「成分」の専門家コラム 一覧(5ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月17日更新

「成分」を含むコラム・事例

1,020件が該当しました

1,020件中 201~250件目

恩師 成瀬宇平鎌倉女子大学名誉教授を偲んで

お彼岸ですね 私の大事な方々は皆 夏に逝ってしまう 義父も稲田和子先生もそして成瀬教授も  成瀬宇平教授は大学時代もっともお世話になった先生で その昔、私は成瀬教授の「食品加工学研究室」に在籍していました 主に魚のうま味成分を研究していてテレビ出演や著書も多数   学生だった頃のわたくしたちとの関わりは 授業や研究室での論文の作成の他に 美味しいお店に連れて行ってもらったり、教えてもらったり ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/03/19 16:03

花王アタックのCM2 汗と臭いとセックス嫌悪

前回は汗をほとばしらせながら踊りの練習をしている渡辺直美さんのCMを題材に、世間的に汗や臭いを過剰に忌み嫌い、生物的な生理現象を無くそう無くそうとする風潮について考えてみました。  フェロモン(汗)は異性を惹きつけると言う、重要な目的もあって出ているものです。 割と有名な学説なのですが、人は他人に恋愛感情を抱く時に、相手のフェロモン(体臭・汗のにおい)を感知して、相手を選ぶと言う実験データがあ...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2017/03/15 15:25

花王アタックのCM2 汗と臭いとセックス嫌悪

前回は汗をほとばしらせながら踊りの練習をしている渡辺直美さんのCMを題材に、世間的に汗や臭いを過剰に忌み嫌い、生物的な生理現象を無くそう無くそうとする風潮について考えてみました。  フェロモン(汗)は異性を惹きつけると言う、重要な目的もあって出ているものです。 割と有名な学説なのですが、人は他人に恋愛感情を抱く時に、相手のフェロモン(体臭・汗のにおい)を感知して、相手を選ぶと言う実験データがあ...(続きを読む

堀江 健一
堀江 健一
(恋愛アドバイザー)
2017/03/15 15:25

✽リップクリームで保湿をしっかりと✽

3月ですが、まだまだ寒い日が続きますね(´・ω・`)早く春の陽気になって欲しいものです☆ 今日は、みなさんが持ち歩いているであろうリップクリームのお話しです(●^o^●)   乾燥する季節はもちろん、普段から家でもオフィスでも、バッグにも 常にリップクリームが無いと不安… 唇を健やかに保つためにと、1日に何回も塗っている方も多いのではないでしょうか?? でも、これがかえって、唇の荒れを招...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

病気改善に有効なのはミトコンドリアの活性化

 「コラーゲンがー、コンドロイチンがー」といったように、サプリメント業界では色々な成分が出てきては消えてきました。 では、そういった成分で本当に良くなった方はどれくらいいるのでしょうか? 私が鍼灸学校に通っていた頃、教師である医師の方から興味深いお話を聞きしました。 「色々なサプリが出てきて、皆さんどんどん飲む製品を変えていく。それだったらいいんだけど、同じサプリメントを半年以上継続して飲むの...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2017/03/11 11:58

春はニオイコブシ、目覚めの香り

ニオイコブシの開花が待ち遠しい季節となってきました。 モクレン科であり、白い花を咲かせるニオイコブシは、春の訪れを告げる花とも言われています。 飛騨高山では、開花が4月上旬ごろになるそう。 ニオイコブシの花が咲くことによって、春が来たんだ!と人々がワクワクします。ニオイコブシは新生活へのおすすめの香りです❗️ 可憐に咲く花からは、ほんのりとお花の甘い香りが漂い、 yuicaの枝葉から採れる精油...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2017/03/10 20:02

コガオン注射こと、サゴニメルトがしのぶ皮膚科にも入りましたよ〜!

スタッフが、とてもわかりやすくしのぶ皮膚科blogにて書いてくれたので、厚かましくコピペさせて頂きます╰(*´︶`*)╯♡。有難う、はるか! ついに…日本に入って間もない最新脂肪溶解注射『サゴニメルト(コガオン注射)』しのぶ皮膚科でもお取り扱い始めました! 最近は脂肪溶解注射というとBNLSが主流となっていますが、効果がマイルドで物足りないという方も多いです。 このサゴニメルトは、アメリカ...(続きを読む

蘇原 しのぶ
蘇原 しのぶ
(医師(美容))
2017/02/22 22:22

大島の自然塩のご案内

  海の精さんのカタログが届きました 以前に皆様と工場見学に行った 伊豆大島の黒潮の海から 美味しい自然塩を 長年作っている お気に入りのお塩です❣️  では、きっともう忘れているだろうお塩の事 載せますね!  日本は、岩塩や湖塩などの資源に恵まれていません 四方を海に囲まれているのに高湿多雨なため天日製塩にも適しません このため日本の塩作りは、海水から濃い塩水(かん水)を作る採かんと言う工程...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2017/02/21 10:27

認知症と薬

昨日、母が救急搬送されました。 救急車は今年で2度目。歳をとると、いろいろとあるのだなぁと痛感します 一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で 人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 昨日の朝、ホームの方から、 「お母さんは朝から朦朧としていて、意識が薄くなったので、救急車で◯◯病院に行きました」 と連絡をもらいました。 慌...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2017/02/20 09:14

最後の食べ締め!「食後のデザート2つのルール」

普段は気をつけてるけど、人と楽しく外食の時は!デザートまで楽しみたい!と考えるのは自然なこと。もちろんここが目標!の差し迫った時は別として、ダイエット中にデザートを食べるルールは知っていた方が良いでしょう。おさらいのデザートで太る原因言うまでもありませんが、○摂取カロリーの過剰○血糖値を上げるホルモンの分泌これらがカロリーを体脂肪に変える原因と机上で論で分かっていても目の前に映るメニューの魅力に注...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

正しい歯磨きをして口元美人に(^^♪

明日はバレンタインですね♡ 2月に入ってからあちらこちらで甘い匂い(*^^*) 自分用に贅沢チョコレートも買ってみたいものです♪ みなさま、お食事のあとは歯磨きもお忘れずにお願いしますね(●´ω`●) さて、みなさまは正しい歯磨きしていますか(・∀・)?? 毎日当たり前のことだから、あえて友達と正解について語り合うこともない、 間違いに気づかずに毎日毎日・・・ でも実...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

犬も歯周病?

みなさん愛犬が最近口臭がするようになった?っといった経験はないですか? 犬が虫歯になるのは極端に少ない(人間の唾液と犬の唾液は成分がちがうため)しかし歯周病は人間同様、中年以降80%~90%が患っています。治療は人間同様ブラッシング(子犬のうちに習慣にしないと大人になってからではまずやりません。その他カムおもちゃや指でマッサージも効果的です。)と歯石取りです。    歯石取りといっても人間のよ...(続きを読む

赤岩 経大
赤岩 経大
(歯科医師)
2017/02/06 15:55

外出が増えるとお尻が痒くなります

 最近、お客さんのご自宅に行ったりする機会が続けてありました。 そうするとお尻が痒くなります。 それはなぜか? 電車で椅子に座ったり、喫茶店で椅子に座る機会が増えるからです。 昔は、お尻がなんでこんなに痒くなるのか不思議でした。ひどい時は湿疹も出ますし。 ところが邪気の存在がわかるようになって、理由がはっきりしました。 たくさんの人が座る椅子のクッション部分には、邪気がよくたまるということです...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2017/02/02 12:52

実は知らない正しい歯磨き

みなさまは正しい歯磨きしていますか?? 毎日当たり前のことだから、あえて友達と正解について語り合うこともない、 間違いに気づかずに毎日毎日… でも実は、知らないことだらけで正しく行えていない、それが歯磨きです。   せっかく磨いているのに「つもり」で終わらせてはもったいない!! 歯磨きは本当は、すごく難しいのです。   お友達や家族、職場などで人と話す時、話す相手は歯も無意識のうち...(続きを読む

石井 府中
石井 府中
(歯科医師)

リップクリームで保湿を☆

明日・明後日はかなり気温が下がるみたいで、寒そうですね((+_+)) 積雪が多い地域の方は十分にお気を付け下さいね☆   今日は、みなさんが持ち歩いているであろうリップクリームのお話しです(●^o^●)   乾燥する季節はもちろん、普段から家でもオフィスでも、バッグにも 常にリップクリームが無いと不安… 唇を健やかに保つためにと、1日に何回も塗っている方も多いのではないでしょうか...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

芸能人の歯の白さの秘訣とは??

ホワイトホワイトでは、毎日 患者さまのホワイトニングをして、 歯を白く輝かせるお手伝いをしています!   芸能人のみなさまもご自信をより輝かせるために、たくさんの方にご来院頂いています☆彡 芸能人はなぜ綺麗に見えるの?? 疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。 では、なぜでしょうか??   それは口元ケアをしているから☆口元が綺麗になる事で、笑顔がより素敵になります。 指先...(続きを読む

石井 府中
石井 府中
(歯科医師)

☆芸能人の歯の白さの秘訣☆

ホワイトホワイトでは、毎日 患者さまのホワイトニングをして、 歯を白く輝かせるお手伝いをしています♥   芸能人のみなさまもご自信をより輝かせるために、たくさんの方にご来院頂いています☆彡 芸能人はなぜ綺麗に見えるの?? 疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。 では、なぜでしょうか??   それは口元ケアをしているからヾ(*´∀`*)ノ口元が綺麗になる事で、笑顔がより素敵にな...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

リップエステでプルプルに☆

この時期になると年賀状出さなきゃなぁ…と焦ります((+_+)) 最近はネットで年賀状なんていうのもあったり、年々進化していて 理解するのに精いっぱい(>_(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

リップで保湿をしっかりと★

今日は、みなさんが持ち歩いているであろうリップクリームのお話しです(●^o^●)   乾燥する季節はもちろん、普段から家でもオフィスでも、バッグにも 常にリップクリームが無いと不安… 唇を健やかに保つためにと、1日に何回も塗っている方も多いのではないでしょうか?? でも、これがかえって、唇の荒れを招いている場合があると知っていましたか(;O;)?? 唇は粘膜のため、体の内側から再生して...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

TV出演でご紹介したお掃除小技 その④ みかんの皮は捨てないで!

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&バグアインテリア風水アドバイザーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。   TV出演でご紹介したお掃除小技の続きです。 その④ みかんの皮洗剤 みかんの皮は、捨てちゃうと思うんですが、大事な洗剤の材料となります!!! リユースして、活用しましょう!!  【みかんの皮洗剤の作り方】用意するもの:みかんの皮 5~6個分   ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/12/15 22:05

墨汁の落とし方 衣類編 お掃除裏技術

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&バグアインテリア風水アドバイザーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  昨日は、企業様での講座2か所での開催でした。たくさんの方にご参加いただきありがとうございました。 質問をいただいたのをこちらでも共有いたします。  墨汁の落とし方 身近にあるもので落とす小技です。 ◇衣類に付いた場合 お米粒を使う方法   すぐに水...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/11/30 07:20

潤いのある唇に…♥

 予報通り、朝から雪☃でしたね(゜o゜) 通勤・通学の方は大丈夫でしたでしょうか?? 気温もかなり低いので、外出されている方は、暖かくしてお出かけして下さいね☆      さて、寒くなると乾燥しやすくなり保湿が必須ですね! 唇もカサカサになってくる時期にもってこいのメニュー、リップエステが新しく導入★   まずはリップエステの名称ですが、ホワイトホワイトでは“リップるん”となり...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

芸能人の歯の白さの秘訣とは??

ホワイトホワイトでは、毎日患者さまのホワイトニングをして、 歯を白く輝かせるお手伝いをしています。 芸能人のみなさまもご自信をより輝かせるために、たくさんの方にご来院頂いています。 芸能人はなぜ綺麗に見えるの?? 疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。 では、なぜでしょうか?? それは口元ケアをしているから。口元が綺麗になる事で、笑顔がより素敵になります。 指先や毛先...(続きを読む

石井 府中
石井 府中
(歯科医師)
2016/11/22 19:13

☆芸能人の歯の白さの秘訣☆

ホワイトホワイトでは、毎日 患者さまのホワイトニングをして、 歯を白く輝かせるお手伝いをしています♥ 芸能人のみなさまもご自信をより輝かせるために、たくさんの方にご来院頂いています☆彡 芸能人はなぜ綺麗に見えるの?? 疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。 では、なぜでしょうか?? それは口元ケアをしているからヾ(*´∀`*)ノ口元が綺麗になる事で、笑顔がより素...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

乾燥に負けないプルプル唇に(*‘ω‘ *)

ルミネ10%OFFが昨日で終わりましたがルミネはいつも賑やかです(^^♪ 館内のBGMがクリスマスっぽいので、気分はもうクリスマス♡ しかし、今日はまたもや気温が高いです( ゚Д゚) 身体がなんだか対応しきれない… もうインフルエンザも流行っているみたいですし、 みなさまも体調管理には十分にお気を付けくださいね☆  さて、寒くなると乾燥しやすくなり保湿が必須ですね! ...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

お気に入りオーガニックコスメ♪クリスマスパーティシーズンにむけてオススメ!

オーガニックメイクアーティストでもある… 一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で 人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 お気に入りのコスメを ちょっとずつ…ご紹介しようかと思います あのドイツの有名オーガニックコスメブランド ラヴェーラから、ラヴェーラアンバサダーとして任命されてる私ですが、 任命される、もっと前か...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/11/02 15:07

【募集開始します!】オーガニックメイクアドバイザー養成講座@埼玉

一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で     人生を変えるメイクアップアーティストの 星 泰衣(ほしやすえ)です。 大変お待たせしておりました!      全国から多数お問合せ、リクエストいただいておりました、 一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会認定資格講座 『オーガニックメイクアドバイザー(初級)養成講座』     ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/10/24 15:48

たった一日で、ものスゴイ効果を感じた「塩抜きダイエット」

今回は、私が以前に試してみた事のある、ちょっと変わった体質改善(ダイエット法)をご紹介致します♫ それは「塩抜きダイエット」と言われているもので、所謂"塩断ち"です。 \(◎o◎)/!   人間は、特に年齢を重ねて来ると、古くなった塩分が体内に蓄積されており、それがダイエットの邪魔をしたり痩せづらい体質を作っていると言われます。 それを改善をする為に「塩を断って、古くなった体の塩を排出す...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/10/24 10:29

人体に有害な作用を持つ発酵させていない大豆食品(豆乳・豆腐類・大豆プロティン等)

以前に書かせて頂いた ★私が実感した体に悪い食品【豆乳を始めとする発酵していない大豆食品】のコラムの閲覧数が大変多いので、今回は多くの方が大変関心を持たれていると思われる「発酵させていない大豆食品の害」に付いての続編をお届け致します。   今回は、まず「大豆の多くが遺伝子組み換えされている」という観点から見た危険性と、以前に私がコラムでお伝えした事のある「大豆という食品の性質に付いて」が、同様...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/10/23 13:31

オーストラリアの娘から、オーガニックコスメ届く♪

オーストラリア留学中の19歳の娘から荷物が届きました。 そこには、家族全員への手紙と、それぞれにプレゼントが。。。 一般社団法人 日本セルフプロデュースメイク協会 代表で 人生を変えるメイクアップアーティストの星  泰衣(ほし やすえ)です。 娘からのAirmail。 その中には、家族全員への手紙と、それぞれにプレゼントがありました。 私に...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/10/23 09:10

リップは上質な物を☆

街中では、ハロウィンの飾りで賑わっていますね♪ 日本でも、ハロウィンが定着しつつあるようで、ここ何年かはバレンタインより 盛り上がっているそうですよ~|д゚)!   電車とかで仮装してる方がいるとビックリしてしまいますが… 季節を楽しむという所は良い事ですよね☆     さてさて今日は、みなさんが持ち歩いているであろうリップクリームのお話しです(●^o^●)   乾燥する季節は...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

正しい歯磨きしてますか?

みなさまは正しい歯磨きしていますか?? 毎日当たり前のことだから、あえて友達と正解について語り合うこともない、 間違いに気づかずに毎日毎日… でも実は、知らないことだらけで正しく行えていない、それが歯磨きです。 せっかく磨いているのに「つもり」で終わらせてはもったいない!! 歯磨きは本当は、すごく難しいのです。 お友達や家族、職場などで人と話す時、話す相手は歯も無意識のうち...(続きを読む

石井 府中
石井 府中
(歯科医師)

人間の脳に多大な影響を及ぼす「周波数」に付いてのお話し

皆様は、昨年話題になった「美しき緑の星」という映画をご存知でしょうか? (^^✿   この映画、私は昨年インターネットの動画で拝見させて頂きましたが、その時に話題になったのが、何故かこの映画がEU放映禁止の映画として、動画をアップする度に次から次へと削除されてしまうという現象が起きるという事で、巷では「我々を覚醒に導く映画だからじゃないか!?」という様な、色々な憶測が飛び交っていたのですね。...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/10/18 06:00

10月27日(木)日本産精油を暮らしに活かすアロマレッスン

全6回の連続講座ですが、1回ごとにご参加いただけます!第1回目はクロモジについてお話しします(^-^)vただいま絶賛パワーポイント作成中です!!目次だけご紹介しますね(^-^)たくさんのお問い合わせ・お申し込みをお待ちしています!!1.日本の森と人々の暮らし 2.和の香りと脳の働き 3.Yuicaの里クロモジの香り 4.クロモジの成分 5.クロモジの効果 6.クロモジの香り聞き比べ 7.yui...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2016/10/14 17:52

ミトコンドリアを元気にするには電子補給が重要

 「ミトコンドリアサプリで卵子の老化を改善」最近、ミトコンドリアというキーワードで、サプリが売られています。 一般的な不妊治療は、弱った卵子や精子を元気にする方法ではなく、弱い卵子や精子の状態で無理やり授精を促す方法なので、なかなか成功しません。 ですから、卵子や精子を元気にする方法として、ミトコンドリアを元気にすることが重要になってきます。 いわゆる抗酸化成分がミトコンドリアに有効だと言われ...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2016/10/03 15:01

審美歯科でリップエステ

毎日雨ですね… そして気温もかなり低く寒いですね(T_T) みなさま体調管理、お気を付け下さいませ。   さて前回、新しいコースの導入について発表させていただきました(●^o^●) 今日は、その詳しい内容についてお話しますね☆   まずはリップエステの名称ですが、ホワイトホワイトでは“リップるん”となります(^◇^) リップるんで唇の色・ツヤ・保湿をしっかりと♪   ✿術式内容...(続きを読む

石井 さとこ
石井 さとこ
(歯科医師)

ファブリーズ殺菌成分は、妊婦の流産や子供への影響リスクが大きい!?

 「ファブリーズで洗おう」そんなキャッチコピーのCMで大人気のファブリーズ。 簡単には洗えない製品の臭いが取れるので、使われている方も多いと思います。ところが、この製品に含まれる除菌成分でいくつか気になる実験結果が報告されています。 犬や猫の肝臓疾患とファブリーズの関係などが指摘されていますが、はっきりしたデータはありません。 そこで、メーカー以外が行っている4級アンモニウム塩に関する実験結果...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2016/09/19 22:07

中央林間で森のアロマのお話をします!

日本産精油yuicaを中心に、和精油の一つ一つについてその成分、作用、使い方などのお話をします!お茶しながらの和気あいあいの講座にしたいと思っています。気になる精油があったら、その回だけでもご参加いただけますので、ぜひぜひお申し込みくださいね(^-^)vお申し込みは以下のサイトからか、https://coubic.com/iijuculture/279002弊社HPからお願いします。日本産精油...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2016/09/18 11:21

敏感肌・乾燥肌の方必見! 化粧品選びで大切なのは、2つの「○○感」

化粧品を選ぶ時、あなたは何で選んでいますか? 1.コマーシャルのモデルさん2.ブランド3.雑誌4.口コミサイト 一般社団法人  日本セルフプロデュースメイク協会 代表で    人生を変えるメイクアップアーティストの 星  泰衣(ほし やすえ)です。 化粧品を選ぶこと理由… いろいろあると思います 1.モデルさんは、確かに美しいけど、その化粧品のおかげでしょうか? たぶん、...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/09/17 22:01

9月応用クラスのお菓子 タルト・オートン2016

   月後半からはじまる応用クラスのレッスン タルトは改良版となりました! 応用クラスのレッスン内容★タルト・オートン★シガレット   グループレッスンフィー 8000円(講習費、材料費、レシピ代、お持ち帰りのお菓子を含む)  キルフェボンが大好きな貴女いかがでしょ~^^  生の無花果にはですね~水溶性食物繊維(ペクチン)&水溶性ビタミンが豊富です 抜群の整腸作用&貧血防止&むくみ改善!   ...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/09/14 14:44

芸能人の歯の白さの秘訣

ホワイトホワイトでは、毎日 患者さまのホワイトニングをして、 歯を白く輝かせるお手伝いをしています。 芸能人のみなさまもご自信をより輝かせるために、たくさんの方にご来院頂いています☆  芸能人はなぜ綺麗に見えるの?? 疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。 では、なぜでしょうか??   それは口元ケアをしているから☆ 口元が綺麗になる事で、笑顔がより素敵になります。 指先や...(続きを読む

石井 府中
石井 府中
(歯科医師)

好不調の要因を特定し過ぎない

おはようございます、今日はプログラマーの日です。 こんなにメジャーな能力になるとはなぁ・・・   経営者と身体能力についてお話をしています。 身体機能が分割不可であることと、経営判断は似ている部分があるのでは?と指摘してみました。   好不調に関して、安易に要因を特定することはあまり懸命だとは言えないと思っています。 「アレさえ解決できればウチの経営は安泰だ!」みたいな考え方でいくと...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2016/09/13 07:00

1週間も便が出ない!便秘の種類は8種類?種類別の原因や解消法をご紹介!

●便秘の種類と原因 実は便秘と一口に言っても、種類がたくさんあります。 その種類ごとの原因があるので、正直なところ 皆さんの状態などを見てみないと正確な解消法をお伝えすることができません。 しかし便秘は美容にとって非常に多くの悪いことをもたらしてしまい 解消することができれば、ダイエットにもお肌にも好影響を及ぼすのです。 では早速どのような種類があり、どのような原...(続きを読む

香月 杏奈
香月 杏奈
(パーソナルスタイリスト)

五節句「重陽」

9日は「重陽」「菊の節句」でした 二十四節気や節句は中国から伝わったものに 日本の文化と重ねて行事として執り行われて来ました 中国では奇数は陽です 9と9が重なるのは陽の最高の数字が重なる 最高におめでたい日なのです この日は長寿を祈る日でもあります 季節も昔は旧暦でしたので1ヶ月ほど遅いですね ちょうど菊の花がきれいに咲く頃です 菊の成分は長寿に効果があるとされ ...(続きを読む

橘 凛保
橘 凛保
(マナー講師)
2016/09/10 07:32

男選びとコスメ選び

突然ですが、あなたの好みの男性のタイプは、どんな男性ですか? 優しい人楽しい人かっこいい人真面目な人男らしい人優秀な人温かい人 いろいろあると思います。 ルックスも、内面も。 わたしは… 優しくて、温かい人が好きです あと、楽しさも少し必要かな こんにちは! 一般社団法人  日本セルフプロデュースメイク協会 代表で    人生を変えるメイクアップアーティス...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/09/08 06:18

抗菌、薬用せっけんに効果なし?EUとアメリカが販売禁止にした殺菌成分と日本製品18選

 アメリカ食品医薬品局FDAは、抗菌せっけんなどに使われている殺菌剤19種類の販売禁止を2016年9月4日に決定しました。 今まで、抗菌、除菌、薬用せっけんといった触れ込みで販売されていた製品のほとんどが禁止成分を使用していることになり、抗菌市場が今後1年間の猶予期間の間に縮小していくことになると思います。 日本も除菌ブームで除菌、抗菌と宣伝していますが、アメリカ同様効果のない成分を使っていた...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2016/09/07 18:03

歯磨き粉の選び方

歯磨き粉もいろいろなものが販売されているので悩む場合には成分に着目してみてください(*_*) フッ素(フッ化ナトリウム)歯の表面のエナメル質を強くし、虫歯を予防する効果があります。 トラネキサム酸、グリチルリチン酸、ジカリウム歯を磨くと血が出る、口臭が気になる、歯がぐらぐらするなどの症状がある場合は歯周病が疑われますので、炎症を抑える作用があります。 ハイドロキシアパタイト、ポリリン酸ナト...(続きを読む

赤岩 経大
赤岩 経大
(歯科医師)
2016/09/05 19:24

リウマチのような強張り緩和に

一昨日の「メルヒェンと香り講座」の時に「最近指が強張るのですが、どんな精油が良いですか〜」という質問がありました!ドイツのオーガニックエッセンシャルオイル「TAOASIS」の輸入代理店をされている先生から「モミとカユプテの精油でオイルマッサージすると良いわよ〜」というお話がありましたので成分などを調べてみました。先生がモミとおっしゃったのは、もちろんドイツ(欧州)モミのことで、国産精油に多いト...(続きを読む

宮崎 隆子
宮崎 隆子
(メンタルヘルスコンサルタント)
2016/09/03 15:23

肌の弱いメイクアップアーティストによる…雑誌もTVも教えてくれない化粧品の選び方♪

あなたも、「化粧品ジプシー」じゃありませんか? 化粧品ジプシー、、、 自分にあう化粧品が知りたくて、化粧品をいろいろ買い替える女性 若い女性にも多いですが、40代以降の大人の女性に多いです。 年々肌が弱くなり、肌に合う化粧品が変わってきて、何を選んだらよいか?わからなくなってきた。 衰えてきた肌を美しく魅せたいのに、逆に目立ってしまう。どの化粧品を使ったらいいの? ...(続きを読む

星 泰衣
星 泰衣
(イメージコンサルタント)
2016/08/28 08:34

これから求められるセミナーは。。。

幸導塾 主宰 平井妙子です。 今日も御訪問下さりありがとうございます。 心理学 ブログランキングへ こんばんは^^ 昨日、プチ衝動買いしました・・・ 何かといいますと・・・ パン焼き用のエンゼル型。 家には、パン焼き機があります。 他にも、 ケーキを作る際に使う型があります。 でもでも、、、 付属のレシピ本を見ると、 思わず作りたくなり、 レジに持って行ってました。(笑)  これは中々良...(続きを読む

平井 妙子
平井 妙子
(心理カウンセラー)
2016/08/24 19:00

1,020件中 201~250 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索