
- 福島 多香恵
- チェアロビクス創案者 フィットネスアドバイザー
- ピラティスインストラクター 社会福祉士
みなさま、こんにちは。
いかがお過ごしですか?
私は厚着をするタイプでしたが、
ここのところ、鉄分補給をしっかり行うようになってから寒さを感じにくくなりました。
慢性的な鉄分不足で寒く感じていたのでしょう。
寒さを感じにくくなったとはいえ、仕事をするときは薄着にならなければいけないときもあります。
そこで、厚着に見えないように、薄手の生地でスポーツウエアでもつくろうかなと思いました。
まずは洋裁を生業としている叔母に私の型紙をつくってもらいました。
採寸でウエストを測るとき、条件反射できゅーっと引っ込めてしまいましたが、
「だめだめだめ、普段通りにね」
「は、はい」
てな具合に採寸は進みます。
そして、やせたのか?
胸の筋肉が少し減っておりました。
息を吸ってはかればよかったのかもしれませんが、
しかし、この数字の減少に「重力の影響」を感じ取ってしまったのです。
重力です。
犯人は重力だったのです。
宇宙で生活した場合、重力がありませんので筋肉は減少してしまいます。
宇宙でアクティブなトレーニングをしているのはそのためです。
ですから、地球に重力があるって素晴らしいことなんです。
しかし、重力があるために鍛えていかないと落ちてしまう筋肉があるんです。
女性は胸の筋肉が落ちやすいと思います。
脂肪があればあるほど、重力の影響を受けやすくなってしまいます。
大胸筋のトレーニングが必要です。
鍛えすぎてもバランスが悪くなるので、チェックしながらトレーニングしたいですね。
また、骨盤の底にあるハンモック状の形をした骨盤底筋郡が衰えてくると、
重力の影響で内臓が下垂して腸の調子も悪くなります。
高齢者の脱腸、子宮脱も問題になっていますね。
また、ヒップがたれてくると、足首に負担がかかりどんどん硬くなってしまいます。
ヒップアップ大事ですね。
重力に負けて人からどうみられるのか?
ということよりも、健康への弊害のほうが大きいんです。
さあ、明日からバストアップ・ヒップアップ・骨盤底筋郡トレーニングに励みましょう!
このコラムの執筆専門家

- 福島 多香恵
- (ピラティスインストラクター 社会福祉士)
- チェアロビクス創案者 フィットネスアドバイザー
心身のこりをほぐして、笑顔になろう!
自宅や職場で、気軽に!手軽に!気持ちよく身体を動かしましょう。
「チェアロビクス」のコラム
高齢者指導者のための指導者講習会のお知らせ(2022/02/21 13:02)
新型コロナウイルス感染症から心を守る~メンタルケア~(2021/05/21 19:05)
運動をはじめるときに「やっぱり、やめようかな?」と思ったら…(2021/05/09 16:05)
新型コロナウイルス予防に関する考察~その6~(2020/04/07 22:04)
新型コロナウイルス予防に関する考察~その5~(2020/04/03 18:04)
このコラムに関連するサービス
あなただけの 『姿勢チェック表&手作り運動レシピ』をお届けします。
- 料金
- 5,000円
あなたの姿勢判断&手作り運動レシピをお創りします。私どものヒアリングシートにご記入いただき、デジカメなどで撮影した指定の写真をご用意いただきます。メールやお電話などで質疑応答を行い、姿勢判断を行います。いま必要な運動の内容・方法・注意したい日常生活動作などをまとめた世界にたった一つの手作りレシピをお届けします。

このコラムに類似したコラム
お尻の筋膜ストレッチでヒップアップ!! 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2015/03/11 16:20)
運動不足が股関節痛を誘発!?痛み予防のエクササイズ 福島 多香恵 - ピラティスインストラクター 社会福祉士(2017/08/06 20:34)
ゴルフサイト「CURUCURU」新コラム-【暑さに負けない体づくりをしよう】2 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2015/07/03 16:58)
おなかを柔らかくすれば腰痛が改善される!? 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2015/03/22 08:10)
ゴルフサイト「CURUCURU」新コラム-【おうちでピラティス★ 4・飛距離UP】-外旋筋 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2015/03/08 19:21)