「口」の専門家コラム 一覧(23ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月21日更新

「口」を含むコラム・事例

5,424件が該当しました

5,424件中 1101~1150件目

お見合いパーティ、その外で得た気づき

リアル教室の生徒さんから、お見合いパーティ参加のご報告が届きました。 今回のご報告はパーティの中で得たものではなく、パーティの外でたくさんの大切な気づきを得られた……そんなお話です。僕のコメントを入れながらご紹介したいと思います。では、早速まいりましょう! ◆ 常に見られているという意識 ◆ <メール>--------------- マーチン先生、こんばんは。Mです。 近況報告と...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/04/20 09:59

トレーナーの弟子入り志願。

こんばんは。今日は、9時から専門学校での講師を3時間、そしてスタジオにて、セッションを6本。中々、濃密な1日でした♪ スタジオへお越し頂いた皆様、ありがとうございました^ ^ 授業は今日で2回目、1年生は筋・筋膜の紹介から筋収縮についての確認。 そして、授業を行っているジムにあるマシンの使い方をレクチャー。 運動指導する機会がある皆様、 等尺性筋収縮ってなんですか?等張性筋収縮ってなんですか?...(続きを読む

田中 宏明
田中 宏明
(ピラティスインストラクター)
2017/04/20 00:00

あなたの不安の根本原因は by 投資スクール代表 青柳仁子

こんにちは 投資スクールブルーストーンアカデミーの 青柳仁子です。 いよいよ本日! 私とこのはなさくやさんの オンライントークライブです。 ================ 「マリッジカウンセラーと 資産運用コンシェルジュが送る 愛とお金の濃ゆ~いハナシ。 【資産ヨメvs負債ヨメ】第5弾 無料オンラインセミナー を開催します。 視聴登録はこちらから → http://bluesto...(続きを読む

青柳 仁子
青柳 仁子
(ファイナンシャルプランナー)
2017/04/19 00:26

ホッとするひととき?トイレに腰壁に素敵なタイルを貼りました

今日は、トイレの腰壁にタイルを施工した実例をご紹介致します。 東京23区内 3階建住宅の3階に設計したトイレです。 写真、右側に見えているのは、壁埋め込みの収納です。 床にもタイルを使っております。 色の濃いタイルを貼ったので、締まったイメージになりました。 ダドレール(木製の見切り材)を取り付けして、上部の壁紙部分と、下部のタイル部を分けました。 葡萄の浮き彫り模様のタイル(...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

「世界を変えたい!」と言うその前に

最近自分の身近で起きた事で色々考えさせられ、それにより自分の信念を再確認する機会が自分にありました。 ( ・・) ~ ☆彡   今回のテーマは昔から自分が感じて来たものでもあるのですが、この世の中には「今のこの世の中を変えたい!」という思いを持たれた方達、或いは「この社会を誰かに変えてもらいたい」と思っている方達が多くいらっしゃいますよね?   その様に自分なりの期待や志を持ち、中にはす...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/04/18 11:09

浅田真央さんを見てあらためて思う、彼女が万人に好かれて応援される理由

 フィギュアスケートの浅田真央さんが、先日現役からの引退を発表されました。引退会見は彼女らしい良い雰囲気で、お疲れ様という気持ちとともに、これからの彼女の活躍を祈らずにはいられません。  これは数年前の記事ですが、フィギュアスケートの取材を20年以上しているという、ある女性ジャーナリストが書かれていた浅田真央さんに関するお話からです。  このジャーナリストの方は、浅田さんのお母様と年...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2017/04/18 08:00

小学生にフォニックスと英語発音を教える方法

「小学生にフォニックスルールと英語発音を短時間で教えるにはどうしたら良いですか?」   というご質問をたくさんいただきましたのでここでお答えしますね。   みいちゃんママのおすすめフォニックスカード↓(楽天で販売しています)を使うと、とっても簡単に教えられます。   小学2年生がフォニックスカード(緑色のカード)の表面を見ながら、 フォニックスルールと英語発音を同時に暗記...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

子供たちが先生!

歩くことは生きること YURUKU®ウォーク (前Noriko式ウォーキング)考案者 Norikoです。 札幌でのRUN&WALKセミナーとインストラクター養成講座を終え東京に戻ってまいりました。 セミナーのご感想などは後日掲載させていただきます^ ^ RUN&WALKセミナーは子供も参加できるセミナー。 子供たちの姿勢や歩き方を何とかしたいなと思い 子供たちもご参加頂けるセミナーにしました。...(続きを読む

Noriko
Noriko
(マナー講師)
2017/04/17 09:20

痩せるのはどっち?「食べる量VSカロリー」

本日はミスインターナショナルの本拠地国際文化協会様と打ち合わせへ。早くも2018年度の○ミスインターナショナル日本大会 ○ミスインターナショナル世界大会公式ボディメイクトレーナーのお話をいただきました。ダイエット業界は流行りや持論等で不安定な業界の中、日本代表として、3年間日本、各国の代表のボディメイクを任せていただけること。専門職、職人色としてこれ以上にない喜びです。まだまだ頑張ります!という...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

森林公園に近い、都幾川沿いの素敵なお住まいで花見

友人の建築士に誘われて、建築士仲間の花見の宴に参加しました。 森林公園に近い、都幾川という川に面した高台に建つお住まいで行われました。 とても素敵なお住まいで、こんなところに住みたいなぁ~、と、憧れます。 仲間の建築士のご親戚のお住まいです。 お天気もよく、桜も散っておらず、最高の花見の宴でした。 今年は見納めと言いつつ、まだ楽しんでおります私です。 本当に桜のこの時期はいいですねぇ。...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ought の英語発音はオウトじゃない!

今日のお題は【 ought の発音 】。 以下単語を大きな声で読んでみましょう。 ought thought bought brought sought fought さあ、お気づきになりましたか? ought の発音は「オゥト」ではなく「オート」。 gh は読まずに、ou を「オー」と発音しますが、 この「オー」がくせものです。 日本語の「あー」と「おー」が混じっ...(続きを読む

妹尾 佳江
妹尾 佳江
(英語講師)

木造3階建住宅、2階の上に設けた8帖の屋上バルコニー

今日は、木造3階建住宅の2階の上に設けた8帖の屋上バルコニーをご紹介致します。 屋上バルコニーは、お客様からのご要望の多いうちのひとつかもしれません。 先日も、事務所にいらしたご相談者様から、屋上バルコニーを造りたい、と、お話がございました。 木造の骨組み、下地の上に、屋根代わりになる防水をしっかりして、施工する必要があります。 防水も永遠に機能、効果が保たれるわけではありません。 屋根...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

○カロリーが重く量はそんなに食べれない

○カロリーが重く量はそんなに食べれない→例えば、お米は1キロ食べれてもチーズ1キロは濃くてとても無理。食事選びに無意識に量を制限して食べることが定着していて、摂取カロリーは意外にも少ない。○食事回数が多い→一回の食事でしっかり!という概念は少ない。例えば朝食はコーヒーとフレーク、ヨーグルト。メインとなるような夕食でも少なめの肉とワイン。その間食に一切れのチキン、チーズパン一切れ、マフィン一口等1日...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

芸能人の歯の白さの秘訣とは(^^)??

ホワイトホワイトでは、毎日 患者さまのホワイトニングをして、 歯を白く輝かせるお手伝いをしています!   芸能人のみなさまもご自信をより輝かせるために、たくさんの方にご来院頂いています☆彡 芸能人はなぜ綺麗に見えるの?? 疑問に思う方もいらっしゃるかもしれません。 では、なぜでしょうか??   それは口元ケアをしているから☆ 口元が綺麗になる事で、笑顔がより素敵になります。 ...(続きを読む

石井 府中
石井 府中
(歯科医師)

☆明日から愛のエネルギーが大きく変わるわよ♪ 

皆様! いつもメルマガ・ブログを ご愛読いただいてありがとうございます。 さて、昨夜は一昨年お仕事で ご一緒させていただいてから 公私共々親しくさせていただいている 紅白歌手「仁志川峰子さん」と 「太陽にほえろ」などでお馴染みの 女優「長谷直美さん」の主演舞台 ------------------------------------------------------- ◎悪い女は...(続きを読む

TO-RU
TO-RU
(恋愛アドバイザー)
2017/04/14 13:33

4月に太る90%の原因「水分不足→過食→眠気」

〇新しい環境〇新しい季節〇新しい出来事誰しもが4月に新しい感情、経験を感じます。(もっと掘り下げると、新作スイーツ、新商品、初めての国への旅行等もそれに当てはまります。)これを身体は緊張と感じます。緊張や不安と楽しさが混ざるドキドキは交感神経を刺激し発汗を促したり、体内に栄養を取り入れることを一時的に忘れさせます。また、2-3月特有の低気圧ー高気圧のサイクルが緩やかになる4月は緊張の後のリラックス...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

・体温を上げるタンパク質 ・脳の活動を活発にする糖質

・体温を上げるタンパク質 ・脳の活動を活発にする糖質 ・ホルモン分泌を促す脂質食欲がない場合は一口だけでも習慣にしましょう。○夜に辛い、熱い、冷たいものを控える→これらも交感神経を刺激してしまい自律神経の乱れにつながってしいます。リラックスを促すために・程よく温かいもの ・歯ごたえの少ない食べ物 ・39度前後の温かいお風呂などを取り入れていきましょう。○食物繊維のバランス→たくさん野菜を食べてるの...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

日曜日は、山種美術館【日本画の教科書 東京編】へ

日曜日は、先日ご紹介した、目黒川桜祭りを楽しむ前に、山種美術館へ 【日本画の教科書 東京編】を観に参りました。 前回は、京都編に参りましたが、今回の東京編では、横山大観、菱田春草、川合玉堂、東山魁夷などの名画をみることができました。 菱田春草《月四題》「春」、「秋」が、よかったですね。 他にも、これまで知らなかった画家の素敵な絵に出会うと嬉しくなります。 私は最近は歳のせいか、繊細な日本画...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

グランルーフのしだれ桜

  八重洲口の枝垂れ桜が満開でした。 このしだれ桜は、どこから移植されたのでしょうか 寒い地域から来たのかな? 気になります。 羽田からの途中にモノレールの車窓からも桜を見ることが出来ました。 どこで見ても、桜は良いですね。       (続きを読む

中村勝己
中村勝己
(建築家)
2017/04/12 22:37

4月に太る90%の原因「水分不足→過食→眠気」

〇新しい環境〇新しい季節〇新しい出来事誰しもが4月に新しい感情、経験を感じます。(もっと掘り下げると、新作スイーツ、新商品、初めての国への旅行等もそれに当てはまります。)これを身体は緊張と感じます。緊張や不安と楽しさが混ざるドキドキは交感神経を刺激し発汗を促したり、体内に栄養を取り入れることを一時的に忘れさせます。また、2-3月特有の低気圧ー高気圧のサイクルが緩やかになる4月は緊張の後のリラックス...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

大人なイメージ、ブラック色洗面とウオールナット色建具、アンティーク仕上げのフローリングの家

今日は、大人なイメージ、ブラック色洗面とミディアムブラウンの建具、アンティーク仕上げのフローリングのお住まいをご紹介致します。 2階建、高断熱、高気密、長期優良住宅のお住まいです。 2階の廊下に設置した洗面化粧台とその周辺をどうぞご覧下さい。   手前は、収納のクローゼット扉、奥の引き戸は、ウオークインクローゼットの入り口です。 建具は、ユダ木工、ユーロパイン室内ドア、ウオールナット色で...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

最新刊!電子書籍 「トータルモデル体型ボディメイク」

最新刊!電子書籍 「トータルモデルボディメイク」 ○モデル姿勢3つのの作り方とは? ○4部位の部分痩せエクササイズとは? ○モデルの食事方法の法則とは? ダイエットと一口にいっても 走る?筋トレ?○○だけ食べる? 溢れかえる情報に何が正しいの かわからない! トレーナーとして ボディメイク・ダイエットのみで 0からスタート。 数々のボディメイク・ダイエットの担当を経て ○2016ミスユ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

正しい歯磨き知っていますか?

みなさまは正しい歯磨きしていますか?? 毎日当たり前のことだから、あえて友達と正解について語り合うこともない、 間違いに気づかずに毎日毎日… でも実は、知らないことだらけで正しく行えていない、それが歯磨きです。   せっかく磨いているのに「つもり」で終わらせてはもったいない!! 歯磨きは本当は、すごく難しいのです。   お友達や家族、職場などで人と話す時、話す相手は歯も無意識のうち...(続きを読む

石井 府中
石井 府中
(歯科医師)

日曜日は、目黒川桜祭りへ行ってまいりました

今日は、東京は、冷たい雨が降っています。結構な降りです。 今年の桜も終わりですね。 しかし、先週は、寒かったので、今年は、思っていた以上に、長く桜を楽しめたように思います。   日曜日は、目黒川桜祭り に、初めて行って参りました。 東京生まれで東京育ちでも、都内でまだ訪れていないところがたくさんあるのです。 こちらは、東京の行ってみたいお花見ランキングの第1位ということです。 JR山...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ここでダイエットをどう取り入れるのか?

ここでダイエットをどう取り入れるのか?が続く6.7.8月の夏にキレイに痩せられているか?の大きな境目となります。夏だから!ではなく、嫌でも薄着になり体型が露わになること。年齢も何も関係なくキレイな体型でいたい!と思うのは当然の心理になります。ではこの春特有のサイクルをどうすり抜けていくのか???ここには2つのポイントがあります。○口に食べ物を運ぶ回数を増やす→一見良くなさそうな、ながら食べが有効に...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

《フィリピンのスイーツ》!?

サロンすずらん出雲です。 《フィリピンのスイーツ》を頂戴致しました 中身が楽しみですね~ 「BANANACHOCOLATE  DUET」          in Coconut  Nectar ネーム通りね~パンorスコーンorヨーグルトなんかに相性いいかもね~ 「MANGO  CHOCOLATE」 ドライフルーツのマンゴーにチョコレートがコーティングされております。見た目は完全チョコレートで...(続きを読む

出雲 輝子
出雲 輝子
(婚活アドバイザー)
2017/04/10 17:19

結婚したい相手に宗教が…

●結婚したい相手に宗教が… こんにちは!湯田佐恵子です。 今日は少し前にちょっと苦しい体験をした会員さんの事例をお伝えしたいとおもいます。 登録をして何人かのちのお見合いで、とてもわかり合える感じの素敵な方が現れました。しかも相手の方も気に入ってくださっているようで。 付き合って1か月もしないうちに二人の間に真剣交際の話が出て、そして相談所を介して真剣交際の運びとなりました。 (注:...(続きを読む

湯田 佐恵子
湯田 佐恵子
(婚活アドバイザー)
2017/04/10 12:00

顔筋NANAマジックメソッドでほうれい線を消したAさん45歳のビフォーアフター体験談★

プチ整形いらずのビフォーアフター顔のたるみ・ほうれい線・しわを自分で改善する方法!  顔も人生も、自分でデザインできる!   新しい貴女への第一歩へようこそ   ☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ ゜゚*☆*゚ 顔筋NANAマジックメソッド創始者 NANA(ナナ) 52歳・4人のママです☆   「エイジレス美人の作り方」をいつもご覧くださりありがとうございます ...(続きを読む

NANA
NANA
(イメージコンサルタント)
2017/04/09 11:05

3回以上のダイエット経験が「夜中に食べてしまう」原因

本日は某医院の看護師の方々へオフィシャルダイエット講座その後、興味本位で医療現場に相談に来る ダイエット相談者の話を伺う。現在のダイエット医療の話は後半に。まずは下記からお読みいただければ幸いです。もし、あなたがいつも何かを食べてばかりならダイエットで大きなストレスと大きな悩みを抱えているはず。自分の体型に大きな劣等感を抱えていて、心の中が苦しみと葛藤でいっぱい。体重が増え、太る=必要以上に食べる...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

昨日の続き、同じお住まい、木目調ホワイトのキッチンを使ったナチュラルカラーのお住まい

今日は、昨日の続き、同じお住まいです。 昨日は、キッチンの近くに設けた奥行きの浅い収納と電話カウンターをご紹介致しましたが 今日は、キッチン編です。 東京23区内、2階建2世帯住宅、2階の若い世帯の住まい空間です。 高断熱・高気密、長期優良住宅のお住まいです。   キッチンのサイズは、2400です。横幅2m40cmのキッチンです。 奥行きは、65cmです。 人工大理石天板を使っ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

ナチュラルな内装、木目調ホワイトのキッチンの近くに設けた収納と電話カウンター

今日は、キッチンの近くに設けた奥行きの浅い収納と電話カウンターをご紹介致します。 東京23区内、2階建2世帯住宅、2階の若い世帯の住まい空間です。 高断熱・高気密、長期優良住宅のお住まいです。   電話カウンターをキッチンの横、袖壁の部分に造り付け致しました。 下のカウンターは、横幅は、約80cm、奥行きは約30cm、上部の棚は奥行き約20cmです。  棚の材料は、パインの集成材で...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

練馬、大泉学園通りの桜も、牧野記念庭園の桜も満開です!

今朝撮りました。大泉学園通りの桜です。 満開ですね。 お天気もよく、最高です。 週末は、西から天気が悪くなってくるようなので、今日のお花見が一番なのかなぁ。 土日までもってほしいですねぇ。 ソメイヨシノですね。 桜の木の下にいますと、なんだか幸福感を得られますね~。 横断歩道を渡りながら撮りました。   こちらは、駅の反対側にある牧野富太郎記念庭園のセンダイヤザク...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

彼は脈ありでしょうか。

[2886] ミツバチ 初めまして。29歳独身彼氏なしのミツバチと申します。 社内で気になる男性(1歳上、彼女あり)の事でご相談です。 最近まで彼の事を知らなかったのですが、彼が私の先輩に「ミツバチさんを囲む会をやってください」と言って飲み会が開催されました。彼は、今の彼女と付き合って9か月。「電話をしても連絡をくれなくて多分俺にはもう興味がない。彼女との結婚は考えられない」と話して...(続きを読む

マーチン
マーチン
(恋愛アドバイザー)
2017/04/06 07:02

子供室に設計した造り付け壁ニッチ本棚

今日は、お子さんの部屋に設計した、造り付け本棚をご紹介します。 ニッチスタイルのため、壁の中に半分くらい入りこんでいる本棚です。 東京23区内、高断熱・高気密、長期優良住宅認定、2階建のお住まいです。 材料は、メルクシパイン材、無塗装品を使っています。 棚は上部のみ動かせるようにしています。 上は、奥行きの浅い本棚(文庫本用)、下は少し出っ張らせて、奥行きを深くしています。 子...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

痩せるストレッチに欠かせない「脚の付け根」

カラダが柔らかい方が痩せる!とストレッチ、ヨガ等を取り入れる女性も多い中。それを感じる女性、感じない女性とはっきり分かれています。そこにはある部位の柔軟性があるかないか?が鍵を握っています。痩せる柔軟性痩せない柔軟性一口に身体が柔らかい!と言ってもカロリーを日常で使ってくれる柔軟性、柔らかくてもカロリー消費に関与しない柔軟性と別れてきます。最も多くのカロリーを消費するのは動きも周辺の筋肉も多い股関...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

4月ですね。色々な動きがあります

4月ですね。色々な動きがあります ※ セッションの合間に本屋まで。国立駅前の大通り(大学通り)の桜並木は、満開までもう少しのようです。 昨日は 入社式をされた企業も多く 転職の個別サポート塾がある通りにも 沢山の新入社員の方が ぞろぞろと歩かれているのを 見かけました。 新社会人のみなさんが 早く職場に馴染んで 活躍されることを祈っております。 転職の個別サポート塾はと言えば...(続きを読む

西澤 靖夫
西澤 靖夫
(キャリアカウンセラー)
2017/04/04 21:01

お住まいのリフォームやご新築のご計画のある方のための整理収納レッスン

【お住まいのリフォームやご新築のご計画のある方のための整理収納レッスン/女性一級建築士、一級整理収納アドバイザーが教える収納計画・施工実例写真説明付】 御建て替えやご新築、注文住宅をご計画中の方、建築条件付き土地を購入された方、戸建て・マンションのリフォームなどをご計画のおありの方が対象のレッスンのレッスンを行うこととなりました。 注文住宅や戸建て住宅、マンションなどのリフォーム設計を約2...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

井之頭公園お花見散歩をいたしました

昨日は、仕事は休みでしたので、友人と井之頭公園を散歩いたしました。 夕方から、天気はかなり悪くなりましたが、2時くらいまでは、お天気もよく、気持ちよかったです。   まずこちらは、池の東の端、ひょうたん橋の上から撮ってみました。 木々の芽吹きも多くみられ、風景が春の色合いに変わってきています。 ひょうたん橋の方を撮ったところです。 人が見えるあたりがひょうたん橋のあたり。 シ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

「暴力に頼らない指導のその後」で思った“教え方を教えること”の必要性

 ある新聞のスポーツ欄に「暴力に頼らない指導 道半ば」という記事がありました。    それによると、中高生の部活動における体罰が把握された件数を東京都が調査した結果では、その数は年々減少しており、「暴力はダメ」という教員間の認識共有は進んでいるが、「叩かなくなった代わりに、口がきつい顧問が目につく」という話があるなど、これまで常道だった強圧的な指導で従わせる方法が否定され、その後「どうすれば・...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)
2017/04/04 08:00

週末は、自由学園明日館 桜見学と二胡演奏会へ

週末、金曜日の夜は、池袋にある自由学園明日館へ、建築士の友人と参りました。 自由学園明日館は、アメリカの建築家 フランク・ロイド・ライトとその弟子の遠藤新の設計によって、大正時代に建てられた学校で、重要文化財に指定されています。 ここは夜桜がライトアップされてきれいなのと、この夜は、二胡の演奏会が7時半からありましたので、行ってみました。 本当は、庭の桜の木の下、芝庭で行われる予定でしたが、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

花粉症対策

こんにちは。 4月になり新生活スタートの方も多いと思います やっと暖かくなってきて桜も見頃ですが… 私は花粉症で毎年この時期は憂鬱です 薬を飲んでいる方も多いと思いますが、薬だと副作用で眠くなってしまったり、唾液の分泌を減少させる成分が入ってるものが多くあるため、花粉症の症状は治まっても口の中は乾燥してしまいます。 また、花粉症の症状である鼻水は鼻詰まりにより口呼吸になってしまいそのため...(続きを読む

赤岩 経大
赤岩 経大
(歯科医師)
2017/04/02 21:42

女性には人気があるグリーン(黄緑色)を使ったキッチン、トイレ、洗面の施工例

ピンクの次くらいに、女性からはご要望の多いグリーンではないでしょうか。 水周りの壁紙によく使いますね。 今日はさまざまなグリーンの施工実例をどうぞご覧下さい。 グリーンといってもいろいろな使い方があります。   一番最初は、ちょっと、目に鮮やかなグリーンをユニットバスのアクセントパネルにつかった例です。 同じお住まいのトイレです。 トイレに入ったときの正面の壁にアクセントクロスと...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

なぜリハビリは、痛くてつらい遠回りな治療をするのか?

 昔、鍼灸学校の実習で理学療法のリハビリ施設の見学をさせて頂いたことがあります。 皆さん一生懸命リハビリ支援をされていたのですが、正直にいうと「痛い方向に動かして我慢して治さなくても、操体法みたいな痛くない楽なほうに無理なく動かして治す方法があるのに、なんで取り入れないのか?」という疑問です。 実際に私のところで、操体法を使うことで数回で改善した内容としては、 バレリーナの先生が、股関節などの...(続きを読む

木村 和夫
木村 和夫
(鍼灸師)
2017/04/01 16:16

お住まいのリフォームやご新築のご計画のある方のための整理収納レッスン

【お住まいのリフォームやご新築のご計画のある方のための整理収納レッスン/女性一級建築士、一級整理収納アドバイザーが教える収納計画・施工実例写真説明付】 御建て替えやご新築、注文住宅をご計画中の方、建築条件付き土地を購入された方、戸建て・マンションのリフォームなどをご計画のおありの方が対象のレッスンです。 注文住宅や戸建て住宅、マンションなどのリフォーム設計を約20年行って参りました女性建築...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

最高ですかー!さーいこーうでーす(。-∀-)

携帯からショボく失礼します保志エリカです(´ω`) 今日は珍しく閉店時間の9時に店を閉められたので一人呑み~三(  ゜∀゜) 行った場所はここ! 何食べてもめちゃくちゃ旨い店って 日本で現在ここだけだろうと保志は思っている、とにかくめちゃくちゃ食べものの旨い店! この店のアヒージョ日本一~(´ω`)とか、この店のナン世界一~(´ω`)とか、思っている店はありますが、今日行った店ではメニ...(続きを読む

保志エリカ
保志エリカ
(イメージコンサルタント)

無垢材扉のかわいいキッチン&洗面とかっこいいキッチン

先日、新宿のパークタワー、OZONEで見て参りました、ウッドワンのシステムキッチンや洗面化粧台を今日はご紹介致します。 最近は、SNSで宣伝してほしいのか、「写真を撮って、ブログなどにアップしてもいいですか?」と、私が聞きましたら 「展示してある商品は写真も撮っていいですよ!」と、ショールームの方。 ということで、写真をたくさん撮りましたので、写真中心でご紹介致します。 この前、建築建材展...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

収納たっぷり!キッチンとキッチンのすぐ隣に設計した、1.7帖のパントリー

今日は、キッチンのすぐ隣に一坪弱1.7帖(2.8㎡)のキッチンパントリーを設計したお住まいをご紹介致します。 東京23区内、高断熱高気密 2階建のお住まいです。 こちらのお住まいは住宅性能評価も受けられました。 60歳を過ぎたご夫婦のお住まいですが、1階からエレベーターをつけて、2階LDKの設計となりました。 リビングダイニングは、屋根なり天井です。 パイン(松)の無垢板を貼っていま...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

歯並びが綺麗だったのですがクラリネット楽器を吹いてから

(質問)もともと歯並びがとても綺麗だったのですが中学、高校吹奏楽部に入っておりクラリネットという楽器を吹いてから顎の噛み合わせがうまくいかなくなりました。(口を開けて閉じると左顎がカツンといいます)自分ではそれが原因と考えていますが写真の通り開咬の症状がみられ前歯で食べ物は噛み切れず奥歯への負担がひどく、寝るときは歯ぎしりをします。矯正をしたいのですが費用がかなりかかりそうで心配です。どの程度費用...(続きを読む

小谷田 仁
小谷田 仁
(歯科医師)

「コンプライアンス感度」を高めるには?

どうすればいい? いくらコンプライアンス対策をやっても、なびかない。 いくら口酸っぱく言っても、動かない。 そんな会社はきっと、  社内の「コンプライアンス感度」が低い 、 のです。 コンプライアンス感度が低いとは どんな会社か? 全文はこちら→ クリック (無断転載や無断複製禁止)  中沢努  「人間としてのコンプライアンス原論」の内容をコラム用に書き換え ※ これは、弊社が行ってい...(続きを読む

中沢 努
中沢 努
(経営コンサルタント)

19歳です、下の歯が1本ずれていて矯正したい 抜歯をしなければ難しい?

(質問)19歳の子供ですが、下の歯が1本ずれていて矯正したいと思っています。このような場合、抜歯をしなければ難しいでしょうか。近隣の歯科さんでは、抜歯を勧められました。心室中核欠損症を抱えており、出来たら抜歯は避けたいと思っています。 また16歳頃までは綺麗な歯並びだったのですが、口呼吸が良いと知り、寝るときに口をテープで塞くようになってから歯がずれ始めたと本人が言っています。1.抜歯なしで矯正が...(続きを読む

小谷田 仁
小谷田 仁
(歯科医師)

5,424件中 1101~1150 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索