- 信戸 昌宏
- 代表取締役
- 茨城県
- 建築家
-
0299-24-1343
対象:新築工事・施工
木材利用ポイントの書類を作成してます。
作成といっても私が作成している訳ではありませんが。。。
お客さんにハンコなどを貰うなどの作業を進めています。
何でも残り僅か・・・とのことなので急いで!と言われてますよ。
不景気で当初の予定より、かなり長く続いていたのですが、とうとう
終わりに近づいたようですね。
エコポイントも始まりましたからね。
以前のお客さんも結構喜んでもらったんですよ。
クオカードって何だかんだ使えますからね。
だからと言って油断はできません。
以前、どこかにチェックが入ってなかっただけで、全部の書類がドサッと
戻ってきてしまったこともありましたから。。。
出す前には、もう一度確認したいと思います。
このコラムの執筆専門家
- 信戸 昌宏
- (茨城県 / 建築家)
- 代表取締役
ちょっとした工夫で将来動線にも対応。長期快適な暮らしのご提案
今から将来を見据えて、最初にちょっとした施工工夫を加えてみませんか。「地震に強い」は当然として、省エネや老後・将来の経年改良など最初に工夫して、「将来のコスト負担を出来るだけ減らす」をご提案。知恵を絞って限られた予算の中で最善を尽くします。
「建築」のコラム
カードキーが・・・(2015/05/27 12:05)
キレイな庭になりました。(2015/05/13 12:05)
コンクリ打ち工事(2015/04/27 12:04)
4月は雨が多かったですね。(2015/04/21 12:04)
エコキュート設置(2015/04/15 12:04)
このコラムに関連するサービス
「家を建てる」その前に勉強しておくこと。
- 料金
- 無料
家を建てる・買う前に「最低限知っておくべきと思うこと」を計4回にまとめました。住宅取得に関する注意事項は多岐にわたりますが、その中でも最低限知っておいてもらいたいことを事前準備として一緒に勉強しましょう。
このコラムに類似したコラム
必ず何かあります。。。 信戸 昌宏 - 建築家(2012/12/17 12:00)
鉄骨工場検査 小木野 貴光 - 建築家(2010/12/14 17:00)
ユニットバス施工は終わったのですが。。。 信戸 昌宏 - 建築家(2018/05/27 12:00)
地盤調査 信戸 昌宏 - 建築家(2018/04/24 12:00)
階段が付きました。 信戸 昌宏 - 建築家(2018/03/19 12:00)