「香り」の専門家コラム 一覧(10ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「香り」を含むコラム・事例

1,653件が該当しました

1,653件中 451~500件目

癒しの場所がない‥

男性と同じように社会的ストレスを 背負うようになる女性 また、主婦として行動範囲が一定、狭まる時。 どこで癒しを感じていますか? 女性には特に 癒しの場所がない‥ との悩みが多くなります。 会社、家の居場所でも 孤独を感じやすい。 また周期によるホルモンの影響でも 孤独は感じやすいものです。 居場所を求めて 習い事を探す女性も多いのでは? しかし、これにもいくつものハードル...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

気持ちを落ちつけるヒント

子供のころ「痛いの痛いの、飛んでいけ~!」というおまじないがありました。 痛みから子供の気持ちをそらせるのにいいんですよね。 反対に気持ちをつくるおまじないもあります。 手のひらに「人」という字を書いて飲み込む、なんて聞いたことありませんか? そうやって自分の中の「落ち着き」とつながる。 やり方によって、他にもいろいろな気持ちとつながりやすくなります。例えば、 勇気を奮って一歩前に...(続きを読む

星 和美
星 和美
(パーソナルコーチ)
2015/11/19 10:31

誰かを笑顔に!

道を歩いていると、男女関わらず 素敵な人を見かける。 そんな日は1日ハッピーになる! ことありませんか? おしゃれは誰のため? まずは自信を持つため! 自分が楽しくなるため! 明るくなるため! 実はそれが他の誰かのために立ってる! とても嬉しいことではありませんか? 自分が高くいるためにしていることで 人の笑顔が作れる。 自己中心的利他 こんなに頑張ってるのに、 こんなに...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)
2015/11/18 11:00

ヒノキとヒバ

樹木は人間の生活とは切っても切れない縁があります 特に日本は木造建築に始まり、木材を使ったお風呂や食器など 独自の生活様式がありました 特にヒノキは、建築材としては最高に適しており、 古代より神社仏閣の建築に使われており その香りは最も日本らしい香りと言われています ひのき 5ml 900円(税別) 枝葉を抽出していますのでやや穏やかな香りです。 香り成分のα-ピネンやポルネオ...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/11/17 16:25

☆何を学ぶかではなく誰に学ぶか♪

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、先週から --------------------------------------------------- フラワーエッセンスアカデミー ★2days 基礎講座レッスン ⇒ http://sijima.com/happiness10_seminar.html ------...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2015/11/16 16:02

作業療法

以前、シュタイナー建築家の岩橋亜希菜先生と訪れた ドイツのアントロポゾフィーの障がい者施設では、 さまざまな作業療法が取り入れられていました 日本でも森林療法やホースセラピーなどが知られていますが、 アロマクラフトも作業療法の一つです アロマテラピーは香りに癒されることももちろんですが、 アロマスプレーやアロマキャンドル、アロマ石けんなどを作った 達成感や充実感が作業療法的な役割を果たすの...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/11/16 14:57

食欲をそそる和精油の香り

今日ご紹介する精油は、 香り付けや調味料としても使われる植物から抽出していますが、 飲食はできませんのでお気をつけくださいね 生姜 5ml 1,700円(税別) 生薬、民間薬としても親しまれる生姜は 精油としても体を温めてくれます。 芳香浴などでお楽しみください。 紫蘇 3ml 2,800円(税別) 日本をはじめとするアジアの食文化や薬草として 利用されてきたシ...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/11/16 11:57

柚子の季節がやってきました!!

ゆずといえば、ゆず湯、ゆずポン、湯豆腐など、 冬の代名詞でもありますね いつも弊社イベントでお世話になっている「はなうちさくら」の木下先生から 柚子をたくさんいただいたのでとこんなにたくさんおすそわけしていただきました 父にもおすそわけしたら、紅茶にゆずを絞って飲んでみると言っていました 和精油には柚子もあります 柚子 5ml 2,000円(税別) ユズに含まれ...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/11/15 18:19

デート前★体臭スピード解決法

出会う準備 デート準備 をするうえで、 「体臭、口臭」 だけは特に気を付ける ということを 何度もしつこく お話ししています 口臭については 何度か触れているので、 今回は体臭について どうやって 気を付ければいいか 説明していきますね 体臭の度合いによって、 改善方法は3段階★★★ (詳細は後述) といっても、 体臭って自分...(続きを読む

本井 優
本井 優
(恋愛アドバイザー)
2015/11/13 23:00

森の香り

和精油の中でも木の香りは本当に癒されますよね 数年前ですが、このような本をたくさん読みました 理由は、能登ヒバから抽出した「のとひば水」を お取り扱いさせていただいたということと、 北海道大学名誉教授の阿岸祐幸先生のご講演を聞いて とても興味をもったからでした 付箋もこんなにたくさん貼ってある 本の中で紹介されている森林地帯で行ってみたいな~というところにも しっかり...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/11/13 15:55

認知症とアロマテラピー

昨年の2月ころに、私は見ていなかったのでネットや見た方の受け売りですが、 「たけしの健康エンターテイメント!みんなの家庭の医学」というテレビ番組で、 昼と夜、ある精油の香りを嗅ぐと認知症が予防できるというような話があり、 その後、その特定の精油 ローズマリー、レモン、ラベンダー、オレンジの欠品が続いたと聞きました アロマテラピーの先生は、同じ効果がある精油は他にもあるのに、 どうしてもそれで...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/11/12 18:27

化粧品輸入販売プロセス⑮~製造販売届出~

こんにちは。 サニー行政書士事務所の岡村です。 前回は、化粧品の輸入手続きのために必要となる届出の1つ、外国届出についてお話ししました。 前回の記事:外国届出 今回は届出の2つ目、化粧品製造販売届出について取り上げます。 この届出は、化粧品の輸入のみに特有の手続きというわけではなく、輸入する場合であれ国内製造の場合であれ、化粧品製造販売業者が業として化粧品の製造販売を行...(続きを読む

岡村 陽介
岡村 陽介
(行政書士)

カラーでセルフヒーリング~黒*Black~

セラピーで使う色、最後は黒です。 正確に言うと、黒はカラーカウンセリングでは使用しますが(気になる色を選んでもらう選択肢として黒があります)、セラピーでは使用しません。 それは、黒が「すべてを閉じ込める色」であり、癒される色ではないからです。 生命力を感じさせない黒は、心身共に良い影響を与えるとは思われず、これから前向きになろう、としてカラーセラピーを取り入れる人に勧める色ではありません。 で...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/11/09 16:33

檸檬とLemon

セレクトショップYUIMACHIで最初にお取り扱いさせていただいた 和精油とオーストラリアのACO認定のエッセンシャルオイルです 香りの感じ方は人それぞれですが、 私は、和精油のほうがキリッとした感じがしました 精油のフレッシュで鋭い柑橘系の香りには、 心身をリフレッシュし、体全体から発せられる気(生命エネルギー)を 高める働きがあります。 疲労感を防いだり、免疫系を活性化します。 消化酵...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/11/09 15:40

星座別おすすめパワーストーン~おひつじ座~

今回から星座別のおすすめパワーストーン&香り、そしてカラーについてのお話しをさせていただきます。 これはあくまでも一例ですので、ま、参考程度に読んでください。 初回は「おひつじ座」です。 天然石:ルビー・ダイヤモンド これは、どちらも宝石として有名ですね。高い石だし、おひつじ座ってすごいわね。 しかも、キーワードがどちらも「勝利」。赤だって「勝利」よ? どんだけ強いのかしら… ダイヤモンド:勝...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/11/08 20:29

カラーでセルフヒーリング~ピンク*Pink~

女性に人気のピンクです。 女性ホルモンの分泌を促す色なので、女性昨日や生理周期を安定させてくれる働きがあります。 血色の良い肌色がピンク色であることに象徴されるように、健康や若々しさをイメージさせる色でもあります。 「かわいい」「甘い」「柔らかい」といったイメージから、攻撃心や闘争心萎えさせます。 その反面、過度に用いるとやる気が起こらず、怠ける気持ちが強くなってしまいます。 このようなピンク...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/11/07 13:34

カラーでセルフヒーリング~マゼンタ*Magenta~

今回はマゼンタについてです。 マゼンタは鮮やかな赤紫です。濃いピンクといった印象ですが、ピンクよりも甘さがなく凛とした色になります。 カラーセラピーにおけるマゼンタは心身のバランスをとってくれる色とされています。 興奮&鎮静、男性性&女性性、感情&思考などです。 マゼンタが好きな人は、隅々まで目を配り、気を配ることができるタイプが多いようです。細かいところに気が付くタイプなので、完璧主義になり...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/11/06 20:39

カラーでセルフヒーリング~紫*Violet~

紫です。紫は青と赤の混色です。青と赤という対照的な色の二面性を持つ色であることから、紫を好む人は極端な面をもっている傾向があります。 外で見せる顔と家で見える顔が違うタイプや、なりたい自分と現実の自分とのギャップを感じている人などです。 黒に近い低彩度・低明度の色であるため、濃い紫を長期間にわたって用いると気分が暗くなってきます。黒同様、過剰に用いないようにしたい色です。 紫が気になる人は、こ...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/11/05 21:30

カラーでセルフヒーリング~ロイヤルブルー*Royal blue~

ロイヤルブルー(深い青)です。 紺色のイメージでOKです。 この色が気になる人は、深く内省する性質を持っていますので、そのときの気持ちの状態が深く関わってきます。 悲観的で感傷的な状態のときにこの色を用いると、考えすぎてしまって深い孤独感に陥ります。うつ状態にある人の場合、症状を悪化させてしまう恐れもあります。 この色がもともと好きという人は、芸術的なセンスに優れていることが多く、豊かな感性を...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/11/04 21:30

カラーでセルフヒーリング~青*Blue~

青は、世界中で常に人気の高い色です。 空の色であり海の色である青は、自然を感じさせてくれる癒しの色でもあります。同じように癒しの色である緑に比べると、木々や葉のようにすぐに触れることができる身近な癒しと違い、スケールの大きい癒しの色になります。 青を好む人は冷静で穏やかな人が多く、物事に誠実に向き合うため信頼できる人物です。 また、思慮深く集中力がありますから、一つのことにじっくりと取り組みま...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/11/03 18:59

カラーでセルフヒーリング~緑*Green~

今回は緑です。 緑は常に私たちの周りにあって、身近な自然の色です。 見慣れた色なので、非常にリラックスできます。 そのため、緑が気になるときは疲れている時である可能性があります。「リラックスしたい」「ゆっくりしたい」という気持ちが、緑を選ばせているのです。 リラックスできる緑色を好む人は、穏やかで安定した性格の人であることが多く、争い事も苦手です。 また、自然体で生きるタイプなので、無理をした...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/11/02 20:54

カラーでセルフヒーリング~黄*Yellow~

3回目は黄色です。 色彩学上、重要な色である黄色は、国によってイメージがまったく異なる不思議な色です。 日本にいる日本人である私は、日本基準でのお話しをさせていただきますので、ご了承くださいませ。 「光の色」とも言われる黄色は、光を求めるタイプなので、非常に前向きです。 自分の望む光輝く未来へとがむしゃらに進んでいきます。 褒められるとますますがんばりますが、打たれ弱いので、挫折や失敗、批判な...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/11/01 21:10

何のために家計簿をつけるのか?

おはようございます、今日は香りの日です。ネット全盛期の昨今、味覚と嗅覚、触覚といったより原初的な感覚が問われています。商売と私生活の関係についてお話をしています。家計簿をつけることの意義について確認していきます。まず、そもそもなんのために家計簿をつけるのでしょうか?実はこの点について曖昧なまま、家計簿をつけ続けている人が決して少なくありません。・自分の私生活について、現状を把握する・どれくらいの資...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)

カラーでセルフヒーリング~オレンジ*Orange~

今回はオレンジです。 1回目の赤についてはこちら 。 オレンジは人に親しみやすさを与える、温かで陽気な色です。赤と黄色の中間なので、赤の積極性と黄色の明るさの両面を持っているとも言えます。 おおらかで楽天的なので、根拠のない(←ここ大事)自信にあふれていたりします。 カラーセラピーでは「好きな色」ではなく「気になる色」を選びますので、好きではない色を選ぶこともあります。「オレンジは好きではない...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/10/29 22:17

~アルパチーノが選ばなかった道:ビジネス英語コーチ~

「ビジネス英語コーチ!壁を破るためのマインドセット」 ★【ビジネス英語・パーソナルコーチング(毎月2回)】 英語の悩みや恐怖心を無くし、結果を出したい方へ ⇒ http://englishlesson.jp/lesson/000400.php ■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■ 【外資系プロフェッショナルのためのビジネス英語・短期集中猛特訓コース】 短期に集中...(続きを読む

中尾 匡宏
中尾 匡宏
(英語講師)

カラーでセルフヒーリング~赤*Red~

今回から、実際にセラピーで使う色について、その意味をお話ししていきます。まずは「赤」からです。 赤のイメージについては、以前にもお話ししたので、割愛。 今回はあくまでもセラピーに関わる部分についてね。 赤を好む人は、エネルギッシュで活動的です。 パワフルさが身上なので、物言いもストレートですし喜怒哀楽もハッキリしています。 分かりやすい性格ですね。中小企業の社長に多い気がする。イメージだけど。...(続きを読む

安田 紀子
安田 紀子
(イメージコンサルタント)
2015/10/27 18:00

シャクナゲの精油

昨日書きかけというか、ほぼ書きかけたブログが なにかのキー操作ミスで消えてしまい意気消沈のままアップしませんでしたので、 気持ちを新たに書いてみようと思います しゃくなげというと、きれいなお花を先に思い浮かべ、 なかなかその香りを最初に思いだすことはなかなかないと思います ところが、先日ブラックスプルースを購入させていただいた フィトアロマ研究所様から、シャクナゲの精油のムエットを同...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/10/26 09:32

ブラックスプルース

友人からの依頼で、ネットで探し入手しました マツ科トウヒ属の常緑高木から採れる精油で 日本では、とてもめずらしい精油のようです 歴史的には、インディアンがグレイト・スピリットとの コミュニケーション能力強化のために使用した香りとも言われていますが、 感情的ブロックを会報誌、感情のバランスをもらす作用があるようです マツ科トウヒ属の常緑低木ですので、森の癒しの香りですね。 松脂の香り...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/10/22 17:26

結婚式・披露宴のテーブルマナー 和食・会席料理編①

こんにちは。 桜ことスクールの松井千恵美です。   結婚式・披露宴のテーブルマナーについて 損害保険ジャパン日本興亜株式会社様より 執筆依頼(Q&A)をいただきました。   ○質問 「今度、初めて結婚式に出席することになりました。和風の結婚式・披露宴とのことで、和食や会席料理のテーブルマナーに詳しくなく、きちんと振舞えるか心配です。和食・会席料理には、どのようなテーブルマナーがある...(続きを読む

松井 千恵美
松井 千恵美
(マナー講師)

駅に行ってみると・・・

先日石岡駅のみどりの窓口に行きました。 まだ石岡駅も完成してはいないので分かってはいたのですが、その日 駅の駐車場が工事を行っていたので、警備のおじさんに聞いてみると その辺停めときなよ・・・とのこと。   東口ロータリーには普段見ない大勢の方がバスを待っていました。 この週は石岡ゴルフで男子プロゴルフツアーやってたんですね。 久しぶりの石岡ゴルフでのツアー開催です。 石岡ゴルフと...(続きを読む

信戸 昌宏
信戸 昌宏
(建築家)
2015/10/18 12:00

近々の予定(^^;

先週からほとんど外出続きだったので、 今日は朝から何をしたら良いか迷いの一日でした ここ数日で手帳に書き留めたことはやったつもりではありますが、 この辺で自分のためにもスケジュールを確認しようかと思います 明日17日(土)は13時から西村佑子先生の ドイツ語翻訳講座です 11月に入りますと、1日(日)14時からは都立青山公園で開催される ドイツフェスティバル2015のワークショップテント...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/10/16 18:36

公文名長期優良住宅完成見学会2日目、御来場厚く御礼申し上げます!

 一昨日開催の、公文名長期優良住宅完成見学会2日目も、 多くのお客様にご来場いただき、ありがとうございました!^_^  少しだけ、お客様のご感想を・・・ ・入った瞬間から「木の家」で、落ち着いた感じで非常に良いと思いました ・外観はモダンな感じでしたが、中は明るくすばらしかったです ・家の中があたたかい雰囲気で良かったです ・造作家具による個性的な空間に興味がわきました ・...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2015/10/13 08:17

本日も、長期優良住宅完成見学会を開催させていただきます!

 本日も、後ほど午前10時より、長期優良住宅完成見学会を開催させていただきます!    昨日の見学会の様子です。昨日は、バタバタと(汗)写真を撮る暇もなく・・・(涙)    はい、昨日ご来場の皆様からのご感想を少しご紹介させていただきます! 「キッチンが自由設計なので良かった」 「ステキな家でした。木の感じが良く、開放的でした」 「間取りが上手く考えれられていて、全て引戸なのが良...(続きを読む

浜田 肇一
浜田 肇一
(工務店)
2015/10/11 09:14

夫婦円満>夫婦再生>離婚回避は「のだめ」で!

  夫の「のだめ」になって会話する    韓国ドラマで居眠りをした女性が、首を男性の肩に乗せるシーンが多く見られます。 まだお付き合いしていない場合は、男性は確実に「〇〇軽女」と判断します。男性は「人魚姫(遊ぶ相手)」と認識しますので、独身者はご注意ください。 家庭と社会に「幸せの魔法」をかける夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) ★アメブロ運営会社の意向でサービス打ち切り...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2015/10/04 13:43

大掃除前にやっておきたい水回りお掃除講座 10月30日福岡市開催

こんにちはいつもありがとうございます。自分整理®ナビゲーター&ライフオーガナイザーの宮崎佐智子です。   10月30日(金)お掃除レッスンセミナーを開催いたします。   年末の大掃除前にやっておきたい水回り。年末に慌てないためにも今のうちに始めておきましょう。 水回りの手ごわい汚れ、あきらめていませんか? 力任せに磨いても素材を痛めてしまっては元も子もありません!! 汚れの質を知り、効率的な洗...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2015/10/02 22:19

楽の蔵

LPレコードジャケット・アート展に行ってきました~ 初めての北越谷駅 目指すは「楽の蔵」、 駅からまっすぐなので 方向音痴な私も迷わず行けました 昨年、福島で蔵ライブをして以来の蔵、 蔵独特の空気感はなかなか日常で触れることがないので 今回もワクワク! 階段を上がっていくと、2Fがギャラリーになっています。 わ~ 思わず声を出してしまう木の良い香り、 蔵のぬくもり...(続きを読む

田中 真由美
田中 真由美
(英語講師)
2015/10/02 21:00

地元野菜の体に優しいランチ会

心のブロック解除で あなたの開運を加速する 開運マインドブロックバスターの亜侑(あゆ)です。 数年前に、地産地消の野菜レストランで お友達の誕生会をしました。 それが、菊名にあるレストランさいとう。 横浜でもこんなに色々な野菜がとれて これほど美味しいお料理になるんだと 感激したのを覚えています。 そのレストランさいとうが9月11日に 齊藤シェフのお父様の畑だった土地に リニュ...(続きを読む

大田 亜侑
大田 亜侑
(心理カウンセラー)
2015/09/27 21:34

2015年度後期LOVEBEATセミナーのご案内

まだまだと思っていたのにあっという間に10月になってしまいますね 直前で申し訳ありませんが、10月からの講座のご案内です  メルヒェンと香り(アロマで創る自然香水)講座    豊泉真知子先生    2015年10月~2016年3月まで    毎月第1木曜日 19:00~20:30    表参道セミナールーム(南青山) 参加費:6回20,000円、3回10,000円、1回4,0...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/09/27 17:38

NANA家のシルバーウィークは日本海から太平洋へと!1000キロ越えの弾丸ドライブ!

顔も、人生も、自分でプロデュース♪自分で 自宅で 若返る方法 「どうせもう歳だから・・・」なんて 諦めることはありません★ 何歳からでも 思った時がスタートだから! まるで美容整形したみたい!と絶賛の嵐♪↓↓↓↓↓【レッスン生さん達のビフォーアフター画像へ】 【 私・NANAの雑誌掲載・TV出演はコチラ♪】 【美エイジレス塾 公式サイト】 ↓↓↓ (私の老け顔を劇...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2015/09/26 00:12

持ち寄りパーティー?みたいな~

グルメな生徒さん達とと言っても 皆様 食に関心の高い方たちばかりのお教室の生徒さん先日のレッスンは美味しいパンとレザーウッドハニーを頂いちゃった♡♡♡レザーウッドは タスマニア島西部にしか育たない不思議な植物でゆっくりと成長し花は十分な蜜の量が摂れるまでに100年単位の長い年月がかかるとか養蜂家も数人しかおらず幻の蜂蜜と呼ばれているそうですそして肝心のお味は薄荷の様な爽やかさ鼻に抜ける香りすっ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2015/09/21 23:38

身体は教えてくれます。

メンタルチェンジトレーナー☆妙、です。 今日も御訪問下さりありがとうございます   ←☆人気ブログランキング☆      ↑ クリックありがとうございます♪ こんにちは! 連休真っ只中!! お天気&お休みが続くと、 Blogのアクセス数は下がります(笑) さて。 あなたはストレスがたまると、 どんなことが引き起こされますか? 私の場合は、 肩こり。 ずんと重くなり、 頸...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2015/09/21 12:00

【フィリピン】Mang INASAL(マン イナサル)でチキンバーベキューを食べる!

フィリピンでよく見かけるMang INASAL(マン イナサル)はバーベキュー風チキンのファストフード店。Wikipediaによれば、2014年3月で460店舗も展開しているとのこと。どうりでよく見かけるわけだ。外食最大手ジョリビー・フーズ(JFC)が手がける。 イナサルは正式にはマング・イナサルといってフィリピンではメジャーで人気のファストフードらしい。 こっちに留学している大学生さんが...(続きを読む

井元 雄一
井元 雄一
(カイロプラクター)

和精油

和精油の香りって良いですね ヒノキ、ヒバ、クスノキ、スギ、トドマツ、 コウヤマキなどフィトンチッドがいっぱい 以前、能登ヒバの蒸留水を取り扱っていた時もそうですが、 本当に癒されます もう一度「和ハーブ」の本も読みつつ、 精油の本も取り寄せようかしら・・・・ 和のアロマテラピー―精油とハーブで楽しむ手作りアロマ54/著者不明 ¥1,080Amazon.co.jp ...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/09/08 18:45

オーストラリアACO

ACO(Austlaloan Certified Organic)とは、 オーストラリアで最大のオーガニック認定機関です オーストラリアの検疫期間はもちろん、 国際基準、有機JAS、米国有機基準、カナダ有機基準でも 登録されている世界でも高い信頼を得ている認定機関です そのACOの認定を受けているオーガニックエッセンシャルオイルが、 こちらの「tahia」です ボトルもシックな...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/09/07 18:21

9月のLOVEBEAセミナーのご案内

しばらく告知をお休みしていましたが、 10月からは2015年度後期ということで、 前期最後の講座のご案内をさせていただくことにしました  9月3日(木)19:00~20:30 豊泉真知子先生の「メルヒェンと香り(アロマで創る自然香水)講座」  http://morebeat.co.jp/c-seminar/1792.html  9月9日(水)19:00~21:00   岩橋亜希菜先...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/09/02 16:27

2015年度後期「メルヒェンと香り(アロマで創る自然香水)講座

先日、日程のみ公開させていただいた 豊泉真知子先生の「メルヒェンと香り(アロマで創る自然香水)講座」の 詳細なカリキュラムを公開しました http://morebeat.co.jp/c-seminar/1698.html ご確認の上、ぜひぜひご参加くださいますよう お申し込みをお待ちしています なお、9月3日(木)19:00~は、 20015,年度前期の最後の講座があります 『...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/09/01 15:57

☆最後のお知らせよ~♬

皆様!こんにちは☆TO-RUです。 いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、今週末開催の ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ★【TO-RUのお稽古カフェ】 たった一人の運命の人を引き寄せ、 選ばれるオンナになる7つのフラワーエッセンス『リアル講座』 ⇒ http://sijima.com/flower/ent...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2015/08/26 20:38

<第一都庁舎 45F 北展望フロア~>

サロンすずらん出雲です。 新宿高層ビルを一望で~す 見渡す東京景色は絶景ですね~ ながら…  ↓ 『Good View Tokyo』で… ”ケーキセット”オーダー致しま~す 大好きなアップルパイとで… 「アップルパイ」 シナモンの香りと、シャキシャキ食感のアップルが とても美味しかったで~す幸せ~ 【東京都庁舎】 第一本庁舎前【都民広場】 見上げるとクラック...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2015/08/20 21:26

2015年度も後期のご案内をする季節となりました

LOVEBEATセミナーのトップを切って、 表参道セミナールームで開催する 西村佑子先生の「ドイツ語翻訳講座」のスケジュールを公開しました こちらの「ドイツ語翻訳講座」は この2015年度後期にて終了となります 途中からの越参加も大歓迎ですが、 ご了承いただきますようお願いいたします そして、豊泉真知子先生の 「メルヒェンと香り(アロマで創る自然香水)講座」は カリキュラムの公開に先立ち...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2015/08/20 19:18

100%天然素材家庭料理!北海道・料理三昧&生産者さんに会いに行く旅その2

こんにちは!100%天然素材家庭料理研究家高窪美穂子です。今日の東京は一日雨模様。そんな中、朝早起きして作ったリクエストお弁当を持って娘は1泊2日の夏期学園へ。楽しんでくれるといいな♩さてさて、北海道・料理三昧&生産者さんを訪ねる旅♡前回は海フィールでの料理三昧でしたが今回は、生産者さんの農場めぐり♡まずはここからスタート!神丘にある、ハルさんのシゼトモ畑!! トマト~♡ 本当に本当に...(続きを読む

高窪 美穂子
高窪 美穂子
(料理講師)

1,653件中 451~500 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索