冬の簡単フランス料理講座にて - 料理教室 - 専門家プロファイル

塚本 有紀
フランス料理・製菓教室「アトリエ・イグレック」 主宰
大阪府
料理講師

注目の専門家コラムランキングRSS

対象:料理・クッキング

宮代 眞弓
(料理講師)
黄 惠子
(料理講師)

閲覧数順 2024年04月18日更新

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

冬の簡単フランス料理講座にて

- good

  1. 趣味・教養
  2. 料理・クッキング
  3. 料理教室

アルザスの玉ねぎのタルト Tarte a l'oignons

2月2日(土)
冬の簡単フランス料理講座にて

寒い冬の・・・と想定してメニューを組みました。
だからアミューズには同じくアルザスの冬の飲み物、ヴァン・ショーvin chaudを用意したのです。
ヴァン・ショーは、赤ワインにスパイスや柑橘類、砂糖を入れて作ったホットワインで、身体ががほかほかと温まります。寒いアルザスのクリスマスマーケットのそぞろ歩きには欠かせません。

ところが気温は16℃と、春の陽気! 暖かすぎて、ちょっと気分がでません・・・。

気を取り直し、アルザスの玉ねぎタルトを作ります。
冬の簡単な前菜にぴったりの料理です。アルザスに行けば、シャルキュトリー(豚肉加工総菜店)に並びます。甘くて、とてもおいしいのです。

大量のたまねぎにゆっくりと火を入れます。



空焼きしたブリゼ生地に、玉ねぎを敷き、流し込み生地を流し・・


オーヴンで20分。

もう少し焼き色を付けたいところですが、うちのデッキオーヴンはこの手の作業が苦手(むやみに焼くと、生地に’す’が入ってしまうので、この辺りで止めます)。コンベクションで焼けばよかった・・と思いつつ、完成です。

プチトマト、セロリ、赤玉ねぎのピクルスを添えて。



レンズ豆とベーコンの簡単煮込み

家庭でもビストロでも、レンズ豆とベーコンやソーセージとの煮込みは永遠の定番です。
「簡単フランス料理」講座では、フォンを使わない料理にすることを決めているので、今回は水で煮ています。でもベーコン類(実は豚肉とソーセージ2種も足しているので)のおかげで十分すぎるほど十分に「出し」はでています。
そして本当はこんな風に、小体に盛ってはいけないのです。
素朴で、実直な料理です。もりもり食べるために、どかん!と盛るべきなのです。


この料理のおいしさに一役買っているのが、やはりル・ピュイle Puy産の緑レンズ豆。オーヴェルニュ地方の特産品で、AOP(原産地名称保護)が付いています。
皮が薄く繊細で、上品な味わい。やっぱりレンズ豆の中で一番上等だと思います。


しかし緑レンズ豆というわりには、緑というより、茶色っぽいというか、くすんでいるというか・・・とずっと思っていました。
でも今回箱に描かれた生のレンズ豆の絵を見て、はじめてそれが本当に緑色だったのだと気づきました。
いつかオーヴェルニュの畑で生の緑レンズ豆のなる様を見てみたいものです。
あるいはこの乾燥の豆を植えたら、緑レンズ豆を見ることができるのかも!?

さてデザートはレモンのクリームといちごをはさんだサブレです。

マラ・デ・ボワ種のいちごのアイスクリームを添えて

このコラムに類似したコラム

キャラメリアとピスタチオのアントルメ講座にて 塚本 有紀 - 料理講師(2012/12/05 23:01)

Terrine テリーヌ 試作三昧!!! 宮代 眞弓 - 料理講師(2013/10/03 08:18)

クリスマス講座で ブレス鶏のマロン詰め 塚本 有紀 - 料理講師(2012/12/24 22:49)

京都エロージュでクリスマスのお菓子講座をしました 塚本 有紀 - 料理講師(2012/12/21 22:56)