「リーダー」の専門家コラム 一覧(24ページ目) - 専門家プロファイル

専門家の皆様へ 専門家プロファイルでは、さまざまなジャンルの専門家を募集しています。
出展をご検討の方はお気軽にご請求ください。

注目の専門家コラムランキングRSS

中西 由里
中西 由里
(夫婦問題カウンセラー)
平岡 美香
平岡 美香
(マーケティングプランナー)
小川 勇人
(建築プロデューサー)

閲覧数順 2024年06月22日更新

「リーダー」を含むコラム・事例

2,792件が該当しました

2,792件中 1151~1200件目

自然の中でリフレッシュ! 福岡市内から30分でこんな場所があったなんて。

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  今日は、時間ができたので、ドライブに出かけました。 福岡市内の我が家から、車で30分でこんなに自然な場所があります。     風がひんやりとしていて、心地良かったですよ。 水も冷たくて、気持ちよかったです。 子どもたちがたくさん、水浴びしていました。...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/08/15 23:54

忘れていた想い出!相手の心に残っているモノ

自分整理®(思考・住まい・将来の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  先日、息子と一緒に、夫の実家に行った時の事。 旅行大好きな義母が、旅行の思い出の写真を出してきて、息子に一生懸命想い出話をしていた。写真と一緒に、大事そうにしまっていた一枚の絵。  息子が年中さんの時に書いた絵。敬老の日だったのだろうか・・・・「ぼく...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/08/15 22:33

アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイル 10月開催日程

自分整理®ナビゲーター&スマイルリーダーの 宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。       アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイルの 開催をいたしますので、日程をお知らせいたします。         Smile~愛と勇気づけの親子関係セミナー~ SMILE(Seminar of Mother(Father)-child In...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/08/15 11:56

忙しい! 忙しい! は、本当に忙しい?

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  お盆休みも今日までですね。また明日から、日常の日々が戻ります。 この機会に、ぜひ、考えてみましょう。 「忙しい。忙しい。」と、日々、追われている方、少なくありませんね。 忙しいのは、どんなことで忙しい?本当に、忙しい? 時間の使い方を、見直してみたこ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/08/15 11:18

料理男子の息子 そんなに料理が好きだったとは・・・

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  先日帰宅した息子と、二人で昼食を取っていた時の事・・・・「小さいとき、よく作ってくれていたアーモンドのクッキーがあったやん。あれ、作ってみたけど、オカンの味にならんかった。何が違ったんやろう?」と話す息子。 ハンバーグも私が作っていたように作ってみた...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/08/14 22:10

人生の中で出会う人の数は世界の人口のほんの一握り 一人一人が大事!88歳の言葉は重い

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  今日はお盆、迎え火。息子と一緒に実家に行って、義母の話を延々聞いていた、私と息子。 息子もなかなか大人になったのか、義母とうまく会話をしてくれて、義母は喜んでいました。 88歳、人生の大先輩の言葉は重いな~と感じたことが・・・。 「世界中の人口の中の...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/08/13 21:25

ご先祖様のお迎えができてよかった 

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  今日は、8月13日、お迎え盆(迎え火)ですね。ご先祖様の霊を迎え入れて、家族と一緒に過ごし、供養して、16日送り盆(送り火)ですね。 お盆とは、「盂蘭盆会(うらぼんえ)」または、「盂蘭盆(うらぼん)」を略した言葉だそうです。 お盆の始まりについては、...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/08/13 21:01

アドラースマイルを学んだ後の対応!起こしません。

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  学生寮で一人暮らしをしている息子が、11日の朝6時に突然帰宅しました。連絡もなく・・・(;'∀') その時点で、以前の私だったら、「連絡してきなさいよ~~!!」「6時になんでまた? なんしよったと?」と、あれこれ、聞いたり、言ったりしたことと思います...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/08/13 12:21

200Km 先の急性期病院へ

諏訪方面へ2つの県をまたいで車を飛ばし中央フリーウェイを通り昔懐かしいユーミンのCDかけちゃったりしてあぁ~信州って夏は爽やかね~学校外教育のパイオニアであるガールスカウトの指導者で今年77歳になる母はまだまだ現役で長野県八ヶ岳でキャンプ中に 喘息を持っている母が胸が少し苦しいから娘婿殿(循環器の医師)にいつもの薬を飲んでもいいか電話で相談したところ検査のできる大きな病院に救急車で行きなさいと...(続きを読む

宮代 眞弓
宮代 眞弓
(料理講師)
2016/08/11 18:06

スマイルを開催しました。毎回気づきがたくさんです。

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  昨日・今日は、スマイルを開催させていただきました。大分からもご参加いただき、ありがとうございました。 二日間で集中開催でしたが、学び多い、気づきがたくさんあった、二日間でした。 毎回感じることですが、私の方が学ばせていただきております。  メンバーが...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/08/10 22:44

今日は笑いの日

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  最近、大爆笑した?▼本日限定!ブログスタンプあなたもスタンプをGETしよう  8月8日は笑いの日だそうです。 最近、大爆笑したこと?何かあったかな・・・・・と考えてみましょう。 笑ったことをすぐに思い出せないなんて。。。。 困ったことや、落ち込んだこ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/08/08 22:41

北九州市での講演会、欠席者ゼロで無事終わりました。

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。 今日の北九州市での講演会も無事終わり、たくさんのかたとの出会いに感謝しております。 びっくりしたのは・・・・欠席者がゼロだったことです。 この暑いなか、全員出席とは・・・本当にありがたいことです。  関心度の高さをうかがい知ることができました。  熱心...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/08/01 00:08

アドラー心理学愛と勇気づけの親子関係セミナー「スマイル」鹿児島で初開催します。

こんにちは いつもご訪問いただきありがとうございます。 自分整理®ナビゲーター&スマイルリーダーの 宮崎佐智子です。       アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイルを 鹿児島市で初開催いたしますので、日程をお知らせいたします。     11月9日(水) 10日(木) 2日間 集中コース開催いたします。     Smile~愛と勇気づけの親子関...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/30 23:21

幼稚園・保育園3か所通った息子 僕は大丈夫だけどママは大丈夫?

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。   息子は、幼稚園・保育園を3か所経験しました。 息子が産まれた後、義父は引退したので、私が 事務・経理すべてをすることになりました。 もう、20年前の事ですね。 引退した義父は持病の肝臓がじわじわとひどくなり、 入退院を繰り返す...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/26 21:26

ガラクタになりそこなった20年前の眼鏡!!復活

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。   ずっと使っていなくて、もう使わないかな・・・ と思いながらも、手放せないものありますよね。   そのまま、置き続けてしまいこんでいたら 「ガラクタ」行きになってしまいます。   私にもありました!!!   20年前、車の...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/25 22:19

米ぬかは捨てずにお掃除に活用 手もツルツルに!!

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     私は、熊本県上天草市(以前は天草郡でした)で生まれ育ちました。 実家は、瓦製造販売の会社を営んでいました。 高校の時は、経営が悪化し、倒産したのですが・・・。   小さい頃は、機械が面白く、手伝いたくて、 工場をうろうろ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/25 19:28

福岡市のごみ収集は真夜中です。市民の満足度は97.3%

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター& アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。 いつもご訪問いただきありがとうございます。     福岡市はごみ収集が夜間です。 というと、他県かいらっしゃった方は 皆さん驚かれます。 TVで見る、お父さんが出勤前に ゴミ袋を抱えて慌てて出勤しているシーンは 定番ですが、残念ながら福岡市では見ることがありません。  ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/25 19:08

各国政府や人々は気付いている真実。でもアメリカべったりの日本では、そういう情報は歪曲して伝えられる

各国政府を始め「陰謀論などではない」と、もう世界中の人々が気付いている「隠されて来たこの世の真実」がありますが、   この日本は未だにアメリカ政府を怖れ、又アメリカ政府のお膝元である電通が、日本のメディアをコントロール支配しているので、自分達に不利な報道は「歪めて伝える」「捏造する」などという手法を昔から政府は取っているのです。   そうして長い間、私達は騙され続けて来たのです。(そんな中...(続きを読む

大園 エリカ
大園 エリカ
(ダンスインストラクター)
2016/07/25 06:00

紫外線を一番カットする色は?

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  紫外線が強い時期ですが・・・・紫外線を一番カットしてくれる色は、何色? 今、TVでやっていましたが・・・・ 黒は一番吸収しそうというイメージがあるかもしれませんが、紫外線カットは31.4倍だそうです。吸収するのは、熱だそうですよ。紫外線はカットしてく...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/24 22:41

同じ場所から見る夕陽 感じることは同じですか?

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  40代から始める第二の人生スターティング講座の第2回目でした。 今日は、一歩先を行く先輩方もお呼びして経験談を語っていただきました。 これだ!と思えるものと出会えるまでに10年近くかかったという先輩のお話には気づきをいただいた方もたくさんいらっしゃい...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/23 21:15

夏休みの自由研究 何をするか子どもより親が頭が痛い?

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  夏休みに突入して初の土日ですね。 早めに宿題を終わらせて、のんびり過ごしたいと思うのは、親だけでしょうか(;'∀')  子どもたちが小学生・中学生の頃は、自由研究に頭を悩ませていました。 子どもが・・・と言うより、親の私が!!です。 そのころは、アド...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/23 09:53

捨てるのが面倒で捨てられない

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  捨てるのが苦手と言うわけではないけど捨てられない、と言う方もいます。 どんな人か・・・捨てるのが面倒で捨てられない人です。  雑誌をひもで縛るのが面倒新聞紙をひもで縛るのが面倒 縛る前に、きれいにそろえるのも面倒臭い 縛っては見たけど、あまりうまくな...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/23 07:53

アイロンかけをしたくないなら、アイロンかけが不要なものを買う

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  面倒くさいことはしたくない。私って、だめだわ~ いえいえそんなことはありませんよ!!! 面倒くさい!と思っているとわかっているのは自分のことをよくわかっている証拠です。ならば・・面倒と思うのはなぜ? なのかを考えてみましょう。 蓋つきの収納ケースが面...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/22 22:03

クリアファイル用ファイル 保存用に便利です

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  子どもが小さい頃、誕生日プレゼントやお土産等で、いただいたものにクリアファイルが結構ありました。 ディズニーランドや、キャラクターもの 「もったいなくて、使えない~」と当時、娘は言ってたものです。 クリアファイルをコレクションしている方も要るのではな...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/22 21:22

定位置を決めて、使ったら戻す その目的は?

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲータ&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  片付けられないのは、片付けを流れで考えていないからでは・・・・ 減らして終わり定位置を決めたら終わり使ったら戻す どれも、点で考えてはいけません。 つながりとして、考えると流れができますね。  モノの量が多すぎて片付けられないのは、どう見ても、キャパが...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/21 23:37

二十四節気「大暑」暑さ厳しい時期になりました。

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  季節の移ろいを告げる24の目安 二十四節気太陰太陽暦(旧暦)では、季節と月日に少しずれがあり、年によっては、ひと月ほどもずれることがあったそうです。そのため、季節の移ろいの目安にしたものが二十四節気だそうです。  1年を春夏秋冬 4つに分けてさらに6...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/21 20:09

アドラー式 片付ける前の思考の整理 手持ち服のランキング

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  クローゼットの中の洋服を見て、好きな順から、「ベスト10」を決められますか?  持ってる洋服の、どれが超好きで、自分にどれが一番似合う服かランキングをつけることができるかは、モノを選び、分けるときにとても重要です。 どれも好きどれも大事 それでは、選...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/19 23:00

起業したばかりのちょっと気負った社長を見て感じた「独りよがり」

 今の私は独立して仕事をしているせいか、自分と同じような立場の方々と接する機会が多くなっています。事業規模の大小はありますが、経営者、社長、役員、事業主といわれる方々です。    そういう人たちは、自分のやりたいことがとてもはっきりしています。こういう事業をやりたい、こういう立場になりたい、こんな貢献をしたいなど、その中身はいろいろですが、考えていることには共感したり、尊敬したり、刺激を受けた...(続きを読む

小笠原 隆夫
小笠原 隆夫
(経営コンサルタント)

帰宅してそのままの勢いで、次から次へ

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  今日の福岡はまた一段と暑かったですね。4時間お掃除作業で、化粧が取れまくり、Tシャツは絞れるほどの汗をかき・・・ 私のお顔がビフォア&アフターだったから、よけい暑く感じたのかもしれません。  帰宅して、座ったら最後、動きたくなくなりますね。 その勢い...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/19 00:49

ラベリングは定位置管理できるまでは張り紙くらい大きくつける

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  片付けで、「定位置」とか「モノの住所」という言葉はきかれたことがあるでしょう。 「モノの置き場所を決める」そうすることで、管理がしやすく片付けもスムーズになる!とは、わかっちゃいるけど・・・習慣になるまで、なかなか・・・ 置き場所が決まっても、つい違...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/18 16:50

書道を楽しんでいます。クセがでます。

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  書道を始めました~と言ってからなかなかお教室に行けず・・・今日やっと行ってきました。 中学生の途中まで、書道教室に通っていたような記憶はありますが、手は全く覚えていないようで・・・ 筆の使い方から、全然覚えていません。 前回は名前をずっと書いて、癖を...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/17 14:52

一か所集中で片付けて次へ

分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  片付けるとき、一か所集中で終わったら次へ進みましょう。  片付けをするときに、洋服を片づけていたはずなのに・・・クローゼットの奥や、押入れの奥から本類やアルバムが出て来たら・・・ついつい、そっちに気が行ってしまい洋服のことを忘れて・・・本・アルバム・・...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/17 09:24

捨てる罪悪感と片付けられない自己嫌悪 どっちが大きい?

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  部屋がごちゃごちゃで、私ってダメだな~~と落ち込んで自己嫌悪に陥っていませんか? スッキリさせるために、それなら「捨てちゃえ」と思っても・・・捨てる罪悪感に苛まれてしまう・・ 両方、あるのではないでしょうか。 スッキリさせたいけど、捨てれない。 負のスパイラルは...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/16 21:32

寝苦しい夜のエアコンの効果的な使い方

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  昨日は大雨で、今日は真夏日ですね。 こんなに暑い日は、寝苦しくてなかなか寝付けない。エアコンがないと!! とつけっぱなしで寝ている人もいらっしゃるのでは・・・。  寝室のエアコンは寝るときに付けても効率が悪いばかりか、部屋が冷えるまで寝付けませんね。...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/14 21:52

HOUZZに掲載していただきました。

自分整理®(思考・住まい・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  数週間前に、オファーいただき、掲載していただきました。 HOUZZの「片付け・収納」のプロとして掲載されています。 http://www.houzz.jp/pro/thoughtfullife よかったら、こちらもご覧くださいませ。 よろしくお願いい...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/14 21:31

エンディングノートに書き残すこと その2

自分整理®(思考・暮らし・人生の整理術)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  エンディングノートに書き留めておいて安心なことは、なんでしょうか? 遺された家族が困らないように、というのも大事です。そのことは、先日のブログに書いています。こちらをご覧ください。http://ameblo.jp/thoughtful-lifest...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/13 23:50

ウーマン魅力学がさらに進化します!新規プロジェクト♡

愛とパートナーシップのスペシャリストヒロコグレースです。  実は、ただいま新規プロジェクトの準備を進めております!!  何年も前からあるといいのにな〜と思い、主に海外サイトを中心に研究を重ねてきました。  とっ、ついに・・・始動!  いやーー賛同してくれる仲間たちが続々と揃い、  あっという間に、  運営チーム、リーダーチーム、サポートチームの3つに分かれ、着々と準備が進められております。  ...(続きを読む

ヒロコグレース
ヒロコグレース
(婚活アドバイザー)
2016/07/13 20:10

親の家の片付け 独立した子どもが置いて行ってるものはどうする?

自分整理®(思考・住まい・人生の整理術)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  親の家の片付け、実家の片付けでご依頼くださるシニアの方は、「スッキリさせておかないと子どもに迷惑かけてしまう。自分の手で片づけておかないと。」覚悟していらっしゃいます。 片付けていくうちに、「どうしたものか?」と頭をかしげるのがお子さんたちが置いて...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/12 23:30

離婚を避ける夫婦円満-夫の年収って大事!

  妻が再恋愛を仕掛ける   家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) 昨日の続き、ご主人が家にお金を入れない。 キャバクラのお姉さんに夢中。 さらに、夫が離婚を口にする。 このような状態でも、夫婦仲は回復できます。 私がなぜ、夫の年収を確認したかは、 夫に「実力があるかどうか」を確認するためです。 この記事をお読みになっているあ...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/07/12 14:57

使ってくれる人がいたら早めに託す!モノの活かし方!

自分整理®(思考・暮らし・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  人生の棚卸し、何を選び、残しこれからの人生のスタートを。 大事に持っていたけど、もう自分には必要ないもの。だけど、誰かがそのモノを必要としていたら、早い段階で、渡しましょう。 「捨てる」 ことには抵抗があります。罪悪感が生まれることもあるでしょう。 ...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/11 22:49

名刺管理が変わった!!eightでメッセージも送れちゃう!!

自分整理®(思考・暮らし・人生の整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  あの人に連絡を取りたい!!名刺はどこ~~?? そんなとき、すぐに名刺が出てきますか? エバーノートで管理していた名刺をeightに変えたら、ストレスなく楽に管理ができます。 更に、メッセージも送れちゃう!!! お勧めです!!!https://8car...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/11 21:59

離婚を避ける夫婦円満-夫がキャバクラのお姉さんに夢中

  妻が再恋愛を仕掛ける   家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) ご主人がキャバクラのお姉さんに夢中。 さらに、夫が離婚を口にする。 家にお金を入れない。 このような状態で「夫とやり直したい」と相談に来た妻。 性格タイプ分けと自我状態の2つのテスト。 そして年表ワークをしていただきました。 その3点でなぜ夫が浮気をし、離婚を口...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/07/11 13:20

エンディングノートに書き残すこと

自分整理®(将来の整理・能力の整理・暮らしの整理)ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  昨日は、自治体様主催の第二の人生スターティング講座でした。その様子は、フェイスブックにアップされていますので、ご覧いただけましたら幸いです。https://www.facebook.com/sachiko.miyazaki1/posts/8...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/10 23:58

50代から考える第二の人生 スターティング講座 自治体様主催講座明日です。

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  明日は、自治体様主催の講座です。 「50歳から考える第二の人生 スターティング」エンディングはよく聞きますが私がいつも話させていただいていることは、スターティングのことです。 担当の方が、「スターティング」というのにとても関心を持ってくださり、昨年から開催が実現している講座です...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/08 22:43

アドラー心理学愛と勇気づけ親子関係セミナー 9月スタート平日4回コース

こんにちはいつもご訪問いただきありがとうございます。自分整理®ナビゲーター&スマイルリーダーの宮崎佐智子です。   アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイルの開催をいたしますので、日程をお知らせいたします。   Smile~愛と勇気づけの親子関係セミナー~SMILE(Seminar of Mother(Father)-child Interaction with Love an...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/08 15:04

アドらいー心理学愛と勇気づけ親子関係セミナースマイル 9月土日コース

自分整理®ナビゲーター&スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。    アドラー心理学「愛と勇気づけの親子関係セミナー」スマイルの開催をいたしますので、日程をお知らせいたします。    Smile~愛と勇気づけの親子関係セミナー~SMILE(Seminar of Mother(Father)-child Interaction with Love and E...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/08 14:36

離婚を避ける夫婦円満-相談:愛で離婚回避

 あなた次第で世の中はどうにでもなる    家庭と社会に「幸せの魔法」をかける 夫婦円満コンサルタント 中村はるみです。ξξ^-^) 「はるみ先生、ありがとうございます」 「先生のアドバイスで、離婚を避けることができました」 と昨日お礼の離婚回避メールをいただきました。 相談を受けた妻のあまりにも幼い対応に、 「それでは、ご主人は『離婚しよう』といいますよ」 「なんてことをしたの...(続きを読む

中村 はるみ
中村 はるみ
(パーソナルコーチ)
2016/07/07 14:11

「孫育て」のポイント 今日感テレビに出演しました。

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  昨日は、今日感テレビの放送日でした。孫育てをされている、じいじ・ばあばも多くなってきましたね。 そ背景には、・共働きのご夫婦が増えてきたこと・保育園待機児童問題・団塊世代の増加 孫育てに生き甲斐 夫婦どちらかの実家が近い&どちらかの両親と同居している夫婦が8割以上と言うデータも...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/06 11:26

100円ショップの便利グッズ 丸い氷で梅酒がすすむ!

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  今日は、RKB今日感テレビの放送日でした。テーマ「孫育て」 そのことは、また後程アップしますね。 その前に・・・先日、100ショップで楽しいものを見つけました。福岡は今日も真夏日外に出たら、日差しが強くて腕が痛くなりました。 そんな日にピッタリ!!気分だけでも涼しくしたいもので...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/05 20:21

片付け苦手 できない きらい 子どもの頃に「勇気くじき」は?

自分整理®ナビゲーター&アドラー心理学スマイルリーダーの宮崎佐智子です。いつもご訪問いただきありがとうございます。  片付けが苦手、嫌い、できないそんなあなた、本当は片付けができない、嫌い、苦手なのではないかもしれませんよ。  子どもの頃、自分で頑張って片付けたのに「勇気くじき」をされたことありませんか?  頑張って片付けをやったのに・・・子どもながらに、「ほめてもらえる」かもとうきうきしてい...(続きを読む

宮崎 佐智子
宮崎 佐智子
(収納アドバイザー)
2016/07/03 23:43

2,792件中 1151~1200 件目

お探しの情報が見つからないときは…?

専門家に質問する

専門家Q&Aに誰でも無料で質問が投稿できます。あなたの悩みを専門家へお聞かせください!

検索する

気になるキーワードを入力して、必要な情報を検索してください。

検索