「魂」の専門家コラム 一覧(20ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月25日更新

「魂」を含むコラム・事例

1,664件が該当しました

1,664件中 951~1000件目

誰でも出来るのだから超能力ではありません!

「飲み物の味を変える。」 「オーラの色を見る。」 「自分に合ったパワーストーンを知る。」 「離れた所にいる人の体を癒す。」 など、これらは特別な人でないと出来ないと思っていませんか? ところがどっこい、誰でも出来るようになるものなんです。 こんなことが出来るというだけで、「自分は凄い人間だ!」と自惚れてしまう方々も大勢います。 ですが、何も凄いことはありませ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/01/21 23:58

今の自分が、やるべきことに気づいた~前世療法の感想をいただきました~

前世療法の感想をいただきましたので、ご紹介いたします。 セラピーを受けてくださったU様は、進むべき道に迷っていらっしゃいました。 年齢退行にしたほうがいいのか、前世療法にしたほうがいいのか、当日のカウンセリングでお話を伺いながら一緒に決めて、セラピーにはいっていきました。 前世では、U様は高い身分にいて、沢山の人たちを助けることに力を注いでいました。 前世を通してみることで、U...(続きを読む

溜 香世子
溜 香世子
(パーソナルコーチ)
2014/01/20 13:19

☆結婚を前提にお付き合いすることになりました♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、昨年の10月から・・・ 大手婚活会社で月1回のペースで 『恋愛』&『結婚成就』のための婚活セミナーを行ています。 そのセミナーに参加されたお客様から先日 下記のような「幸せメール」を頂いたので ちょっとご紹介させていただきますね。 --------------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/01/16 14:56

ハイヒールはなぜ足に良くないの?

 こんにちわ 今朝はZIPで24時間業態のフィットネスが 取り上げられていたみたいですね  ティップネスさんは2020年までに 24時間型を200店舗って!! もの凄いスピードですね  この業界がこれからどれだけ大きく変わっていくか 楽しみですね♪ 今の内に実力を磨きに磨いておかないと あっという間に廃業に追い込まれてしまいます...(続きを読む

Style Reformer 小林俊夫
Style Reformer 小林俊夫
(ピラティスインストラクター)
2014/01/14 18:10

自己イメージについて

私は弱い、私は浅はかだ、私はなまけものだ、私は運動が苦手だ・・・ 自分の中には、沢山の、自分自身に対する「定義」があります。 きっとだれもが、そのがんじがらめの定義のなかで、私には○○はできない、私には○○をする資格がない、など、行動を狭められているのだと思います。 でも、その「定義」は、きっと本当ではありません。 自分で思い込んでしまった、自分自身のイメージ。 たくさん貼...(続きを読む

溜 香世子
溜 香世子
(パーソナルコーチ)
2014/01/13 21:24

新番組OAスタート!!トーークに特化した番組です。

新番組OAスタート!!トーークに特化した番組です。 記念すべき第1回目のゲスト、坂本英三(さかもとえいぞう) 是非ご覧くださいm(__)m さかもとえいぞう魂のボーカル教室開催~! 「君も炎のシャウトが必ず出せる!Vo2」 2月15日(土) さかもとえいぞうファンの方はもちろん 歌のアドバイスがほしい方 ボーカリストとして自身のスキルアップを望む方 歌に自信がない方... えいぞう...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2014/01/13 20:46

さかもとえいぞう魂のボーカル教室開催~!

さかもとえいぞう魂のボーカル教室開催~! 「君も炎のシャウトが必ず出せる!Vo2」 2月15日(土) さかもとえいぞうファンの方はもちろん 歌のアドバイスがほしい方 ボーカリストとして自身のスキルアップを望む方 歌に自信がない方... えいぞう直伝のシャウトをしたい方 etc... さかもとえいぞうが直接あなたをディレクション!! ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2014/01/10 18:46

美容整形なみのマッサージ法のレッスン「美エイジレス塾」でほうれい線が消えた!?

ほうれい線を、 自分の手で消した方法を教えます♪ 美容整形も注射もなしで、 -10歳ー20歳の若返り法を大公開中★   私の顔マッサージで皆さんが1回でこんなに♪ 【NANA流小顔メソッド★レッスン生さんたちのビフォーアフター】 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆   NANA(ナナ) 48歳・4人のママです☆ ...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)

「潜在能力」を引き出す“クンダリーニ”エネルギーとは?

火の呼吸で一生負けない脳をつくる無敗脳ヨガ道場の辻です. 「クンダリー二」とは,人体(尾てい骨)に宿る最も強大なエネルギーといわれています. ヨガには様々な流派があり,クンダリーニヨガは,その中でもこのクンダリーニを目覚めさせることに特化したヨガです. 「ハタヨガ」にもクンダリーニの概念はありますが,あまり得意にはしていません. 「ラージャヨガ」の初期修行体系の中に...(続きを読む

辻 良史
辻 良史
(ヨガインストラクター)

☆今年の目標決めました~!!

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、お正月休みも「アッ」という過ぎ 今日から仕事始めの方も多いと思います。 初詣に行かれた方は 様々な想いを込め【祈願】された方も多いと思います。 TO-RUも日頃の感謝を込めお礼をお伝えした後 3つの目標を神様にお伝えしてきましたわ(^^♪ ひとつは 昨年末からお伝えし...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2014/01/06 11:34

【最幸ビジネスモデル】循環の中で活かされている。

 【最幸ビジネスモデル】  2014.1.6 No.0771 =========================== 今年は、 自然農で野菜やお米を育てる 暮らしをすると、決めて 昨年末、自然農の本を読みあさった(笑) そしたら、 いままでビジネスでチャレンジして来た事。 私が子どもの頃から ずっと感じていて でも亡きモノにされて孤独を感じていた事。 今までの私のハートで感じていた事...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)
2014/01/06 10:25

今年は愛を実践する年に

あけまして、おめでとうございます。 2014年、東京は、とても美しい太陽の光に照らされてスタートしました。 ご来光を自宅のベランダから眺めているときに、ふと降りてきたことば。 「一瞬のうちにすべてがある、それを知って生きれば、2014は何百年にもなる」 そこで、それを始めるために、今日何をすればいいですか?と聞いてみたところ、 「毎日が元旦。特別なことをする必要はないけれど...(続きを読む

溜 香世子
溜 香世子
(パーソナルコーチ)
2014/01/03 12:55

2014年、気功と仏教の入門講座スタート!

あけましておめでとうございます! 今年から、また新たなスタートということで、心の勉強会の方が大幅リニューアルとなります♪ 去年、心の勉強会で気功や仏教の学びが進んできた方と、これから始めたい方を分けるために「上級編」「初級編」という形に分かれておりました。 その初級編に全て参加して下さっている方から、こんな質問を受けました。 「いつから上級に行ったらいいんですかね?」 ...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)
2014/01/02 14:21

お正月限定・エンジェルカード&スピリチュアルメッセージセッション

2014年は、お正月限定で、エンジェルカード&スピリチュアルメッセージのスペシャルセッションをやります! エンジェルカードで2014年のカードからメッセージお伝えし、また、霊査を通して、貴方様にいま必要と感じさせられるメッセージをお伝えします。 魂に栄養をあげて、自分を愛して、いい一年のスタートを切りましょう! 1回30分 3,000円 (お申し込みの方へお振込み先をお伝えします)...(続きを読む

溜 香世子
溜 香世子
(パーソナルコーチ)
2013/12/31 11:07

屠蘇散も忘れずに!

「屠蘇散」も忘れないで下さいね 私は甘いのが苦手なので「お屠蘇」にみりんを使いません みなさまはいかがでしょう お酒と屠蘇散だけです 売れきれることがありますのでお早めに! 屠蘇なんてすごく怖い漢字が使われていますね これにも意味があるので怖く無いのです 屠蘇 邪気を屠り 魂を蘇生させるというように考えれば良いでしょう 「お屠蘇」は若い人から飲んでいきます 若い人のエネルギ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2013/12/31 06:51

前世療法で深まる家族との愛~前世療法の体験談をいただきました

年の瀬ですね。私は今日のセラピーとコーチングセッションを終え、やっと仕事おさめでした。 そして、もうさすがに、今年は年賀状は諦めよう。そう、ふっと決心した日でもありました(笑) みなさまはどんな年の瀬をお過ごしでしょうか? それはさておき、先日来室くださったMさまから、とても「鮮やかな」体験談をいただきましたので、紹介させていただきます。 M様は20代のとても愛らしい女性です。前世...(続きを読む

溜 香世子
溜 香世子
(パーソナルコーチ)
2013/12/30 23:23

家と心の大掃除 この1年を振返って

本多由紀子です。 プロファイルのサイトでの皆様とのご縁、 心より感謝申し上げます。 皆様にとって、2013年はどのような1年でしたか。 さて、年末に起こることは1年の総決算と言われています。 人のために尽くされた方は、天から思わぬ感謝が届けらたり、 体調が悪い方は、1年を振り返り自分を大切に過ごしてきたか? 私の魂の本当の声に向き合ってきたか?! を問われる時が12月。 私自身...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(パーソナルコーチ)

鏡餅もかざります

一人暮らしでもできるお正月の迎え方 お正月の迎え方 その2 「お供えの餅」 鏡餅  昔は鏡は人の魂を写すとして大事にされました 餅の丸い形を鏡に見立てたことから付いた呼び名です 1 餅 お米は収穫の最たる恵みです   それをついて粘り強くして丸くかたどり飾ります   ひとつは太陽(陽) ひとつは月(陰)を表しているといわれます 2 橙(だいだい)は実が熟しても落ちないことから ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2013/12/27 12:40

もし、安倍首相と猪瀬前知事が起業したなら

 猪瀬さんは作家としてまだ一本立ちしていなかった40代はじめ、著書「ミカドの肖像」を書くために当時の国民生活金融公庫から資金を借り、アルバイトを止めて執筆活動に専念しています。芸術に関わる人間が金融公庫を活用して完済したことで、今でも語り草になっているようです。  起業を目指す以上は信用が第一。資金面ばかりでなく、嘘をつかない、約束を守るなど、起業家に対する縛りはけっこうあります。猪瀬さんの場合...(続きを読む

中山おさひろ
中山おさひろ
(起業コンサルタント)

音楽を演るすばらしさ!!

音楽を演奏する、歌うと言う行為は 人間にとって魂の浄化に繋がると思います。 一定のボーダーを超えたクウォリティーを持つ演奏は ジャンルを問わず、人の心を揺さぶります。 それはそのボーダーを超えるために その音楽家が重ねて来た努力の量や質が 作品の質と比例するからだと思います。 (音楽家が、魂のレベルで高い地位にいると言う意味ではありません。 それは傲慢な考え方です。) かつて芸人は河原乞...(続きを読む

うえむらかをる
うえむらかをる
(音楽家)
2013/12/24 12:47

またまた!さかもとえいぞう魂のボーカル教室開催~!

寒いっすね~ 右手原因不明の炎症で痛いっす。 腰。。腰痛で歩くのもつらいっす。 でもね。。 こういう時はこう考えるようにしています。 「あーギタリストじゃなくて良かった~」 「あードラマーじゃなくて良かった~」と 本気でボーカリストで良かったです。 だって他パートじゃ仕事にならないもんね。 さてまたまた面白い企画実行します~ ...(続きを読む

本山nackeyナオト
本山nackeyナオト
(音楽講師)
2013/12/22 23:51

☆アラフォーからの婚活術~口は一つ、耳は二つ~♪ 

先週から --------------------------------------------------------- ■アラフォーからの婚活術7ヶ条 --------------------------------------------------------- として、 -----------------------------------------------------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2013/12/19 18:15

誰が風を見たでしょう

誰(だれ)が風を 見たでしょう 僕(ぼく)もあなたも 見やしない けれど木(こ)の葉を 顫(ふる)わせて 風は通りぬけてゆく 誰が風を 見たでしょう あなたも僕も 見やしない けれど樹立(こだち)が 頭をさげて 風は通りすぎてゆく ~ 映画、「風たちぬ」を観た方は覚えているでしょうか?もともとは、クリスティナ・ロセッティという方の詩だそうです。 私たちは、風そのものを見...(続きを読む

溜 香世子
溜 香世子
(パーソナルコーチ)
2013/12/18 12:02

◆ライフオーガナイズの講座の感想を漢字で表すと…?

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 毎年恒例の、今年一年を表す漢字、今年は『輪』でしたね。 東京オリンピック開催決定の影響が大きいのかもしれません。 私なら、何にするだろう?? 楽天の日本一にちなんで、「一」? 選手たちのプレーにちなんで、「魂」? 監督と本拠地にちなんで、「仙」? マー君がすごかったから、「将」?まさか「君」...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

コーチング・クライアント様からのメッセージ

ここ数カ月、コーチングの継続セッションを受けてくださっているクライアントのAさんから、嬉しいメールをいただきましたので、ご本人の許可を戴いたうえで、紹介させていただきます。 Aさんは、東京から離れた場所に住んでいらっしゃるので、お声でしかお会いしたことがありませんが、夢に向かって、人間的にも成長を望みながら進んでいる素敵な女性。 頂いたメールは、なんだか身に余る言葉だなぁと思うのですが...(続きを読む

溜 香世子
溜 香世子
(パーソナルコーチ)

「やりたいことは、できる。」メルマガバックナンバー12月9日配信号

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー ※このメールはこれまでに小川猛志と名刺交換させていただいた方やパズル会員様にもお送りしています。 ※登録内容変更、配信停止はコチラ → http://goo.gl/XFxDw ※お知り合いにもススメたい!と思った方はコチラをお伝え下さい! → http://goo.gl/rb0vH ...(続きを読む

小川 猛志
小川 猛志
(不動産コンサルタント)

結婚記念日♪

愛される女性の魅力学研究所 主宰 ヒロコ グレースです。 結婚記念日@ Tokyo Midtown キラキラのお裾分け 『主人から』 I've been so lucky sharing my life with you. You've been inspiring me all the time since I first met you in NY in 1998. ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)

もっと強く、優しくなりたい~前世療法の感想をいただきました~

前世療法のモニターを受けてくださったG様より、感想をいただきましたのでご紹介します。 「どんな自己啓発本も触れることができなかった心の琴線・・・・」G様はそう表現してくださいました。 今の自分にとって、本当に思い出すべきことは何なのか。それは、外ではなくて自分自身の潜在意識にあります。 それを探しにいくために、前世療法はとても有効なセラピーです。 G様の、読むだけで琴線が震える...(続きを読む

溜 香世子
溜 香世子
(パーソナルコーチ)

キレイなものをキレイと言える心

こんばんは。 人生ではじめて・・・ 声が潰れてしまいました 昨日から、 僕のレッスンを受けられたすべての皆様、 雑音のような声で本当に申し訳ないです。 早く、もとの癒し系に戻りたい(笑) 2013年、僕の喉は走り続けてくれたんですね。 そんな12月6日 RefineBodyにXmasツリーが登場しました 僕のセレクト...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)

明日は、かめいヨガティーチャーのヨガセミナー2つ!見逃すと損するよ〜!

"SPORTEC2013 ~スポーツ・フィットネス総合展・カンファレンス~" いよいよ明日、かめい さちおヨガティーチャーのヨガセミナー2つ開催! アスリート魂とヨガマインドを駆使した講座は必見!お見逃しなく!!! 【J-3】 10:30~11:30 受講料 事前:¥3,000 円 当日:¥4,000 円 ~YOGA FOR ALL いつでも どこでも だれにでも ヨガ~ 現代版ヨガの主...(続きを読む

亀井サチオ
亀井サチオ
(ヨガインストラクター)

TOEIC(R)初中級基礎単語161(600点レベル)

みなさん、こんにちは! 今日はTOEIC(R)初中級基礎単語の第161回目です。 単語は、毎日の積み重ねが大切です。500点レベルから600点レベルに移行しましたので、若干難しくなりますが、毎回約3~5単語ずつご紹介しますので、毎日コツコツと一緒にがんばりましょう! こちらの本を参考にさせていただいています:「TOEIC(R) TEST究極単語Basic 2200」(初中級の学習者にはお...(続きを読む

伊東 なおみ
伊東 なおみ
(英語講師)

☆幸せな結婚成就を導く欠かせない3つの条件~♪

昨日お伝えした ================== 伊勢神宮参拝&【結婚祈願】 ================== に関して、本当に多くの方らから ・「感動しました!」 ・「自分も体験したことがあります!」 ・「やはり神様っているんですね!」etc・・・ といったメールを頂きました。 日本最高神の天照大神のご加護、導きを受けたなら TO-RUも覚悟を決めるしかありません。 ...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)

◆いろいろな仕事と、いろいろな笑顔

ライフオーガナイザー+インテリアコンサルタントの石井純子です。 世の中にはいろいろな仕事がありますが、気持ちをこめて対応している人と、そうでない人がいるように思います。 きっと本人は無意識なのでしょうが、その人の人柄が感じられる仕事ぶりって、伝わる何かがあります。 すると、周りの空気も変わりますね。 とある病院の清掃担当の方。 清掃しながら患者さんに...(続きを読む

石井 純子
石井 純子
(インテリアコーディネーター)

☆伊勢神宮での趙神秘体験~2礼2拍手を終え顔あげた瞬間! 

昨日の続きです!! 今回の参拝に関しては、 『2つの御祈願』と 『1つの感謝の気持ち』をお伝えする という大きな目的がありました。 一つ目の御祈願は 皆様もご存知のように お客様のための ================== 【結婚祈願】 ================== です!! この祈願に関して ひとつ付け加えておくと 今回、募集させていただいた 一人一人の...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)

もうすぐ読者6000人!祈念パーティーに行って来ました!

これから貯金したい女子必読の無料メルマガ配信中! 『マネー美人になる為の3箇条7日間メールセミナー』 こんにちは、1日3分マネーレッスン! 神戸のお金の専門家、ファイナンシャルプランナー藤原です。 メニュー/アクセス/電話をかける/メールで予約 もうすぐ読者6000人!祈念パーティーに行って来ました! これまで1000人以上のブログのカスタマイズをして、コンサルもして...(続きを読む

藤原 良
藤原 良
(ファイナンシャルプランナー)

おかげさまでありがとうございます!

今月は誕生日。 本当は12月6日が誕生日なのに今月に入った途端に プレゼントやメッセージをいただいていて 本当に幸せな私です。 こんな時に言うベストな言葉は 「おかげさまでありがとう!」 です。   「ありがとう」を言うといいですよという本はたくさんありますけれど ベストな言葉は 「おかげさまでありがとうございます」 です。 「おかげさま」 というのは神さまとか仏さま...(続きを読む

橋本 亜依
橋本 亜依
(恋愛アドバイザー)

意識と無意識が統合されたセルフ

--- 私たちの存在の原点が「魂」だとする。そして、私たちは、その魂を成長させるために地球上に何度も生まれ変わって修行にきていると想像してみてください。 地球に降り立った私たち魂は、体という容れ物(いれもの)に入って初めて、三次元の地球上でいろいろなことが経験できるようになる。  生まれ変わる(転生する)ごとに体を入れ替えるので、新しい体になじむのに時間がかかる魂もいるだろう。特に長い間、地...(続きを読む

凰美ニルヴァーナ洋子
凰美ニルヴァーナ洋子
(パーソナルコーチ)
2013/11/30 23:02

『自分を生かすことは創造性』 ワイルドフラワー 花の気

昨晩NHKで「平成の25年、四半世紀を振り返る」という番組が ありました。   『81世代』・・この言葉、はじめて知りました(笑)。   余談・・・   私は何世代と呼ばれているのだろう?と調べた所、  ‘63年は色々な呼び名がありました。   新人類世代と言われているようですが、新人類でしょうか???   さて、81世代の若者たち。 素晴らしい!! 精神性が高い!   ...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(パーソナルコーチ)

外側にあるもので人をはからないでください

その人が、何をしているか。 社長さんなのか、大臣なのか、病気を抱えて生きる人なのか、主婦なのか、学生なのか・・・ 私たちの眼は、とかく外側に見えているものに行きがちですよね。 私自身も、そうでした。 分かりやすい、肩書、どんな活動をしている人か、何を達成しているのか・・・ でも、気づいたことがあります。 それは、本当には大事なことではない。 一番大切なのは、自分が、...(続きを読む

溜 香世子
溜 香世子
(パーソナルコーチ)

売る側の論理

若いアーティストの話を聞いていたら、アーティスト側(表現者)がプロデューサーから「売る側の論理」を押しつけられることが多いことに気づく。 「そんなことで悩むなんておかしいぞ」、と思っていたら、気づいた。 それって、セールスする側の仕事だよねって。 それなのに、いかにもアーティスト側に問題あり、のようなすり替えが行われている。 表現者の方は、ベストな作品、パーフォーマンスを出すことが仕事じゃない...(続きを読む

うえむらかをる
うえむらかをる
(音楽家)

12月~1月開始のコーチングセッションご案内

コーチングと出会って早、丸5年が経とうとしています。そして今月から、10か月に渡るリーダーシッププログラムに参加するなど、コーチとしての自分を一段としっかり鍛え、見つめています。 私がプロコーチとして人と関わる中で、コーチングをさらに良くするためにできることは、何でもする、何でもトライする。 だって、コーチングはクライアント様の人生を動かすだけのパワーがある、とても大事なものだから。 ...(続きを読む

溜 香世子
溜 香世子
(パーソナルコーチ)

☆生きているだけで儲けもの~♪

今年も残すところ40日余り。。 来年のことをあれこれ話しても 鬼が笑わない時期となったわね~♪ ちょっと早いけど、今年1年 皆さんにはどういう年だったかしら?? ・心から愛する人と巡り合えた♪ ・思うような仕事につけた♪ ・前から行きたかったところに旅行できた♪ など、とってもポジティブな気持ちで過ごせた皆様 それに反して ・手痛い失恋をした。。 ・仕事が思うようにいかなかった。。...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)

ありのままでいい vs 成長するということ

自己啓発の本は、よく、「ありのままでいい」ということを主張した本と、「自分が変わる、または成長する」ことが大事だと説く本と、両方目にします。 どっちが本当なんだろう?なんてよく思ってましたが、最近腑に落ちたのは、どちらもOKであり、同時にどちらもNOであるということ。 人は、不完全な皮をかぶった、完全な存在です。 いわば、柔らかくいびつな入れ物にはいった、非の打ちどころのないダイヤ...(続きを読む

溜 香世子
溜 香世子
(パーソナルコーチ)

大甕神社に行ってきました|茨城県日立市大みか町

ファイナンシャルプランナーの明石久美です。 東海村社会福祉協議会で、遺言書作成セミナーを行う前に、大甕神社を参拝してきました。 常磐線大甕駅を下車後、線路の反対側に行きたいけれど道が良く分からなかったので、まず駅員さんに行き方をおそわったら、陸橋を渡って、緩やかな登坂を歩いていくとのこと。 10分強歩き、ようやく大甕神社に到着しました。   道沿いにあったこの階段を上ったとこ...(続きを読む

明石 久美
明石 久美
(ファイナンシャルプランナー)

☆一流の女優に学ぶ~♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、来月シアターコクーンで 公私ともども親しい常盤貴子さんの舞台 ------------------------------------------------- マクベス http://www.bunkamura.co.jp/cocoon/lineup/13_macbeth/in...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)

流されない生き方

6日間のリトリートに参加してきました。 本当に「自分」を大事にするとは?本当のリーダーシップとは・・? そんなことを、体の底から体験する時間でした。 言葉で説明すると難しいのですが、自分が変化すること、自分が失敗すること、自分が恥ずかしい思いをすること、強く魅力的な自分でいること、それらを自分に100%許可する。 それが本当にできたなら・・・ 間違いなく、周りに流されない生...(続きを読む

溜 香世子
溜 香世子
(パーソナルコーチ)

「やりたいことや夢を見つけ出すこと」 とは

NHKのごちそうさん 毎日楽しみにみています。 いつの放送だったか?印象深いセリフがありました。   女学校の先生と包丁を研ぎながら、 「私には夢がない・・」と伝えため以子に、先生がこう伝えます。     「包丁はただの鉄。    研がなければ包丁にはならない。    夢というのも、そういうものではないか。    ただの鉄を研いで使って、研いで使って、    やっと自分の望む刃...(続きを読む

本多 由紀子
本多 由紀子
(パーソナルコーチ)

好悪は二つでセット!

この世は相対の世界です。 当然のことながら好きなものがあれば嫌いなものもあります。 人間というものは、快楽だけを追い続けて生きていこうとするものですが、好きなものと嫌いなものというのは必ずセットになっているものなんですね。 どんな好きな相手に出逢っても、いつかは必ず別れます。 いくら長生きしようとしても、いつかは必ず死にます。 自分の若さを保とうとしても、...(続きを読む

池本 真人
池本 真人
(Webプロデューサー)

【最幸ビジネスモデル】一つという感覚。

 【最幸ビジネスモデル】  2013.11.15 No.0741 =========================== 先日、ふと。 「自分」というのは「寿美」と「私」で出来ている と感じた。 「寿美」という個性は 脳みそ(心)と体で出来ていて 「私」というのは 脳みそ(心)と魂(宇宙意識)で 出来ていて、 その両方を合わせ持つのが自分だと。 脳みそ(心)を介して 体と一緒だと個性で...(続きを読む

星 寿美
星 寿美
(経営コンサルタント)

メガネはあなたの心の鏡

未来を創る☆メガネプランナー宮キヌヨです。メガネが引き出す力、あなたらしさを味方にすると世界がどんどん変わっていきます。お気に入りのメガネができると、気がつけば前につかっていたメガネも、もっと大切に扱うようになっています。 そうすると、さらにさらにメガネから魅力アップオーラがでます メガネを選ぶとき、必需品で仕方なく選んでいませんか。 大切にしたくなるメガネ、持っていますか。 メガネって目的...(続きを読む

宮 キヌヨ
宮 キヌヨ
(イメージコンサルタント)

1,664件中 951~1000 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索