さまをサポートしたいと考えております。単なる金融商品の紹介ではなく、お客さまの「人生設計」に合った“あなただけのオリジナルプラン”をご提供いたします。
「資産運用研修・セミナー」のコラム
「2025年新春セミナー1月22日開催!」(2025/01/30 09:01)
<まだまだ間に合う!新NISA徹底活用セミナー>(2024/03/01 11:03)
「1月27日 新春セミナーのご案内!」(2024/01/04 16:01)
「いよいよスタート!新NISA徹底活用セミナー」(2023/12/07 18:12)
「今から準備!新NISA徹底活用セミナー 受付開始!」(2023/10/27 10:10)
このコラムに類似したコラム
<資産所得倍増プラン 特別支援企画!> 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2023/05/25 14:57)
「ドルコスト平均法で勝つための“前提条件”とは!?」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2022/06/09 17:36)
「NISA」「iDeCo(イデコ)」は非課税だからいい? 辻畑 憲男 - ファイナンシャルプランナー(2019/08/30 18:03)
積立NISAとは?主な特徴と他制度との比較 大間 武 - ファイナンシャルプランナー(2018/07/19 10:06)
「企業年金 好調!」 荒川 雄一 - 投資アドバイザー(2014/08/29 15:07)