「事務所」の専門家コラム 一覧(22ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月29日更新

「事務所」を含むコラム・事例

12,130件が該当しました

12,130件中 1051~1100件目

「私は太りやすい!」と断言できるあなたへ。

本日は代官山、恵比寿のモデル事務所と今後のボディメイクについて。関わった方々が紙面やショーで活躍していくことはとても嬉しいこと。しかしながら、華やかに見えるモデル業界も、「昨日の夜ブロ」←の通りマイナスからゼロに戻したいという女性の方が圧倒的に多い。職業だからこそ、無理に減量、追い込まれ貧血、骨粗相証、無月経と代謝異常、ホルモン異常になりがち。まぁ、どんな業界もですが、表向きはキレイでも裏は大変な...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

消費者庁、景品表示法違反でナイスリフォームに措置命令

今日は、最近の気になるニュースからひとつご紹介致します。   消費者庁、景品表示法違反でナイスリフォームに措置命令  6月8日付新建ハウジングDIGITAL クリック  http://www.s-housing.jp/archives/109831   消費者庁の資料には、チラシの具体的な表示例も記載がありますから、確認しておきましょうね。 クリック  http://www.caa.g...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

びえいヘルシーマラソン。走ったよ。

こんにちは、 びえいヘルシーマラソンを無事完走した、旭川の行政書士の小林政浩です。 本日は、全編マラソンです。 6月11日、朝は寝坊することなく6時前に起き、準備をして6時40分に家を出て、バスとJRを乗り継いで8時40分頃に美瑛の会場につきました。 会場についてすぐに撮影したゴール前の入口 開会式では、選手の細かい解説でも有名な増田明美さんのお話もありました。真ん中の台に上がっている白い服の...(続きを読む

小林 政浩
小林 政浩
(行政書士)
2017/06/13 00:04

建て替え前の住まいについていたペンダントライトを使い、ちょっとシックに仕上げた対面キッチンの腰壁

本日は、建て主様の御建て替え前のお住まいについていたペンダントライトを使い、ちょっとシックに仕上げた対面キッチンの腰壁をどうぞご覧下さい。 東京23区内 高断熱高気密 木造3階建てのお住まい。 2階LDK の様子です。 キッチンの裏側、ダイニング側の壁に、アクセントクロスを貼りました。 キッチンの長さは2550タイプ(2m25cm)。 対面の壁、およびカウンターもキッチンと約同じ長さ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

別居と悪意の遺棄。

こんにちは、 もうすぐ、丘のまちびえいでハーフマラソンを走る予定の旭川の行政書士の小林政浩です。 日は近づいても、天候不順で最終調整もままならず、ちょっと不安です。 福岡県小郡市では、悲しい事件が起きてしまったようです。 夫である容疑者は逮捕容疑を否認しているようなので、今後の推移を見てゆきたいと思います。  さて、今日は、配偶者の同意なしに別居を強行すると、不利になるか?ということについてお...(続きを読む

小林 政浩
小林 政浩
(行政書士)
2017/06/09 02:15

我が家ベランダ水鉢の睡蓮が咲き出しました

我が家の睡蓮が咲き出しました。 6月4日、日曜日の撮影です。 つぼみがちょこんと顔を出しました。 うれしい瞬間です。 ベランダに水鉢を置いていますが、そこに睡蓮を植えています。 植えてから6年くらいは経つ様な気がします。 つぼみが開き始めました。 次は、月曜日の様子です。 少し花が開き始めています。 鳩ちゃん夫婦が、水を飲みにやってきます。 すずめもよく訪れてくれます。...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

建築家、設計事務所の役割とは?家づくりリフォーム相談会「住スタイルTOKYO2017」

設計事務所・建築家の役割とは? 家づくり、リフォーム、リノベーション相談会「住スタイルTOKYO2017」に出展しています。 6月8日(木)~11日(日)東京ビックサイトにて。 不安や悩み相談、間取り相談、インテリア相談、構造相談、インスペクション相談などなど 暮し手のスタイルにあった家づくりの相談にお答えしています。 建築家、設計事務所にたのむとどうなるのか? 建築家、設計事務所...(続きを読む

三竹 忍
三竹 忍
(建築家)

別居中の生活費(婚姻費用)。 寒い。 

こんにちは。 寒くて、天気悪くて走ることもままならず、ブログの更新もままならない旭川の行政書士の小林政浩です。 今日は、最高気温10℃だったらしいです。 明日は21℃まで上がるらしいです。 差があり過ぎて、身体が疲れます。 ハーフマラソン、本番まで残り1週間。 最近、全然走れてないけど、前年並みの時間で完走目指して頑張ろうと思います。 さて、今日は、不貞が絡む別居中の生活費についてお話ししよう...(続きを読む

小林 政浩
小林 政浩
(行政書士)
2017/06/05 01:12

奥様が選んだ元気がでちゃうオレンジ色の対面キッチン!

今日は元気がでちゃうオレンジ色のキッチンをご紹介いたします。 建て主の奥様のお好みで決まりました。 東京23区内 高断熱高気密 木造2階建 長期優良住宅認定のお住まいです。 1階にあるリビングダイニングに面した、対面キッチンです。 システムキッチンの長さは2m55cmです。2550というサイズになります。 キッチンの奥行は65cmです。 以前にもご紹介いたしましたが、キ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

京都でゲストハウスをお考えの方へ

「ゲストハウス」「民泊」「Airbnb」などさまざまな言葉がありますが、宿泊料をもらって宿泊サービスを提供するためには、旅館業の許可が必要です。 これまで開催したセミナーには多くの皆様にご参加いただき、【物件の選び方】【手続の流れ】【設備要件等の詳細】【近隣住民との関係】などのテーマについて説明してきました。 そうした機会に寄せられた質問や疑問にお答えしながら、さらに無許可物件の調査...(続きを読む

田島 充
田島 充
(行政書士)

【急募 在宅ワーク求人】

在宅ワーク求人にたくさんのご応募ありがとうございました。在宅ワークに関しまして締め切らせていただきます。どうもありがとうございました。 大手町会計事務所は業務拡大のため在宅ワークできる方を募集しています。   仕事内容:税理士補助業務 (弥生会計データ入力、給与計算業務、資料作成等)   資格:不問。ただし、経験者優遇。   勤務場所:自宅   時給:1,000円~1,800...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

【急募 在宅ワーク求人】

大手町会計事務所は業務拡大のため在宅ワークできる方を募集しています。 仕事内容:税理士補助業務(弥生会計データ入力、給与計算業務、資料作成等) 資格:不問。ただし、経験者優遇。 勤務場所:自宅 時給:1,000円~1,800円(想定月3万円以上)   扶養枠内での働き方も歓迎です。 面接場所:弊事務所(御茶ノ水)      大手町会計事務所では、在宅勤務で記帳代行を中心にやっていただける方を募...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2017/06/02 13:27

【急募 在宅ワーク求人】

在宅ワークの求人にたくさんのご応募ありがとうございました。おかげさまで、在宅ワークの求人は締め切らせていただきます。 大手町会計事務所は業務拡大のため在宅ワークできる方を募集しています。 仕事内容:税理士補助業務(弥生会計データ入力、給与計算業務、資料作成等) 資格:不問。ただし、経験者優遇。 勤務場所:自宅 時給:1,000円~1,800円(想定月3万円以上)   扶養枠内での働き方も歓迎で...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2017/06/02 13:27

ご主人のお部屋(書斎)に設計したパイン材自然塗料仕上げの本棚

今日は、女性向けの施工例ではありませんが、どうかお許し下さいませ。 あまり設計することのない、ご主人のお部屋ですね。 女性が使ってもいい部屋です。参考になさってください。   東京23区内 高断熱高気密 木造2階建住宅です。 お子さんも巣立たれて、ご夫婦お二人のためにお建て替えされた住まいの実例です。 こちらは、お引渡し後、撮らせていただいたものです。 部屋の真ん中にすでにお...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

DVとは。

こんにちは、 5月も無事に乗り切った、旭川の行政書士の小林政浩です。 さて、本日はDVの形態についてお話ししようと思います。 DVは身体的なものだけではなく、精神的なものや性的なものも含まれます。 あまり知られていませんが、夫婦間であっても、いやがっているのに性行為を強要することや、避妊に協力しないことも、性的な暴力となり、DVとして扱われることがあります。 うちはどうなのかな? と疑問が浮か...(続きを読む

小林 政浩
小林 政浩
(行政書士)
2017/06/01 01:40

薔薇が見事!国分寺のローズカフェへ!女性長蛇の列、大人気~!

まず、住宅関連、気になるニュースから・・・・。 リフォームなさる方も再び増えてきているようですね。 【2017年第1四半期の住宅リフォーム市場は2.5%増-矢野経済研調べ】 新建ハウジング5月30日付DIGITALより クリック  http://www.s-housing.jp/archives/109026 【17年第1四半期の住宅リフォーム市場、前年同期比2.5%増の1兆2,838億円...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

オーク無垢フローリングに壁の一部をパイン無垢板張りにしたお住まい

今日は、室内壁の一部を板張りにしたお住まいをご紹介致します。 東京23区内、高断熱高気密、木造3階建 のお住まい。 ご年配のご夫婦のお住まい空間なので、少し和テイストで落ち着いた感じに仕上がっております。 ご年配のご夫婦の居住空間でもエレベーターをつけましたので、3階部分になります。 こちらは寝室です。 一面のみ板張りいたしました。 ウッドワンのラジアータパイン材です。 引き戸も...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

法定相続情報証明制度が始まります。 週末走れなかった。

こんにちは、土曜日曜と、天候に恵まれず、走れなかった旭川の行政書士の小林政浩です。さて、全国の登記所(法務局)では、明日5月29日から、法定相続情報証明制度が始まります。法務省、「法定相続情報証明制度」が始まります!法務局、法定相続情報証明制度の具体的な手続について法務局、よくあるご質問PDF 1 法定相続情報証明制度とは法定相続証明制度とは、登記所(法務局)において誰が法定相続人であるかが分...(続きを読む

小林 政浩
小林 政浩
(行政書士)
2017/05/28 22:16

夏痩せの掟「下腹と二の腕を同時に痩せる」4つのステップ

「渋谷書籍イベント」←はこちら昨夜は秘書、名古屋トレーナーと新設のモデル事務所様と会食へ。そして、本日はそのメンバーでGW明けの某ゴールデンTV番組の収録へ。5/1には番組名をお知らせしますので、もう少しお待ちください。スタジオ収録、外でのロケいつもは1人での出演だったので、とても新鮮で楽しかったです。3月で289件お問い合わせをいただいたダイエットモニター人数に限りがありましたので、モニターに漏...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

レンガブリックの外壁にアンティーク調ひび割れガラスのブラケットライトを取付しました

たまには、外部をご紹介いたしましょう。 東京23区内 高断熱高気密 3階建 長期優良住宅認定のお住まいです。   今日は、レンガブリックの外壁に取り付けした、アンティーク調のブラケットライトの施工実例です。 ひび割れガラスがとても素敵です。 ブラケットライト(照明)とは、壁付け照明のことをいいます。 電気を消したところです。 レンガブリックの壁。 軒裏天井に、照明器具と...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

離婚給付公正証書作成の基礎、注意点など。その2

こんにちは。 2週間後のハーフマラソン本番を前に、コンプレッションタイツを買おうかどうしようか迷っている、旭川の行政書士の小林政浩です。 「コンプレッションタイツ」、履くと運動後の疲労の蓄積具合が軽くなるみたいだし、生足出して走るのも少々恥ずかしいなって思っていろいろ安めで評判のいいのをネットで物色しているこの頃です。 さて本題です。 公正証書で慰謝料や財産分与として金銭の支払いを明記するとき...(続きを読む

小林 政浩
小林 政浩
(行政書士)
2017/05/27 01:32

夏痩せの掟「下腹と二の腕を同時に痩せる」4つのステップ

本日はGW初日!本日からの「渋谷書籍イベント」←はこちら昨夜は秘書、名古屋トレーナーと新設のモデル事務所様と会食へ。そして、本日はそのメンバーでGW明けの某ゴールデンTV番組の収録へ。5/1には番組名をお知らせしますので、もう少しお待ちください。スタジオ収録、外でのロケいつもは1人での出演だったので、とても新鮮で楽しかったです。3月で289件お問い合わせをいただいたダイエットモニター人数に限りがあ...(続きを読む

佐久間 健一
佐久間 健一
(スポーツトレーナー)

昨夜は、東京建築士事務所協会練馬支部の総会へ

昨晩は、建築士事務所協会練馬支部の総会と懇親会に参加いたしました。 主に、区と連携して、耐震診断や耐震改修を進めている練馬支部です。 金屏風、なんだか久しぶりですねぇ。 懇親会では、おいしいお酒や、お食事をいただきました~。 都議会議員選挙が近いためか、国会、都議会、区会 各議員の皆様がご挨拶にお見えでした。 お食事の前に何人もの方のご挨拶があったもので、料理はおあづけ状態で...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)
2017/05/26 13:49

ロフト(小屋裏収納)の腰壁にたっぷり設計した、文庫本用ニッチ本棚

今日は、ロフトの腰壁に、たっぷりつけた文庫本用ニッチ本棚をご紹介致します。 東京23区内、高断熱高気密 2階建+ロフト付 長期優良住宅認定のお住まいです。   まず、ロフトは、固定階段で上がることのできるロフトです。 写真の中央から少し右に寄ったところが2階からロフトに上がってくる階段です。 固定階段が許可になるかは、自治体(市町村)によって違いがあります。確認してください。 固定...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

製造業への波及

おはようございます、今日は食堂車の日です。 いまではあまり見かけないものの一つですね。   物流等と新しい技術の流れについてお話をしています。 大手企業を中心に、在庫管理に関する意識の徹底とそれに伴う物流の整備が凄まじい勢いで進んだことを確認しました。   ただ、この極端な流れは、多くの中小零細企業にとって大きな負担となっているのも事実です。 わかりやすいのは、製造業での動きです。 ...(続きを読む

高橋 昌也
高橋 昌也
(税理士)
2017/05/25 07:00

離婚給付公正証書作成の基礎、注意点など。 

こんにちは、 旭川の行政書士の小林政浩です。 週の真ん中。 いかがお過ごしでしょうか? 今日は、公正証書の作成について少しお話ししようと思います。 離婚の際に、養育費や財産分与など取り決めた内容を公正証書にする方も多いと思います。 この場合、役場に問い合わせする前に離婚協議書をご自身方で完全に作成する必要な必ずしも必要ではありません。 箇条書きにでも合意内容をそれぞれ整理して、そのまま役場に持...(続きを読む

小林 政浩
小林 政浩
(行政書士)
2017/05/25 01:42

大切な家族を失ってからの一年に一度恒例行事、がん検診を受けて参りました

6月8日(木)、9日(金)、10日(土)、11日(日)10:00~17:00 東京ビックサイトで 日本最大級の住宅総合展示会といわれている、 住(すまい)スタイルTOKYO 2017(新築スタイルEXPO・リフォーム&リノベーションEXPO・ガレージングEXPO・キッチンEXPO) が開催されます。 すでにご計画中の方はもちろん、これから新築やリフォーム、リノベーションを考えようか~、とお考...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

田舎の実家の土地建物の売り方

友達から、群馬県太田市の実家の売り方を相談された。 母が施設に入り、実家が空屋になった。 最近、空家対策で法改正があり、空家になると固定資産税の小規模宅地の特例がなくなり、 固定資産税が6倍になり、兄弟で話して、売却する方針になったらしい。 因みに太田市では空家を解体すると60万円の補助金が出るらしい。   伴場だったらの仮定で、返事したメールを元にプライバシーを配慮してノートにしてみた。 ...(続きを読む

伴場 吉之
伴場 吉之
(建築家)

外から帰ったらすぐうがい、手洗い!玄関ホールにつけた洗面化粧台

今日は、外から帰ったらすぐ手洗い、うがいができる、玄関ホールに洗面化粧台を取り付けした実例をご紹介致します。 小さなお子さんがいらっしゃる方、ガーデニングなどがお好きな方にお奨めです。 東京23区内 高断熱高気密住宅2階建 長期優良住宅認定のお住まいです。   濃茶の部分が玄関ドアです。 かわいいお嬢さんがお二人いらっしゃるお住まい。 ちなみに、内玄関、置き形の玄関収納の反対側...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

宮内庁とマスコミ報道を都合良く使い分ける姑息な手口は誰の入れ知恵?

今の皇室は、何をどう策略されてもグダグダだという記事を見つけました。 こういう見え透いた見苦しい事をされればされるほど、自らを追い詰め墓穴を掘られているのだという事に気付ける人間は、皇室関係者の中に一人もおられないのでしょうか? "(-""-)"   何かが狂っているとしか思えない愚行です。 私達国民は、一体いつまで誰かの野望の為に作られた、こうした最初から仕組まれた下品で愚かな「リーク...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2017/05/23 08:43

本日は国立新美術館にてミュシャ展を観て参りました。

まずは気になるニュースからひとつ。 【国交省、「新耐震木造住宅検証法」を公表】新建ハウジング DEGITAL 5月18日付 クリック  http://www.s-housing.jp/archives/108085 「新耐震木造住宅検証法」とは、熊本地震において、新耐震基準(昭和56年以降に建てられた住まい)の在来軸組構法の木造住宅のうち、接合部等の規定が明確化された2000年以前に建築され...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

【急募パート・アルバイト求人】

大手町会計事務所は業務拡大のためパートを募集しています。 仕事内容:税理士補助業務(会計データ入力、給与計算業務、資料作成、来客対応、電話対応、郵送業務、等) 資格:不問。ただし、経験者優遇。税理士試験等勉強中の方優遇。一般企業勤務経験者優遇。 勤務場所:御茶ノ水 勤務日:週2~3日(要相談可) 時間:10時~17時(休憩1時間) 時給:1,000円~1,800円 交通費:全額支給 その他:大...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2017/05/22 12:49

【急募パート・アルバイト求人】

8月入社、9月入社のパートの募集をしております。  大手町会計事務所は業務拡大のためパートを募集しています。 仕事内容:税理士補助業務(会計データ入力、給与計算業務、資料作成、来客対応、電話対応、郵送業務、等) 資格:不問。ただし、経験者優遇。税理士試験等勉強中の方優遇。一般企業勤務経験者優遇。 勤務場所:御茶ノ水 勤務日:週2~3日(要相談可) 時間:10時~17時(休憩1時間) 時給:1,...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)
2017/05/22 12:49

【急募パート・アルバイト求人】

大手町会計事務所は業務拡大のためパートを募集しています。   仕事内容:税理士補助業務 (会計データ入力、給与計算業務、資料作成、来客対応、電話対応、郵送業務、等)   資格:不問。ただし、経験者優遇。税理士試験等勉強中の方優遇。一般企業勤務経験者優遇。   勤務場所:御茶ノ水   勤務日:週2~3日(要相談可)   時間:10時~17時(休憩1時間)   時給:1,00...(続きを読む

大黒たかのり
大黒たかのり
(税理士)

離婚時の財産分与 住宅の名義変更と税金。 17,8㎞走(昨日)

こんにちは 美瑛町からハーフマラソン関係の封筒が届いてちょっと喜んでいる旭川の行政書士の小林政浩です。 昨日の土曜夕方に17,8キロ走りましたが、やはり昨年よりは10分くらい遅いです。 とりあえず、給水以外には極力歩かないで制限時間内に完走する事を目標にしようと思います。 気温は20℃くらい、天候は曇り、少し風が吹いていると走りやすいかな~。と勝手な希望です。 さて、今日は離婚時の居住不動産の...(続きを読む

小林 政浩
小林 政浩
(行政書士)
2017/05/22 01:48

屋根なり(勾配)天井、梁表し、無垢フローリングを使った2階LD

今日は、屋根なり天井、梁表しの施工実例をご紹介いたします。 東京23区内 高断熱高気密 2階建+ロフト 長期優良住宅認定のお住まいです。 少し前に、屋根なり天井梁表しの施工例、ご覧いただいております。 こちらも合わせて御覧ください。 4月27日付ブログ記事   キッチンを除くリビングダイニングの広さは18.4帖。 床には、無垢フローリング、オーク(18mm厚)を貼っております。 オ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

既存住宅状況調査技術者講習に参加して参りました

昨日は、一日、既存住宅状況調査(インスペクション)技術者講習に参加して参りました。 平成30年4月1日に施行される改正宅建業法の建物状況調査に対応する資格取得のための講習です。 資格や制度について簡単にご説明いたします。 これまで住んでいた家を売りたい売主がいて、売主が、不動産業者と仲介契約(媒介契約)を結ぶ際に、 不動産業者は、 「建物の状況調査を受けますか?そういう制度があり、調...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

暑かった。 お気に入りのドラマのはなし。

こんにちは、 月曜から金曜まで、毎日同じ警察の同じ窓口に行った旭川の走る行政書士の小林政浩です。 月曜の最高気温が10度で、今日の最高気温が27度今日は、あちこちの窓口では半そでシャツの人もちらほらいました。 温度の変化についていくのが大変です。(:_;) さて、4月からのドラマで、気に入っているもののひとつに毎週金曜の夜10時にNHKで放送している、ツバキ文具店~鎌倉代書屋物語~ というのが...(続きを読む

小林 政浩
小林 政浩
(行政書士)
2017/05/20 01:30

ハイサイドライトは、明るいけど暑い?

「photo by 加賀のテラスハウス」 高い壁の高い位置につけた窓のことを、ハイサイドライトと言います。 吹抜けや天井の高い部屋の、上の方の壁についている窓のことです。   高い位置に窓があると、太陽の角度から部屋の奥の奥まで光が届き大変あかるい部屋になります。ところが、やみくもに窓をつけると、光が入り過ぎて夏は暑い!!場合があります。   南側・及び西側に大きなハイサイドライト...(続きを読む

小木野 貴光
小木野 貴光
(建築家)

階段を上がってすぐの腰壁部分にも設けた電話カウンター

本日は、階段を上がってすぐの腰壁部分に設けた電話カウンターをご紹介致します。 東京23区内 高断熱高気密住宅 2階建のお住まいです。   すぐ横には階段があります。 カウンターの奥行きは、30cmです。 カウンター右端には穴を開けて配線キャップを取り付けして、下からの配線をカウンター上に引き出せるようにしています。 ノートパソコンをするには、少し奥行きが浅いですが、できないこと...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

タイル好きの奥様、キッチン前壁とLDK床にタイルを貼ったお住まい

今日は、キッチン前と床にタイルを貼りましたお住まいをご紹介致します。 東京23区内 高断熱高気密 2階建 長期優良住宅認定のお住まいです。   30年前くらいは、内装タイルを貼ることが当たり前で、もしくは、業務用のようにステンレス貼りで納めておりましたが、 最近は、キッチンの前はキッチンパネルを貼ることがほとんどで、キッチンメーカーに見積を依頼すると、見積書には、キッチンパネルが入って...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

相続放棄の申述期間について。 暑かったり寒かったり。

こんにちは。 今日は上着要らないくらい暑かった、旭川の行政書士の小林政浩です。 15日の最高気温が10度、16日が13度、今日17日の最高気温が20度、18日の予想が23度、なかなか気温が定まらない旭川です。 さて今日は、相続放棄の際の申述期間についてです。 たまに、「相続放棄は亡くなってから3か月以内に」と書かれているサイトを見かけますが、これは間違いです。 正しくは、 「亡くなってから。」...(続きを読む

小林 政浩
小林 政浩
(行政書士)
2017/05/18 01:42

モネの庭を模したデパートの屋上の薔薇がきれいです

【4月の住宅展示場来場者数、2カ月連続2ケタ増‐住宅展示場協議会調べ】 新建ハウジング DEGITAL5月16日付 http://www.s-housing.jp/archives/107772 ちょっと気になるニュースもあったので貼り付けしておきます。 景気も上向いてきたかなぁ~。    池袋のデパートの屋上ですが、気持ちがいいので、私のお気に入りの場所となっております。 月曜日...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

スイス漆喰塗りのシューズインクローゼットがある広い玄関を入ったら、すぐリビングのお住まい

今日は、シューズインクローゼットをご紹介致します。 いつもご紹介しているのと少し違った雰囲気のシューズインクローゼットかと思います。 東京23区内 高断熱高気密 2階建のお住まいです。   まず、シューズインクローゼットの扉を開けたところの写真をご覧下さい。 棚を天井までたくさんつけて、上部には照明器具も取り付けしております。 入り口のクローゼット扉は、上吊りタイプのものを使っておりま...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

離婚に伴う公正証書について。寒い。

こんにちは。 今日は寒くて、車のヒーターも冬と同様に使っていた、旭川の行政書士の小林政浩です。 最高気温10.1℃だったらしいです。 春の暖かさになじんできた身体には寒すぎです。 さて本題ですが、離婚の協議書を作成する場合に、公正証書にする予定の方も多くいるかと思います。 目的は養育費や慰謝料など、金銭の給付について支払いが滞った時に、速やかに強制執行できるようにするためですね。 何度も書いて...(続きを読む

小林 政浩
小林 政浩
(行政書士)
2017/05/16 01:31

設計事務所の心臓部

設計事務所は資料作成やデータ取得などインターネット接続が重要なのは他の業種と一緒です。先日、2008年から使用していた無線LANのWIFIルーターが壊れ、事務所中のパソコンがインターネットに繋がらない状況に。。。バッファローWHR-G300N/U 急遽、入れ替えたのがNEC PA-WG1200HS デスクトップは11ac規格が使え、ノートパソコンは11n規格と混在してますが、設定時にプロバイダーの...(続きを読む

齋藤 進一
齋藤 進一
(建築家)

ナチュラル木目の内装、洗面所にたっぷり収納があるお住まい

今日は、収納スペースをたっぷり確保した洗面脱衣所をご紹介致します。 色合いや大きさはお住まいによって若干違いますが、よくご紹介しているスタイルです。 東京23区内 高断熱高気密 木造2階建のお住まいでの実例です。   まず、扉を開けたところ。 内部は可動棚だけではなくて、一部にステンレスパイプを通し、掃除の道具なども引っ掛けられるようにいたしました。 洗濯物干し用のハンガーなんかも引っ...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

表面も硬く、寸法の安定度も高いといわれている竹のフローリングを使ってみました

今日は、竹のフローリングの施工例をご紹介致します。 夏はひんやり、抗菌効果もある竹です。 表面だけ竹が貼ってあるのではなくて、中までちゃんと全部竹のフローリングですよ。 こちらはオイル仕上げではなくて、ウレタン塗装品です。 節の部分もうまーく加工されていて、真っ直ぐで、よく加工されています。 貼ったところ全体です。 竹は、木に比べると成長も早く、時間をかけずにすぐに製品化でき、...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

東京の旗ざお状敷地、1階に光をいれる工夫、小さな吹き抜け

今日は、旗ざお状敷地、1階に光がほとんど入らないお住まいで、その1階部分が少しでも明るくなるようにと工夫した実例をご紹介致します。 東京23区内、木造3階建+ロフト付、高断熱高気密、長期優良認定のお住まいです。 東京ですと、旗ざお状敷地は結構多いんです。   1階と2階の間に、奥行き910mm(3尺)、巾2,123mm(1間+1尺)の大きさの吹き抜けを設けました。 襖一枚や畳の大きさを一...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

玄関ドアすぐ脇に設けた1.65帖のシューズインクローゼット

今日は、そんなに広くない玄関にも設計できるシューズインクローゼットをご紹介致します。 東京23区内 高断熱高気密 3階建の木造住宅の実例です。 シューズインクローゼットの広さは1.65帖。 横幅2,578mm×奥行き1,062mm。 畳一帖と半分強の大きさです。 シューズインクローゼットに入り、すぐ右側には、ステンレスパイプを取り付けしてレインコート掛けスペース。 奥行き60cmの棚を...(続きを読む

野瀬 有紀子
野瀬 有紀子
(建築家)

12,130件中 1051~1100 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索