ファッション、トレンド、可愛さの
アピールアイテム「リュック」
長く愛用するこのアイテムでは
偏りやすい体型があります。
特有の膝上の四角形
リュックアイテムを好む女性の体型の悩みは
太ももの形が多い傾向があります。
太ももの悩みの中には
○付け根部分が太く、ダイアモンド型になる
○前側、外側にボリュームがあり、丸みを帯びる
○膝上が太く、太ももが四角形になる
があり、
リュック女性の傾向は、このうちの
○膝上が太くなる
ことです。
これにはどんな理由があるのでしょうか?
背追い込むほど‥‥
背負うスタイルでのリュックでは
重さが後ろにかかります。
この時、カラダは前に屈むことで
バランスをとります。
この時点では
全く体型への影響はありません。
しかし、リュックの重さが重くなるほど
歩く時に膝が曲がり始めます。
この若干の屈伸運動が
膝上を太く、四角形にしていきます。
2つの太ももスッキリ方法
膝上に負担をかける原因は
○重さで背中が丸まること
○重さで骨盤が傾くこと
リュックを愛用しても
この2点が解消されていれば
スッキリした脚を保つことができます。
「リュック後のケアウォーク」
いろはすを用意します‥‥
(500ミリのペットボトルを用意します)
両手に一つを持ち、バンザイします。
肘を曲げ、ペットボトルを首の後ろにつけます。
(スタート姿勢)
その姿勢のまま、
前後にかかと歩きをします。
60秒間歩きましょう。
重いリュックで
負担がかかる部分のケアストレッチです。
ウォーキング後にスッキリ背が伸びた
感覚があるでしょう。
太ももの四角形が気になっている‥‥
女性はご参考にしてください。
このコラムの執筆専門家

- 佐久間 健一
- (東京都 / ボディメイクトレーナー)
- ボディメイクスタジオCharmBody 代表
モデルボディメイク
2016ミスユニバースジャパン日本代表公式コーチ2016ミスユニバースジャパン日本大会BC講師。元ミスワールド日本代表ボディメイクトレーナー2016ミスインターナショナル世界大会公式パートナー
このコラムに類似したコラム
膨張女性の大敵!「太ももの張り出し」~スカパン編~ 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2014/10/15 11:00)
マーメイドスカートの膝隠し 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2014/07/10 11:00)
色気バランス〜バックスリット〜 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2014/07/01 15:00)
0から覚える!「お腹から痩せる運動&食事」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/07/28 15:00)
30代から太くなる「太もも前の四角い筋肉」 佐久間 健一 - ボディメイクトレーナー(2017/06/30 14:00)