
- 太田 律子
- ゴルコア 代表 ゴルフピラティスインストラクター
- 東京都
- ゴルフピラティスインストラクター
こんにちは。体幹トレーニングの「ゴルコア」(港区芝大門/浜松町)代表/ゴルフピラティス&ピラティスインストラクターの太田です。
突然ですが、右の二の腕、つかんでみてください。
カチカチな人、外は柔らかいけれど、中の方にしこりみたいなのがある人は要注意。
一日中PCの前でマウスを使っていると、以外に右腕や首回り、肩甲骨近辺がかなり凝っています。
特にマウスの場合、同じ姿勢をずっととっているために、こりかたまってしまう場合があります。
これはかなり危険です。
このままにしておくと、どんどん体が行かんでしまったり肩コリになってしまったり悪循環です。
毎日少しずつでもよいので、二の腕をほぐしてあげましょう。
頭の上に右腕をのせて、左手で右の二の腕をほぐします。
お肉をつかんでひっぱってはなす!を繰り返します。
痛くて仕方ない場合はさするだけでも大丈夫。たたいてもOKです。
とにかくほぐしてあげましょう。
わきの下にも肩の周りのインナーマッスル(ローテータカフ)がいくつもあるので、もみほぐしましょう。
つまんではなすを繰り返します。
これだけでも、かなり肩周り、首回りが楽になっていると思います。
さらにストレッチポールをお持ちであれば、ストレッチポールで二の腕をもみほぐしてあげましょう。
よこになってストレッチポールの上に二の腕をのせて転がします。
縦に転がしたり、二の腕を横に動かして裏側だけでなく横もほぐしてあげましょう。
以外に痛いかもしれません。
痛い間はがまんしてほぐしてあげます。だんだん痛みがなくなってきますので、細胞の中にしっかり酸素を取り入れて血流をほくしてあげます。
こうすることで、肩周りも楽になり、二の腕もすっきりします。
二の腕は代謝が悪くなってぜい肉も付きやすくなります。
毎日1分でよいのでしっかりもみほぐしましょう。
夏にはすっきり細い腕が作られて、肩こりも解消して一石二鳥ですね!!
コラムに関するお問合せその他全て、下記までお待ちしております。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ゴルフピラティススタジオ「Golcore(ゴルコア)」
都営浅草線・大江戸線大門駅から徒歩2分 JR山手線・京浜東北線浜松町駅から徒歩5分
TEL/FAX:03-6809-2626
お問い合わせ先:info@golcore.com (@は小文字にして入力ください)
「腕の痛み」に関するまとめ
-
腕の痛みの原因は部位によって症状が変わります
長い時間PCを操作していて、席を立ったときに腕の痛みを感じた経験はありませんか?腕の痛みは部位によって、肩こりは過去のケガの後遺症で、はてはストレスによる不調までさまざまです。痛みや動きに違和感などを感じたら、我慢せずに専門家に診断してもらうことをおすすめします。意外と怖い病気にかかっている可能性もあるそうです…。今回の特集では、さまざまな腕の痛みを抱えた人の相談に、専門家が答えています。せひ、参考にしてみてください!
このコラムに類似したコラム
美しい姿勢を目指す方へ~腹筋の硬さが腰痛の原因になる?~ 福島 多香恵 - ピラティスインストラクター 社会福祉士(2017/05/08 09:07)
美しい姿勢を目指すあなたへ~耳の位置が肩よりも前にある場合~ 福島 多香恵 - ピラティスインストラクター 社会福祉士(2017/05/02 00:31)
「CURUCURU」新コラム-【ゴルフラウンド前にクラブで簡単ストレッチ2】 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2014/10/20 18:07)
10月ピラティス&ゴルフピラティススケジュール【港区芝大門/浜松町】 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2014/09/16 13:07)
ライフスタイルサイト「Latte」-新コラム掲載「美しい座り方」 太田 律子 - ゴルフピラティスインストラクター(2014/07/13 18:31)