「税」の専門家コラム 一覧(16ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月20日更新

「税」を含むコラム・事例

6,597件が該当しました

6,597件中 751~800件目

既存住宅状況調査技術者講習に参加して参りました

昨日は、一日、既存住宅状況調査(インスペクション)技術者講習に参加して参りました。 平成30年4月1日に施行される改正宅建業法の建物状況調査に対応する資格取得のための講習です。 資格や制度について簡単にご説明いたします。 これまで住んでいた家を売りたい売主がいて、売主が、不動産業者と仲介契約(媒介契約)を結ぶ際に、 不動産業者は、 「建物の状況調査を受けますか?そういう制度があり、調...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

美エイジレス塾レッスン生さんへお知らせ☆今朝のメルマガをご覧くださいね♪

プチ整形なしのビフォーアフター 自宅で自分の手でシワやたるんだ顔を改善した顔筋NANAマジックメソッドを 美エイジレス塾のレッスンで伝授します ☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆ 顔筋NANAマジックメソッド開発者美エイジレス塾 主宰 NANA(ナナ) 52歳・4人のママです☆ 「エイジレス美人の作り方」をいつもご覧くださりありがとうございます この出会いと引き寄せのご縁に心より感謝いたします☆ ...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2017/05/19 12:01

階段を上がってすぐの腰壁部分にも設けた電話カウンター

本日は、階段を上がってすぐの腰壁部分に設けた電話カウンターをご紹介致します。 東京23区内 高断熱高気密住宅 2階建のお住まいです。   すぐ横には階段があります。 カウンターの奥行きは、30cmです。 カウンター右端には穴を開けて配線キャップを取り付けして、下からの配線をカウンター上に引き出せるようにしています。 ノートパソコンをするには、少し奥行きが浅いですが、できないこと...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【全国出張します!】マンション投資のお悩み個別相談会 受付中!

「マンション投資に失敗した?!」とお悩みの方、個別にご相談いたします! ■東洋経済オンライン掲載中 投資マンションにカモられた人がみた地獄 これから投資マンションを売却をしようと思っているが、その内容が不安な方、 投資マンション売却のサポートをしてほしいという方、 既に複数戸のマンションを所有しているが、思ったほど儲からず問題が起きて売却したいがとお悩みになっている方、 地方に住んでい...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

タイル好きの奥様、キッチン前壁とLDK床にタイルを貼ったお住まい

今日は、キッチン前と床にタイルを貼りましたお住まいをご紹介致します。 東京23区内 高断熱高気密 2階建 長期優良住宅認定のお住まいです。   30年前くらいは、内装タイルを貼ることが当たり前で、もしくは、業務用のようにステンレス貼りで納めておりましたが、 最近は、キッチンの前はキッチンパネルを貼ることがほとんどで、キッチンメーカーに見積を依頼すると、見積書には、キッチンパネルが入って...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

モネの庭を模したデパートの屋上の薔薇がきれいです

【4月の住宅展示場来場者数、2カ月連続2ケタ増‐住宅展示場協議会調べ】 新建ハウジング DEGITAL5月16日付 http://www.s-housing.jp/archives/107772 ちょっと気になるニュースもあったので貼り付けしておきます。 景気も上向いてきたかなぁ~。    池袋のデパートの屋上ですが、気持ちがいいので、私のお気に入りの場所となっております。 月曜日...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

スイス漆喰塗りのシューズインクローゼットがある広い玄関を入ったら、すぐリビングのお住まい

今日は、シューズインクローゼットをご紹介致します。 いつもご紹介しているのと少し違った雰囲気のシューズインクローゼットかと思います。 東京23区内 高断熱高気密 2階建のお住まいです。   まず、シューズインクローゼットの扉を開けたところの写真をご覧下さい。 棚を天井までたくさんつけて、上部には照明器具も取り付けしております。 入り口のクローゼット扉は、上吊りタイプのものを使っておりま...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【出張相談可】投資マンションの購入・売却に関する個別相談会 開催中!

「投資マンションを売却したい!」とお悩みの方、個別にご相談いたします! ■東洋経済オンライン掲載中 投資マンションにカモられた人がみた地獄 これから投資マンションを売却をしようと思っているが、その内容が不安な方、 投資マンション売却のサポートをしてほしいという方、 既に複数戸のマンションを所有しているが、思ったほど儲からず問題が起きて売却したいがとお悩みになっている方、 地方に住んでい...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

ナチュラル木目の内装、洗面所にたっぷり収納があるお住まい

今日は、収納スペースをたっぷり確保した洗面脱衣所をご紹介致します。 色合いや大きさはお住まいによって若干違いますが、よくご紹介しているスタイルです。 東京23区内 高断熱高気密 木造2階建のお住まいでの実例です。   まず、扉を開けたところ。 内部は可動棚だけではなくて、一部にステンレスパイプを通し、掃除の道具なども引っ掛けられるようにいたしました。 洗濯物干し用のハンガーなんかも引っ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

表面も硬く、寸法の安定度も高いといわれている竹のフローリングを使ってみました

今日は、竹のフローリングの施工例をご紹介致します。 夏はひんやり、抗菌効果もある竹です。 表面だけ竹が貼ってあるのではなくて、中までちゃんと全部竹のフローリングですよ。 こちらはオイル仕上げではなくて、ウレタン塗装品です。 節の部分もうまーく加工されていて、真っ直ぐで、よく加工されています。 貼ったところ全体です。 竹は、木に比べると成長も早く、時間をかけずにすぐに製品化でき、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

東京の旗ざお状敷地、1階に光をいれる工夫、小さな吹き抜け

今日は、旗ざお状敷地、1階に光がほとんど入らないお住まいで、その1階部分が少しでも明るくなるようにと工夫した実例をご紹介致します。 東京23区内、木造3階建+ロフト付、高断熱高気密、長期優良認定のお住まいです。 東京ですと、旗ざお状敷地は結構多いんです。   1階と2階の間に、奥行き910mm(3尺)、巾2,123mm(1間+1尺)の大きさの吹き抜けを設けました。 襖一枚や畳の大きさを一...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

玄関ドアすぐ脇に設けた1.65帖のシューズインクローゼット

今日は、そんなに広くない玄関にも設計できるシューズインクローゼットをご紹介致します。 東京23区内 高断熱高気密 3階建の木造住宅の実例です。 シューズインクローゼットの広さは1.65帖。 横幅2,578mm×奥行き1,062mm。 畳一帖と半分強の大きさです。 シューズインクローゼットに入り、すぐ右側には、ステンレスパイプを取り付けしてレインコート掛けスペース。 奥行き60cmの棚を...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

本日より平常どおり営業しております。

本日より平常通り営業しております。 どうぞよろしくお願い申し上げます。   皆様 GWはどのようにお過ごしでしたか? 私は同じ建築士の友人と2人で、長崎をメインに北九州を旅行して参りました。 学生時代の旧友にも合うことができ、お天気にも恵まれて、とてもよい旅でした。 旅はいいですね~。 取り急ぎ、グラバー園のバラをどうぞご覧下さいね。 また改めて訪れたところをご紹介してゆきます。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

アパートローンバブル

郊外を中心にアパートが建ちすぎています。いわゆるアパートバブルです。要因は二つあります。 一つ目は一昨年の相続税非課税枠縮小。相続税対策として賃貸物件を建てる人が増えています。 二つ目それに加えて銀行の「アパートローン」。日銀によると、2016年の融資額は前年比21.1%増の3兆7860億円に達し、2010年以降で最大。過剰な貸家建設で空室が増え、ローンを返済できなくなる大家が続出するこ...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2017/05/08 08:36

【土・日も対応可】投資マンションの売却個別相談会 受付中!

「投資マンションを売却したい!」とお悩みの方、個別にご相談いたします! ■東洋経済オンライン掲載中 投資マンションにカモられた人がみた地獄 これから投資マンションを売却をしようと思っているが、その内容が不安な方、 投資マンション売却のサポートをしてほしいという方、 既に複数戸のマンションを所有しているが、思ったほど儲からず問題が起きて売却したいがとお悩みになっている方、 地方に住んでい...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

ラ・メール洋菓子店

寒川のパティスリー繁盛店! ラ・メール とは 人気の秘密は~ どんなお味なの!? と 行ってきました~^^ 次に作るケーキのヒントももらいたかったしね!   外観 おしゃれな一軒家 これだけで テンション上がっちゃうかな   まずお値段がリーズナブル平均350円+税 お味はちょっと甘めなケーキが多いけど美味しい♡まじめなお仕事具合が伝わってきます そしておまけに従業員の女の子が可愛い♪接客は、...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/05/04 17:34

アパートローンバブルはもうすぐ崩壊??

忍び寄るアパートローン破産!? 金融機関による昨年の不動産向け融資は12兆円超となり、過去最高を記録したのは新聞などの報道でご承知の通りだろう。 特に、2015年の税制改正で相続税の課税強化にともない、がぜん賃貸住宅需要が増加した。 加えて、マイナス金利政策で貸出先を模索する銀行などはこうした融資に動いた結果だ。 しかしながら、賃貸住宅の増加は人口減少社会には似つかわしくない状況で空き家対...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要

埼玉県内で人並みに暮らすには月約50万円の収入が必要とする調査結果を、県労働組合連合会と有識者がまとめたました。本当かなと思いますが・・・ その調査は、昼食を食べる場所や日ごろの買い物の場所や支出など、日常生活でのお金の使い方を聞く「生活実態調査」と、生活に必要な持ち物を聞く「持ち物財調査」のアンケートを、埼労連の組合員など3千人に依頼し、3カ月で597人(有効回答率約20%)が答えたそう...(続きを読む

岡崎 謙二
岡崎 謙二
(ファイナンシャルプランナー)
2017/05/02 12:21

投資マンションにカモられたサラリーマンのその後

投資マンションを勧められるがまま買ってしまう  投資物件を扱う不動産会社はとくに“買わせてなんぼ”の世界だ。したがって、セールストークも実に巧みだから注意しないといけない。 買わせる流れとしては、まず勤務先に電話をかけてくる。トークの内容はワンルームマンションのセールスの王道である「節税できる」と「生命保険の代わりになる」「将来の年金になる」が中心。   そこで“脈あり”と思われてしまうと...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

昨日ご紹介した屋根なり天井の家、カーテンとプレーンシェード

今日は、いつもとちょっと趣を変えて、カーテンとプレーンシェードをご紹介させていただきます。 昨日、施工実例をご覧いただきました、 『屋根なり(勾配)天井、梁表し、無垢床フローリングをつかった2階LDK』 今日は、そのLDKの窓や掃きだし窓のウィンドウトリートメント(窓装飾)をどうぞご覧下さい。   柄が比較的大胆で、地の色が濃い紫とあって、ちょっと、勇気がいりそうな柄の布ですが、うまく室内...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

屋根なり(勾配)天井、梁表し、無垢床フローリングを使った2階LDK

今日は、屋根なり(勾配)天井、梁をあらわした施工実例をご紹介致します。 開放的になる屋根なり天井は、お客様から多いご要望のひとつです。 断熱をしっかりいれて、換気の計画をする近年の家造りだから、屋根なりや吹き抜けを作っても寒いとか、光熱費がかかる、ということがなく実現できるようになりました。 中途半端な屋根の断熱で、屋根なり天井を行うと、夏暑くて、冬は寒い、結果として光熱費がかかる、というこ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

事務所のお隣で催されたうれしい楽しい手作り市

昨日は、事務所の隣にある美容院が火曜日でお休みでしたので、そのスペースを開放されたようで 手造り市が行われておりました。 facebookの方には、昨日載せておきました。 いい試みですねぇ。 住宅街の中のそんなに広くない4m巾道路ですから、普段は人通りも少ないので、通りがにぎやかになりますねぇ。 通りから、ちょっと奥まっているから、お客様にうまく見つけてもらえるといいなぁ。 ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

劇的に自分で変われる『たるみ顔のリフトアップ法』個人レッスン★5月の予約可能日は残り3日間のみ!

老化でたるんだ顔も、人生も、自分で変えるのよ!    新しい貴女への第一歩へようこそ     まるでプチ整形したみたい!と絶賛の嵐  【レッスン生さん達のビフォーアフター画像へ】 【 NANAの雑誌掲載・TV出演はこちら】 ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ 顔筋NANAマジックメソッド創始者美エイジレス塾 主宰 Ameba公式トップブロガ...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2017/04/25 22:22

2階LDK11坪(36.43㎡)でも設計できたキッチンパントリーとキッチンクローゼット

今日は、木造3階建の2階LDK、キッチンに設けたパントリーとキッチンクローゼットをご紹介致します。 東京23区内、木造3階建 高断熱・高気密住宅のお住まいです。   まず、キッチンのすぐ横に、キッチンパントリーがあります。 リビングダイニング側からは見えないため、扉も付けずに0.75坪の空間を確保いたしました。 床にはキッチンと同じビニール系のクッションフロア(CFシート)を敷き込んでい...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【連休中も対応可】投資マンションの売却に関する個別相談 受付中!

「投資マンションを売却したい!」とお悩みの方、個別にご相談いたします! ■東洋経済オンライン掲載中 投資マンションにカモられた人がみた地獄 これから投資マンションを売却をしようと思っているが、その内容が不安な方、 投資マンション売却のサポートをしてほしいという方、 既に複数戸のマンションを所有しているが、思ったほど儲からず問題が起きて売却したいがとお悩みになっている方、 地方に住んでい...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

シンプルな内装、2階キッチンのすぐ近くにある洗濯機スペースと洗面手洗い

今日は、2階キッチン のすぐ近くにある洗濯機スペースと洗面、手洗いスペースをご紹介致します。 東京23区内、高断熱高気密住宅、長期優良住宅、木造2階建、2階LDKの施工実例です。 写真の中央にある、白い引き戸の中の空間が、その洗濯機スペースです。 リビングダイニングから見える正面には引き戸がついていて、お客様がいらしたときなどには、内部の雑多な空間を見えないようにすることができますが、 キ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

神奈川県から東京23区への引っ越しの見積もり10万、もう値引き交渉は難しい?

引っ越しの見積もりについて教えてくださいm(__)m! GWに神奈川県から東京23区への夫婦二人暮らし2LDKの引っ越しを考えています。 今日、アリさんマークの人に見積もりをお願いしたところ希望の午前は空きがなく、午後の便で12万と言われました。 10万超えると思わなかった…と言ったところ、どこかに電話をされ希望の日は値引きできないけど翌日であれば10万+税で可能と言われま...(続きを読む

佐藤大樹
佐藤大樹
(ハウスクリーニングアドバイザー)
2017/04/19 20:58

ホッとするひととき?トイレに腰壁に素敵なタイルを貼りました

今日は、トイレの腰壁にタイルを施工した実例をご紹介致します。 東京23区内 3階建住宅の3階に設計したトイレです。 写真、右側に見えているのは、壁埋め込みの収納です。 床にもタイルを使っております。 色の濃いタイルを貼ったので、締まったイメージになりました。 ダドレール(木製の見切り材)を取り付けして、上部の壁紙部分と、下部のタイル部を分けました。 葡萄の浮き彫り模様のタイル(...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

森林公園に近い、都幾川沿いの素敵なお住まいで花見

友人の建築士に誘われて、建築士仲間の花見の宴に参加しました。 森林公園に近い、都幾川という川に面した高台に建つお住まいで行われました。 とても素敵なお住まいで、こんなところに住みたいなぁ~、と、憧れます。 仲間の建築士のご親戚のお住まいです。 お天気もよく、桜も散っておらず、最高の花見の宴でした。 今年は見納めと言いつつ、まだ楽しんでおります私です。 本当に桜のこの時期はいいですねぇ。...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

木造3階建住宅、2階の上に設けた8帖の屋上バルコニー

今日は、木造3階建住宅の2階の上に設けた8帖の屋上バルコニーをご紹介致します。 屋上バルコニーは、お客様からのご要望の多いうちのひとつかもしれません。 先日も、事務所にいらしたご相談者様から、屋上バルコニーを造りたい、と、お話がございました。 木造の骨組み、下地の上に、屋根代わりになる防水をしっかりして、施工する必要があります。 防水も永遠に機能、効果が保たれるわけではありません。 屋根...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

「法人税 過去最大57兆2354億円!」

こんにちは! さて、国税庁によれば、2015年度に利益を計上した法人の所得金額が、 57兆2354億円となり、過去最大となったことがわかりました。 ただ、赤字企業の割合は・・・ 続きは、こちらから↓ http://urx3.nu/CT3T    (続きを読む

荒川 雄一
荒川 雄一
(投資アドバイザー)

日曜日は、山種美術館【日本画の教科書 東京編】へ

日曜日は、先日ご紹介した、目黒川桜祭りを楽しむ前に、山種美術館へ 【日本画の教科書 東京編】を観に参りました。 前回は、京都編に参りましたが、今回の東京編では、横山大観、菱田春草、川合玉堂、東山魁夷などの名画をみることができました。 菱田春草《月四題》「春」、「秋」が、よかったですね。 他にも、これまで知らなかった画家の素敵な絵に出会うと嬉しくなります。 私は最近は歳のせいか、繊細な日本画...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

☆フレッシュスタートキャンペーン☆

みなさま、こんにちは☆ 4月は新しい事を始めたくなりますね(^^♪浅田真央さんも引退会見がありましたね(;_;)素敵な笑顔の中に固い決意が…!これからも多方面での活躍を応援しています(●´ω`●) さて、年齢を重ねても口元を綺麗にしている方はより若々しく見えます。  歯はとっても大事な役割を果たします。 一生使用する自分の歯は“感度の良いセンサー”だと言われています。 私たちは食べ物の微妙...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

大人なイメージ、ブラック色洗面とウオールナット色建具、アンティーク仕上げのフローリングの家

今日は、大人なイメージ、ブラック色洗面とミディアムブラウンの建具、アンティーク仕上げのフローリングのお住まいをご紹介致します。 2階建、高断熱、高気密、長期優良住宅のお住まいです。 2階の廊下に設置した洗面化粧台とその周辺をどうぞご覧下さい。   手前は、収納のクローゼット扉、奥の引き戸は、ウオークインクローゼットの入り口です。 建具は、ユダ木工、ユーロパイン室内ドア、ウオールナット色で...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

フレッシュスタートキャンペーン実施中です!

年齢を重ねても口元を綺麗にしている方はより若々しく見えます。  歯はとっても大事な役割を果たします。 一生使用する自分の歯は“感度の良いセンサー”だと言われています。 私たちは食べ物の微妙な歯触りなどを感じて 「硬い」「柔らかい」などの飲食を楽しんでいるのです!!   もし、歯を失ってしまったら・・・ 食べ物をしっかりと噛み砕くことができず、大きいまま飲み込むことになり 胃な...(続きを読む

石井 府中
石井 府中
(歯科医師)

五月半ばの平日の単身引越しの適正価格は?

引越しの適正価格、内訳はどうなっているのでしょうか。 五月半ばの平日(日柄は悪い)に、距離10キロの単身引越しを予定しています。 見積もりでは、荷物は2トントラックの2/5程度で収まるとのことです。 作業員は2名 時間フリー便 ? 洗濯機の設置代3500円と消費税含め3万円でした。 ? もっと安いところもある気がしますが、安さを追求して会社や作業員さんに無...(続きを読む

佐藤大樹
佐藤大樹
(ハウスクリーニングアドバイザー)
2017/04/12 12:54

日曜日は、目黒川桜祭りへ行ってまいりました

今日は、東京は、冷たい雨が降っています。結構な降りです。 今年の桜も終わりですね。 しかし、先週は、寒かったので、今年は、思っていた以上に、長く桜を楽しめたように思います。   日曜日は、目黒川桜祭り に、初めて行って参りました。 東京生まれで東京育ちでも、都内でまだ訪れていないところがたくさんあるのです。 こちらは、東京の行ってみたいお花見ランキングの第1位ということです。 JR山...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

どの数字を見ればいいか分からないんです by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 先日もご案内しましたが、 経営者必見のこちらのセミナーは もうチェックされましたか? ==================== 所得税、住民税、社会保険料を 減らしたいという経営者の方へ、 国の制度として 始めればすぐにあなたの税金と社保が 減額される方法をご存じですか? 知らないなら、10年後にきっと後悔します。 ...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2017/04/11 00:24

忍び寄るアパートローン破産!?

忍び寄るアパートローン破産!? 金融機関による昨年の不動産向け融資は12兆円超となり、過去最高を記録したのは新聞などの報道でご承知の通りだろう。 特に、2015年の税制改正で相続税の課税強化にともない、がぜん賃貸住宅需要が増加した。 加えて、マイナス金利政策で貸出先を模索する銀行などはこうした融資に動いた結果だ。 しかしながら、賃貸住宅の増加は人口減少社会には似つかわしくない状況で空き家対...(続きを読む

寺岡 孝
寺岡 孝
(建築プロデューサー)

昨日の続き、同じお住まい、木目調ホワイトのキッチンを使ったナチュラルカラーのお住まい

今日は、昨日の続き、同じお住まいです。 昨日は、キッチンの近くに設けた奥行きの浅い収納と電話カウンターをご紹介致しましたが 今日は、キッチン編です。 東京23区内、2階建2世帯住宅、2階の若い世帯の住まい空間です。 高断熱・高気密、長期優良住宅のお住まいです。   キッチンのサイズは、2400です。横幅2m40cmのキッチンです。 奥行きは、65cmです。 人工大理石天板を使っ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ナチュラルな内装、木目調ホワイトのキッチンの近くに設けた収納と電話カウンター

今日は、キッチンの近くに設けた奥行きの浅い収納と電話カウンターをご紹介致します。 東京23区内、2階建2世帯住宅、2階の若い世帯の住まい空間です。 高断熱・高気密、長期優良住宅のお住まいです。   電話カウンターをキッチンの横、袖壁の部分に造り付け致しました。 下のカウンターは、横幅は、約80cm、奥行きは約30cm、上部の棚は奥行き約20cmです。  棚の材料は、パインの集成材で...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

練馬、大泉学園通りの桜も、牧野記念庭園の桜も満開です!

今朝撮りました。大泉学園通りの桜です。 満開ですね。 お天気もよく、最高です。 週末は、西から天気が悪くなってくるようなので、今日のお花見が一番なのかなぁ。 土日までもってほしいですねぇ。 ソメイヨシノですね。 桜の木の下にいますと、なんだか幸福感を得られますね~。 横断歩道を渡りながら撮りました。   こちらは、駅の反対側にある牧野富太郎記念庭園のセンダイヤザク...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

子供室に設計した造り付け壁ニッチ本棚

今日は、お子さんの部屋に設計した、造り付け本棚をご紹介します。 ニッチスタイルのため、壁の中に半分くらい入りこんでいる本棚です。 東京23区内、高断熱・高気密、長期優良住宅認定、2階建のお住まいです。 材料は、メルクシパイン材、無塗装品を使っています。 棚は上部のみ動かせるようにしています。 上は、奥行きの浅い本棚(文庫本用)、下は少し出っ張らせて、奥行きを深くしています。 子...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

お住まいのリフォームやご新築のご計画のある方のための整理収納レッスン

【お住まいのリフォームやご新築のご計画のある方のための整理収納レッスン/女性一級建築士、一級整理収納アドバイザーが教える収納計画・施工実例写真説明付】 御建て替えやご新築、注文住宅をご計画中の方、建築条件付き土地を購入された方、戸建て・マンションのリフォームなどをご計画のおありの方が対象のレッスンのレッスンを行うこととなりました。 注文住宅や戸建て住宅、マンションなどのリフォーム設計を約2...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

井之頭公園お花見散歩をいたしました

昨日は、仕事は休みでしたので、友人と井之頭公園を散歩いたしました。 夕方から、天気はかなり悪くなりましたが、2時くらいまでは、お天気もよく、気持ちよかったです。   まずこちらは、池の東の端、ひょうたん橋の上から撮ってみました。 木々の芽吹きも多くみられ、風景が春の色合いに変わってきています。 ひょうたん橋の方を撮ったところです。 人が見えるあたりがひょうたん橋のあたり。 シ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【セミナー開催情報】毎度大好評!不動産投資セミナー(実践編)

    突然ですが、みなさんは不動産投資にどんなイメージをお持ちですか?     「素人だし、わたしには無理かも・・・」 「きちんと管理していけるのかな・・・?」 「トラブルのある物件を購入しちゃったらどうしよう・・・」     こんなふうに、 「怖い」、「難しそう」、「素人には無理」といった、 ネガティブなイメージが一般的でしょうか?     ただこれは、1軒目の不...(続きを読む

藤森 哲也
藤森 哲也
(不動産コンサルタント)

週末は、自由学園明日館 桜見学と二胡演奏会へ

週末、金曜日の夜は、池袋にある自由学園明日館へ、建築士の友人と参りました。 自由学園明日館は、アメリカの建築家 フランク・ロイド・ライトとその弟子の遠藤新の設計によって、大正時代に建てられた学校で、重要文化財に指定されています。 ここは夜桜がライトアップされてきれいなのと、この夜は、二胡の演奏会が7時半からありましたので、行ってみました。 本当は、庭の桜の木の下、芝庭で行われる予定でしたが、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

女性には人気があるグリーン(黄緑色)を使ったキッチン、トイレ、洗面の施工例

ピンクの次くらいに、女性からはご要望の多いグリーンではないでしょうか。 水周りの壁紙によく使いますね。 今日はさまざまなグリーンの施工実例をどうぞご覧下さい。 グリーンといってもいろいろな使い方があります。   一番最初は、ちょっと、目に鮮やかなグリーンをユニットバスのアクセントパネルにつかった例です。 同じお住まいのトイレです。 トイレに入ったときの正面の壁にアクセントクロスと...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

お住まいのリフォームやご新築のご計画のある方のための整理収納レッスン

【お住まいのリフォームやご新築のご計画のある方のための整理収納レッスン/女性一級建築士、一級整理収納アドバイザーが教える収納計画・施工実例写真説明付】 御建て替えやご新築、注文住宅をご計画中の方、建築条件付き土地を購入された方、戸建て・マンションのリフォームなどをご計画のおありの方が対象のレッスンです。 注文住宅や戸建て住宅、マンションなどのリフォーム設計を約20年行って参りました女性建築...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

無垢材扉のかわいいキッチン&洗面とかっこいいキッチン

先日、新宿のパークタワー、OZONEで見て参りました、ウッドワンのシステムキッチンや洗面化粧台を今日はご紹介致します。 最近は、SNSで宣伝してほしいのか、「写真を撮って、ブログなどにアップしてもいいですか?」と、私が聞きましたら 「展示してある商品は写真も撮っていいですよ!」と、ショールームの方。 ということで、写真をたくさん撮りましたので、写真中心でご紹介致します。 この前、建築建材展...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

6,597件中 751~800 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索