「開催」の専門家コラム 一覧(357ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月16日更新

「開催」を含むコラム・事例

20,286件が該当しました

20,286件中 17801~17850件目

★2/11-14「東京タワー夜の外階段」イベント開催

もうすぐ、バレンタイン・・・。 バレンタインの夜は、愛のステップアップ!? オレンジ色に輝く「夜の東京タワー」で、夜景を見ながら、歩いて昇る! バレンタイン期間限定 「東京タワー夜の外階段」イベント 明日の休日(2/11)から開催です。 ★ 東京タワーでは、2月11日(木・祝)〜14日(日)の4日間、通常16時で閉鎖する大展望台行きの外階段を20...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/02/10 19:47

建築家に相談できる『住宅無料相談会』1日4組様限定

1日4組様限定の相談会を実施します。(完全予約制) 安心の各個別対応で行う住宅相談会です。 ※毎月の毎週土日に開催しておりますので、お気軽にご相談下さい。 住宅相談会は下記の日程で行います。 ・2月13日(土曜日) 4組様限定 14:00〜17:00予約済み ・2月14日(日曜日) 4組様限定 13:00〜17:00予約済み ・2月20日(土曜日) ...(続きを読む

横山 彰人
横山 彰人
(建築家)
2010/02/10 12:01

「心の声を聴く」スピリチュアルコーチングセミナー

恋愛成幸セラピストでメンタル起業コンサルタントのあづまです。こんにちは。 心の声を聴く、ということを 大切にしていますか? 私たちは、親から、先生から、社会から、そして恋人や結婚相手からも、 様々な期待をされます。 その期待がいつの間にか刷り込まれ、 どの願いが自分本来のもので、 どの願いが他人から刷り込まれたものなのか、 分からなくな...(続きを読む

阿妻 靖史
阿妻 靖史
(パーソナルコーチ)
2010/02/10 11:38

整理収納の資格もとれる講座

整理収納・お片づけが自分でできるとお得。一度身に付ければ、いろんな場面で応用できます。 そればかりか、人からも喜ばれるスキルです。 日本の家庭の7割が片づかない悩みを抱えていると言われています。 整理収納のノウハウが身につけば、自分や家族に役立ちます。 しかも、収納のプロとして仕事に生かすことも可能です。 そんな整理収納の資格がとれて、すぐに役立つ実践的なノウハウが...(続きを読む

すはら ひろこ
すはら ひろこ
(インテリアデザイナー)
2010/02/09 13:24

顧客の生涯価値を検討する

通信販売において、1回獲得した顧客のリピート目標は「20%」と言われている。 初回のリピートに繋がった顧客は、その後は、かなり高い確率でリピートを続けてくれることが多い。 そんな「20%」を目標にという世界において・・・ 「40%」を軽く越える通販企業がある。 商材は、化粧品 詳しくは、守秘義務があるため述べられないが、徹底したアウトバンドでもなく、一般的な通販企業...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/02/09 11:00

健康食品市場は1.2%減

矢野経済研究所によると・・・ 2009年度の健康食品市場は、前年に比べて1.2%減少(6620億円)の見込みと伝えています。 健康食品の主力である訪問販売が不振である一方、 通信販売は、4.2%増と反比例している。 市場全体でみると・・・ ●特定保健用食品の拡大 ●ヒット商品のなし ●薬事法・景品表示法の規制強化 このあたりは、大きく影響をし...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/02/08 18:05

披露会に沢山の方が来られました

7日(日)に、広島市安芸区瀬野にて「大地の恵みと家族の絆が育まれる家」の 完成披露会を開催しました。 暖房設備がまだ入っていない段階でしたが、朝日が家を温めてくれて、無暖房 なのに、ホワっと暖かい屋内に皆さん驚かれていました。 隣の家庭菜園用の土地と、デッキで繋がった屋内空間を見渡して、「こういう 空気のいいところに住むのも本当にいいですね〜」という感想を沢山いただ...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2010/02/08 16:37

4/17(土)開催・クリアリング・セミナーお申込受付開始

1月から2月にかけて、江東区男女共同参画推進センターにて 「女性のためのライフバランスアップ講座」を3回シリーズを 開催し、おかげさまで大盛況のうちに終わりました。 1回目の講義のときと、最後の3回目では、皆さんの顔つきが ぐっと明るくなり、私にも推進センターの方にも嬉しいことでした。 さて、次回セミナーは、4月に開催いたします。 今回は、10万部ベ...(続きを読む

小倉 美紀
小倉 美紀
(パーソナルコーチ)
2010/02/08 13:14

研修講師・人材マネジメントのためのNLP18日間コース

NLP(神経言語プログラミング)の学習を通して【講師力】を強化、全米NLP協会公認NLP認定資格のW認証付、研修講師および人材マネジメント関係者限定の18日間コースをご案内いたします。 【 2/15(月)正式受付開始 】 ⇒研修講師・人材マネジメントのためのNLP18日間コース ●NLP18日間コースの概要 (1)NLPの学習を通して【講師力】を強化 ...(続きを読む

最上 雄太
最上 雄太
(ビジネススキル講師)
2010/02/08 10:55

★2/25 JEPC「助成金de地域イキイキ術」セミナー開催

JEPC(一般社団法人)日本イベントプロデュース協会で、私はセミナー分科会長をさせていただいていますが、2/25(木)、地域・商店街などの活性化に関わっていらっしゃる方に興味深い、"助成金活用"についてのセミナーを行います。 このようなテーマは、とても貴重・希少なため、すぐに定員の半分以上の方から申し込みをいただきました。 まだ、間に合いますので、興味のある方は、ぜひお申込みく...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/02/08 06:00

★2/7(現地) NFL「第44回スーパーボウル」開催

アメフトファンの皆さま、大変お待たせいたしました。 NFLの年間王者決定戦「第44回スーパーボウル」まで、いよいよあと1日と迫ってきました! ★★★ アメリカン(AFC)は、コルツ(南地区1位)、ナショナル(NFC)はセインツ(南1位)が、「スーパーボウル」(2月7日、フロリダ州マイアミ)に進出。 コルツは3季ぶり、セインツは創設43年目で初の「スーパーボ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/02/07 06:00

永続的な企業とは

今回のコラムは販促とは少し、 違った視点で普段考えていることをお伝え致します。 中国の華僑は、大抵、数代で衰退していくとよく言われます。一方、日本においては、日本には創業100年以上の老舗企業が10万社以上あると推定されています。これほど老舗が多い国は世界でも例がないと言われています。 この差は何か・・・ 『永く続く企業ほど・・・血族に固執せず、よそか...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/02/07 00:00

明日7日、いよいよ完成披露会です

本日6日は、東日本でや北日本で大雪ですね。 全国的にも一段と寒さを感じる日でした。 さて、そんな中、明日7日には広島市安芸区瀬野にて「大地の恵みと家族の絆を育む家」 の完成披露会を開催します。 10:00〜17:00の間のお好きな時間にいらしてくださいね。 詳細はこちらです。  http://www.keizo-office.com/htei-seno.h...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2010/02/06 22:01

自社顧客に適切なタイミングで情報を提供する

自社の顧客に対して、適切なタイミングで、その顧客が欲するであろう情報を提供し続けていますか? もちろん、弊社自身も出来ていない部分が多くありますが・・・ どの企業にとっても、常に続くであろう課題です。 今だ商店街の残る地域での、個人商店の個別訪問、百貨店の外商部、最近ではコンシェルジェビジネスとも、CRMとも言われています。 ジャストのタイミングでなくとも、...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/02/06 00:00

保険ってバカらしい?でも・・・

みなさん、こんにちは、生命保険&住宅ローン専門FPの山下 幸子です。 皆さん、宝くじって買ったことがありますか? 私は、昔は時々購入していましたが、最近は、買いません・・・ 理由は簡単です。「絶対に、たぶん絶対に当たらないから・・笑」 この不況の折、宝くじを購入を買う人も減っていて、 そのため、当たる確率を高くすることが検討されているようです。 ちなみに、...(続きを読む

山下 幸子
山下 幸子
(ファイナンシャルプランナー)
2010/02/05 15:01

お!こんなものを発見^^

先日行った現場「大地の恵みと家族の絆が育まれる家」H邸にて、 ステキな絵を発見!記念にパチリと写真を撮りました。 こういうの、いいですよね〜! 今週末7日に開催されるこの家の披露会も楽しみです。(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2010/02/05 13:00

企業内キャリアアドバイザー導入事例セミナーのご案内

皆さま、こんにちは! この度、私の勤務する人事コンサルティング会社サクセスボード にて、 以下のようなセミナーを2月22日(月)16時より開催いたします。 【事例:キャリアアドバイザー導入】無料セミナー  住商情報システムキャリア・アドバイス・センターの取り組み! ITエンジニアを中心に相談業務を続けている 住商情報システム...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2010/02/05 12:11

★2/2-5「グルメ&ダイニングスタイルショー」開催中

東京ビッグサイトで、「ギフトショー春2010」開催と同時に、 「第7回グルメ&ダイニングスタイルショー春2010」が開催されています。 ★ 第7回グルメ&ダイニングスタイルショー春2010 今一度、「食育」をビジネスとして捉えるだけでなく、国民の生活をより豊かにするための使命として捉え、生活者にアプローチ・伝達してゆく必要性があるのではないでしょうか。 ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/02/05 12:01

再び・・・家づくり講座のご案内です

以前にもここでご案内させていただきましたが、再び、家づくり講座のご案内です。  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・  ・ 今月27日(土)、横浜・港北ニュータウンにあります「ハウスクエア横浜」にて、住まいづくり講座のセミナーを開催させていただくことになりました。 テーマは「建築家夫婦が教える“夫婦げんかの種を植えない家づくりのコ...(続きを読む

村上 春奈
村上 春奈
(建築家)
2010/02/05 11:15

かながわCSRフォーラムのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はフォーラムについてのお話です。 「かながわCSRフォーラム」が開催されます。 http://www.pref.kanagawa.jp/osirase/sangyo/csr/index.html テーマは「企業の社会的責任」と「社会的企業」。 中小企業経営においてもはずせないポイントです。 中小...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2010/02/05 07:08

通販における優良の見込み顧客とは

通販のビジネスモデルは・・・ 基本的に、売り切りの商売を前提にしていません。1つ商品を購入してもらった後に、リピート、バックエンドの商品が控えている 等が前提です。 非常に単価が高く利益率が高いものを売り切っていくというのは例外として。 つまり、最初の商品(フロントエンド)を購入してもらってから、次に繋がりやすい顧客を優良の見込み客といいます。 例えば・・・...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/02/05 00:00

AIPPI国際知的財産シンポジウムのご案内

AIPPI国際知的財産シンポジウムのご案内 2010年2月4日 河野特許事務所 http://knpt.com 弁理士 河野英仁  1. AIPPI・JAPAN国際知的財産シンポジウム 「主要国におけるコンピュータソフトウエア及びビジネス方法関連発明の特許保護の現状」のご案内 概要:日米欧におけるコンピュータソフトウエア関連発明(CS関連発明)及びビジネスモ...(続きを読む

河野 英仁
河野 英仁
(弁理士)
2010/02/04 14:00

2010年度 最新 「薬事法・景品表示法」セミナー

徐々に、お申し込みで埋まってきております。 ご興味のある方は、お早めにお申し込みください。 【最新 セミナー情報】 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜 昨年、累計で500名以上の方が参加し、ご好評を頂いた 「薬事法・景品表示法セミナー」、 最新版の内容にアップグレードして開催致します。 2010年度版 最新版 「薬事法・景品表...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/02/04 13:10

芸能人ブログのアメブロ⇔AV女優ブログのライブドア

女性の方にとってはドン引きの内容ですが とっても素晴らしい戦略です。 あくまでもマーケティングの題材として、お読みください(汗)。 芸能人ブログとしてはアメブロがダントツですが http://official.ameba.jp/ AV女優ブログではライブドアがダントツです。 http://blog.livedoor.com/category/349/...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2010/02/04 12:04

★2/2-5 「ギフトショー春2010」開催中

もう69回を数える、一大ギフトショー 「第69回東京インターナショナル ギフトショー春2010」 昨日(2/2)から、東京ビッグサイトで開催されています。 ★ 私が今お付き合いさせていただいている、京都のスペースデザイナー 山下順三さんのご案内で観てきました。 ※山下順三さんの事務所・スペースマジックモンは→ http://www.spacemag...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/02/03 16:20

テクニカルショウヨコハマ2010のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はイベントについてのお話です。 神奈川県下最大の工業技術・製品総合見本市である「テクニカルショウヨコハマ2010」が、本日から3日間開催されます。 http://www.tech-yokohama.jp/tech2010/ 今回のテーマは「新たな技術で明日を拓く」。 独創性、先進性に富んだ最新の技術、製品...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2010/02/03 08:28

【モテル人とモテナイ人のたった1つの違いとは?】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー& 心理カウンセラーのルーク平野です。 最近ツイッターをはじめました。 ルーク平野のツイッター リアルタイムでいろんな情報が はいってくるので面白いですね。 私も短いコラムを書いていますので 見てみてくださいね。 今日のテーマは 「モテル人とモテナイ人の違い」について ...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2010/02/02 11:46

★2/5-28 香港ディズニーランド 旧正月イベント開催

ディズニーランドは、東京だけではない! (当たり前) アジアには、もう一つある! (上海にもできるらしいけど?) 2月、旧正月でにぎわう香港で、ミッキーに逢いたい! (ブルース・リーにも^^) ★ 香港ディズニーランドは、2月5日から28日までの期間限定で、旧正月を祝うイベント「イヤー・オブ・ザ・タイガー2010ニューイヤー・セレブレーション」を開催する。 ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/02/02 06:00

エマジェネティックス 脳科学で自分を知るヒント

エマジェネティックスのブログを更新しました http://ameblo.jp/eg-japan/entry-10447127896.html 今回は、先日開催させて頂いた体験セミナーに関してです よろしければお立ち寄りを ・・・(続きを読む

中村 泰彦
中村 泰彦
(研修講師)
2010/02/01 11:13

家の相談会のご案内

毎月1回日曜日に家の相談会を行っております。予約制です。 次回は2010年2/14(日曜日) 1、11時 2、13時 3、15時 のうちご都合の良い時間を書いてメール下さい。 ○家の設計の相談をしたいという皆様 ○土地を探しておる最中で、気をつける点をアドバイスして欲しいという皆様 ○地盤が悪くて、対策があるのだろうかという相談に来られる...(続きを読む

安藤 美樹
安藤 美樹
(建築家)
2010/01/31 19:44

「モバイル夜間大学」でデザイン戦略のセミナーを開催

こんにちは ウジトモコです。 日程が直前になってしまったのですが、表題のセミナーで参加者の追加募集をされるそうです。 (15名定員なのですがあと3〜5名ほどの追加枠があるそうです) こちらのセミナーでは、主にウェブやモバイルのデザイン担当者向けに、『成果を出す』という視点から、デザインに関する知識、戦略の立て方についてお話し致します。以下、モバイル夜間大学のセミナー案内より...(続きを読む

ウジ トモコ
ウジ トモコ
(アートディレクター)
2010/01/31 15:26

★1/31(現地) NFL「プロボウル2010」開催

いよいよ、プロウインタースポーツも佳境を迎えてきています。 私の大好きな、アメフト NFLのオールスターゲーム「プロボウル」が、 明日(2/1)未明に行われます。 冬の祭典をお見逃しなく! ★ 現地2010年1月31日(日)、マイアミでNFLの夢の祭典「プロボウル2010」が開催される。 今季の「プロボウル」は、例年と大きな違いが2つある。 ...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/01/31 13:54

河村留理子バースデイライブ@スイートベイジル139

河村留理子バースデイライブ@スイートベイジル139 こんにちは、ダク・グループの阿部龍治です。 友人の河村 留理子さんが2010年(平成22年)2月8日に、六本木のスイートベイジル(STB)139でバースデイスペシャルライブを開催することになりました。 2010年2月8日(月) 河村留理子バースデイスペシャルライブ@スイートベイジル139 ドアオープン  1...(続きを読む

阿部 龍治
阿部 龍治
(経営コンサルタント)
2010/01/31 10:23

長期優良住宅の家完成披露会終了!

1月30日(土)に広島県呉市焼山にて長期優良住宅「エコと風土の恵みを堪能する家」の完成披露会を行いました。お昼ご飯を駆け足で食べるくらいしか時間がないぐらい来場者が居て、個人的にも充実した一日でした。 「わぁ〜、いろんなところに収納があるのね!」 「この季節で、暖房をつけずにこれくらいだったら十分だわ」 「気の香りが気持ちいい〜」 「帰りたくないよ〜(子供)」 「ここに住...(続きを読む

八納 啓造
八納 啓造
(建築家)
2010/01/31 10:17

「高次脳機能障害を理解する」講演会(大阪)

北京パラリンピックのメダリスト石井雅史さんが講演される、 高次脳機能障害に関する講演会が開催されます。 詳細はこちら 社会福祉法人朝日新聞厚生文化事業団のお知らせページ 診察をお願いしたことのあるドクターも来られます 講演されるDrには、一度、高次脳機能障害の評価をお願いしたことがあります。 患者さんは、自身の障害が検査により証明されるにつれて不...(続きを読む

ジコナビ代表 前田修児
ジコナビ代表 前田修児
(行政書士)
2010/01/30 18:20

エンタープライズ・クラウド フォーラムのご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。こんにちは。 今日はフォーラムについてのお話です。 ITpro主催で「エンタープライズ・クラウド フォーラム」が開催されます。 http://ac.nikkeibp.co.jp/itpro/cloud2010/ 相変わらずいまいち分かりづらいクラウドですが、クラウドの盛り上がりは続いています。 ここ数年のキーワードになることは間違いない...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2010/01/30 10:32

夫婦(カップル)で将来のこと考えてみませんか?

パートナーと、将来のことや家計についてお話していますか? 「共働き夫婦なので、子育てや仕事で普段忙しく、 家計管理や将来について考える時間がなかなか取れない」 「これから2人で暮らしていくために、 きちんとライフプランについて考えたい」 「共働きを続けようか(始めようか)迷っている」 というご夫婦(パートナー)の皆さん! 『一度きりの...(続きを読む

平野 直子
平野 直子
(ファイナンシャルプランナー)
2010/01/30 00:14

Yahooショッピング*西武百貨店と楽天市場*東武百貨店

私の住む上越でもデパートの大和の撤退など 百貨店・デパートは大苦戦している。 日本百貨店協会が先日に発表した情報によると  http://www.tokyo-np.co.jp/article/economics/news/CK2010012302000072.html のように、2009年の全国百貨店売上高(全店ベース)は 前年比10・8%減の六兆五千八百四十二億円と、 ...(続きを読む

横田 秀珠
横田 秀珠
(Webプロデューサー)
2010/01/30 00:05

セミナー開催! 2月9日 沼津商工会議所

株式会社エスクリエイトの石川です 今年、最初のセミナーのご案内です。 弊社のお客様、沼津のパックコミュニケーション有限会社さまの主催により、セミナーを開催する事となりました。 まだまだ、先行き不透明な毎日ですが、工夫次第では十分にチャンスはあります。 弊社でも最近は、ホームページからのお問い合わせが急増しており、今年に入って益々状況の変化に...(続きを読む

石川 雅章
石川 雅章
(広告プランナー)
2010/01/29 20:28

50代のキャリアを考える〜無料セミナー〜

皆さま、こんにちは! この度、私の勤務する人事コンサルティング会社サクセスボードにて、 以下のようなセミナーを2月3日(水)16時より開催いたします。 【50代のキャリア開発セミナー】雇用延長、ポストオフ後も前向きに会社に関わってもらうために! 50代以上の社員が将来定年を迎えるにあたり、人事の皆さま方に このようなお悩みをよく耳にいたします...(続きを読む

藤崎 葉子
藤崎 葉子
(キャリアカウンセラー)
2010/01/29 13:36

インデックスファンド海外債券VSグローバルソブリン

最近顧客からの相談された事例ですが、日経の記事で「インデックスファンド海外債券」と「グローバルソブリン」はどちらがいのでしょうか、と質問ありました。 ちょうど日経新聞の記事にも同じような内容がありましたので、それも参考に比較してみましょう。 「上場インデックスファンド海外債券・毎月分配型」(上場外債)=上場投信で、指数と連動した運用成績を目指す。 「グローバル・ソブリン・オープン・毎月...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2010/01/29 06:24

★1/30-3/28 「伊豆大島椿まつり2010」開催

春の足音が聞こえてくる、椿の季節が今年もやってきました。 明日(1/30)より、55回を迎える伝統の「伊豆大島椿まつり」の開幕です! ★ 第55回伊豆大島椿まつり2010 約300万本もの椿の花が咲き誇る伊豆大島で開催される、恒例の椿まつり。 1月31日に行われるオープニングセレモニー、江戸みこしとあんこパレードを皮切りに、椿の展覧会、ミス椿の女王...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/01/29 06:00

自分にあった住宅ローンの組み方とは?

2010年版 自分にあった住宅ローンの組み方とは? よくある住宅ローンの落とし穴を回避しよう 2月13日(土)開催!! 一昨年のサブプライムショック以降、住宅市況も落ち込んでます。そして超低金利も依然として続いています。しかし、住宅を購入するには、良い機会ではないでしょうか。 そこで、今回は「資金計画」、「住宅ローン」など豊富な実務経験を有する徳本 友一郎氏を講師にお招きして、「...(続きを読む

徳本 友一郎
徳本 友一郎
(不動産コンサルタント)
2010/01/28 15:29

「地熱利用のエコハウス」OB宅見学会のご案内

OB建築主のIさんのご協力により、3年半まえに杉並区荻窪に完成し、現在お住まい中の住まいの見学会を開催することになりました。2006年に入居したIさんの住まいは地下7mの地熱をアルミパイプとファンで取り入れることにより、冬あたたかく、夏涼しい住まいを実現しています。 2階リビングからは隣家の緑を借景にして楽しむことを意識して窓の配置などに工夫をしています。内装にはカラ松の無垢フローリング...(続きを読む

栗原 守
栗原 守
(建築家)
2010/01/28 13:22

IT業界人が集まる【東京IT飲み会】開催のご案内

2月19日(金)第1回【東京IT飲み会】のご案内 大阪ですでに開催されている【大阪IT飲み会】は、 これまでに22回開催してきました。 ■IT飲み会 http://www.it-nomikai.jp/ この度、東京でも開催しよう!ということになり、 今回初めて東京で開催いたします。 大阪では毎回60名程度の方々に、 お越しいただいております。 ...(続きを読む

本間 卓哉
本間 卓哉
(ITコンサルタント)
2010/01/28 12:47

PRの記事は事実上 薬事法対象外となっている

少し難しい話しをすると・・・ 記事は言論の自由に守られているため、そこに、真実性があり、ねつ造が存在しなければ成立する。一方、記事の中に、商品やサービスと連動をする会社名・連絡先・商品名等の記載があった時点で、それは「広告」として見なされます。 つまり、表現でいうと・・・ 薬事法・景品表示法の対象となります。 実際には、国内のどんな媒体でも事実上、規制は受けていません。...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/01/28 10:47

モノ作りフォーラムin関東のご紹介

中小企業診断士の長谷川進です。おはようございます。 今日はフォーラムについてのお話です。 中小企業基盤整備機構関東支部主催で「モノ作りフォーラムin関東」が開催されます。 http://www.smrj.go.jp/kanto/manage/051452.html 日本の中小製造業にとって厳しい時代が続くこの頃ですが、日本という国において製造業が根幹をつかさどっているこ...(続きを読む

長谷川 進
長谷川 進
(経営コンサルタント)
2010/01/28 09:40

【たくさんのお祝いメッセージをいただきました♪】

こんにちは 恋愛ハッピープロデューサー& 心理カウンセラーのルーク平野です。 昨日は誕生日でした♪ たくさんの方からお祝いメッセージを いただきました。 ありがとうございます。 ランチは妻の手作りのマクロビ アップルケーキで お祝いをしました♪ そして夜は友人のすずしろ たまねさんの ライブに参加。 ...(続きを読む

ルーク 平野
ルーク 平野
(恋愛アドバイザー)
2010/01/27 15:43

★1/27-2/1 「サロン・デュ・ショコラ」開催中

1年に一度の愛の祭典? バレンタインデーが近づいてきましたね。 今日(1/27)から2月1日まで、パリ発のチョコレートの祭典「サロン・デュ・ショコラ」が、伊勢丹新宿店で開催されています。 第8回となる今年は、約70ブランド、世界のショコラティエ&パティシエ約40名が集結します。 ★ 「サロン・デュ・ショコラ」は、1995年にフランス・パリで始まり、現在日本や...(続きを読む

岡星 竜美
岡星 竜美
(経営コンサルタント)
2010/01/27 14:25

想定顧客の接触媒体を考慮して媒体選定をしていますか

想定顧客の行動調査・行動仮説をして、媒体選定を行うのは当たり前のことですが。本質的な媒体選定を行っていますか? 広告代理店の出してくる、媒体費と想定顧客獲得単価 それだけを指標に媒体選定を行っているようであれば、大きな間違いです。 ●獲得したい顧客の意識・行動・接触媒体の仮説を検討する ●接触媒体ごとの目的(何のためにその媒体に接触をするのか) ●なぜ、そのタ...(続きを読む

赤坂 卓哉
赤坂 卓哉
(クリエイティブディレクター)
2010/01/27 11:00

20,286件中 17801~17850 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索